東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 西新宿駅
  8. 【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60
契約済みさん [男性] [更新日時] 2025-02-15 18:17:05

【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60スレッドです。
質問や疑問点、不明点など語りましょう。

【東京のマンション住民板に移動しました 2015/05/11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-04 23:10:05

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西新宿タワー60口コミ掲示板・評判

  1. 1752 住民板ユーザーさん1

    民泊絶対ありえない!
    許しません!

  2. 1753 マンション住民さん

    民泊っぽい外人に、

    「あんたココ民泊禁止やで!出てけ」と怒鳴りちらしたら、
    「オーケー、どこか泊まるとこ知りませんか?」と聞いてきたから
    「新宿中央公園沿いにテントらしきものがたくさんあるので、そこで少額チップ渡して泊まれるで!」

    と言ったら笑顔で出てったよ(笑)

  3. 1754 住民板ユーザーさん1

    >>1753 マンション住民さん

    通報しました。

  4. 1755 匿名さん

    >1754
    その心は?

  5. 1756 入居済

    非常用エレベーターって、どこにあるんですか?普通に乗れるんですか?

  6. 1757 住民板ユーザーさん1

    二階のトイレに、コンビニで買って食べた後のゴミが捨ててあるけども、ああいうのを見ると腹が立つね。隣のミーティングルームで今若い子集まって何かやってるけども、夕食後からやってるから疑いの目で見ちゃうね。

  7. 1758 入居予定さん

    なんかここの書き込み見ていると
    引っ越す前だけどテンション下がりますね
    みんなで協力してモグラたたきするしかないですね

  8. 1759 住民板ユーザーさん4

    >>1757 住民板ユーザーさん1さん
    これこそ、さっき上に書いてあった要望書対象では!

  9. 1760 住民板ユーザーさん1

    ここを読んでいると住民の民度が低いように感じ、悲しくなります

  10. 1761 住民板ユーザーさん1

    何かする度に疑われるようで、気味悪い。

  11. 1762 住民板ユーザーさん5

    >>1760 住民板ユーザーさん1さん

    民度が低いってどういう意味で使っているのですか?
    いづれにしても、一部の目立つ行動に対する書込みと、外部から愉快にネタを投下してる書込みなわけですから、等身大に見て悲しむのは危険では?

  12. 1763 入居済みさん

    逆にたばこやペットに関するトラブルは出てないようでちょっと意外だった。
    個人的にどっちも苦手なので入居前は少し心配してましたが、ここの住人って
    そもそも喫煙率とペット保有率かなり低い気がする。

  13. 1764 引っ越し済

    居住者の数が多いんだから、行いが上品じゃないひとが一定数いるのは仕方ない気がします。
    ようは、そういう違反行為、下品な行為を見たり、遭遇したりしたときにどうするかですよね。割れ窓の論理じゃないですが、放置か一番よくない。
    とにかく「対応」が必要ですね。
    例えば、スーツケースをがらがら引いてキョロキョロしてる外国人には、コンシュルジュとかが話しかければいいと思う。「どこを訪ねるのか?」とかね。で、民泊だったら「禁止」を伝える。景観上よくないけど、エレベーター内に民泊禁止の貼り紙を英語と中国語で貼るとか。
    ゴミも問題ですね。共用部分の散乱ゴミ。各階ごみ置き場の粗大ゴミ放置、など。これらはすぐに片付けることが肝要かと。2階のトイレとかは不特定多数のひとが出入りする可能性があるのだから、防犯カメラとかをつけてもいいと思いますが。

  14. 1765 住民板ユーザーさん1

    >>1764 引っ越し済さん

    日本人の民泊なら許容するの?民泊の利用なんて日本人だっていっぱいやっているというのに、こういう差別的な発言を堂々とできるのが民度低い人間というんじゃないかね。

    エレベーターに張り紙なんて、それこそ「民度低い」人が住むマンションの様で大反対。

  15. 1766 住民板ユーザーさん5

    >>1765 住民板ユーザーさん1さん
    気持ちは分かりますが、ではどうやって民泊を抑制して行くのがいいと思いますか?
    反対意見だけだと、まとまりませんよ。

  16. 1767 住民板ユーザーさん7

    >>1765 住民板ユーザーさん1さん
    「民度低い」人が住むマンション=民泊業者が住むマンションということですか?

    もしそうならルールも守れない民泊業者を排除して住めなくさせたら、張り紙もせずに民度低い人も住めなくなるから、簡単に全て解決できるのでは??

  17. 1768 匿名

    民度(みんど)とは特定の地域に住む人々の知的水準、教育水準、文化水準、行動様式などの成熟度の程度を指すとされる。

    つまり民度低いとは、個人を指す言葉ではなく、このマンションならばマンション住人すべてを指す言葉。

    あえて、個人に使うならばこうなる。

    民度低いと個人を指して言う人間そのものが、民度が低いね。

  18. 1769 地権者

    >>1765 住民板ユーザーさん1さん

    今現在の養生より、よっぽど見た目もいいし、貼り紙は大賛成。


  19. 1770 引っ越し済

    ふう。
    「例えば」とあえてつけてるといつことは、
    書いてある以外の可能性も含まれるわけです。
    例として外国人を出したまでで。
    日本人だって、スーツケース引いてキョロキョロしてたら話しかければよろしい。
    言葉尻を取り上げて「差別だ!」と叫ぶには、叫ばなきゃいけない理由があったりするケースがほとんどですがね。

    いずれにしろ、ルールを守る。そのためにナニが必要かという建設的な議論が必要かと。

  20. 1771 マンション住民さん

    「民度の高い人」はそもそも三菱のような3流デペのマンションではなく、森ビルに住むでしょ。

  21. 1772 住民板ユーザーさん2

    建設的な議論を阻害するために民泊業者が煽ってるようですね。
    皆さん乗せられなうように注意しましょう。

  22. 1773 匿名

    >>1771 マンション住民さん

    森ビルは基本的に賃貸だよ
    だから民泊ができないんだよ

    三菱が3流なら森ビルの分譲は5流かな?

  23. 1774 住民板ユーザーさん1

    >>1770 引っ越し済さん

    そういうことなら、コンシェルジュに任せるのには私も賛成しますが、外国人が多く住んでいるマンションであるのにも関わらず、敢えて外国人と一括りにするのは、わたしには視野が狭いと感じます。

    でも、掲示板があるのに注意書きをエレベーターにするなんていうのは美観を損ねるのでやっぱり反対です。

    私は民泊に賛成をしているのではありませんので悪しからず。

  24. 1775 マンション住民さん

    転貸、という名の民泊もあるぜ

  25. 1776 住民板ユーザーさん1

    本日キャスターを持った外人数名を日本人が引率し、コンシェルジュに会釈した後、エレベーターへと消えて行きました。コンシェルジュの方に尋ねた所、内覧者との区別も付かず民泊か判断難しい、また以前ロビーに長時間たむろしてたツアリストらしき集団に声がけしたこともあるが、住民だと言われるとそれ以上何も出来ない、とのことです。
    以前どなたかが、管理会社は民泊対策をしてるらしい、と書き込みありましたが、誰かが真剣に対策練らないとこんな程度だと思います。実質効果無しに等しいです。
    ですので、公式な意見陳述の手段な要望書を出しておきました。具体的には、民泊対策を2-3個列挙しました(ここに書いてしまうと民泊業者とのイタチごっこになるため割愛します)。
    ですが、私の案だけでは効果がまだ薄いので、皆さんで知恵を出し合って要望書を書くのが良いと思います。
    他のタワマンにも住んだ事あり、民泊対策を垣間見たことがありますが、そこと比較すると、今のスピード感や真剣度だと、効果無きままダラダラ時が経ってしまうリスク大と強く感じます。
    皆で考え、誰かの案に反対する人はその代替策を考え、皆で解決したいです。

  26. 1777 マンション住民さん

    写真アップした方が良いのでは?じゃないと抑止効果にならんだろ

    強制退去かペナルティ100万~200万で良い、管理規約に明記しなさい、米屋

  27. 1778 マンション住民さん

    ペナルティ罰金払わんなら差し押さえや

  28. 1779 住民板ユーザーさん5

    >>1777 マンション住民さん
    よい案だけど、いまのコンシェルジュと管理会社の事なかれ主義じゃあ、民泊業者に注意できんだろ。ペナルティ高ければ相手も必死になるし、場合によっては暴力などもありえるし。コストは掛かるが、専用の摘発者を置いてもよいかもな。もちろん、いまのコンシェルジュと管理会社が勇気をもって言ってくれるのが一番だけど。

  29. 1780 住民板ユーザーさん1

    民泊対策委員会を設立し、取締り方法、罰則内容、専門員の配置等を迅速に行って欲しい。要望はどこに出せば良いでしょうか?

  30. 1781 民泊反対

    法律関係者ですが、民泊防止の件、宿泊者を発見次第”彼ら”から罰金を取るのが良いと思う。事例もあります。違法物の利用者から罰金とるのは今では常識です。
    もし宿泊者とコンシェルジュが揉めたら、宿泊者は民泊運営者への必ず連絡とるでしょう。その時尻尾を掴めばよいのです。
    また民泊サイトへクレームを投稿する人もいるでしょう。そうすればこのマンションを民泊として利用する人はすぐに居なくなります。
    最悪、コンシェルジュ、管理会社、住民の目に触れないよう、こそこそ民泊し続ける(例、決してロビーにこない、地下からエレベーターで直接上がる、共用施設に近寄らないよう、宿泊者へ徹底させる)としても、我々の視界に入らなくなれば今よりマシだし、そんな扱いは宿泊者も違和感覚えるだろうし、民泊マンションとしての評判はサイト上落ちると思います。
    いずれにしても、管理規定にその旨を早急に織り込む必要あります。そのためにも皆さんで上の要望書で本件改正だしまくれば直ぐに対応してくれるのでは。

  31. 1782 民泊反対

    >>1780 住民板ユーザーさん1さん
    コンシェルジュからもらって、防災センターへ提出だそうです

  32. 1783 民泊反対

    >>1781 民泊反対さん
    補足。
    民泊運営社から罰金とるのはなかなか実行性ないだろうから、その代替案としての記載でした。

  33. 1784 住民板ユーザーさん8

    コンシェルジュがそんなだと頼りないですね。
    経験上、理事会で管理会社やデベをしっかりグリップしないとダメです。
    理事に立候補しようかな。
    法律、税務会計、不動産、建築、電気設備関係者、理事会経験者などが
    理事会に入ってくれると活性化しますね。

  34. 1785 住民板ユーザーさん8

    http://min-paku.biz/list

    とりあえずここに出てる民泊サイトをシラミ潰しであたっていくしかない。
    あの53階の部屋はエアビーとホームアンドアウェーでは探せなかった。
    中国発サイトかもしれない。
    Shinjyuku high rise building apartment condominium entire new open
    などの言葉で検索するとヒットするかも。

  35. 1786 住民板ユーザーさん8

    中国語のキーワード
    新建 开放 新宿 高层 华丽

  36. 1787 地権者

    エントランス扉の傷についてエレベーター内貼り紙してあるけど、民泊について貼り紙したっていいんじゃないの?

    しかし、朝の6時にエントランス扉をどうやって傷つけたんだろうな?

    低層階エレベーターのほうにも民泊いるよね。
    女が案内してるのを見たことがある。

    1. エントランス扉の傷についてエレベーター内...
  37. 1788 地権者

    エントランス扉の傷についてエレベーター内に貼り紙してあるけど、民泊について貼り紙したっていいんじゃないの?

    しかし、朝の6時にエントランス扉をどうやって傷つけたんだろうな?

    低層階エレベーターのほうにも民泊いるよね。
    女が案内してるのを見たことがある。

    1. エントランス扉の傷についてエレベーター内...
  38. 1789 住民板ユーザーさん8

    民泊を潰し方一番いい方法はタッチ鍵を無効にすることです。

    エレベーターに乗ることができない事。

  39. 1791 住民板ユーザーさん2

    >>1790 住民板ユーザーさん1さん
    はい、民泊業者の人ですね。
    民泊に対する罰金は、常識ですよ。
    もし反対なら、効果的な代替案を示したらどうですか。言えない時点で、業者確定ですよ。それこそ、レベル低い煽りですね。

  40. 1792 住民板ユーザーさん4

    >>1790 住民板ユーザーさん1さん
    側から見てると、民泊業者っちゅうのは、あの手この手で揺さぶってきて、議論をすり替えようとしてるねえ。バレバレですよ笑

  41. 1793 中野坂上からの引越

    >>1784 住民板ユーザーさん8さん
    私、開業してる会計士税理士で、過去に2回理事をやった経験ありますので、少しはお役に立てるかもです。理事立候補しようかなあ。

  42. 1794 住民板ユーザーさん1

    金物屋とか米屋が理事じゃなくて、1793のような知識が有る方が理事になって欲しいです。

  43. 1795 匿名

    >>1794 住民板ユーザーさん1さん

    実際は三菱地所コミュニティがオブザーバーになって、三菱地所コミュニティが主導で管理組合は運営されていってるんだよ。
    理事長や理事に求められるのは、三菱地所コミュニティに対しての意見が効果的な人です。

    管理組合が自主管理じゃないんだから、知識の有る無しは関係ない。そんな知識は現状の管理組合付専門家で充分だよ。

    士業というのは使いこなすもの。

    民泊に対してのノウハウを一番持っているのは三菱地所コミュニティだということを忘れちゃいけない。

    理事長に求められるのはリーダーシップです。

  44. 1796 マンション住民さん

    その3流三菱がのほほんとやってるからこうなるんだろ(笑)

  45. 1797 住民板ユーザーさん1

    会計士風情が理事って、なめられたんだなうちのマンションも。
    理事は地権者がやればよい!理事長は金物師だぞ

  46. 1798 引っ越し済

    きのうフロントで要望書を入手しましました。
    A4の紙です。
    なにか気づいたかたは、ここで議論するより
    要望書に書いて提出するといいと思います。
    回答を求めるかどうかも書くことが出来ますので。

    もちろん、ここは公開の掲示板なので
    問題や課題の共有、発見には有効かもしれませんが、
    解決はやはり、しかるべきところに声を届けるということだと思います。

  47. 1799 匿名

    会計士税理士も、米屋も、金物屋も、たいして違わないだろ。

    必要なのは政治的な力量のある人だよ。
    米屋は曲がりなりにも淀橋町会長なんだよね。

  48. 1800 マンション住民さん

    1797 ←よお3流三菱さんw

  49. 1801 中野坂上からの引越

    >>1798 引っ越し済さん
    私もそう思います。ここで議論しても、若干名の部外者や民泊業者が話を変な流れに持って行ってしまうので(殆どの方は分別あるので惑わされないと思いますが、、)。
    課題共有の点では優れたサイトなので、その点だけに利用価値を求めれば良いかなと。
    私も要望書を出してみました。

  50. 1802 住民板ユーザーさん3

    >>1795 匿名さん

    >理事長に求められるのはリーダーシップです。
    今何をしてるのか分からん理事たちにリーダーシップなんてあるのか?1ヶ月経って後手後手でコミュニティに丸投げしてないか?

    民泊業者にとって今の理事は都合がいいのか?はたまた理事会は利権になってるんじゃないだろうな?

    いずれにしても理事会は方針を決める頭脳とも言える機関であって管理会社は決定事項を実現する実行機関なのだから、経験者や知識がある人が理事になるのは当然。
    そもそも商店街も活性化できずにマンション建てた組合の人々に運営方針なんてたてられないんじゃないの?たてられてたらこんなに不満がネットに上がらないだろ。

  51. 1803 地権者

    >>1802 住民板ユーザーさん3さん

    ここはバブルの時に開発計画があった場所なんで、その時から商店街の活性化なんか考えてないよ。


    2017年全国「社長の住む街」調査

    昔の西新宿のイメージは
    「職人の住む街」
    「ホステスの住む街」
    だったが、世の中は変わったね。

    1. ここはバブルの時に開発計画があった場所な...
  52. 1804 地権者

    ついで言うと、ここら一帯はバブル時にフジタが地上げしようとしたんだよ。
    実際、商店街の土地の底地権はほとんどをフジタが持っていた。
    商店街で借地じゃなかったのは、米屋と八百屋くらいじゃないかな?
    奇しくも、米屋も八百屋も60階に部屋を持ってるね。

    バブルが弾けたから計画は頓挫しちゃいましたけどね。商店街はせっせとフジタに地代を払ってきたわけでございます。

  53. 1805 匿名

    >>1802 住民板ユーザーさん3さん

    管理会社が方針を提案して、理事が決めるんだよ。あなた、逆よ。
    理事に経験も知識もいらんし。
    あなた、会計士税理士さんだね。

  54. 1806 入居済みさん

    昨日久しぶりに歌舞伎町のキャバクラへ行きました
    西新宿のイメージは色々だと思いますが、女の子によるとこのマンションにもキャバ嬢住んでるよ、とのことでした
    西新宿はキャバ嬢にも人気あるんですなぁ

  55. 1807 住民板ユーザーさん4

    >>1805 匿名さん
    あの、すみません。会計士税理士ですが、上のコメは私じゃないです。。
    ちなみに、理事した経験からいうと、方針決めるのは、理事会、管理会社、どっちのケースもありますよ(^^)

  56. 1808 住民板ユーザーさん3

    >>1805 匿名さん

    住人だが会計士税理士ではないよ。

    本来は理事会が方針を決めて管理会社が運営するわけだから、理事に知識がないから管理会社に提案してもらってる現状ということかな?
    理事に経験も知識もいらないってまさか理事が言ってるわけじゃないだろう。

    知識も経験もない人間が上に立つと問題は解決しないし住人に迷惑かける。実は民泊の件も進んでいるなどならいいが、管理会社が提案した範囲でしか方針を打ち出せないなら根本的な解決にならないこともある。その差は知識や経験。別に組合や地権者が理事になることを否定するわけではないが、知識も経験もない人間が理事をやるのはやめてくれ。

    なお、商店街の件は認識していた事実があまりにも浅かったようで、失礼しました。

  57. 1809 住んでない地権者

    >>1806 入居済みさん

    2部屋貸してますが両方ともキャバ嬢です。知り合いの地権者はホストに貸してます。

    三菱地所ハウスネットが悪いんです。ハウスネットは水商売には貸してないけど、賃料を2割くらい安く設定してます。それに気づいた地権者は一般の不動産屋に仲介を依頼してるんで水商売が紛れてきます。
    ハウスネットが相場くらいの賃料を設定すれば、一般の不動産屋に流れる部屋は少なかったはずで、水商売はかなり少なかったのでは?

  58. 1810 住んでない地権者

    >>1806 入居済みさん

    新宿のホスト、ホステスからは、タワー60は憧れのマンションになってるようです。
    私が貸したキャバ嬢はラ・トゥールから引っ越してきました。

  59. 1811 住民板ユーザーさん1

    中国人、ホスト、キャバ嬢のマンションか。

  60. 1812 マンション住民さん

    >>1805の発言が事実なら、今の理事に民泊撲滅は限りなく難しいな。

  61. 1813 マンション住民さん

    どんだけ審査が低いんだよ、この民泊マンションは(笑)

  62. 1814 住民板ユーザーさん1

    まあ、中国台湾向けに販売していた時点で民泊マンションになることは想像できてたけどね。
    中国向け販売サイトは検討版でもリンクされていたけど、あのときもう少し危機感もって判断しておけば良かったとは思う。

  63. 1815 匿名

    そもそも、民泊されてんのかも分かんなくね?

  64. 1816 住民板ユーザーさん2

    >>1815 匿名さん
    平均すると1日に数組はキャスター持った外人集団見るので、ほぼ確実と思いますよ。日本人の女がアテンドしてる時多く、その女が民泊の請求書持ってたのをチラッと見たことあります。

  65. 1817 住民板ユーザーさん1

    もしや理事の人々も民泊されてるか把握してない、コミュニティから報告ないとか言ってるレベルじゃないだろうな。

  66. 1818 住民板ユーザーさん1

    バレバレなのに何もできない(しない)のは嫌だね。民泊絶対撲滅!

  67. 1819 住民板ユーザーさん1

    目の前に観光バスが止まってるのは流石に露骨すぎませんかね

  68. 1820 住民板ユーザーさん8

    >>1819 住民板ユーザーさん1さん
    私もそれ見ました。効果が全くない対策しかしない三菱に失望感あります。
    防犯、安全面を謳った販売時のパンフレットが嘘だったということになり兼ねますよね。
    宿泊者と疑わしき人への声がけだけではなく(それですら全然十分じゃないですが)、来月あたりに抜本的な何かをしてくれないと、管理会社変更の提案を時期総会で上げたいですよ、まったく。

  69. 1821 既住民

    民泊排除のこんなサイトありますね。
    http://1manken.hatenablog.com/entry/2017/01/04/081821
    裁判はたしかに最終手段ですが、ここのマンションは他に類を見ないくらい酷いと思う。裁判含めて来年中の排除を目指したいですね。
    排除業者への報酬や裁判コストがかかるという話ありますが、ペナルティーとして民泊業者へ課すって話も事例として多いですね。なら組合としては実質負担コストはプラスマイナスゼロです。

  70. 1822 マンション住民さん

    金物屋とクリーニングの間のスペースに立ちションしてる人いたわ・・・
    さすがに住人ではないだろうけど

  71. 1823 住民板ユーザーさん7

    どこまでここに書かれてることホントなんですかねえ、ちょっとわかんないす。

    観光バスが乗りつけた日には乗り込んでオーナー or 代行業者確保しますわ。

  72. 1824 住民板ユーザーさん3

    >>1823 住民板ユーザーさん7さん
    マジでお願いします、ホントだと思いますよ、私も何度か見ました。

  73. 1826 匿名さん

    >>1825
    適当な事を
    台中向けですよ
    中国語は飛び交っていますが
    韓国語なんて聞いたことありません
    スカイフォレストと富久の間違いでしょ

  74. 1827 マンション住民さん

    韓国人も中国人も似たようなもんだろ(笑)

    こら3流三菱ごと排除せなあかんな~

    キャバ嬢ホストなどの水商売の審査を通すマンションなんですかね、これは

  75. 1828 匿名

    >>1827 マンション住民さん

    審査を通すのはマンションではなく、オーナー個人ね。


    エントランス扉を傷付けたのはサカイと言い切った人がいたけど、実際は朝の6時に男女2人が傷つけたというオチだが。
    サカイがぶつけたのを見たということだったが。

    いい加減なこと書く奴がいるな。

  76. 1829 住民板ユーザーさん1

    匿名の掲示板だからいいかげんでしょう。
    個人的には民泊業者にペナルティーもだけど、区分所有者にペナルティーを、課すことが効果的だと思う。
    組合からの損害賠償請求で、相手にダメージが行くくらいの価格の請求ができないですかねー。
    例えば、民泊が確認できた日数×○○円みたいな。

  77. 1830 住民板ユーザーさん1

    民泊が本当にいるかどうかは、100%証拠を掴んではないけど(100%ならとっくに摘発できるので)、それに近い形で管理会社は掴んでると思います。実際、誰の目から見ても日当たり何回かは、突っ込みどころ満載な外人グループ見ますよね。
    マイクロバス、私も見ました。同じくそれが確実に民泊とは断定出来ないけど、HNDやNRTのシール貼ってあるキャスター持った人たちがぞろぞろマンションへ向かってましたよ。
    民泊業者は、民泊と断定出来ない状況に甘んじて、益々やりたい放題になってる感じがありますね。ただ、やり方が余りにも稚拙なので、摘発は時間の問題でしょうね。我々の目にツアリストが触れてる時点で、脇が甘過ぎます。

  78. 1831 住民板ユーザーさん3

    裁判や調査機関の費用、しょっぴいた後に民泊会社へ負担させればいいよね。あれ結構な額だし、僕らが負担する理由もないしね。

  79. 1832 住民さん

    駐車場から旅行者つれて部屋へエレベーターで上がられたらマズイと思ったけど、監視カメラで車のナンバーもある程度乗車者も分かるので、むしろ捕まえるのにはいいのかなー

  80. 1833 住民板ユーザーさん1

    エアビーの特集の表紙になってます。

  81. 1834 住人のひとり

    本日、エントランスの前で大量の板とか置物をかかえたアジア人(中国系)が、中に入れず立ち止まってました。
    そこにきた引っ越し業者の方が「住人ですか?」と聞いたところ「住人だよ」と。「鍵で入れないのか?」と聞くと「鍵持ってないよ」との答え。そのあと、防災センターの人の案内で中へ入っていって荷物を運びいれてました。
    スーツケースでないので旅行者ではないと思いますが、住人なのに鍵を持たない、片言の日本語を話すアジア人という不思議な光景でした。その人たちの大量のゴミが風に吹き飛ばされたままになっていたため、私も片付けましたが。毎日いろんなひとに出会いますねぇ。

  82. 1835 匿名

    スクショよろしく

  83. 1836 住民板ユーザーさん1

    入居済みのかたに質問です。
    eマンションのネット環境で、ネットフリックスとか動画配信サービスはストレスなく見れますか?
    現在加入中のフレッツを、どうしようか悩んでます。

  84. 1837 マンション住民さん

    まさに民朴だな

  85. 1838 匿名

    >>1836 住民板ユーザーさん1さん

    ネットフリックスは普通に見れます

  86. 1839 入居済みさん

    正面玄関のドアの傷、民泊の方たちか引っ越しの方なのでしょうか。
    音沙汰なしですけど逃げどくを許してほしくないです。
    名乗り出ないならそれなりの対応をお願いするよう申し出たいと思います。

  87. 1840 入居者

    >>1839 入居済みさん

    フロントで要望書をもらって、声をあげるのがいいと思いますよ。
    具体的な対策を求めるには、それが一番かと。

  88. 1841 入居済みさん

    理事に何人か優秀な人がいれば、わざわざ住人が要望書を出さなくても管理会社にやらせてるはずなんだけどなぁ。こんなに掲示板に改善案が出てるのに何にも形にならないんだもの。
    正面玄関のキズだって、防犯動画があるのなら、しようとすれば犯人を見つけることだって簡単なのに。しようとすればね。

    次の総会では理事さん半分以上変わってくれないかなぁ。
    >>1781 >>1793のような積極的な人物が入ってもらわないと、このマンションは2年後、3年後、大変なことになっているかもしれないなぁ。
    現在も要望書を形にできる人材がいれば何とかなるかもしれないが、それも怪しいんだよなぁ。

  89. 1842 入居済みさん

    他には、>>1784 のような明るい人がなぁ。来年は居心地よく平穏で過ごせればよいなぁ。

  90. 1843 住民板ユーザーさん8

    ありがとうございます。
    掲示板の方は問題意識も高いので、総会が開催されれば良い方向へ動くのではないでしょうか。
    理事経験者の会計士さんもいらっしゃる様で心強いですね。
    財務諸表を読めない監事がメクラ判を押してると、管理会社に舐められます。
    民泊に反対の方も是非とも立候補をお願いたします。
    一期で民泊撲滅、 適切なアフターサービス( 無償修繕)を受けための準備が必須です。 建物や設備の不具合を発見し、売り主に指摘しなくてはなりません。 それには建築に関する専門的な知識が不可欠で、売り主と交渉し、納得させるスキルも必要です。 まずは中立な立場の外部コンサルの選定が理事会の重要業務になります。

  91. 1844 中古マンション検討中さん

    民泊は法律が来年出来ますからその前に対応しないと大変な事になります。時間的に総会の日程が決まってないと厳しいですよ。

  92. 1845 住民板ユーザーさん1

    民泊推進派も多くいることをお忘れなくー

  93. 1846 住民板ユーザーさん1

    入居予定なのですが出前や知り合いが来た時はラトゥールと同じようにエレベーター乗る際に必要なセンサーカードをコンシェルジュから借りる感じになるのですか?

  94. 1847 住民板ユーザーさん3

    >>1845 住民板ユーザーさん1さん
    民泊業者か外部ですね、またコレ。。
    推進派もいることはいるんでしょうが、多数決とったら少数派になるの当たり前じゃないですか笑
    この人が民泊業者なら幼稚で短絡的、外部なら無視に値する、感じですな

  95. 1848 住民板ユーザーさん4

    >>1846 住民板ユーザーさん1さん
    入居したら分かるし、事前に必ず知っときたい話でもないでしょう。不特定多数を頻度高く招き入れることを予定してる人でない限り。セキュリティの話は公の場で言わない方がよいですね。

  96. 1849 匿名

    ロビーとか、エレベーター内に音楽流したりしないのかなあ。

  97. 1850 匿名

    >>1849 匿名さん

    大賛成!内覧会の時には流れていたから技術的には可能なはず

  98. 1851 匿名さん

    >>1850 匿名さん

    技術的に無理。引き渡しと同時で装置は全部外されてしまいましたので。

    理事会の方がカラオケ大会企画されるみたいです。早く詳細が知りたい

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸