【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60スレッドです。
質問や疑問点、不明点など語りましょう。
【東京のマンション住民板に移動しました 2015/05/11 管理担当】
[スレ作成日時]2015-05-04 23:10:05
【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60スレッドです。
質問や疑問点、不明点など語りましょう。
【東京のマンション住民板に移動しました 2015/05/11 管理担当】
[スレ作成日時]2015-05-04 23:10:05
先日「基本は住民同士でないと使用できません」と伝えた人が、さっき10人ほどのグループで会合してました。
こうなると感情的になってしまいます。
「今日は予約をしてお金も払ったんで問題がないでしょう」と相手も感情的になったんで、一緒に防災センターへ行って規約を読んでもらいました。
それを読んでお互いに感情的になったことは収まりました。
防災センターの人に巡回くらいしてよと言ったところ、さきほど巡回したら予約になっていたので問題ないと思いましたとの返事。
これでは詐欺グループの集まりは放置なんだなと強く感じました。
なお、この防災センターの人は>>3544の通り、今日の昼間に呼んだ人と同じ。そこで規約をお互いに確認したはずです。
その10人ほどのグループは退出後>>3546の通り、ラウンジに移動しました。
住民の私がしつこく声かけするのもなと思い、防災センターのこの人に行ってくださいとお願いし、後ほどラウンジに行きますと返事をもらいました。
さっき防災センターへ行きラウンジの件をたずねると、ラウンジには行きませんでしたとのこと。
これには参りました。
住民が通報しても動かない防災センター。
どうしたらいいのでしょうかね?