東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 西新宿駅
  8. 【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60
契約済みさん [男性] [更新日時] 2024-06-23 19:30:36

【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60スレッドです。
質問や疑問点、不明点など語りましょう。

【東京のマンション住民板に移動しました 2015/05/11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-04 23:10:05

スポンサードリンク

イニシア日暮里
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西新宿タワー60口コミ掲示板・評判

  1. 4897 住民板ユーザーさん1

    すみふさん、上層坪700らしい。
    中層で500は間違いない。

  2. 4898 住民板ユーザーさん1

    相場引き上げてくれてくれ感謝

  3. 4899 住民板ユーザーさん1

    4889の、自分の名前、立場も名乗られずいきなり注意してくるってただの不審者じゃん。
    身分を明かさなきゃキチガイに絡まれてるって思われても仕方ない。
    いい加減管理会社にやってもらいなさい。

  4. 4900 住民板ユーザーさん1

    品のない元ヤンキーみたい人ですよね。

  5. 4901 住民板ユーザーさん1

    >>4900 住民板ユーザーさん1さん

    ここは元ヤンキー多いの知らないの?
    西新宿中学出身の関東連合がいっぱいいる。

  6. 4902 住民板ユーザーさん1

    >>4899 住民板ユーザーさん1さん

    その前に規約を破らなきゃいいんじゃないの?

  7. 4903 住民板ユーザーさん1

    >>4899 住民板ユーザーさん1さん

    例えば、ロビーで犬を放し飼いにして、それを注意するのに名前、立場なんか言うかよ。
    「放し飼いにしちゃダメだ」だけだ。
    甘えてるの?

    そもそも
    何人で(うち住民外何人)
    何の話をして
    入口の利用届に書いたか(確認したが該当するだろう日時に記録はなかった)
    注意だけか?退出を言われたか?

    そういうの書いてないからわからないよね。
    せめて部屋番号書いて、料金払ってるなら少しは同情するが、それすらしてないんだから注意されて当然だ。

  8. 4904 住民板ユーザーさん1

    理事を叩いていた人
    理事会を叩いていた人
    役員の立候補は済んだか?
    さすが今回は立候補しないと恥ずかしい
    叩く資格もない

  9. 4905 住民板ユーザーさん5

    >>4896 住民板ユーザーさん1さん
    いやいや、今時、町内会費を強制徴収してる所なんて日本の実態じゃないよ。
    少なくとも都市部のまともなところはちゃんと入退会届用意して任意加入の体裁を貫いてる。
    特にマンションは管理費等に上乗せ強制徴収して敗訴してるからね。

  10. 4906 住民板ユーザーさん1

    >>4905 住民板ユーザーさん5さん

    横から

    4896さんは強制徴収なんて書いてない。
    もういい加減にそういうインチキ否定はやめませんか?

  11. 4907 住民板ユーザーさん1

    >>4905 住民板ユーザーさん5さん

    このマンションは違うけど、町会費を管理費と一緒に徴収してるマンションは多いってさ。あなたの認識と違うねー。

    1. このマンションは違うけど、町会費を管理費...
  12. 4908 住民板ユーザーさん1

    俺は役員に立候補した!

  13. 4909 匿名さん

    >>4894
    その認識は日本人としてはかなり恥ずかしい誤りです。

    国に対してどうとかそんなごまかしはどうでもよくて、現実問題として憲法は国の最高法規です。ちなみに98条。
    つまり、少なくとも日本人である以上憲法遵守は基本です。

    但し、9条のいう「戦力」がどこまでを指すか等々の議論があるように、実際の運用においては法律、および判例があるわけですが、実は既に信教の自由優先って事で散々決着がついており今更問題にもなりません。


    ほんの一例(最高裁)
    http://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=re...

  14. 4910 匿名さん

    追記
    全国的にいろいろ問題になっていたりもするらしいですね

    一例
    http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-10133.html
    問題になっても裁判にまではならない(というか上記判例も含めて「強制は出来ない」って事で決着はついている)
    ケースもある模様、またそもそも日本の古来からの伝統でも常識でもなく明治政府によって決められたものですね。

    てなわけで、裁判前にまず神社本庁あたりに問い合わせされても良いかと思われます。

  15. 4911 住民板ユーザーさん1

    >>4909 匿名さん
    「憲法は国家権力の濫用から人権を守るもの」 日弁連会長「憲法記念日」談話(全文)
    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/amp.bengo4.com/topics/3052/%3Fusqp%3D...



    憲法は国家権力を縛るものって、当たり前の考えなんだが。
    あなたはいつも自分勝手に解釈しますよね。
    なんか恥ずかしい。

  16. 4912 住民板ユーザーさん1

    >>4909 匿名さん

    あなたは立憲主義というものがわかっていない。


    りっけん‐しゅぎ【立憲主義】

    憲法によって支配者の恣意(しい)的な権力を制限しようとする思想および制度。

  17. 4913 住民板ユーザーさん1

    >>4909 匿名さん

    立憲主義(りっけんしゅぎ、英: Constitutionalism)とは、政府の統治を憲法に基づき行う原理で、政府の権威や合法性が憲法の制限下に置かれていることに依拠するという考え方。「憲法に立脚する」という意味合いである。なお、立憲主義を前提とした民主主義を立憲民主主義と呼ぶ。



    あんた、もっと勉強したほうがいいよ。
    言ってることがめちゃくちゃ。
    何歳か知らんが、40代50代だったら恥ずかしいよ。

  18. 4914 住民板ユーザーさん1

    ちょくちょく低層階か高層階で差別しようとする人、本当情けないわ。あと購入と賃貸で差別しようとしてる人も。本人は区別って認識だろうけど、その価値基準は実は承認欲求にまみれたくだらない差別だってことを自認して欲しい。
    その前提がないと建設的な議論すら出来ない。

  19. 4915 住民板ユーザーさん1

    共用部の補修はどうなっているのでしょう

    一階ロビーの南側壁のひび割れ、ロビーソファ座面の汚れ、エントランス外の地面の凹みや敷石の割れ、防災センター前の緑地の痛みや西側緑地の雑草…

    共用部のアフターに関する情報ないですよね

  20. 4916 住民板ユーザーさん1

    >>4914 住民板ユーザーさん1さん
    購入と賃貸は差をつけなきゃしょうがない。
    賃貸は管理組合員じゃないんだから。だから勝手なことばかり言ってる。

    低層か高層で差をつける発言なんかあった?

  21. 4917 住民板ユーザーさん1

    >>4914 住民板ユーザーさん1さん

    賃貸は今回の役員に立候補すらできない。

  22. 4918 住民板ユーザーさん1

    >>4909 匿名さん

    最高法規の解釈がでたらめですよ。対象は国家権力だし。


    質的最高法規性

    憲法の最高法規性の実質的根拠は、憲法が自由の基礎法として、人間の権利・自由をあらゆる国家権力から不可侵なものとして保障するという理念に基づきその価値を規範化したものという点にある。

  23. 4919 住民板ユーザーさん1

    >>4909 匿名さん

    98条をあげていて
    なぜ
    少なくとも日本人である以上憲法遵守は基本です
    になるんだろ?
    どこにそんなこと書いてあるの?
    国務に関するその他の行為とは書いてあるが
    なぜ国務に関するその他の行為が
    日本人である以上憲法遵守は基本になるんだろ?
    行政は憲法遵守は基本とかならわかるが
    不思議な自分勝手な理論だ


    第九十八条
    この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
    日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。

  24. 4920 住民板ユーザーさん1

    >>4915 住民板ユーザーさん1さん

    役員になって自分で確かめてください
    立候補は29日まで
    文句言うだけじゃなければぜひ

  25. 4921 住民板ユーザーさん5

    さて、地権者や理事を叩いてた人は立候補するのか?立候補しなければなんかみっともないね。口だけ。

  26. 4922 住民板ユーザーさん1

    >>4920 住民板ユーザーさん1さん

    役員になるのは怖いですよ

    どうなってるのか疑問をアップしたら文句だと

    この掲示板は住民を威嚇するためにあるのか

  27. 4923 住民板ユーザーさん1

    現理事は辞めてもらい、
    新理事体制で、
    管理組合を良い方向に運営して欲しい。

  28. 4924 住民板ユーザーさん1

    >>4923 住民板ユーザーさん1さん

    なんもわかってないんだね。
    現理事退任で新理事の募集なんだけど。
    文句ばっか言う前に自分の知識を磨きなよ。

  29. 4925 住民板ユーザーさん1

    >>4922 住民板ユーザーさん1さん

    疑問なら疑問で書けばよろしい。
    疑問に中傷言葉を足すから文句に捉えられるんだよ。

  30. 4926 住民板ユーザーさん1

    >>4923 住民板ユーザーさん1さん

    つーか、なんであなたは立候補しないの?
    文句言うだけ?

  31. 4927 住民板ユーザーさん1

    >>4923 住民板ユーザーさん1さん
    現理事が退任しないで新理事の募集を続けたら、いずれ全員が理事になる。
    そういう矛盾に気づかないのかね?

  32. 4928 住民板ユーザーさん1

    >>4927 住民板ユーザーさん1さん

    その方が透明性が確保できます

  33. 4929 匿名さん

    憲法や法律、判例の意味すら知らずに変な理屈をこねている人がいるようですが、、、

    すくなくとも過去の大量の判例等を見る限りその手の争いには決着がついています。
    一言で簡単に言うと「信教の自由」ですね。
    さらに言うと妙に何度も長文(さらに言うと4919のような行数を増やす行為)は一般的には【過去の書き込みを流す為】に行われる事が多いです。つまり私の書き込み等が不都合な時に行われます。

    おそらく当該神社や神社本庁にそのような問題を持ち込まれては困るんでしょうね。そりゃ本庁がOK出そうもんなら憲法問題ですから(つまり出すわけがない)しかも判例法主義といっていい日本においてその手の裁判は神社側が負けることが確実。さらに裁判なんぞになり、話題になろうものならそれだけで全国の神社の多くが減収となります。
    、、、、そうなると当該書き込みをしているのが誰か、誤魔化そうとしているのが誰か、わかる人もいるかもしれませんね。

    てなわけで屁理屈こねてる輩には真っ当な対応すれば確実に勝てますよ。これはそういう案件です。

  34. 4930 住民板ユーザーさん1

    現理事は再選せず
    理事会の刷新を望みます。
    少なくとも住宅部会は
    きっと良くなるでしょう。

    店舗については、限られた組合員しか
    いないので再選もやむを得ないが。

  35. 4931 住民板ユーザーさん1

    >>4929 匿名さん

    バカだなあ。神社本庁は国家権力側。それを縛るのが憲法だよ。上で誰かが書いてるが、立憲主義を勉強した方がいい。

  36. 4932 住民板ユーザーさん1

    御神輿はロビーに置くんだね


    さすが氏子としての役目を果たしてる


  37. 4933 住民板ユーザーさん1

    >>4932 住民板ユーザーさん1さん

    お神輿の部品が紛失しないよう監視が必要
    神様に何かあってはいけない

  38. 4934 匿名さん

    ちなみに憲法は権力側をどうのこうのとかいう本題と無関係な原則論を何度も振りかざしている人は根本が間違っています。

    以下証拠、彼の >>4911 をご覧ください
    それを書いたのは 【日弁連会長】ですよね。日弁連は会長も含めて【死刑反対】ですよね。
    さて、現実的に死刑は廃止されていますか?

    つまり彼が引用し、金科玉条の如く書いている事は国のシステムとは無関係なわけです(笑

    日弁連会長の権威は尊重致しますし、一意見としては否定しませんがご覧の通り国のシステムを代表しているものではありません。
    ちなみに仮に同じことを言ったのが最高裁長官だとしても差はありません。問題になるのは判決であり、その判決は軒並み「信教の自由」を認めています。さらに言うとその宗教を信じていない個人からお金を徴収するのは財産権の侵害でもあるのでそもそも裁判以前のレベルです。

    残念でしたね。

  39. 4935 住民板ユーザーさん1

    ですので立憲主義を勉強してください。
    本質がずれてます。

    17世紀、18世紀に生まれた立憲民主主義は、国家権力(領主等)を縛るために憲法が生まれました。
    それが時代とともに変化して、国家を縛る目的は薄れたというなら理解ができます。
    今の安倍首相がこの考え方です。

    ただしあなたのように歴史を踏まえていない暴論はみっともないだけです。

    なお、社民党、共産党等左派の考え方は、憲法は国家権力を縛るものとしています。

    もっと勉強して議論のできるレベルにしてください。いい歳して恥ずかしいですよ。

  40. 4936 住民板ユーザーさん1

    >>4934 匿名さん

    弁護士であるならば死刑反対は当たり前の思想。
    なぜならば、あなたの言う憲法に定められた人権を侵害してるから。
    あなたはダブルスタンダードですね。

  41. 4937 住民板ユーザーさん1

    御神輿、早く届かないかなあ。

  42. 4938 住民板ユーザーさん1

    さむーいww

  43. 4939 マンション住民さん

    地権者さんの書込は見るに耐えませんね。ここではなく裁判所でやってください。
    それに他の方も、こんな相手に時間を浪費しないでください。

  44. 4940 住民板ユーザーさん3

    >>4939 マンション住民さん
    正論すぎて笑った

  45. 4941 住民板ユーザーさん1

    管理組合が氏子と言い張ってるヤンキーは論理的思考に欠けるので、まともな議論になってない様ですね。
    いつもの様に自分に都合よく誤った解釈しているだけです。
    おそらく判例も出せないでしょう。

    他の方が説明している様に、憲法20条で信教の自由を保障しています。
    このマンションの地鎮祭が熊野神社によって挙行されていたとしても、
    工事安全、土地の平安堅固を願う一般慣習に従った儀礼であり、我々にとっては宗教的な意味合いは一切ありません。
    当然ながらマンション管理組合の組合員は全員、思想の自由、信徒の自由があります。
    それを理事が氏子になる様に圧力をかけたり、強制することは甚だお角違いで許されない事です。
    区分所有法で定められた管理組合の目的の範囲外の行為ですので、辞めてください。

  46. 4942 住民板ユーザーさん1

    理事が氏子になるように強制するチラシとか見たことがないのですが
    氏子になりたく無い人は氏子になれません。
    熊野神社の氏子の地域は決まっていますが全員が氏子ではないです。
    都会では無理です。田舎はほぼ、強制の地域があるとおもいます。
    それより、神輿をいつまでロビーに置く方が問題だと思います。

  47. 4943 匿名さん

    >>4935
    おや?散々威勢よく主張してきた発言が現実の判例、裁判所の法解釈と全くそぐわない事にすら気づかなかった時点でこの件についてあなたの主張は一切通らないはずですが?
    (あなたがあまりにも威勢よく言い切るものですからてっきりどっかの判決文にでもあるのかと)

    あれだけ「日本人なら」「日本人なら」と連呼していた割には随分と情けない事ですね。
    もしかして日本人は恥さらしと言いたいのでしょうか?まあ確かに牟田口廉也も日本人でしたからね。がっかりですよ。

    この話、リベラル系マスコミに持っていったら地権者は火だるまになりそうですね。実に興味深い。
    さらにいうなら一回公になってまるで横溝正史の小説にでもありそうな日本の悪しき因習を排除した方がこのマンションの資産価値にとってもプラスだと思われます。
    4935さんはそれで良いという事ですよね、まだ無駄な抵抗をされるようですから。

  48. 4944 住民板ユーザーさん1

    あれ?いつのまにか地権者の書込みということに変えてるよ。
    憲法が権力を縛るものというのは、法学部の学生のイロハ。
    なんで判例?
    すり替えが酷いし、わざわざ名前を変えて自作自演も酷い。
    日本人の恥さらしのたわごとは笑うだけ。

  49. 4945 住民板ユーザーさん2

    >>4942 住民板ユーザーさん1さん

    「氏子」というものは、「氏神様」が掌握するテリトリー内に「住む」者であって、本来は「入る・入らない」という趣旨のものではありません。
    ****などを信仰して、氏子であることを拒否しても、そこに住んでいれば、そこはその**の氏神様の「氏子区域」であるのです。

    (ここでいう「氏神」は「氏の祖神」という意味ではなく、**の産土(うぶすな)の神)

    ですから、本人が好む好まざるにかかわらず、**の者すべてが「氏子」であって、問題はそこに発生する氏神様の維持管理をする義務(具体的には氏子会費を払い、行事に参加する)を果たすか、拒否するか、であります。

  50. 4946 住民板ユーザーさん1

    氏子であるべきを主張してるのは地権者理事でしょう。
    すり替えてないのでは。

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸