東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 西新宿駅
  8. 【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60
契約済みさん [男性] [更新日時] 2025-02-15 18:17:05

【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60スレッドです。
質問や疑問点、不明点など語りましょう。

【東京のマンション住民板に移動しました 2015/05/11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-04 23:10:05

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西新宿タワー60口コミ掲示板・評判

  1. 6601 住人

    大型車の需要が毎回これだけ多いのに、小型から大型サイズのパレットへの入替えとか、話し出ないのかな?
    パレットだけの入替えってそんなにコスト掛からないんだけどね。
    長い目で見ると、空きがある方が損害は大きい。

  2. 6602 匿名さん

    パレットだけ入れ替えて済むと思ってんの?

  3. 6603 住人

    機種によるけどパレットだけの入替えはできますよ。

  4. 6604 住民板ユーザーさん1

    >>6598 住人さん

    大型車用?195幅でしょ?

    このマンションのほとんどは185幅だけど、大きい車は普通に入る。
    別に小型車用ではない。
    ミニバン、SUVで185幅超える車って何?普通、十分入るよ?
    ポルシェのカイエンが微妙だけどね。


  5. 6605 住人

    >>6604
    大きい車の概念がだいぶ違うのかもしれませんけど、外車のミドルサイズ以上のSUVは185じゃほとんど入らないですよ。
    カイエンなんて微妙どころか1985mmですから195でも入らないです。
    ベンツのSUVはGLC、GLE、GLS、Gクラスは全部入らないですね。
    BMWもX1 X2とかのコンパクトSUV以外は全部185以上でX5 X6はアウトです。
    アウディもQ5ですら190、Q7はもちろんダメ。
    レクサスもコンパクトのNXはギリギリ入るけど、RX以上のSUVは無理ですね。
    185で入るのは国産のハリアーとか、マツダのCX5とか、ジュークとかコンパクトSUVくらいじゃないですか?
    レクサスLXとかの大型セダンとか、外車のSUVに乗りたい人は185では収まらないです。

  6. 6606 住民板ユーザーさん1

    >>6605 住人さん

    ということは、現在置かれているカイエンは契約違反車ですね。
    ご報告ありがとうございます。

  7. 6607 住民板ユーザーさん1

    >>6605 住人さん

    契約違反車がいなくなればまた1台空きが出ます。
    よかったですね。

  8. 6608 住民板ユーザーさん1

    危うく嘘報告するところだった。

    ポルシェ カイエン カイエンS
    2019(平成31)年1月~2019(令和1)年6月

    1. 危うく嘘報告するところだった。ポルシェ ...
  9. 6609 住民板ユーザーさん1


    ポルシェ カイエン カイエンS E-ハイブリッド
    2017(平成29)年6月~2017(平成29)年12月

    1. ポルシェ カイエン カイエンS E-ハイ...
  10. 6610 住民板ユーザーさん1

    人気のベンツGLAを小型車と呼ぶんだね。

    1. 人気のベンツGLAを小型車と呼ぶんだね。
  11. 6611 住民板ユーザーさん1

    クライスラー・ジープ ジープ・チェロキー スポーツクロス
    2012(平成24)年4月~2013(平成25)年4月

    1. クライスラー・ジープ ジープ・チェロキー...
  12. 6612 住人

    >>6606 住民板ユーザーさん1
    カイエン現行車はノーマルカイエンからターボまで全部195以上の車幅ですね。
    今停まってるのは前期型でしょう。契約時に車検証を提出しますからインチキはできないはずです。
    GLAの名称のAは、Aクラスというメルセデスでは最も小さい車格の意味です。
    メルセデスもコンパクトSUVとして販売しています。実際見ても小さいです。
    チェロキーも実際見ると国産SUVサイズです。グランドチェロキーは大きいですが。

    このあたりのタワーマンションでは、向かいのコンシェリアは機械式のサイズは195が標準だそうです。
    ラトゥールやシティタワーの住友系は205だとか!
    世帯数が違うのもありますが、パークハウスの標準サイズが小さいのは否めないです。

  13. 6613 住民板ユーザーさん2

    またまた御輿が正面玄関前に置いてある。昨年の総会で置き場が見つかるまでというので、やむなくと思っていたが。右翼マンションてじゃあるまいし、どかせなさい。
    何度も言い訳してはいけない!

  14. 6614 住民板ユーザーさん1

    これは総会で会員3/4の承認がないといけない

  15. 6615 住民板ユーザーさん1

    犬のカート置場が論議されている。今迄は試験運用だったけど、来年度から常駐となると、用途の完全なる変更であるから、総会の3/4の賛成が必要である。会員を馬鹿にしてはいけない。

  16. 6616 住民板ユーザーさん2

    このマンションには差別・妨害が目立っている。
    以前、中国人と思われる女性の立ちション写真が張り出された。理事会は事の真相を報告し、当人に謝罪しなさい。また**差別にも反省もなくあとをたたない。また選挙妨害・違反も堂々と行われている。見逃してはいけない。

  17. 6617 住民板ユーザーさん1

    立ちション写真?
    え?え?え?え?え?え?え?

  18. 6618 住民板ユーザーさん1

    締切後に、立候補届を出した幹部役員がいる。これは選挙違反ではないか。責任を取れ。

  19. 6619 住民板ユーザーさん7

    マンションのペット飼育規則に成犬10kg迄と決まっている。組合幹部は模範とならねばならぬのに、反省は愚か、指摘した人に、ペット虐待者だと言っている。本末転倒だ。尚、一階のペットゲージ置場は、同違反者の巣になっている。規則を守れ!

  20. 6620 住民板ユーザーさん7

    組合幹部の子息が、路上駐車・路上洗車を白昼堂々と行った。指摘すると子息を叱るどころか、親が開き直っている。正に馬鹿親、馬鹿息子だよ。組合役員は、みんなしっかりしろー

  21. 6621 住民板ユーザーさん1

    防犯カメラ画像をエレベーター内に貼ることそのものが名誉毀損ギリギリなのに、放尿写真は完全に名誉毀損だろう。
    その写真を見て不快に感じた人は慰謝料請求レベルだ。

  22. 6622 マンション住民さん

    お神輿の件、私も気になっていました。
    やっと最初のモダンな雰囲気のロビーに戻ったと思い喜んでいましたが、メインエントランスに移動しただけなんて…
    来客の一番最初に目につく所なので、またこの先1年設置されるのも納得できません。
    まだ保管場所の空きはないのでしょうか?

  23. 6623 住民板ユーザーさん8

    役員立候補締切6時間前に、募集掲示がはがされた。幹部役員の指示で管理会社が実行している。公職選挙法なら即逮捕だ。これにより犠牲者が出ている事も見逃してはいけない。名乗り出て責任を取れ!

  24. 6624 住民板ユーザーさん1

    お神輿はダメだね。
    しかも総会議案にしないなんて。
    これって誰の意向なの?
    めちゃくちゃだね。

    新たに置くには総会決議が必要だ!
    理事会の暴挙を許すな!

  25. 6625 住民板ユーザーさん1

    >>6622 マンション住民さん

    この先1年ではありません。
    それが言えないから、総会決議もないまま、場所を移動した。
    熊野神社の神輿蔵に空きが出るまでだから、早くても10年。
    場合によっては30年くらいマンションに置くのではないでしょうか?

    しかも無料です。やっていいことと悪いことか理事会は判断ができないらしい。

  26. 6626 住民板ユーザーさん2

    神輿については裁判を起こした方がいい。
    有志20人も集まれば、1人1、2万円くらいの資金で提訴することはできます。
    理事会メンバーに損害賠償させればいい。

  27. 6627 マンション住民さん

    教えてくださり有難うございます。そうなんですね。早くて10年。しかも神輿の件を議題にすらあげることができない状況とは驚きです。
    お神輿自体はとても立派できれいだと思うのですが、だからといって常時マンション内で展示するのは反対です。

  28. 6628 住民板ユーザーさん2

    >>6627 マンション住民さん

    私も反対です。
    ペットゲージ置場も変な議案になってますね。
    弁護士見解も意味がわかりません。
    管理規約とは別なことを見解してますね。
    用法の変更だから特別決議に決まってる。

    共用部分の用途変更は、総会の特別決議を必要とします。
    共用部分の使用については公平でなくてはなりません。つまり、全員が使用できるか、抽選などの公平な方法を用いて特定の使用者が決定されなければなりません。
    また、特定者だけが利益の恩恵を受ける場合は、課金されて然るべきです。



    区分所有法
    (共用部分の使用)_第十三条 各共有者は、共用部分をその用方に従つて使用することができる。

    (規約事項)_第三十条 建物又はその敷地若しくは附属施設の管理又は使用に関する区分所有者相互間の事項は、この法律に定めるもののほか、規約で定めることができる。
    _2 一部共用部分に関する事項で区分所有者全員の利害に関係しないものは、区分所有者全員の規約に定めがある場合を除いて、これを共用すべき区分所有者の規約で定めることができる。
    _3 前二項に規定する規約は、専有部分若しくは共用部分又は建物の敷地若しくは附属施設(建物の地又は附属施設に関する権利を含む。)につき、これらの形状、面積、位置関係、使用目的及び利用状況並びに区分所有者が支払った対価その他の事情を総合的に考慮して、区分所有者間の利害の衡平が図られるように定めなければならない。_
    4 第一項及び第二項の場合には、区分所有者以外の者の権利を害することができない。



  29. 6629 住民板ユーザーさん1

    >>6628 住民板ユーザーさん2さん

    区分所有法
    (共用部分の使用)
    第十三条 各共有者は、共用部分をその用方に従つて使用することができる。

    >その『用法』に従つて使用することができる。

    『用法』????

    つまり廊下は廊下として
    エレベーター室はエレベーター室として
    『使い』なさいよ!ってことを決めています。

    廊下を『例え』一時的であっても、
    ペットゲージ置場に使ってはいけません。
    区分所有法違反です。

    争っても勝てるでしょう。(バカらしくてやらないけどね。)

    廊下は廊下です。区分所有者の俺様が廊下を『廊下』として通行してるのに
    邪魔なペットゲージがあります。『俺様』の区分所有者としての権利を侵害してます!!!

  30. 6630 住民板ユーザーさん7

    >>6627 マンション住民さん
    素朴な疑問ですが、何故議題にすらあげられないですか?しかるべき意思決定プロセスを通ってないのであれば無効だと思いますが。

  31. 6631 住民板ユーザーさん4

    勉強になります。理事会は住民を馬鹿にしてないですか?

  32. 6632 住民板ユーザーさん1

    一部の理事が住民を馬鹿にしています。聞くところによると、このような横暴を許さないため反対に動いていた理事が、理事会から追い出されたそうです。

  33. 6633 住民板ユーザーさん1

    >>6630 住民板ユーザーさん7さん
    区分所有法13条に違反しています。ペットゲージ置場も同様です。当然無効です。
    議題に挙げられないのは、挙げると困る幹部がいるからです。

    ペットゲージ置場も今回の総会で可決しても、特別決議として決議しないので、区分所有法違反です。決議の結果に関係なく無効です。

  34. 6634 住民板ユーザーさん1

    本日の理事会は、総会の前の大切な理事会なのに、出席者が足りなくて不成立だったそうです。
    欠席理事が10人いる計算ですが、そんな人たちには辞めていただきたい。

  35. 6635 住民板ユーザーさん1

    神輿うざい
    しまう場所ないなら焼くなり廃棄しろや

  36. 6636 住民板ユーザーさん6

    三菱所長は、揉めるからと、昨日の理事会に不出席を促す行為をした。とんでもないことである。



  37. 6637 住民板ユーザーさん6

    なおこの所長は、飼育細則にある成犬10kgを超える犬を発見しても、”取り締まらない”と豪語する始末だ。

  38. 6638 住民板ユーザーさん3

    >>6636 住民板ユーザーさん6さん

    それは酷いですね。

  39. 6639 住民板ユーザーさん3

    昨年の総会で、パーティルーム等の基本料5000円決議は、無効であるから、組合は組合員に返還せねばならない。その返済額は、5000円×3室×300日(稼働率80%の時)=4,5000,000となる。この1年に及ぶ損害の責任は、住宅部会役員の重大な責任である。急ぎこれを返却し、責任ので所在を明らかにせねばならない。

  40. 6640 匿名さん

    パーティルームなどの雑収入は、一般会計(管理費収入)に算入するルールになっていませんか?

  41. 6641 住民板ユーザーさん1

    ペットゲージ置場は、反対です。
    どうしても必要なら、有料&許可制にするべき!
    汚れるし、消毒も必要になる。
    せめて、その金額が出るようすべきでは?
    大体、出入口にアレルギー性の可能性が有るものを置くことが有り得ない!

  42. 6642 住民板ユーザーさん2

    ペットは成犬10kgを超えてはいけません。超えている飼い主は規則違反だから、大人しく対処しなさい。逆ギレ反発などとんでもない事です。注意した善良な役員に対し陰湿な匿名投書などもってのほかである。現地確認したにも関わらず、それを許した所長の罪は極めて重い。

  43. 6643 住民板ユーザーさん2

    成犬10kg以上のペットを飼っている役員は、即刻辞任すべきである。甘い言葉で世間を騒がし、自己正当化してはならない。 私は名前も役職も知っているが、名前は伏せる。

  44. 6644 住民板ユーザーさん9

    さあ、26日総会に組合員300人が出席しない限り、不成立となる公算が大となった。委任状が昨年同時期では50%は揃っていたが、今年はその半分も行かないていたらくだ。まあどうせ不正行為による、悪どい辻褄合わせで数をそろえるつもりだろうが、そんなことは許されない。天が見ているぞ!

  45. 6645 住民板ユーザーさん8

    >>6640 匿名さん

    管理規約33条
    全体共用部の使用料は全体管理費会計
    一部供用部の使用料は一部管理費会計

    インターネット使用料は一部管理費会計

    管理規約86条
    住宅部会の会計における収入

    住宅一部管理費
    一部共用部の使用料
    インターネット使用料

    ゲストルーム・パーティルーム使用細則
    第7条
    パーティルーム使用料は住宅一部管理費会計

    施設維持費使用料5000円については何も決まってないが、住宅一部管理費会計が妥当

    なお、
    昨年10月の住宅部会総会で、管理維持費5000円徴収の使用細則変更の決議を取ったが、使用細則変更は管理組合総会の決議が必要のため、使用細則変更は無効。
    ゲストルーム利用で徴収された5000円は利用者に返金する必要がある。
    このとんでもない料金徴収の責任者は誰になるのかな?

    返金には住宅部会総会の決議?管理組合総会の決議?いずれにしても今回は議案に乗っていない。(理事会で本件を議論し、総会議案に乗せる決議を取ったが、理事会を自分勝手に牛耳る多数派により否決されたと聞いています)

    ただし不法徴収なので決議はいりません。
    管理会社が返金に動かなければ、不法徴収の責任者が返金するべきです。

  46. 6646 住民板ユーザーさん8

    >>6641 住民板ユーザーさん1さん

    ペットケージ置場は区分所有法違反。
    当然に管理規約違反。

    また区分所有法では、供用部分の用途変更は特別決議と定められている。特別決議は総会での3分の1以上の賛成が必要。
    去年の総会では普通決議の過半数しかとっていないので、ペットゲージ置場は現状無効。

    今回の総会での10号議案は、区分所有法で定められている特別決議を、普通決議の過半数で良いとしようとしている違法議案です。

    なお、10号議案に書かれている弁護士見解は、使用細則の変更は過半数で良いと書かれているだけ。10号議案は細則変更の議案ではありません。これは法律に疎い人に「10号議案は弁護士が認めた議案です」と間違った誘導をさせてしまう。
    これが意図的に書かれたものなら管理会社は違う会社に変更した方がいい。
    管理会社が区分所有法、管理規約をないがしろにするのは最悪です。

    10号議案は誰が書いたのですか?
    共用部の用途変更は、区分所有法にも、マンションの管理規約にも、3分の2と定められています。

    本来は監事が意見を言う案件ですが、このマンションの監事は役目を放棄しているのでしょうか?

  47. 6647 住民板ユーザーさん2

    監事は職務放棄も同然だね。ただ巻かれているだけのようだ。三菱も同じだ。もう解約して住友不動産にしよう。

  48. 6648 住民板ユーザーさん2

    そもそも、住宅部会の役員を互選していないのだから、責任者はい不在なのである。総会の招集権もないのだ。偉そうにするな!

  49. 6649 住民板ユーザーさん8

    悪代官幹部に不法追放の憂き目にあっている、会則準拠・民主的運営理事大木充氏を差別主義者から救わねばならない。可哀想であり理不尽だ。

  50. 6650 住民板ユーザーさん2

    大木充氏を不当な手段で弾圧している人の名前を公表しなさい。若しくは集団訴訟だ。徹底的に追い詰めないと思い知ることはないだろう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸