東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 西新宿駅
  8. 【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60
契約済みさん [男性] [更新日時] 2024-06-23 19:30:36

【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60スレッドです。
質問や疑問点、不明点など語りましょう。

【東京のマンション住民板に移動しました 2015/05/11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-04 23:10:05

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西新宿タワー60口コミ掲示板・評判

  1. 4751 マンション住民

    >>4746 マンション住民さん

    あなたは立候補しないの?

  2. 4752 住民板ユーザーさん1

    地震で止まったエレベーターが動くまで2時間かかった件、正しい情報を開示して下さい
    できるだけ早く!

    気象庁が観測してないのに、特別な感知器でレベル2の長周期地震動を感知したとか、
    これが業者さんの説明だとしたら問題ですよ

  3. 4753 マンション住民

    >>4752 住民板ユーザーさん1さん
    まだ言ってるの?
    自分が理事になって気の済むまで調べりゃいいじゃん。

    もしかして賃貸で理事になれないって?

  4. 4754 住民

    住民板ユーザーさん1とマンション住民さんは
    同じ人なのに
    なんでわざわざ名前を変えるんだろ?

  5. 4755 住民板ユーザーさん1

    地震は終わったことでパニックにならなくて良かったで終にしてください!
    それよりもロビーに住民以外が多数いることを問題にしてください。
    セミナールームを使えなくなった人が四十四階でセミナーをしている。ロビーに長時間、遅い時間にいる部外者には鍵を持っているかの声掛けを徹底して欲しいです。
    セキュリティが良くなるなら声をかけられても構いません。
    セミナールームの改善に頑張った理事さんにガードマンの指導をもう1度期待します。

  6. 4756 匿名

    44階はひどいです。1階のガードマンも必要ですが、44階も見回って、声掛けしてください。
    居住者のためのすばらしいラウンジが台無しです。

  7. 4757 住民板ユーザーさん1

    地震も件もひどいけど、
    警備員は8時に少しの間立ってるだけ。
    コンシェルジェはべちゃくちゃ、おしゃべりばかりしてる。
    ロビーでカップ麺食べてるマルチ集団を見ても無視。
    フロントも理事会が舐められてるから、ここまで適当になる。

  8. 4758 住民板ユーザーさん1

    朝の早くだったけど駐車場の前に座ってる警備員さん寝てました
    あれでは配置してる意味全くないです
    1階の警備も8時にちょこっとじゃなく12時近くまでして欲しい。
    ロビーでの打ち合わせも15分以上たったら話しかけとかして欲しいです

  9. 4759 住民

    >>4758 住民板ユーザーさん1さん
    だからあなたは理事に立候補しなさいよ。

  10. 4760 住民板ユーザーさん1

    コンシェルジュの人、暑いのはわかるけどシャツ腕まくりするの三菱から注意されないのかな。
    下町の町工場の人みたいでちょっとどうかなと思いました。

    マンションの顔だしサービス業だし管理料払ってるから当たり前だと思ってたんだけど、前住んでた住友物件のコンシェルジュはカウンターいる時は必ずジャケット着用してた。

    しかも、暇なのはわかるのですがこないだシャツ腕まくりに加えてさらに腕組み&足組みでボーっとしてた。

    私はほとんど朝早く夜遅くしかエントランス使わないので特に気にならなかったのですが、こないだ久しぶりに昼間通ったら少し気になったので。

  11. 4761 住民板ユーザーさん2

    >>4755 住民板ユーザーさん1さん
    最近44Fに行ってないのですが、そんなに酷いのですね。何人くらいの集団なんですか?PCとか使ってプレゼンしてる感じですか?

  12. 4762 マンション住民さん

    ここで批判してる奴って理事なの?理事会が機能してないって問題じゃないか?

  13. 4763 住民板ユーザーさん1

    >>4760 住民板ユーザーさん1さん

    そういう契約なんでしょう。
    住友とか三菱の問題ではないです。

  14. 4764 住民板ユーザーさん1

    >>4762 マンション住民さん

    自分の意見が通らないと喧嘩越しになるんですね。
    他の人も言ってますが
    あかたが理事に立候補すればいいのです。

  15. 4765 住民板ユーザーさん1

    あかた→あなた

  16. 4766 住民板ユーザーさん1

    >>4762 マンション住民さん

    理事会が機能しないとマンションの全てが機能しませんよ。
    よくお考えください。
    今日もエレベーターは動いています。

  17. 4767 住民板ユーザーさん1

    アホ。エレベーターが動くのは住民が管理費払ってるから。

  18. 4768 住民板ユーザーさん1

    >>4767 住民板ユーザーさん1さん
    その管理費も理事会が機能しないと使うこともできないんだよ。
    管理費を使えないとエレベーターは動かない。

    廊下のエアコンが効いているが、理事会が機能しないと暑いまま。

    そもそもその管理費の額を決めるのも理事会だよ。

    アホはどちらかなあ?
    管理組合の資金は、引き出すのには管理組合の許可がいるんだよ。
    そんなことも知らんの?
    管理組合が機能してなきゃ、ゴミすら回収できない。

  19. 4769 住民板ユーザーさん1

    >>4760 住民板ユーザーさん1さん
    コンシェルジュはマンションの顔ではないよ。
    コンシェルジュはよろず相談係だよ。
    会社の受付とは違う。
    位置付けを勝手に変えられて、苦情をいわれるのもなあ。
    あなたはクレーマー?

  20. 4770 住民板ユーザーさん1

    >>4767 住民板ユーザーさん1さん

    正しくは
    住民が管理費を払っているのではなく
    管理組合員が管理費を払ってる。
    住んでない管理組合員も多数いる。
    あなたは賃貸人みたいだね。

  21. 4771 中層階居住者

    一点気になるんですが、エレベーターに冷房は付いてますでしょうか?
    廊下とエレベーターホールは涼しいんですが、大人数でエレベーターに入るとすごく蒸し暑く感じます。

  22. 4772 住民板ユーザーさん2

    たしかにコンシェルジュは少し気になってた。

  23. 4773 住民板ユーザーさん1

    エレベーターが今日も動いているから安心ですか?
    地震の際に、特別な感知器機能により2時間も止まった原因について、なんら正式な説明はありません。この事は、住民の安心安全につながるのでしょうか。復旧に時間を要したけれど、地震発生時は最寄り階に停止して乗っていた人は降りられたのでしょうか。もし長周期地震動レベル2を感知したのであれば、共振しない階に止まるそうですが、その機能は上手く働いたのでしょうか。
    幸いにして大きな揺れではなかったけれど、お年寄りや小さな子供たちも一人で利用する大事な設備です。地震時のエレベーターの安全機能について、先日の地震の影響も踏まえて周知していただけたらと思います。
    なお、誰かを非難する為の意見ではありません。よりよいマンションであってほしいと願っているので、前向きな議論のためにコメントさせていただきました。

  24. 4774 住民板ユーザーさん1

    地震よりも管理のことを良くしたいと議論しています。
    違う人の振りをしてくどくどと同じことを、やめてください!
    粘着さんと同じですよ。

  25. 4775 住民板ユーザーさん2

    >>4773 住民板ユーザーさん1さん
    同感です。
    ただ今までのパターンとして、理事会や管理会社は動いてない様に見えて、ほぼ必ず縁の下で動いていて、後日きちんとした説明があるように想像しますよ。本件の様な重要性大の課題なら尚更。
    このスレッドでいちいち話題の火消しに来る人達は気にせず、もう少し待ってみましょう。

  26. 4776 住民板ユーザーさん1

    >>4773 住民板ユーザーさん1さん

    自分で防災センターに聞きに行けばいい話。
    あなたは防災センターに聞きに行ったのですか?
    そうすれば管理のこともわかるのではないでしょうか?
    防災センターの説明で納得できないことをここで書けばいいわけで、あなたはただ避難してるだけにしか見えません。

  27. 4777 住民板ユーザーさん1

    >>4773 住民板ユーザーさん1さん

    あー
    あなたは常に、参考になるを自演する人ですね

    ずいぶん当初と言い分が違ってきている
    なんだかなあ

  28. 4778 マンション住民さん

    高層階だけどベランダにゴキブリが出たよ^q^

  29. 4779 住民板ユーザーさん1

    だいたいあの地震の日、自動復旧装置をオンにしてなくてエレベーターホールの9台が動いてなかったとしても、防災センターは
    非常用エレベーターを解放させるべきだったと思うよ。
    非常用エレベーターは火災の際に、消防士が使用するもので
    全く別系統なんだし。
    ともかく不手際。 理事が素人ばかりだからこんな事が起きる。

  30. 4780 匿名さん

    >>4778

    きっとあなたの体に着いていたんだね

  31. 4781 匿名さん

    ×着いていた
    〇くっ付いていた

    でした~

  32. 4782 住民板ユーザーさん1

    さっき、中層階で民泊らしき軍団を発見。

  33. 4783 住民板ユーザーさん1

    つい先ほど、全員スーツケースを引っ張ったどう見ても民泊らしきアジア系の中年女性のグループとすれ違いました。チェックアウトして出て行ったのだと思います。まだまだ民泊いますね。

  34. 4784 住民板ユーザーさん1

    >>4779 住民板ユーザーさん1さん

    しつけー

    安全に停止したからそれでいいじゃん
    変に動いていたよりいい

  35. 4785 住民板ユーザーさん2

    >>4783 住民板ユーザーさん1さん

    なぜ注意するなり、即防災センターに言わないの?

  36. 4786 マンション住民さん

    地震エレベーターの件で未だに投稿あるのはしつこくも何でもなく、未だ2時間止まった説明がないからですよ。
    頻繁に起こり得る震度1-2程度でまた2時間止まったら、今度は自分や家族が閉じ込められるかもしれない、その危惧・可能性含めて説明求めてるだけ。
    逆に住民であれば「しつこい」発言はあり得ないですよね。まあ、マンション値下がり目的の購入検討者か、愉快犯的部外者でしょう。皆さん、この類の輩は相手にせずに、説明が出るまで求め続けた方がよいですよね。

  37. 4787 住民板ユーザーさん1

    作業服着た50,60代の男が庭でタバコ吸ってたんですけど…。周りにも吸い殻何本か落ちてました。まさか管理会社が手配した施工会社の方じゃないですよね?見回りも人数いるくせにおざなりな気がします、

  38. 4788 住民板ユーザーさん1

    隣の部屋が夜になると音楽をかけててうるさい。
    壁はある程度防音されてるので、普通にしてるとうっすら聞こえてくるぬらいなんだけど、静まりかったり床に近いところにいると、重低音が響く感じ。

    毎回、入り口で出会う人が違うのも謎。
    民泊か、あるいは事務所使いしてるのか。。

  39. 4789 住民板ユーザーさん1

    >>4788 住民板ユーザーさん1さん

    困りますよね

    日時と内容を記録して、防災センターに相談するのがよいと思います

  40. 4790 ( ᐛ)

    窓から花火が見えますね。同時に二ヶ所見えて、楽しいです。

  41. 4791 住民板ユーザーさん1

    4778さん
    今、ベランダの窓開けたらいました。

    前も高層階に住んでいましたが、タワマンで初めて見たかも。
    ベランダづたいに色んなベランダを回って侵入して増えたら恐ろしい。

  42. 4792 住民板ユーザーさん1

    >>4786 マンション住民さん

    住民ですがあなたしつこいと思いますよ。
    地震で安全に停止したんで素晴らしいと思います。

  43. 4793 住民板ユーザーさん2

    >>4792 住民板ユーザーさん1さん
    今度地震起きた時にたまたま乗ってたら2時間閉じ込められることになるリスクについては、どう考えてますか?住民の貴方に、その点を是非お聞きしたい。

  44. 4794 住民板ユーザーさん1

    >>4793 住民板ユーザーさん2さん

    横から

    貼り付けられた運転フローには
    「最寄り階に停止後ドアを開く」
    と書いてある。

    なんで、閉じ込められることになるリスクなの?
    自分の意見を通したいばかりに、どんどん嘘が積み重なってない?

    いずれにせよ、しつこい!

  45. 4795 住民板ユーザーさん

    >>4794 住民板ユーザーさん1さん
    私それ知らなかったのですが、2時間エレベーターのドアが開かなかった訳でなく、最寄階ですぐ開いたのですね。なら問題ないですね。
    ところで、貼り付けられた運転フローって、どこに貼り付けられてますか?ウェブか1Fの掲示板?その存在を知らない人多いから、この議論になってしまうのではと。

  46. 4796 住民板ユーザーさん1

    >>4795 住民板ユーザーさん

    俺も横から

    フローチャートには、大きな揺れを感知すると、運転休止→エンジニアの確認後復旧します
    とある。

    エンジニアの到着、確認で2時間くらいかかるよね?

    ①大きな揺れを感知
    ②過敏に感知
    のどちらかだと思うけど、フローチャート通りの行程だから、むしろ安全だと感じました。

    過敏に感知だとしたら、迷惑ですねくらいの話です。安全は担保されてます。

  47. 4797 入居済み

    >>4796 住民板ユーザーさん1

    あなた自演粘着男でしょw
    安全だと言ってる者は1人しかいないんだよw
    しつこいぞ!

  48. 4798 住民板ユーザーさん1

    大きな揺れが発生して復旧までに2時間かかったのなら問題はない
    でも、実際は小さな揺れなのに復旧に時間がかかった
    だから、何が起きたのか説明責任があるでしょう
    何の説明もないからまずい

    それにしてもこの話題で感情的になっている方は、どちらの関係者でしょうか
    この話題がネットに出るのが、都合悪いのかな

  49. 4799 住民板ユーザーさん2

    30階台の部屋ですが、G出ました…泣
    部屋の中で出ました…泣
    7-8センチくらいでとてもでかいヤツでした…泣

  50. 4800 住民板ユーザーさん1

    >>4798 住民板ユーザーさん1さん

    まだ言ってるの?
    しつけー
    上の方に書いてあるけど
    過敏に反応したけどチャート通りに収束したじゃまずいの?
    何がまずいんだろ?自分が気にくわないから?

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸