東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 西新宿駅
  8. 【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60
契約済みさん [男性] [更新日時] 2025-02-15 18:17:05

【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60スレッドです。
質問や疑問点、不明点など語りましょう。

【東京のマンション住民板に移動しました 2015/05/11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-04 23:10:05

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西新宿タワー60口コミ掲示板・評判

  1. 2951 住民板ユーザーさん1

    お前らさ、だったら金物屋のことを要望書で出せばいいだろ。
    それで済む話じゃないの?
    ここに書いたってなんも変わらんだろ。
    どうせ名前を書いて堂々と出せない奴だろうけど。

  2. 2952 住民板ユーザーさん1

    文句多い奴のことを、チキンジジイと呼ぼう!

  3. 2953 住民板ユーザーさん1

    金物屋さんは実名で理事等の行動
    文句の多いチキンジジイは匿名行動しかできない

    この時点で金物屋さんの勝ち

  4. 2954 住民板ユーザーさん1

    >>2947 住民板ユーザーさん1さん

    君は小学校からやり直した方がいい。
    金物屋さんはテナントではない。区分所有者だ。




    テナントとは、賃貸借契約のもとで不動産を借り受ける賃借人のことである。しかし、現代の日本では、この用語は、ビルや百貨店・ショッピングセンター・鉄道駅構内などの一部区画を賃貸借契約の元で所有・管理・運営者から借り受けて営業する事業者(店舗)のこととして専ら用いられている。日本語では店子(たなこ)ともいう。

  5. 2955 住民板ユーザーさん1

    >>2949 住民板ユーザーさん3さん

    みんな金物屋さんは区分所有者だと思っている。

  6. 2956 住民板ユーザーさん2

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  7. 2957 住民板ユーザーさん1

    特定の誰かに対して言い過ぎたコメントは自粛しましょう。店舗は入居時よりも周りに配慮が見えるので、この調子で徐々にマンションと調和していってくださればいいですね。
    他のマンション管理と比較されて怒っている人がいますが、冷静になっていただきたい。管理が始まったばかりのこのマンションは、不慣れな管理が多少あっても、これまでのコメントくらいで、価値は下がりません。ただ、他の管理会社がやってるマンションから転居すると、あれっと感じる事があるのも事実です。いつまでもこんな状態ではいけません。先々、近隣では三井やスミフ高層マンション計画があり、シナジー効果もあるが競合もする。その時、これまでのような管理では、資産価値維持は難しいかもしれません。マンションは管理で買えと言う専門家もいるくらいで、資産価値維持向上のためには、マンション管理が重要なポイントです。
    理事さんも管理会社さんもご存知で、そういう方向でお仕事されていると期待してます。

  8. 2958 住民板ユーザーさん2

    だったら、管理会社も理事にも
    もう少し真面目に
    取り組んで頂きたい。
    特に内部関係者の書き込みを
    をしないように注意するのが筋。
    荒らしたのは1人ですよ。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  9. 2959 住民板ユーザーさん2

    店舗(金物屋)の配慮とは
    具体的に何?

  10. 2960 住民板ユーザーさん2

    看板のゲラを管理会社は
    事前に確認してなかったということか。
    そういうの大事。

  11. 2961 住民板ユーザーさん1

    お前らは勝てないよ
    なぜなら貧乏人だから

    60階の広い部屋に住んでるお方とか
    店舗+住宅数戸を持ってるお方とか

    世間一般だったらお大臣だ

  12. 2962 住民板ユーザーさん1

    >>2956 住民板ユーザーさん2さん

    自分で聞いてこいよ、

    防災センターあたりにある再開発の碑にも名前載ってるよ

    なんで自分で動こうとしないの?

  13. 2963 住民板ユーザーさん1

    >>2958 住民板ユーザーさん2さん


    管理会社や理事の仕事と
    この掲示板は別だろ

    日本国憲法21条知らんのか?

    [NO.2962と本レスは、一部テキストを削除しました。管理担当]

  14. 2964 匿名

    >>2960 住民板ユーザーさん2さん
    事前チェックで規約に違反してないということ。
    規約をよく読みたまえ。
    その上で規約違反があるなら該当規約をあげなさい。

  15. 2965 住民板ユーザーさん1

    皆さん、民泊と疑わしい人達以前より見かけなくなったと感じませんか?私は感じます。
    ただこれって、目立たない様に地下化しただけな気もします。管理会社の方が追っ払ってくれても、旅行者は料金払ってる以上迂回して結局当然泊まるでしょうし。民泊業者がマンション売って撤退したとも考え難いです(ただ売り物件多過ぎなのでそういう方もいるかもしれませんが)。
    ロビーにたむろしないとか、なるべく(何らかの方法で)地下から直接部屋に上がるとか、推測ですが対策されてる気がします。
    皆さんは、民泊数はどう変化したと感じますか?

  16. 2966 住民板ユーザーさん1

    付け足しですが、
    相変わらず民泊っぽいの見た、見ない、というご意見も有り難いですが、
    以前と比べての変化率をお聞きしたく。

  17. 2967 住民板ユーザーさん1

    >>2965 住民板ユーザーさん1さん
    もともと民泊はなかったというのは選択肢にないのですか?
    親戚に新居披露というのもあるし、ましてや中国人なら泊りがけできておかしくないですよ?

  18. 2968 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    住民板のスレッドにおかれましては、より快適な住環境作りのための意見交換、情報交換の場としてご提供差し上げております。

    個人を容易に特定しうる情報を伴う批判につきましては、一律、ご遠慮いただいております。

    また、行き過ぎた暴言や、相手の人格自体を貶めるような発言は、こちらをご覧の他の方を不快にさせる場合もございます。

    ぜひ、相手への敬意を持って、議論を進めていただけますよう、お願いいたします。

    当サイトのご提供趣旨を十分にご理解いただいた上で
    ご投稿いただけますようお願い申し上げます。

  19. 2969 住民板ユーザーさん1

    文句多いチキンジジイの投稿が削除されたね。

  20. 2970 住民板ユーザーさん4

    >>2967 住民板ユーザーさん1さん
    勿論確実ではありませんが、こぎれいな日本人が中国人団体を引き連れてエレベーターに上がる場面何度も見たので、民泊ゼロではないかと。
    といいますか、そもそもご質問させて頂いた趣旨は、民泊かどうか分からないが民泊っぽい人たちを見かける頻度は変化しましたかね?って点の情報共有がしたかったのです。
    それが本当に民泊かどうかは、その情報を知った次の段階で管理会社が特定すればいい話なので。
    ちなみに、普通の住民の感覚だと貴方のようなコメントは有り得ないので、民泊業者と疑われますよ。。

  21. 2971 住民板ユーザーさん1

    >>2970 住民板ユーザーさん4さん
    俺は普通の住民ですよ。
    自分の意見と違うからと言って、「普通の住民の感覚だと貴方のようなコメントは有り得ない」と、人を排除するのはやめましょうね。
    だから喧嘩になるんです。わかりませんか?
    自分の意見は絶対正しい。反する意見は100%正しくない。
    あなたは議論ができないんですよ。

  22. 2972 住民板ユーザーさん3

    >>2971 住民板ユーザーさん1さん
    失礼しました。その点はお詫びいたします。
    では、私が本来お聞きしたかった、民泊ぽい人(実際にそうかどうかは別として、外見的に旅行者に見える人)を最近見かける頻度はどうですか?のご質問はいかがですか?
    少なくとも12-1月は1Fに行けば(例えば)3回に1回は見かける感じでした。
    最近どうですかね?

  23. 2973 住民板ユーザーさん3

    連投失礼します。
    確かに民泊じゃなく、友人を泊めるということもあるでしょうね。ただ、それと同じ確率で、民泊かもしれない場合もあり得る。
    なのでまずは、見かける頻度をお聞きしたかったのです。そこから導き出させる話も十分ありますよね。
    こんなこと書くとまた話がずれてしまいますが、民泊じゃないんじゃない?と話の論点をずらさないで、まずは素直に、見かける頻度を皆さんからお聞きしたい次第です。m(_ _)m

  24. 2974 住民板ユーザーさん1

    >>2973 住民板ユーザーさん3さん

    「民泊じゃないんじゃない?」と誰が言ったの?

    「民泊はなかったという選択肢はないの」と聞いたんだが。

    なぜならあなたは気づいていないようだが、民泊がある前提で話してる。
    それはあなたの意見というのに気づかないのかなあ?

    見かける頻度はゼロ。

  25. 2975 住民板ユーザーさん1

    頻繁に見かけるのは

    チャラい感じの兄ちゃんと営業ぽい男女のグループ。
    IT系の会社の事務所にしてるんだろうね。


    モデルぽい男女のグループ。芸能事務所をやってるんだろうね。

  26. 2976 住民板ユーザーさん7

    >>2973 住民板ユーザーさん3さん
    以前はキャリーケース持って入って行く旅行者よく見かけました。最近は外を歩いている旅行者がマンションに入るところは見ていません。素通りしていきますね。旅行者自体減った気もします。先月こちらでうわさになってた日本人女性と思われる人物がリュック背負った東南アジア系の複数人をマンションに案内してるところを見たきりです。
    というか、管理側があてにならないからでしょうが、住人の皆さんくつろいでいるようでかなり監視してますよ。
    民泊はリスク管理の点からもあること前提に考えて良いと思いますね。旅行者の姿をしていて住人の親戚なのかどうかもわからないのですから。

  27. 2977 住民板ユーザーさん3

    >>2974 住民板ユーザーさん1さん
    わざと煽られてる気がしますが、ここは冷静に。
    既出ですが、10Fに民泊っぽい人が相当出入りしてて、部屋も特定されていて、誰方かが登記簿で調べたらサモア国籍の有限会社(法的にはかなり怪しい笑)だった、てエピソードありましたよね。他にもマンション内輪の話を出すが、同じような話がチラホラ出てる。
    何度も言いますが、勿論確定ではありませんが、民泊かどうかという確率では低くないと思います。
    ここまでの話が出てても、なせ、民泊無いんじゃない?の方の意見を持たれれている。
    また、私はこのマンションに10組くらい知り合いいますが、何方に聞いても民泊ぽいの多いよねー、ってなっている。って状況でも貴方はゼロと言い張る。
    客観的に話し合いましょう(^^)

  28. 2978 住民板ユーザーさん3

    >>2976 住民板ユーザーさん7さん
    先に投稿した者です。ありがとうございます。こうゆう意見をお聞きしたかった。
    この様な情報を共有して、理事の目に留まって笑、管理に活かしていただければ良いと思っています(^^)

  29. 2979 住民板ユーザーさん1

    >>2977 住民板ユーザーさん3さん

    まず、10階の件も、あなたの知り合いの件も、なぜ防災センターに届けるなり、要望書を出したりしないの?
    それは、民泊かどうか自信がないからでしょ?

    防災センターに上がってきた民泊の要望書は2件のみ。うち1件は防災センターが聞き取りで民泊じゃないことを確認。うち1件は民泊を監視の要望書。

    結局怪しいと上がったのが1件で、それは間違いだった。
    あなたがいろいろ言おうとそれがすべてでしょ。

    あなたに要望したいが、あなたの知り合いが民泊が多いと言うならば、連名で要望書を出していただけますか?
    そうでもしないとあなたは納得しないと思います。


    あなたはずるい。

    最近民泊らしい人の増減を聞いたから、
    俺の感想として、民泊らしいのを見かけたのはゼロと書いたら、あなたはなんと「言い張る」という言葉を使う。

    これでは話し合いにもならないよね。

  30. 2980 住民板ユーザーさん1

    >>2978 住民板ユーザーさん3さん

    こんな匿名板でのやり取りが理事の目に留まったところで仕方がない。
    必要なのは「〇号室が民泊らしい」という要望書であり、その内容の信ぴょう性を担保するための氏名、連絡先なんです。
    繰り返し言いますが、匿名でのやり取りなんて誰も取り上げないですよ。


  31. 2981 住民板ユーザーさん2


    井戸端会議の内容はあくまで井戸端会議であり
    正式な理事会には乗せようがないでしょ。
    正式な理事会の議題として乗せるにはそれ相応の手続きが必要ということです。

    単に要望書だけでは防災センター止まり。
    連名での要望書が必要だと思いますやすよ。
    10組も知り合いがいて、皆が民泊を問題にしてるそうですが、だったらその10組の連名で要望書なり要求書を出せば理事会の議題に乗せられますよね。

  32. 2982 住民板ユーザーさん1

    >>2980 住民板ユーザーさん1さん
    なるほど、確かにそうですよね。最近民泊ぽい人がいる頻度がどんな感じかを知りたかっただけなのですが、そんな情報は理事会は全く参考にはしないかもですね。。失礼しました。

  33. 2983 住民板ユーザーさん1

    >>2979 住民板ユーザーさん1さん
    失礼しました。たしかに貴方は誰も目撃されてはなかったのですね。それは個人の経験ですから、否定しようはないですね。
    ただ一つ誤解なき様に。深くは書けませんが、私も何かしらで民泊の件は管理会社へ協力したことはありますよ。ここで言ってるだけではないです。
    ちなみに、最近ゼロではなく、入居(昨年末でしょうか?)されてからずっと民泊ぽい人を見てないのですか??

  34. 2984 住民板ユーザーさん1

    >>2981 住民板ユーザーさん2さん
    一人で要望書出しても、理事会の議事録にちゃんと載ってましたが、それでも防災センター止まり扱いになってしまうのですか?
    本当ならちょっと衝撃です。理事会議事録には掲載されてたので。。

  35. 2985 匿名

    民泊仲介最大手エアビー、ヤミ民泊排除へ 貸主へ警告文
    2018年3月14日21時35分

     都道府県などへの届け出を条件に民泊を認める住宅宿泊事業法(民泊新法)に基づく届け出が15日、始まる。仲介サイト世界最大手の米エアビーアンドビー(エアビー)は14日、届け出がないままの違法なヤミ民泊は、法が施行される6月15日の前に全て掲載をやめると発表した。

  36. 2986 住民板ユーザーさん2

    >>2984 住民板ユーザーさん1さん

    なぜに衝撃?
    理事会議論の要望書対応表
    6番
    民泊と思われる方を目撃しました。確認お願いします。

    この扱いの主管は、「管理会社」と書いてあります。
    つまり防災センター止まりの扱いです。
    理事会には報告として上がってるだけですね。

  37. 2987 住民板ユーザーさん7

    >>2982 住民板ユーザーさん1さん
    理事会に期待しなくても住人は情報の取捨選択ができます。住民にとって有益な情報は共有していきましょう!

  38. 2988 住民板ユーザーさん2

    >>2984 住民板ユーザーさん1さん

    誤解無いように言うと
    主管が管理会社ではなく理事会ならば
    決裁が必要なら理事会の議題へ。
    決裁が不必要ならすでに決まってる部署へ回るのですよ。
    その場合、理事会には報告ですね。

  39. 2989 住民板ユーザーさん2

    なんか勘違いしてる人多いけど
    理事って管理業務をする人達ではないですよ?
    管理業務するのは防災センターの人達です。

  40. 2990 住民板ユーザーさん4

    >>2986 住民板ユーザーさん2さん
    そうゆう根拠ならちょっと違ってまして、管理会社が要望書を集める主管で、それを理事会へ報告して議論して頂く、という流れになってますよ。だから防災センターで止まっているわけではないです。事実、要望書を出した人へは、理事から回答が来る予定となっていますよ。

  41. 2991 マンション住民さん

    民泊はあります。
    いまさらそれを否定する人は住んでいないか民泊の人でしょう。
    44階のゲストルームを民泊にしています。
    たぶん中国人です。
    マナーの点では中国人よりも(子供は最悪)
    若い日本人です。
    賃貸ルームを共有し、パーティルームを活用し
    酔っ払い、深夜のロビーなどマナーは最悪です。

  42. 2992 住民板ユーザーさん4

    同意です。
    上のやり取り見ましたが、今更民泊がない前提で考えてる方は、住民の感覚ではあり得ません。マンションを良くしたいとする住民なら、少しでも民泊の疑いあれば排除したい方向に考えるはず。
    民泊か、単なる議論好きな部外者でしょうね。100歩譲って住民なら、自己の意見を完全に通したいだけの子供。いずれも相手にするありませんよ。
    民泊排除に関係するコメントは引き続きこれからも情報共有しましょう。

  43. 2993 住民板ユーザーさん3

    賛成です。
    時々民泊オーナーらしき人物が火消しのためか、掲示板にさも民泊はない
    と書き込んでいますね。
    変な地権者と一緒で相手にはしない事です。

  44. 2994 住民板ユーザーさん7

    闇民泊オーナーさんのステマっすかあ。
    賃貸さんだってやってておかしくないっすよねえ。
    新法にも期待してます。

    共用施設予約サイト初めて見てみたんだけど
    3つのゲストルームx30日=90部屋、
    平日すらもう全部フルブック笑
    4月だから?予約日数制限ありましたっけ?
    闇対策必要っすわあこれ。

  45. 2995 住民板ユーザーさん2

    >>2990 住民板ユーザーさん4さん

    それは違います。
    もう一度要望書を見たらいかがですか?
    各要望書に対して主管の割振りが書かれています。

    理事から回答が来る予定の要望書をもう一度見てください。主管が管理組合理事会となってるはずです。
    また、その要望書内容が議題になってますか?
    理事の回答と議題にあげるというのは別の問題です。

    これで理解ができないのであれば要望書の件には口を挟みません。
    理解しゆうとしない人には何を言っても無駄なんで。

  46. 2996 住民板ユーザーさん2

    >>2991 マンション住民さん

    あの申し訳ないですが、ゲストルームの使用法と民泊は違う問題です。
    民泊の定義を今一度ご確認ください。

    そしてご不満があるなら、日時を書いて要望書を出したらいいのでは?

  47. 2997 住民板ユーザーさん2

    >>2992 住民板ユーザーさん4さん

    子供とおっしゃるなら、失礼な人とは話したくありません。
    せいぜいこの掲示板に書き続ければよろしい。
    何も解決しない。

  48. 2998 住民板ユーザーさん2

    >>2994 住民板ユーザーさん7さん
    1人月に5日予約できます。だぶりがなければ18人で埋まります。

  49. 2999 住民板ユーザーさん2

    ということでこの掲示板に書くのはやめた。
    匿名で吠える人ばかりなのでバカバカしい。
    5ちゃんねると変わりはしない。
    俺は本気で良くしたいと思ってるんで、個人的に掲示板を作ります。
    もちろん非匿名で。
    そこでまとまったことは要望書にまとめて理事会の議題にあげてもらいます。
    では、せいぜい傷を舐め合ってください。

  50. 3000 匿名さん

    今日NHKで違法民泊放送されていますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸