【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60スレッドです。
質問や疑問点、不明点など語りましょう。
【東京のマンション住民板に移動しました 2015/05/11 管理担当】
[スレ作成日時]2015-05-04 23:10:05
【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60スレッドです。
質問や疑問点、不明点など語りましょう。
【東京のマンション住民板に移動しました 2015/05/11 管理担当】
[スレ作成日時]2015-05-04 23:10:05
管理組合の透明化をお願いしたい
理事会議事録の中身の充実
要望書に対して、⇨貴重なご意見ありがとうございます、検討します
との回答があるが、その後、何をどう検討したのか、その結果はどうなったのかわらない
例えば
お神輿のロビー設置の件、理事会は全会一致で賛成したのか
理事の中で異論はなかったのか 、どういう議論をしたのか
いつまで設置するのか、具体的な目途は
住民は知る権利がある
駐車場シャッターは工事に伴う駐車場利用制限のお知らせはあったが、誰が壊したのか その費用は管理組合が負担したのか保険であったのか
夜間のロビーの使われ方は、これで良いのか
警備員配置はなくなったのか
民泊禁止の立て札はやめたのか
まだある
総会で意見もあったが、共用施設の利用記録は、どのように利用されてるのか 必要性、実効性について、その後理事会でどのような議論が行われたのか
なぜ透明化が必要か、理解できない理事はいないだろう
他のマンションを見ていれば、先々、管理費が逼迫して十分な対応が難しくなることはわかるはずだ
共用施設の備品の修理、更新、etc
資金が潤沢なのは最初だけなのだからよくよく考えて議論して、その結果を公表すること
当たり前のことだ
こういうことを書くと、理事に立候補しないで何言ってるのかというような応答が必ずあるようだ
しかし、管理組合は、このマンションの管理を目的として設置さるているのであり、理事が情報公開を拒む正当な理由にはならない