東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 西新宿駅
  8. 【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60
契約済みさん [男性] [更新日時] 2025-02-15 18:17:05

【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60スレッドです。
質問や疑問点、不明点など語りましょう。

【東京のマンション住民板に移動しました 2015/05/11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-04 23:10:05

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西新宿タワー60口コミ掲示板・評判

  1. 4785 住民板ユーザーさん2

    >>4783 住民板ユーザーさん1さん

    なぜ注意するなり、即防災センターに言わないの?

  2. 4786 マンション住民さん

    地震エレベーターの件で未だに投稿あるのはしつこくも何でもなく、未だ2時間止まった説明がないからですよ。
    頻繁に起こり得る震度1-2程度でまた2時間止まったら、今度は自分や家族が閉じ込められるかもしれない、その危惧・可能性含めて説明求めてるだけ。
    逆に住民であれば「しつこい」発言はあり得ないですよね。まあ、マンション値下がり目的の購入検討者か、愉快犯的部外者でしょう。皆さん、この類の輩は相手にせずに、説明が出るまで求め続けた方がよいですよね。

  3. 4787 住民板ユーザーさん1

    作業服着た50,60代の男が庭でタバコ吸ってたんですけど…。周りにも吸い殻何本か落ちてました。まさか管理会社が手配した施工会社の方じゃないですよね?見回りも人数いるくせにおざなりな気がします、

  4. 4788 住民板ユーザーさん1

    隣の部屋が夜になると音楽をかけててうるさい。
    壁はある程度防音されてるので、普通にしてるとうっすら聞こえてくるぬらいなんだけど、静まりかったり床に近いところにいると、重低音が響く感じ。

    毎回、入り口で出会う人が違うのも謎。
    民泊か、あるいは事務所使いしてるのか。。

  5. 4789 住民板ユーザーさん1

    >>4788 住民板ユーザーさん1さん

    困りますよね

    日時と内容を記録して、防災センターに相談するのがよいと思います

  6. 4790 ( ᐛ)

    窓から花火が見えますね。同時に二ヶ所見えて、楽しいです。

  7. 4791 住民板ユーザーさん1

    4778さん
    今、ベランダの窓開けたらいました。

    前も高層階に住んでいましたが、タワマンで初めて見たかも。
    ベランダづたいに色んなベランダを回って侵入して増えたら恐ろしい。

  8. 4792 住民板ユーザーさん1

    >>4786 マンション住民さん

    住民ですがあなたしつこいと思いますよ。
    地震で安全に停止したんで素晴らしいと思います。

  9. 4793 住民板ユーザーさん2

    >>4792 住民板ユーザーさん1さん
    今度地震起きた時にたまたま乗ってたら2時間閉じ込められることになるリスクについては、どう考えてますか?住民の貴方に、その点を是非お聞きしたい。

  10. 4794 住民板ユーザーさん1

    >>4793 住民板ユーザーさん2さん

    横から

    貼り付けられた運転フローには
    「最寄り階に停止後ドアを開く」
    と書いてある。

    なんで、閉じ込められることになるリスクなの?
    自分の意見を通したいばかりに、どんどん嘘が積み重なってない?

    いずれにせよ、しつこい!

  11. 4795 住民板ユーザーさん

    >>4794 住民板ユーザーさん1さん
    私それ知らなかったのですが、2時間エレベーターのドアが開かなかった訳でなく、最寄階ですぐ開いたのですね。なら問題ないですね。
    ところで、貼り付けられた運転フローって、どこに貼り付けられてますか?ウェブか1Fの掲示板?その存在を知らない人多いから、この議論になってしまうのではと。

  12. 4796 住民板ユーザーさん1

    >>4795 住民板ユーザーさん

    俺も横から

    フローチャートには、大きな揺れを感知すると、運転休止→エンジニアの確認後復旧します
    とある。

    エンジニアの到着、確認で2時間くらいかかるよね?

    ①大きな揺れを感知
    ②過敏に感知
    のどちらかだと思うけど、フローチャート通りの行程だから、むしろ安全だと感じました。

    過敏に感知だとしたら、迷惑ですねくらいの話です。安全は担保されてます。

  13. 4797 入居済み

    >>4796 住民板ユーザーさん1

    あなた自演粘着男でしょw
    安全だと言ってる者は1人しかいないんだよw
    しつこいぞ!

  14. 4798 住民板ユーザーさん1

    大きな揺れが発生して復旧までに2時間かかったのなら問題はない
    でも、実際は小さな揺れなのに復旧に時間がかかった
    だから、何が起きたのか説明責任があるでしょう
    何の説明もないからまずい

    それにしてもこの話題で感情的になっている方は、どちらの関係者でしょうか
    この話題がネットに出るのが、都合悪いのかな

  15. 4799 住民板ユーザーさん2

    30階台の部屋ですが、G出ました…泣
    部屋の中で出ました…泣
    7-8センチくらいでとてもでかいヤツでした…泣

  16. 4800 住民板ユーザーさん1

    >>4798 住民板ユーザーさん1さん

    まだ言ってるの?
    しつけー
    上の方に書いてあるけど
    過敏に反応したけどチャート通りに収束したじゃまずいの?
    何がまずいんだろ?自分が気にくわないから?

  17. 4801 住民板ユーザーさん1

    4797と4798は同一人なんだろう
    この人にしか初心者マークがつかないから

    おそらく以前から書き込んでいて、アクセス禁止になったから新しく違う端末から書いているんだろう
    考えられるのは、この人、理事に粘着してアクセス禁止になったんだろう

  18. 4802 住民板ユーザーさん1

    エレベーターのボタン
    左も真ん中も右も押す田舎者がいるね

  19. 4803 住民板ユーザーさん1

    犬は押さずに、真ん中と車椅子だけ押すのもいる

  20. 4804 住民板ユーザーさん1

    真ん中押せば3機とも呼ぶことになるのを知らないんだな
    田舎にはないからね

  21. 4805 住民板ユーザーさん1

    エレベーターの停止がどうかなんてどっちでもいい問題。固執してる人の気持ちがわからない。
    個人的には、52階の警察沙汰のことと、地下駐車場入口シャッターの裁判沙汰のことが知りたい。

  22. 4806 ななし

    駐車場のシャッターは、いつ直るかご存知ですか?

  23. 4807 住民板ユーザーさん1

    まだまだ直らないよ
    請求ももめてるみたいだし

  24. 4808 住民板ユーザーさん1

    52階は住民同士の喧嘩みたいだし
    ここっていわゆる輩が多すぎ

  25. 4809 住民板ユーザーさん1

    52階でトラブルがあったこと、この掲示板で初めて知りました。
    どういった内容なんですか?

  26. 4810 住民板ユーザーさん1

    問題ないと言い続けて理事のせがれに、
    シャッター弁償してもらおうか。

  27. 4811 住民板ユーザーさん1

    全て問題ないと言い続けている
    理事のせがれに、
    シャッター弁償してもらおうか。

  28. 4812 住民板ユーザーさん1

    >>4809 住民板ユーザーさん1さん

    初心者マークの君には誰も教えないと思います

  29. 4813 住民板ユーザーさん1

    >>4811 住民板ユーザーさん1さん

    シャッターの弁償は壊した人の対物で直るよ
    その他のことで揉めてんだよ
    あなた知らないの?

  30. 4814 住民板ユーザーさん1

    >>4811 住民板ユーザーさん1さん

    情弱

  31. 4815 住民板ユーザーさん1

    また今晩も警察来てるね
    女性が防災センターへ逃げ込んでら

  32. 4816 住民板ユーザーさん1

    地権者がこないからマンションの情報が全く入らなくなったね
    地権者に粘着してた奴の罪は大きい

    角部屋の窓清掃費を全世帯で負担する件と
    マンションで買った御神輿の金額を知りたい

  33. 4817 住民板ユーザーさん5

    >>4816 住民板ユーザーさん1さん
    確かに。
    角部屋の窓清掃の費用を、なぜ全世帯で負担しなくてはいけないの?と思う。
    うちなんて、ベランダや窓掃除は、定期的に自分でやってます。
    角部屋なんて、自分で清掃できないの分かって買ってるんだろうから、角部屋の方々で、清掃を任意で頼み、費用負担すべきじゃないかな?

  34. 4818 住民板ユーザーさん1

    神輿なんか買ったんですか?
    なんでそんなに地権者や自治会に媚びないといけないのか。
    むやみに高い金額ふっかけられてて一部の人が美味しい思いをしているんじゃないかとも思ってしまいます。

  35. 4819 住民板ユーザーさん5

    >>4818 住民板ユーザーさん1さん

    なんで媚びることになるかがわからない。
    私は日本人であり、氏神様を崇敬することは素晴らしいと思う。
    あなたは韓国人?中国人?
    神道が理解できないんでしょうね。

  36. 4820 住民

    来月は熊野神社のお祭りです。
    私は氏子として神輿も担ぎたいし、寄付もするつもりです。
    聞くところによると立派な神輿のようですね。今から楽しみです。

  37. 4821 住民板ユーザーさん1

    >>4818 住民板ユーザーさん1さん
    旧町名の角筈、十二社、淀橋、歌舞伎町は熊野神社の氏子です。
    ここは旧淀橋です。

  38. 4822 住民板ユーザーさん1

    神道信仰じゃなかったら日本人じゃない、神輿を肯定しなければ日本人じゃないと決めつける方のほうが問題だと思うのですが。

    そういうことは有志でお金出し合って勝手にやってください。別に代表の方たちが彼らのお金でやる分にはなんとも思いません。

    皆さんから徴収したお金なんですから、マンションの運営に関わること以外で不要に使われているとなると快く思わない人も多いでしょう。安くもないであろう神輿に消えたとなると問題だと捉えています。

  39. 4823 住民板ユーザーさん6

    >>4822 住民板ユーザーさん1さん

    有志でお金出してるよ。
    知らないと言うのは罪だね。
    神道信仰?
    そこまで大げさな問題かい?

    初詣。お祭。
    お子さんがいるなら
    お宮参り、七五三。
    国民の休祭日なら
    春分の日、秋分の日、勤労感謝の日

    これらみんな神道行事だが
    すべて否定するならなんも言わないよ。

  40. 4824 匿名さん

    角部屋が買える上級民を庶民が支えるのは当然だろ?
    いつも綺麗な窓で気持ちいいです^ ^

  41. 4825 住民板ユーザーさん4

    >>4824 匿名さん
    え?角部屋の窓の汚れが取れないんで、今問題となってるんですが?
    通常の清掃では取れない汚れが酷いので、別工程での清掃が必要なんだが。
    あなたの部屋はなぜ窓が綺麗なんだろ?

  42. 4826 住民板ユーザーさん4

    神輿の件は、主義思想は別として、いずれにせよ管理組合で承認された予算を執行してるんだよ。だから文句は言えないよ。それが嫌なら地権者の多いこのマンションを買うべきではないし、管理組合・自治会で運営していくという形態をとる集合住宅・マンション自体買うべきではない。
    おれは嫌だ!私は嫌だ!というのは管理組合や自治会での議論で言ってもらえばいいけど、総意として決まったものは変えられない。

  43. 4827 住民板ユーザーさん4

    >>4817 住民板ユーザーさん5さん

    窓は、標準管理規約で「窓ガラスは専有部分に含まれない」とされているので共用部分であり、あなたは専用使用権を持っているだけ。つまり、窓ガラスはマンション全体の資産というのとになるので、管理費から支出されるのが妥当なわけです。

  44. 4828 住民板ユーザーさん1

    管理組合の予算は、たとえ理事会で承認されても、目的外には使用できない

  45. 4829 住民板ユーザーさん1

    そんな予算案が総会の議案書にありませんでしたし、承認した覚えもありませんから却下です。
    地権者が負担しなさい。

  46. 4830 住民板ユーザーさん3

    >>4829 住民板ユーザーさん1さん

    4823が有志で負担してると書いてる。
    あんた偉そうに書いてるがもしかして文盲?
    ちなみに聞くところによると
    有志とは地権者じゃないよ。

    あえて言うなら負担は購入者だね。
    つまりあんた笑

  47. 4831 住民板ユーザーさん1

    ともかく管理費や修繕積立金から
    神輿を買うのは許しません。

  48. 4832 住民板ユーザーさん1

    万一、総会で承認も取らずに神輿購入したのなら、理事を訴えてやる。

  49. 4833 住民板ユーザーさん1

    有志で購入したお神輿は、有志の方々のご自宅で保管してくださいね

  50. 4834 住民板ユーザーさん3

    >>4832 住民板ユーザーさん1さん

    有志で買ったと言ってるのに字が読めないのですか?
    ようは理事を攻撃するのが目的なんですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸