東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 西新宿駅
  8. 【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60
契約済みさん [男性] [更新日時] 2025-02-15 18:17:05

【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60スレッドです。
質問や疑問点、不明点など語りましょう。

【東京のマンション住民板に移動しました 2015/05/11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-04 23:10:05

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西新宿タワー60口コミ掲示板・評判

  1. 5172 住民板ユーザーさん1

    >>5170 住民板ユーザーさん1さん

    あまり推測で物事を決めつけるのはよくない。
    あなたは自分の気持ちをぶつけているだけ。

    神輿は欅橋睦のもの。つまり熊野神社のもの。
    熊野神社には置き場所がない。
    睦と淀橋町会は別のもの。
    欅橋睦はタワー60と20軒〜30軒程度。欅橋睦に属する氏子の95%くらいはタワー60の住民。

    こんくらいわかってから書いて欲しいね。
    てか、田舎者みたいだから、「睦」の意味がわからないかな?

  2. 5173 住民板ユーザーさん1

    >>5171 住民板ユーザーさん1さん

    管理組合が神輿の為にロビーを無償貸与すると決めたんだよ。
    それなのに変わったこと言ってません?

  3. 5174 住民板ユーザーさん1

    総会決議とってないから勝手に置いてるだけ。
    正式決定ではない。

  4. 5175 住民板ユーザーさん1

    神輿は管理組合の所有財産でないのだから、
    地権者に許可する権利はない。

  5. 5176 住民板ユーザーさん1

    お祭り終わったら、自分の部屋で保管すれば解決じゃん。またはレンタル倉庫借りなさいよ。

  6. 5177 住民板ユーザーさん1

    >>5174 住民板ユーザーさん1さん

    去年の8月に総会決議とってるよ。
    あと、地元睦会に第三者の使用として、規約に書かれている。

    もっと調べて書きなよ。
    ほんとあんたは当マンションの価値を下げてる。

  7. 5178 住民板ユーザーさん1

    >>5174 住民板ユーザーさん1さん

    てか、あんた理事に立候補しなかったの?
    口だけだね。

  8. 5179 住民板ユーザーさん1

    勝手に自分の理屈で荒らしてる人がいるけど
    困ったものだね
    そんなにマンション運営に口を出したいなら
    理事になればいいのにそれすらしない

    区分所有者ではないんだろう
    だったらわざわざここに住まなきゃいいのに

  9. 5180 住民板ユーザーさん1

    >>5175 住民板ユーザーさん1さん

    だからあ、所有者は欅橋睦って書いてあるだろ。
    神輿にも「新宿欅橋」って書いてあるよ。
    ほんとしつこくて、粘着男そのものだな。

  10. 5181 住民板ユーザーさん1

    >>5180 住民板ユーザーさん1さん

    その人、町会と睦の違いもわからないんだから
    無視するのが一番だよ
    相手にするからつけあがる

  11. 5182 マンション住民さん

    たまにここ覗いて有益な情報ないかな、と見たり、気になった事は時折書かせて頂いてる者です。
    私はお祭り好きだし、かつぐ機会あればそうさせて頂きたいですが、神輿賛成派・反対派含め、ここ数週間の神輿コメント、正直ウンザリです。どっちでもいいです。子どもの喧嘩です。いつになく長きに渡り言い合いになってて、前の様に役立つ情報が見たいこの頃です。。

  12. 5183 住民板ユーザーさん1

    >>5182 マンション住民さん

    役立つ情報は地権者から。
    それに反対する粘着者。
    その構図です。
    粘着者から役立つ情報が出てきたことがない。

  13. 5184 住民板ユーザーさん6

    >>5183 住民板ユーザーさん1さん

    一通り読みましたが粘着者は地権者ですよね。
    それに役立つ情報もありません。ただ荒らしているだけですよね。

    役立つ情報は建物内の掲示で十分です。ちゃんと掲示で周知してください。
    こちらの地権者の発言で他の地権者方達の印象は最低ですが、外の人から見ればマンションの印象が最低なのではないでしょうか。住人として残念です。

  14. 5185 住民板ユーザーさん

    お神輿はお祭りが済んだら熊野神社の神輿庫に納めるのでしょう?
    契約の時、祭りの備品とか用具を置くとあった記憶はあるが、それはこのお神輿のことだったの?
    でも、お神輿はそういったものではないよね

    そもそも誰が所有者で、どういう経緯でここにあるのか、今後どうするのか、正式なインフォメーションがない
    あったのは睦から、五千円以上の寄付のお願いと封筒だけだ
    管理組合には、積極的な情報公開をお願いしたい





  15. 5186 住民板ユーザーさん1

    重要事項説明では、建物の敷地にお祭りの期間設置するです。
    ロビーに置くことは掲載されていません。
    購入時にロビーに置く説明は受けていないはずです。
    勘違いしてませんか!

  16. 5187 住民板ユーザーさん1

    >>5186 住民板ユーザーさん1さん

    ロビーに置くことは、昨年8月の総会で決定

  17. 5188 住民板ユーザーさん1

    >>5184 住民板ユーザーさん6さん

    神輿の情報はすべて地権者から。
    有益です。

  18. 5189 住民板ユーザーさん1

    >>5184 住民板ユーザーさん6さん

    あなたは名前変えても、参考になるが自演で4にするからいつもの粘着者とすぐわかる。

  19. 5190 住民板ユーザーさん1

    >>5185 住民板ユーザーさん

    参考になるを自演しない方がいいよ。
    しかも直前の投稿と名前を変えてる。
    荒らしなの?


    神輿は熊野神社にスペースができるまで置くって、何度も有益な情報が書かれているのに読めないの?
    掲示にも書かれてるのに読めないの?
    やっぱ在日なのかなあ?

    1. 参考になるを自演しない方がいいよ。しかも...
  20. 5191 住民板ユーザーさん1

    >>5185 住民板ユーザーさん

    誰が所有者か?神輿に書いてあるけど読めないの?
    漢字が読めないようだから、日本人、中国人ではないね。

    1. 誰が所有者か?神輿に書いてあるけど読めな...
  21. 5192 住民板ユーザーさん1

    >>5185 住民板ユーザーさん

    【そもそも誰が所有者で、どういう経緯でここにあるのか、今後どうするのか、正式なインフォメーションがない 】

    掲示板を読みなさい
    先週から正式にインフォメーションされておる

    あんたの文句は聞き飽きた
    自分の勘違いだったら流すのではなく謝罪くらいしたらどうだ

  22. 5193 住民板ユーザーさん1

    >>5185 住民板ユーザーさん

    あんた5184でこう言ってる
    名前を変えてはいるがミエミエ

    >役立つ情報は建物内の掲示で十分です。

    それなのに掲示を読まずに文句ばっかり言っている
    くだらん投稿だ
    バカらしい

  23. 5194 住民板ユーザーさん1

    管理会社が作成した掲示には熊野神社の神輿蔵にスペースが出来るまで。
    となっている。
    いつまでもロビーに私物を
    おかせるわけにはいけない。
    簡単にこうした事を
    承認してしまう理事会メンバーは地権者のいいなりで情けない。

  24. 5195 住民板ユーザーさん1

    先般の設立総会でも理事は
    進行台本読んでるだけで、
    質疑応答に一言も答えられなかった。
    だらしなさすぎる。

  25. 5196 住民板ユーザーさん1

    >>5191 住民板ユーザーさん1さん
    あなた理事ですよね。
    役立つ情報どころか、住民全員を
    敵に回しています。
    そんな事では良いコミュニティが造れませんよ。

  26. 5197 住民板ユーザーさん1

    リーダーシップをとるなら、
    管理会計を良く働かせて、もっと住民から信頼されるようになってください。
    いつまでも地権者特権があると勘違いし、住民と敵対していてはダメです。
    皆さんの意見を聞いて、良い方向に調整するのがリーダーの役目ですよ。
    今のままでは到底空回りです。

  27. 5198 住民板ユーザーさん1

    >>5196 住民板ユーザーさん1さん

    側から見た意見だが

    敵に回してるのはあなただけ
    自分の主張が全住民の総意?
    誇大妄想狂?

    どなたかが何度も言っていますが
    そこまで管理組合に不満でなぜ理事に立候補しないの?
    その理由をここで書いてみなよ

  28. 5199 住民板ユーザーさん1

    >>5197 住民板ユーザーさん1さん

    タワー60は円滑に回っているが
    なぜ空回り?
    あなたは快適に暮らせていないの?
    俺は快適だが
    結局のところ管理組合が円滑に回ってるから快適なんだけど

  29. 5200 住民板ユーザーさん1

    >>5196 住民板ユーザーさん1さん
    住宅部会の理事は地権者は3人だけ
    他の15人は購入者なんだけど?
    あなたはなにか勘違いしていませんか?
    3人の意見で管理組合は動かせない
    15人の購入者理事たちの総意で管理組合は動いている

  30. 5201 マンション住民さん

    くだらない言い合い、もうやめませんか。書き込んでる人が誰かを勝手に推測して、きっと理事だろ、いや地権者だ、いつもの粘着くんだ、とかトレース出来ない以上すべて憶測ですよね。見えない敵と戦って、バーチャルの人に向かって勝手に怒って、一人相撲に見える。ばかばかしい。

  31. 5202 住民板ユーザーさん1

    粘着君の粘着相手の歴史

    金物屋
    地権者
    理事
    防災センター
    理事会 ←いまここ


    いつの間にか粘着相手を変えてるんだよね

  32. 5203 住民板ユーザーさん2

    >>5194 住民板ユーザーさん1さん

    情けないならあんたがなりなよ

  33. 5204 住民板ユーザーさん1

    情報公開をしっかりやっていたら、こんな事にはならないです。
    お神輿のことは開示してあるといってる方へ、これが、誠意のある情報開示といえるのでしょうか。

    祭りの期間、神輿を飾るのは賛成です。しかし、掲示物は上から目線ですし、肝心のいつまで神輿を設置して置くのか予定も書いてない。熊野神社に置けるようになるまでって、それではいつ頃なのかわからないので、予定が書いてあるとは言えませんね。
    そもそもこんな大きなお神輿を設置すること自体、ほとんどの住民、オーナーは直前まで知らない。
    所有者は欅橋睦とあると言われたって、睦?町内会?何?って感じですよ。熊野神社のホームページ見ても睦の説明はありません。住めば皆氏子とも書いてない。結局、睦も町内会も同じ方がやってるのではないですか。違いもよくわかりません。
    会計だってなんだかわかりません。管理組合は支出してるのか、人的資源の提供はどうなっているのか。神輿代は寄付としても、パネルはどこの費用、設置や搬出費用は管理組合は支出してないのか。
    さらに、祭りの期間中のマンションのセキュリティはどうなるのか。例年、見かけで決めてはいけないかも知れないけど、ちょっと怖い系容姿の方も見受けられますし。

    このマンション住民全体で祭りを盛り上げたいのであれば、もっともっと情報を提供する努力と、上から目線の対応ではなく、一緒にやっていきましょうといった雰囲気づくりも大切だと思います。

  34. 5205 住民板ユーザーさん2

    >>5204 住民板ユーザーさん1さん

    睦がわからないってことは、生まれてから、地元の活動を一度もしたことないってことだな。
    だったらもっとへりくだって諸先輩に意見を聞く態度じゃないとな。
    俺はそんなの知らない!とかの態度じゃ、いつまでたってもあなたは馴染めないだろう。

    上から目線とか言ってるけど、新入り、後輩の態度じゃないよね?あなたは。
    学校でも、会社でもそういう態度なの?それはおかしいだろ。

    睦は睦。町内会は町内会。聞く態度ができないなら、自分で勉強するのがあたりまえ。
    よく考えなさい。

  35. 5206 住民板ユーザーさん1

    理解もしてないのに、とにかく反発してるだけ。そんな態度じゃ誰も相手にしてくれないよね。
    会社でも上司に上から目線はやめろって言ってるのかね?

  36. 5207 住民板ユーザーさん1

    >>5200 住民板ユーザーさん1さん
    その3人のうちの1人があなたですか。
    ヒトラーなみにに横暴ですね。
    他の理事は困ったちゃんを見てみぬふり…

  37. 5208 住民板ユーザーさん5

    >>5205 住民板ユーザーさん2さん

    情報公開をしたら問題にはならないんです

    表現が失礼であったなら謝ります
    あらためて、お神輿はいつまで設置して、その費用は管理組合費からの支出はあるのかないのか、情報公開してほしい。
    また、熊野神社のホームページには睦についての解説も住民皆氏子の記載もありません。新規住民にわかるよう教えて下さい。
    また、提灯の名前を見たら、店舗も提灯出している方が少ないですよね。どうしてなんでしょう。

  38. 5209 以前の地権者とは違う地権者

    >>5208 住民板ユーザーさん5さん

    本来、睦の神輿は熊野神社で保管しますが、現在保管スペースの空きがないです。
    睦の神輿が減るわけないので、おそらくずっと空きはできないです。
    熊野神社が神輿保管庫を増設するしかなく、奉納金がたくさん集まれば増設できるのでしょう。

    町会
    行政区分による地域の住民の団体。
    淀橋町会は旧住所の淀橋の住民の会。

    睦会
    氏子の町内会。氏子の団体。
    淀橋町会には6つの睦があります。


    東京はほとんどの地域で
    住民の町会と
    氏子の睦会の
    2つの町内会があります。

    行政上は町会
    神社上は睦会
    でわけられています。

    ですので、住民皆氏子という言い方は若干おかしいのです。
    例えば淀橋に住む人を住民と呼び
    熊野神社の氏子地域に住む人を氏子と呼びます

    全員氏子という考え方は、神社本庁のホームページをご覧ください。

    日本国は市長村単位で線引きされていますが、
    同時に
    日本国は神社単位で線引きされています。

    提灯のことは、多分見間違いです。
    タワー60から成子坂下方面なら、富士見屋、伊賀薬局は提灯があり、その他の店舗はまだ奉納されてないので提灯はありません。
    その先で提灯がないのは、中華屋、カレー屋、花屋かな?日本人じゃないので奉納してないのでは?
    反対側で出してないのは、洋服屋、中華屋くらいでは?


    間違いは指摘してもらって結構です。
    ただし、感情論で反対意見を書いてくる人がいたらもう書きません。

  39. 5210 以前の地権者とは違う地権者

    >>5207 住民板ユーザーさん1さん

    あなたはしょうがない人だ。
    そしてしつこい人だ。

  40. 5211 以前の地権者とは違う地権者

    >>5208 住民板ユーザーさん5さん

    以上もっともらしき書きましたが、睦は祭での氏子の団体ですね、現在では。

  41. 5212 住民板ユーザーさん1

    地権者は熊野神社の神輿置場のスペースが無い、この先も作られない事が
    分かっていたのに、なぜ三菱に大金を出させて新しい神輿を購入したのでしょう?

    重要事項説明書にはこう書いてあります。
    1)熊野神社例大祭期間前後にわたる一定期間中、売買物件敷地内に神酒所が設置される予定です。当該期間中、
    地元睦会が一階店舗用トイレを使用します。
    2) 地元睦会が所有する祭礼の小道具備品を保管するため、地元睦会に対し売買物件倉庫の一部を無償で貸与します。

    巨大な神輿を陳列するため、共有部ロビーの一部を無償で貸与するとは
    一言も書いてありません。
    共有部ロビーは区分所有者全員のものですから、住民が神輿を移動したいと思うなら移動出来ます。

  42. 5213 住民板ユーザーさん1

    町会の会館に置いてもらえないか頼んでみれば?

  43. 5214 住民板ユーザーさん1

    普通決議により複数の管理組合の理事を選任し、その中から互選によって理事長を選任します。よって、理事長は管理組合からの受任者たる立場になるわけです。
    委任者は管理組合であり、個々の組合員が委任者であるとはみなされません。
    よって、個々の組合員からの個別的な要望に応ずる義務はありません。

  44. 5215 住民板ユーザーさん1

    >>5213 住民板ユーザーさん1さん

    町会と睦は別組織です。
    町会のエレベーターには乗りません。

  45. 5216 住民板ユーザーさん1


    早速ありがとうございます
    大変勉強になりました。
    このようなお話は、是非、管理組合の掲示板なりポスティングでお知らせください。

    事情はわかりました。熊野神社に置き場所がないそうですが、欅橋睦のお神輿は、今までどこで保管されてたのですか。今までのお神輿の代替わりであれば以前の場所に保管できると考えます。また、長期のロビー保管には住民の同意も必要だと思います。他の方はどう思われますか。

    町会と睦会の考え方は初めて知りました、これでも東京生まれの東京育ちなんですが。ありがとうございます。こちらは神道の考え方が生活に密着し代々受け継がれた地域なんですね。それは大事な事だと思います。されど、管理組合の運営は、宗教とある距離感を保つというのも一つの考え方だと思いますので、そういった感覚の人も受け入れてくださればありがたいです。

    提灯は、このマンションの店舗の一部の店しか見当たらないと書いたつもりです。お祭りで、お店の提灯が少ないのは寂しいですよね。もっと増えればいいですね。




  46. 5217 マンション住民さん

    住人で良くしようとしてる最中、地元地権者が足を引っ張ってる構図だな。
    役員に馬鹿と老害を置くとろくなことにならないね。

  47. 5218 住民板ユーザーさん1

    >>5217 マンション住民さん

    おまえがな

  48. 5219 住民板ユーザーさん1

    >>5216 住民板ユーザーさん1さん

    「自分の住んでいた町名」「睦」でググるとその地域の睦の名前が出てきますよ。

    ついでに。
    熊野神社の祭がけっこう詳しく書かれています。


    http://shinjukumagazine.com/no238/

  49. 5220 住民板ユーザーさん5

    祭りの期間ロビーに神輿を置くのは七夕飾りやクリスマスツリーなど季節イベントと同じく理事会が承認すれば出来ることです。
    管理組合だけの話なので、止めてほしい、期間が長すぎる等があればフロントに申し入れるか投書すれば恐らく次回理事会の議題になるでしょう。変更されるかは理事会次第ですが然るべき手続きで伝えることが大事です。

    対して保管の話は結構めんどいです。
    地元対策のためにデベロッパーが地元団体に再開発マンションの共有スペースを貸す約束をするのは残念ながら良くあることです。ここは睦に倉庫を無償で貸す約束を建築前にデベロッパーが行ってます。
    保管(及び祭礼中に敷地内に神酒所が建つ)は管理組合が決めたことではなく地元団体と三菱が結んだ契約を管理組合が継承しているに過ぎません。

    管理組合が契約撤回を申し入れることは出来ますが相手のある話なので粘り強い交渉が必要です。交渉して取り上げた管理組合も知ってますがそこまでやる理事はなかなか出てこないでしょう。
    個人的にはマンションに無関係の人間の立ち入りを許す事になるこういう約束を安易にする不動産業界の体質が嫌いですが良くあることです。

    なお一部に指摘されてる方も居ますが、睦は確かにダークな面は有るかもしれませんね。実際淀屋エリアにも警察に目をつけられてる睦ありますし。

  50. 5221 住民板ユーザーさん5

    淀屋エリアではなく淀橋エリアです。誤字すいません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸