東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 西新宿駅
  8. 【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60
契約済みさん [男性] [更新日時] 2025-02-15 18:17:05

【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60スレッドです。
質問や疑問点、不明点など語りましょう。

【東京のマンション住民板に移動しました 2015/05/11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-04 23:10:05

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西新宿タワー60口コミ掲示板・評判

  1. 5446 入居済みさん

    便利屋にわたしの妻をNTRさせる依頼しようかな!

  2. 5447 住民板ユーザーさん2

    >>5444 住民板ユーザーさん1さん

    改正?国交省のコミュニティ条項削除は指針だよ。法律じゃないのになぜ縛られるんだよ。

    もう嘘を書くのはやめなよ!

  3. 5448 住民板ユーザーさん2

    >>5444 住民板ユーザーさん1さん

    国交省の標準管理規約とはどんなもんかしらないの?

    2.標準管理規約の性質
    国交省は,標準管理規約の条項と,それらの解説である「コメント」を作成し公表します。

    まず,大前提として同規約は法的拘束力をもつものではなく,あくまで国交省が提示するモデルに過ぎませんから,今回の改正によって皆様の物件の規約が自動的に標準管理規約のとおりに改正されるわけでもありませんし,規約をこれに合わせなければ違法ということでもありません。

  4. 5449 住民板ユーザーさん8

    >>5444 住民板ユーザーさん1さん

    お前嘘書くのやめろよ

  5. 5450 住民板ユーザーさん1

    また、ろくな知識もないのに
    屁理屈ですか。
    国交省の改正を受けた
    裁判所のスタンスはこれ。

    管理費の使用用途が、
    改正標準管理規約第27条コメント記載の「マンションやその周辺における美化,清掃,景観形成,防災防犯活動,生活ルールの調整」という要素が皆無では適法性を争われる余地が生じ得る。

    神輿設置した便利屋のあんたに管理費から
    払うのは違法。
    管理規則上のコミュニティ活動に該当しない、
    神輿も撤去してくれ。

  6. 5451 住民板ユーザーさん1

    >>5444 住民板ユーザーさん1さん

    マンションの評価を下げるようなレスはやめろ

  7. 5452 住民板ユーザーさん2

    >>5450 住民板ユーザーさん1さん

    ではあんたは国交省の標準管理規約は法律であり、管理組合は厳守しなければならないということなんだね?
    あんたは嘘つき?

  8. 5453 住民板ユーザーさん2

    >>5450 住民板ユーザーさん1さん
    指針を厳守する必要があると初めて聞いた

    罰則があるの?

  9. 5454 住民板ユーザーさん1

    屁理屈やめた方がいいのでは。

    顔写真もあるし、
    総会に出た人は、誰が問題の地権者理事なのか
    わかってしまいます。
    住民を敵に回して良いことないですよ。
    住みにくくなるし、
    スーモなど大手提携を外されたら、ご商売に影響します。
    マンションを良くするために、
    もっと前向きな姿勢になりませんか?

  10. 5455 住民板ユーザーさん1

    推奨ってどういう意味だっけ?
    日本人と在日韓国人と違う意味になるの?

    準拠ってどういう意味だっけ?
    俺は日本人だから日本語の意味で解釈するが。




    国土交通省は、「マンション標準管理規約」を作成、公表しており、個々のマンションにおいては、これに準拠し、個々のマンション対応の事項を付け加えることが推奨されている。

  11. 5456 住民板ユーザーさん1

    >>5454 住民板ユーザーさん1さん

    屁理屈ではないよ。
    タワー60管理規約にコミュニティ条項があるんで近隣とのコミュニティのたもの支出は問題ないということ。


    それに対してわけわからん屁理屈を言ってるアホがいるがね。

  12. 5457 住民板ユーザーさん1

    まずは

    標準管理規約なるものを

    厳守しなければならないものか

    そこをはっきりしようよ

  13. 5458 住民板ユーザーさん1


    俺…ねぇ。
    ガールズラブみたいやな。

  14. 5459 住民板ユーザーさん1

    >>5456 住民板ユーザーさん1さん

    何ムキにになってるの?
    まだ請求書出してないんでしょ。
    ならセーフ。

  15. 5460 住民板ユーザーさん1

    >>5446 入居済みさん


    変態な依頼はダメです。

  16. 5461 住民板ユーザーさん1


    まずは

    標準管理規約なるものを

    厳守しなければならないものか

    そこをはっきりしようよ

  17. 5462 住民板ユーザーさん1

    >>5456 住民板ユーザーさん1さん
    どっちにしろ お神輿をロビーに無期限保管するのはダメでしょ

    管理費はマンション住民のために使用する大前提があるのだから、それから外れたらダメなんですよ

  18. 5463 住民板ユーザーさん5

    >>5462 住民板ユーザーさん1さん

    神輿に管理費なんか使ってないだろ
    誰が神輿に管理費を使ったと言ったの?
    神輿にお金だすのは睦だよ
    この手の嘘は悪質だ

  19. 5464 住民板ユーザーさん1

    >>5463 住民板ユーザーさん5さん

    お神輿をロビーに無期限に保管するのは構わないのかな
    あの巨大なお神輿を設置した床は誰が補修するのかな

    嘘だとか騒ぐ前に、情報公開するのが筋だ
    そうすれば、何が嘘なのか明白になる

  20. 5465 住民板ユーザーさん5

    >>5464 住民板ユーザーさん1さん

    だったらそう言えばいいだろ
    管理費から払ったような言い方してるあんたは悪質だ
    あんたが嘘を言ってるだろ
    名誉毀損のレベルだぞ

    床がこわれてもいないのに床を補修しなければならないとの言い方も悪質
    ただの嘘だろ

    あんたはただタワー60の評価を落としたいだけ
    事実を言え
    嘘は言うな


  21. 5466 住民板ユーザーさん5

    引用
    俺も同意
    標準管理規約は厳守を国交省から要求されてはいない
    あくまで推奨だ





    まずは

    標準管理規約なるものを

    厳守しなければならないものか

    そこをはっきりしようよ

  22. 5467 住民板ユーザーさん1

    厳守しなければならない。

    このマンションの管理規約は、
    三菱が作ったもので、標準管理規約に準拠したものになっている。
    改正が2016 3月。
    これまであいまいであった
    コミュニティ活動の定義がはっきりとされ、
    管理費から支出できるのは、
    マンションやその周辺における美化や清掃、景観形成、防災・防犯活動、生活ルールの調整に限るとなった。

    ポイントは神輿はコミュニティ活動に
    ならないということ。

    これが標準管理規約だ。



  23. 5468 住民板ユーザーさん5

    >>5467 住民板ユーザーさん1さん

    国土交通省は、「マンション標準管理規約」を作成、公表しており、個々のマンションにおいては、これに準拠し、個々のマンション対応の事項を付け加えることが推奨されている。



    お前、嘘ばっかつくなよ


  24. 5469 住民板ユーザーさん5

    >>5467 住民板ユーザーさん1さん

    >標準管理規約に準拠したものになっている。


    お前、自分で準拠してるといいながら、厳守しなければならないって、二枚舌か。
    在日ぽさが滲み出てるな。

  25. 5470 住民板ユーザーさん5

    >>5467 住民板ユーザーさん1さん

    祭関連はコミュニティ活動だよ。
    あ、在日には日本の祭はわからんか。

  26. 5471 住民板ユーザーさん5

    >>5467 住民板ユーザーさん1さん

    >このマンションの管理規約は、
    三菱が作ったもので、


    お前ほんと嘘ばっか
    再開発組合が作ったんだよ
    だからコミュニティ条項を残したんだよ、ぼけ

  27. 5472 住民板ユーザーさん1

    >>5465 住民板ユーザーさん5さん
    嘘だとか名誉毀損だとか騒ぐくらいなら
    情報公開して、つまびらかにされたらよろしい

  28. 5477 住民板ユーザーさん1

    新しい理事って決まったんですかね?

  29. 5487 住民板ユーザーさん2

    >>5477 住民板ユーザーさん1さん

    新しい理事はとっくに決まってるようですよ

  30. 5488 住民板ユーザーさん2

    >>5466 住民板ユーザーさん5さん

    まずは

    標準管理規約なるものを

    厳守しなければならないものか

    そこをはっきりしようよ

  31. 5490 住民板ユーザーさん1

    >>5472 住民板ユーザーさん1さん

    国土交通省は、「マンション標準管理規約」を作成、公表しており、個々のマンションにおいては、これに準拠し、個々のマンション対応の事項を付け加えることが推奨されている。

  32. 5494 住民板ユーザーさん1

    便利屋のパンフレットは
    撤去したみたいだな。
    理事がマンション内でビジネスをしてはならない。

  33. 5495 住民板ユーザーさん1


    個人の嗜好、生き方は自由だし、
    性同一性障害に偏見はない。
    問題はあなたの書き込み、行動が
    管理組合にとってデメリットになる理事だから、
    誰もあなたを支持してない。

    住民同士で話せる別の掲示板を立ちあげた方がいいと思う。

  34. 5496 住民板ユーザーさん2

    >>5495 住民板ユーザーさん1さん
    タワー60相談室があるじゃん
    活発に議論してる
    匿名掲示板じゃないから荒らしはいない

  35. 5500 住民板ユーザーさん1

    まずは

    標準管理規約なるものを

    厳守しなければならないものか

    そこをはっきりしようよ

  36. 5501 住民板ユーザーさん1

    ロビーで抱き合ってキスしてる人いたけど
    すげー勢いで注意されてたね

  37. 5513 住民板ユーザーさん1

    倒木の修繕、いくらかかるんでしょうね…

  38. 5520 住民板ユーザーさん1

    [No.5473~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、プライバシーを侵害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  39. 5521 地権者じゃないほうの地権者

    北側の進行具合を聞いてきました。

    その前に、権利変換は来年なのでそれまでは動くはずがないとかたくな方がいますので、その方以外への情報とさせていただきます。ですので反論は無用でお願いします。

    すでに権利変換価格は算出しており、それを元に転出や仮の住まいを探し始めているとのことです。
    また、権利変換で床を希望している人の部屋の抽選がすでに何度も行われたということです。ライオンズマンションのオーナーを筆頭に狭い部屋の地権者が多く、それに対応する部屋が少ないので抽選に手間取っているとのことです。部屋の設計の見直しが入るようです。

    転出する人の住居探しも進んでいるとのこと。
    ようは権利変換は来年だからとこだわってた人は、事業協力者の存在が頭に入っていません。事業協力者の資金(形式的には無利子の貸付)でどんどん進んでいます。

    店舗に関してはタワー60のように店舗区分けをするのではなく、大きなフロアの賃料を持ち分で割っていく方式のようです。
    また青梅街道沿いのオフィスビルは、15階以上は事務所+住居の形にするそうです。もちろん住居オンリーもOKです。

    住友の分譲価格が600万とか700万とか書いている人がいましたが(おそらく権利変換は来年とこだわっていた人)、それも地権者に聞いたところ、以前は住友は分譲せずに賃貸で行くと言っていたとのこと。計画が変わったの?と逆に質問されました。おそらく分譲はしないのでは?という感じです。正確にはわかりません。違う人に聞いてみます。

    その理由は、分譲すると賃貸人の管理ができなくなるんでマンションが荒れると。だから賃貸にして管理を徹底していくからだとのことです。タワー60の住民には耳が痛いですね。
    もしそうならば、タワー60の家賃も上がるのかな?

  40. 5522 住民板ユーザーさん1

    情報共有ありがとうございます。

    全戸賃貸ではなく、賃貸棟と分譲棟に
    わけるのでは?
    ザ、トウキョウタワーズみたいに。
    住友さんのドゥトゥールは
    SoHo賃貸がイースト棟の高層階にあり
    管理が難しい様です。
    賃貸棟が出来るとと、供給がだぶつき
    我々にはネガティブです。
    住友さんは体力があるので
    フリーレントで募集します。

  41. 5523 住民板ユーザーさん1

    ここも三菱の仲介は3ヶ月のフリーレントだったよ。

  42. 5524 住民板ユーザーさん2

    マンションが荒れる…耳が痛いですね…

  43. 5525 住民板ユーザーさん1

    >>5523 住民板ユーザーさん1さん
    60で三か月のフリーレント?
    あるとしたら相当特殊なケースではないかと思います。 相場があるので極端に高い値付けが出来ませんし、
    募集を見るかぎり、フリーレントつけてる
    部屋はほとんどありません。
    法人一括所有の部屋は、礼金ゼロ、フリーレントにして賃借人を奪って、
    かわりに賃料高くします。
    個人が新築なのにフリーレントを
    やったら、投資になりません。

  44. 5526 住民板ユーザーさん2

    消される前の掲示板のおかげで、荒らしている地権者理事の正体がようやくわかりました。

  45. 5527 住民板ユーザーさん1

    >>5525 住民板ユーザーさん1さん

    相場より極端に安い家賃です。
    もっとも地権者部屋ですが。家賃の入金は2月からのサブリース契約。
    ですので人により、フリーレントが1カ月であったり、3か月であったり、仲介会社次第でした。

    投資物件の話で、再開発物件を語ろうとするのはおろかなことです。
    ちなみに表向きは1ヶ月のフリーレントです。

    1. 相場より極端に安い家賃です。もっとも地権...
  46. 5528 住民板ユーザーさん1

    フリーレント一カ月だね。
    地権者部屋は相場崩して
    迷惑だな。
    新築タワーなのに、手取りが減る
    サブリースにしちゃうとこも。
    早いとこトラブル起こす
    地権者は居なくなってほしいな。


  47. 5529 住民板ユーザーさん4

    >>5528 住民板ユーザーさん1さん

    地権者が悪いというより
    三菱のリードが悪いんだよ
    地権者の利益を食べちゃってる

  48. 5530 住民板ユーザーさん1

    この板での様々なコメントが資産価値を下げてると イライラコメントが連投されてるが
    大事なことを見過ごしてる

    物件見ないで動く人はいないからね
    ここに来てすぐ目につく
    祭りが終わってもロビーに鎮座する巨大なお神輿を見て このマンションに魅力を感じる購入検討者や賃貸検討者はいない
    何か変だと感じるよね

  49. 5531 住民板ユーザーさん1

    >>5530 住民板ユーザーさん1さん

    そのわりには順調に賃貸が決まってるね
    なんでだろ
    お神輿がいいねという人が多いんだろうね
    残念

  50. 5532 住民板ユーザーさん1

    その割には賃貸は順調に決まっている
    なんでだろ?
    お神輿がいいねと思う人が多いんだね
    残念

  51. 5533 住民板ユーザーさん1

    神輿を見て辞める人はいないだろうね
    またいるとも思えない
    初めて見る人はオブジェとしか捉えないだろうね

  52. 5534 住民板ユーザーさん2

    邪魔だから地下のゴミ処理室か、
    変態レズがやってるアームコーポレーションに
    移動される事になりました。

  53. 5536 住民板ユーザーさん2

    [No.5535と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  54. 5537 住民板ユーザーさん1

    実名
    個人の特定につながる
    ことは辞めた方がいい
    捕まるよ

  55. 5538 住民板ユーザーさん1

    そもそもなんでそんなに叩いているの?

  56. 5539 入居済みさん

    そもそも3流不動産屋の犬菱に期待する方が悪い(笑)

  57. 5540 住民板ユーザーさん1

    一年中、ロビーに神輿放置を許す
    管理組合は他にないだろ。
    賛成した奴、責任とれ。

  58. 5541 住民板ユーザーさん2

    >>5539 入居済みさん

    3流不動産屋に期待した人が文句ばっか書いてるんだろうね

  59. 5542 住民板ユーザーさん1

    投資経験に乏しい地権者から
    搾取したんだろ。新築タワーで
    サブリース 笑

  60. 5543 住民板ユーザーさん1

    フリーレントは
    サブリース会社の提案だろ。
    賃料保証開始までの免責期間に。
    退去時も免責ついてるだろうし。
    アホだな。

  61. 5544 住民板ユーザーさん7

    >>5542 住民板ユーザーさん1さん

    地権者は投資目的じゃないだろ。
    前も書いたけど、投資物件でのノウハウで再開発物件を語るほどおろかなものはない、

  62. 5545 住民板ユーザーさん7

    例えば自分が住んでた家の2階部分相当の部屋が家賃を産むんだからね。
    投資額なんかほぼ0。
    羨ましい限りだよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸