東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 西新宿駅
  8. 【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60
契約済みさん [男性] [更新日時] 2025-02-15 18:17:05

【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60スレッドです。
質問や疑問点、不明点など語りましょう。

【東京のマンション住民板に移動しました 2015/05/11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-04 23:10:05

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西新宿タワー60口コミ掲示板・評判

  1. 3632 住民板ユーザーさん5

    >>3631 住民板ユーザーさん1さん
    役員や理事って実行部隊ではないですよ。
    役員や理事が防災センターに指示をだすんですよ。

    それよりも肝心なことは、立候補した役員も仕事をしています。会社員であれば勤務時間中は実行部隊は無理です。

    ボランティアの住民は声かけやめちゃったしね。

  2. 3633 住民板ユーザーさん5

    専務理事なり、常駐理事の考え方もあるけど、その場合は報酬を出さないと難しいですよ。
    そんな予算あるのかな?
    20万として、保険の負担分等を考えると25万?年間300万はかかります。

  3. 3634 マンション住民さん

    ミーティングルームは住民がサークル活動や会議に使用する場所です。
    住民以外の利用は、講師や会議に必要な人など理由、理事長の許可が必要です。
    ゲストルーム、ロビー、パーティールーム、自宅は外部の人の利用はOKです。
    ミーティングルームの利用は2時間を限度にした方がいいです。
    長い時間怪しいところが利用しています。
    管理会社にしっかりして欲しいです。
    理事や役員に頼るのは無理があると思います。
    声掛けを続けて欲しいです。
    住民ならこんにちは、こんばんはですみます。
    民泊の時と同じで不正利用している人が声掛けを妨げています。

  4. 3635 住民板ユーザーさん3

    >>3632 住民板ユーザーさん5さん
    役員や理事が仕事してないとは言いません。しかし現在の状況を役員や理事の怠慢ではないとする理由は何でしょうか。

    役員や理事が当初から防災センターに適切に指示をだせていればこのような事態は起こるとは考えられません。外部から入居した住人の意見は、いわば当たり前、常識的な意見ばかりです。最初から、結局は役員や理事が対処してくれれば解決できたとする意見がここでは多かったが理事の対処がなかった。結果現在の状況を招いた。これを怠慢と言わずに何を怠慢というのでしょうか。

    こうなってしまった以上は>>3631等を随時やってくしかありません。役員や理事が防災センターに適切に指示を出すことが求められています。

  5. 3636 住民板ユーザーさん3

    >>3634 マンション住民さん
    一言言わせてもらいますが、理事が対処できてるため民泊がない、など言って、外部から入居した住人の民泊反対意見を批判し続けて、議論を妨害して、現実には民泊を拡散、その他詐欺集団の参入を許したのに影響を及ぼした人はここに書込みしてる地権者の人だと結論でてますよ。
    もちろん地権者さんの声掛けは皆さん賛成してますし、現実声かけてる住人は多いです。
    声掛けしたいのでしょうから、友達の理事を連れてやってもらえればいいのではないでしょうか。

  6. 3637 マンション住民さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  7. 3638 住民板ユーザーさん6

    >>3635 住民板ユーザーさん3さん
    22日の総会で議決されないと役員も理事もいないよ。
    あなた本当にここの住民?

    あー、賃借人か。
    だったら総会があることも知らないんだな。
    ポストへ行くところの掲示板に貼ってあるからよく読んだら?

    もう一度言うけど
    このマンションの管理組合には
    まだ理事も役員もいないよ。
    昨年8月に選出された臨時の理事4人しかいなかったけどもう任期切れだよ。

    この話何度も出てるけど理解ができないのかなあ?

  8. 3639 住民板ユーザーさん6

    >>3636 住民板ユーザーさん3さん

    声かけしてる住民なんか1人しかいないよ。
    その人もやめちゃった。

    民泊は50何階のことを通報した方と、30何階かのことを通報した方(地権者さん?)の分は中止されてるよ。
    そういう実績は無視?

  9. 3640 住民板ユーザーさん1

    議論しても理事長が旗振りやらなきゃ解決しないですよね。理事も管理会社も何やってんだか。

  10. 3641 住民板ユーザーさん7

    >>3640 住民板ユーザーさん1さん

    >>3638で総会を経るまで理事がいないと書いてあるのに、わざと言ってるの?悪意を感じる。

  11. 3642 地権者

    >>3636 住民板ユーザーさん3さん

    はあ?民泊は通報で2部屋潰しましたが、なにか?
    あんたじゃないの?民泊拡散してるの。

    俺はミーティングルームの件で声かけなんかしてないが、なにか?
    妄想はたいがいにしろよ。

  12. 3643 住民板ユーザーさん1

    さあ、今日は理事会か?

  13. 3644 住民板ユーザーさん1

    >>3635 住民板ユーザーさん3さん

    >役員や理事が仕事してないとは言いません。しかし現在の状況を役員や理事の怠慢ではないとする理由は何でしょうか。

    現状、理事も役員もいないんだから、怠慢もくそもない。それがわからないのかなあ?

  14. 3645 住民板ユーザーさん1

    確かに総会で経てから、正式に理事会や住民部会の発足が承認されます。
    しかしマンションを所有した方なら分かりますが、これは総会開催のタイミングの関係で事後承諾になるのが通例です。
    実際にはすでに、ここの理事会は月次で開催され、
    議事録もありますよね。
    総会の開催がまだだから、全て
    後手に回して良いという理屈ではないでしょう。
    携帯電話番号の開示は議論になるとこですが、やる気のある理事会の意向で掲示しているマンションもありますよ。 自分で声かけ出来なければ、防災センターに指示を出せばいい事です。 現状では住民が見つけても
    何もしてくれない、どこへ通報すれば分からない状態です。

  15. 3646 住民板ユーザーさん3

    >>3645 住民板ユーザーさん1さん

    まだ理事でも役員でもない人が、声かけで問題が起きたとき、誰の責任になりますか?
    個人としての責任しか追えないです。
    手続きとはそういものです。

    会議と他人への干渉は別問題です。
    現状では理事が防災センターに指示もできません。

    電話番号の開示は、総会を経ないと変です。

  16. 3647 住民板ユーザーさん3

    極端な話をするならば、辞令を受ける前の警察官が鉄砲を撃てますか?
    撃ったのならばそれは犯罪にしかなりません。
    事後承諾もありえません。

  17. 3648 住民板ユーザーさん1

    又わけわかんない方向へ誘導して、まともな議論を妨害してる。
    理事会はすでに五回開催されて、理事の名前も記載されてます。
    任期切れの方も継続になってるでしょ。
    さっさと看板設置しなさいよ。

  18. 3649 住民板ユーザーさん1

    一年に一度の定時総会で、事後承認がありえないって本気で思っていますか?
    例えば今回の総会の議案である三菱コミュニティとの管理委託契約は昨年10月31日から2018年10月31日を承認するものです。 理事会も開催されてるわけですから、役職のない住民と一緒にするのはおかしいでしょ。

  19. 3650 住民板ユーザーさん3

    >>3646 住民板ユーザーさん3さん
    せっかく>>3645の人が他のマンションの運用を教えてくれてるにも関わらずなぜクレーム付けてるんでしょう?
    事後承認は当たり前、次の理事が選ばれるまで前の理事が活動するから空白などありえない。
    この程度の知識もない無知の地権者が品のないクレーム付けてたら話も進まない。まさか理事もこんな無知なのかとすら疑念を持ってしまいます。

    >>3645の人が言う通り
    >現状では住民が見つけても何もしてくれない、どこへ通報すれば分からない状態です。
    理事会で方針決めなければ進まないんだから理事の怠慢で合ってるでしょう。

  20. 3651 マンション住民さん

    理事の怠慢を言っている人、
    自分で立候補すれば、総会で立候補すれば、
    ボランティアで仕事を持っている人が多い理事に
    すべて責任を負わせるなら理事に立候補する人が減ると思います。
    この掲示板でなく要望書や総会での質問書を出した方が現実的です。
    まさか総会は欠席ではないですよね。

  21. 3652 住民板ユーザーさん3

    追記しますが、
    理事会では下のように方針を決めればよいだけなんですが。
    埋もれてしまったので勝手ながら引用させてもらいます。

    >>3631 住民板ユーザーさん1さん
    早いとこミーティングルームとラウンジの入口に、看板を設置して欲しいです。

    下記目的での利用はできません。
       *政治的、宗教的目的での利用
       *物品販売・勧誘、セミナー等の営利目的での利用

    それから違法利用者を発見したらすぐに通報できる様に、
    住民部会、理事の方の携帯番号を掲示して欲しいです。
    (個人情報が心配なら、管理組合で格安携帯を買えば良い。)
    ボランティアの住民に頼るだけでなく、立候補してる以上声がけは率先してやって頂けると思います。

  22. 3653 住民板ユーザーさん3

    >>3651 マンション住民さん
    仮定でものを言わないでください。
    地権者が理事を辞めれば危機感持った住人が仕切ります。

    理事をやってあげてるメッセージが強いんですが、やるのならやり切るのが当然。怠慢の言い訳にはなりませんね。
    唯一解決できる地位にいるのですから、言い訳せずに早く現状の営利目的の人々を解決してください。

  23. 3654 マンション住民さん

    投稿させて頂きます。
    理事は無償のボランティアと仰る方がいらっしゃいますね。
    しかし突撃して頂いた方は防災センターにお話しても対応して頂けなかったのですよね?
    そうすると防災センターが対応できるよう方向性を理事会で話し合うのではないでしょうか。
    理事は見回らずとも警備が見回り対応できる方向性を話すべきでしょう。
    住人は高いステータスの方々が数多くいらっしゃいます。士業等専門家も多いようです。
    ですから、このような方々を理事に迎え入れれば良い方向に向かうと考えられます。
    それにこちらの掲示板では情報が有益ですが一方で第三者も閲覧可能です。
    ですから、理事会、防災センターに住人の情報がダイレクトに通じる方策を講じるべきでしょう。
    要望書はレスポンスまで最長1ヶ月かかりラグがあります。上の方々の仰る通り連絡網の構築が有効かと考えます。
    今後こちらの掲示板での話合いをマンション内で理事隔てなくできたら理想ですね。

  24. 3655 住民板ユーザーさん4

    >>3651 マンション住民さん

    >まさか総会は欠席ではないですよね。

    理事の怠慢を言ってる人は賃借人ですよ。そもそも総会に出る資格もない人です。

  25. 3656 住民板ユーザーさん4

    >>3650 住民板ユーザーさん3さん

    現状の理事は4人しかいない。どうやってその4人であなたの言うことができるの?

    総会を経て20人体制になるんだよ。無知はあんた。

  26. 3657 住民板ユーザーさん4

    >>3653 住民板ユーザーさん3さん

    あんたやっぱ賃借人だね。理事から地権者が外れるのは有り得ない。
    理事は、店舗部会と住宅部会から構成されてるが、店舗部会は地権者しかいないんだよ。
    なんでそんなことも知らないのかなあ?

  27. 3658 住民板ユーザーさん4

    >>3654 マンション住民さん

    士業が高いステータス?それは幻想。そもそも会計士とか行政書士くらいしかいかいんじゃないの?

    直近では総会出欠用紙の裏面に質問を書けば良かったんだよ。そうすれば総会には返答がくる。
    書きましたか?俺は書きました。

  28. 3659 匿名さん

    一番ステータスのある士業は何でしょうか?

  29. 3660 住民板ユーザーさん1

    力士

  30. 3661 住民板ユーザーさん2

    武士

  31. 3662 住民板ユーザーさん3

    消防士

  32. 3663 住民板ユーザーさん4

    宇宙飛行士だろうね、人数的に超エリート。

  33. 3664 匿名さん

    このマンションには上の4つの士業の方お住まいですか?

  34. 3665 住民板ユーザーさん1

    妨害してれのは、いつもの地権者ですかね。

  35. 3666 住民板ユーザーさん1


    経験値の低い地権者では
    考えられない対応策を住民が 、
    真面目に議論すると
    いつも妨害してくる。
    困ったものです。

  36. 3667 住民板ユーザーさん7

    >>3666 住民板ユーザーさん1さん
    地権者が考えた対応策をあなたが邪魔してるとしか思えない。

  37. 3668 住民板ユーザーさん

    ちょうど今、若いニイちゃんたちが、PCもちながら何やら会合をロビーラウンジでやってますね。。松屋食べながら。

  38. 3669 住民板ユーザーさん2

    >>3667 住民板ユーザーさん7さん

    看板設置と携帯電話の掲示について
    書いたのは私ですが、地権者では
    ありません。

  39. 3670 住民板ユーザーさん2

    新宿という場所柄タワマンのロビーで、マルチの勧誘をやっているのはしょうがないですが、それにしてもここはちょっと多すぎです。セミナーが安く開催出来る穴場として、関係者の間で有名になってるんでしょうか。

  40. 3671 住民板ユーザーさん1

    なんか松屋の弁当とPC持った集団が2Fうろついてるけど、なんなんだ。
    ロビーも怪しい奴がたむろしてるし今日は詐欺集団でイベントでもあるのか。

  41. 3672 住民板ユーザーさん6

    >>3671 住民板ユーザーさん1さん
    自分も見ました。流石に、こんな遅くだし、防犯上の理由とかで、防災センターは動いてもらえるんですかね?
    ちょっと、異様。

  42. 3673 住民板ユーザーさん1

    ちなみにその集団とは別で、2FでPC持って「このやり方やれば絶対に儲けられます」と画面越しにしゃべってる人がいた。長く喋ってたからまだいると思う。

    もうここまでヤバい奴を色々なところで見かけると、詐欺やるのはいいけど部屋でやってくれと思うわ。

    本当にこの物件、詐欺マルチが異常なほど多いと思う。

  43. 3674 マンション住民さん

    会議室などでの部外者(非住民者)チェックをどうやっているか聞いてきました。

    私見ですが、皆さんがヤル気が無い、ということでは決してなく、それぞれの業務範囲があやふやで、決めて貰わないと動けないという印象を受けました。出来たばかりのマンションですし、最初から完璧には出来ないとは仕方ないですね。
    現在、理事会で会議室等の運営方法をご検討中とのことでした。この掲示板では散々の言われようでしたが、何だかんだで民泊退治では一定の実績を上げつつありますので、今回も速やかなご対応を信じております。

    [セキュリティ上、問題のある投稿のため、一部テキストを削除しました。管理担当]

  44. 3675 住民板ユーザーさん1

    防災センターに八時頃のロビーでカップ麺を食べている民泊に注意してもらいました。
    ロビーの松屋食べているのは住民と友達と言っていたので、
    苦情が有りますと注意をお願いしました。
    してくれないです。
    住民がロビーで松屋を食べるわけ無いです。
    多分鍵を持っていないから弁当なのです。
    セキュリティが甘いです。

  45. 3676 住民板ユーザーさん1

    ここのコンシェルジュって短時間なら傘の貸し出しとかありますか?

  46. 3677 住民板ユーザーさん1

    防災センターの業務範囲があやふやとのことはその通りだと思われます。
    そして業務範囲を含めて管理方針決定は上にありますように理事会になります。
    理事擁護の方は掲示板荒らすだけでどうも理事のやる気もなく感じます。
    それにこれ以上柄の悪い住人が増えても困ります。2ヶ月ほどで急に増えたかしら。
    理事は1年で半分改選等の輪番制にした方がよろしいかと思われます。

  47. 3678 住民板ユーザーさん2

    本当その通りです。

    詐欺集団が多いのは、
    ミーティングルームの
    運用方法がきちんと明示されてないから。つまり詐欺集団のセミナー利用を排除する内容の規則になってない。

    ロビーは飲酒禁止ですよね。
    普通のマンションなら、コンシェルジュや防災センターが、牛丼食べてたら
    厳しく注意して
    追い出します。
    これは理事会から指示がまだ来てない為、動かない。

    この2点が問題です。
    こうしたスキがあるから、彼らに付け込まれて詐欺集団がどんどん増えていくんです。 やっぱり理事と管理会社変えた方がいいかも。

  48. 3679 住民板ユーザーさん1

    地権者さんの突撃声かけのおかげで
    この1週間は変なセミナーはやってませんね。
    地権者さん、ありがとうございます。

  49. 3680 住民板ユーザーさん1

    コンシェルジュでミーティングルーム予約の際、住民同士での使用か聞くようになりましたね。
    これも地権者さんがかなりきつく防災センターに言ったそうです。

    地権者さんが民泊を3軒摘発したことも聞きました。

    確実に良い方向になっていますね。
    昨日のロビーの件はパーティルーム使用者たちとのことです。

    見た人はなぜ防災センターに通報しなかなったんだろ?
    あきらかに規約違反は防災センターが対応するのに。

  50. 3681 住民板ユーザーさん2

    かたや地権者の悪口を書く口だけ君
    かたや実績を積んで行く地権者君

    見ていて面白い

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸