東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 西新宿駅
  8. 【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60
契約済みさん [男性] [更新日時] 2025-02-15 18:17:05

【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60スレッドです。
質問や疑問点、不明点など語りましょう。

【東京のマンション住民板に移動しました 2015/05/11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-04 23:10:05

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西新宿タワー60口コミ掲示板・評判

  1. 1510 匿名さん

    東南だけど、いま普通に明るいよ
    いま住んでいる南向きの部屋が庇が長いので同じくらいかな
    台所と廊下は奥なので流石に薄暗い

  2. 1511 匿名さん

    >>1510 匿名さん
    高層階ですか?
    普通の人の感覚だと
    南東はコンシェリアとラトールの
    陰になるから暗いです。

  3. 1512 匿名さん

    東は高層階でも全く陰にならないためには
    150メートル離れてないと無理ですよね。コンシェリアまでは60Mです。
    北西は何もないけどやっぱり3時くらいからなんでしょうか。

  4. 1513 匿名さん

    中層くらい
    13時位までは、日がベランダにぎり入っていた
    それ以後も周囲のビルの反射の為か明るかった

  5. 1514 匿名さん

    53階にエアビーの部屋あります。
    英語の上手い若い男性が所有してます。先ほどツーリストに鍵を渡してました。 高層階の方見張りをお願いしなます。 シーツを交換しにきてました。
    中国人がスーツケースを持って毎日泊まりに来ます。

  6. 1515 匿名さん

    ベランダに日が入っても中住戸は薄暗いです。
    日当たりの良い家に慣れてる人は
    そう感じると思います。
    でも薄暗いのに慣れていれば、ビルのほのかな反射も明るいと感じるのかもしれませんね。
    角部屋なら南東も採光は大丈夫だったかも。

  7. 1516 おせんべい

    外から見るタワーも綺麗ですね

    1. 外から見るタワーも綺麗ですね
  8. 1517 住民板ユーザーさん1

    南東の40階より上はあかるいのではないかな?
    うちは明るい。
    流石にキッチンと廊下はくらいけど。昼頃からは仕方ないのかな。
    エアビーはやめてほしい。
    皆で 戦うしかないですね。

  9. 1518 入居前さん

    >>1514 匿名さん

    若い男性とは、日本人でしたか?

  10. 1519 内覧前さん

    民泊許可マンションなの?

    どんだけ民度が低い団地なんだ!

  11. 1520 匿名

    >>1514 匿名さん

    何号室かわかりますか?

  12. 1521 匿名さん

    東南中層階だけど明るいよ
    低層階はわからないけど、中層階以上はそこそこ明るいよ
    元々南向きに住んでいて、日中日が入りすぎてずっとミラーレース引いていた
    今もレース引いているけど、ミラー無しの明るめにした
    冬至の今でも3時ごろまで明るかったので驚いたくらいです
    暗いと言ってる人は、低層階かカーテンの選択ミスでは?

  13. 1522 契約済みさん

    現在の管理規約で民泊は禁止されています。

    元々販売時の2014年には今ほど民泊が問題視されていなかったので、
    管理規約案には何も記述はなかったのですが、
    先日の引き渡し会で購入時からの変更事項として、
    民泊禁止が管理規約に盛り込まれた旨の説明資料を頂きました。

    もし、外国人の方なら上記変更点を認識してない可能性もあるかも、
    まあ多分知っててやってるんでしょうけど・・・。

  14. 1523 住民板ユーザーさん8

    管理組合民泊禁止にしてください。

    住民に迷惑をかけます。

  15. 1524 中野坂上から引越

    民泊は管理規約上禁止なんだけど、実際に違反した時に、どうゆう罰則があり、それを誰が告知し執行するのかな?
    管理規約が実質的に機能して抑止するようになってないと、ただの紙切れにすぎない。
    他の管理組合で、民泊を有効に撲滅できた良い事例ってあるのかな?

  16. 1525 住民板ユーザーさん1

    低層階のエレベーター、上下するたびに擦れるような大きな金属音がする
    確認中らしいが、利用停止にもせず、そのまま利用させている
    何の確認してるのか?音がしてるのだから異常なのは素人でもわかる
    点検中とか利用停止などの対応をしない理由がわからん

  17. 1526 匿名


    https://minpaku-univ.com/news/5102/

    https://mainichi.jp/articles/20170114/k00/00m/040/120000c


    部屋が賃貸なら、もっといろいろ打つ手はあります。

  18. 1527 マンション住民さん

    中国人をはじめとした不良外人は困るな、まるでここは中国人民泊タワーでないか。

  19. 1528 地権者

    俺も民泊しようかな?

  20. 1529 住民板ユーザーさん1

    やはり民泊ありますよね?
    千葉県ナンバーのベンツがスーツケースを持った中国人を降ろしていました。
    昨日は韓国?中国?人らしき若者3人とマンション入口ですれ違いました。
    ファミマ近くに中国人向け観光バスも停まってたし。

  21. 1530 匿名さん

    53階の民泊オーナーは
    30位の日本人男性です。
    旅行者一名がコンシェルジュのところで、
    なんと電話を借りて、オーナーに
    連絡してロビーで鍵の受取していました。 女性コンシェルジュは、エアビーだと気づかない様でした。しっかりしてほしいです。 日本人男性は
    他に物件があり、ここは三件目だと
    流暢な英語で話していました。
    部屋番号はわかりませんが、
    おそらく北側の狭い部屋でしょう。
    替えのシーツは1枚でした。
    まずは注意勧告、HP削除、守らない時は
    何かしら制裁を加えましょう。
    コンシェルジュが止められるはずです。

  22. 1531 匿名さん

    >>1525 住民板ユーザーさん1さん

    3台ありますが、どのエレベーター?

  23. 1532 入居済み

    正規の住人ではない不特定多数の方達が出入りすると防犯の面でも心配ですし、こういった民泊をしている方は即刻止めていただきたいです!

  24. 1533 匿名さん

    >>1517 住民板ユーザーさん1さん

    お昼からは仕方ないというのは、
    高層階でもあまり明るさはないんですか? 朝は確かにも40階以上は
    陰になってないですね。

  25. 1534 住民板ユーザーさん8

    >>1530 匿名さん
    これ、何月何日目のいつ頃の話なのかある程度分かれば、それをコンシェルジュに言えば、何号室かは特定できるんじゃないでしょうか?!

  26. 1535 マンション住民さん

    民泊を簡単に許すコンシェルジュ(笑)

  27. 1536 匿名さん

    >>1534 住民板ユーザーさん8さん

    12/10 夜7時頃です。

  28. 1537 マンション住民さん

    てか、防災センターは何をやってるんだい?
    大の男が4人も中にいたぞw

  29. 1538 住民板ユーザーさん1

    >>1531 匿名さん
    奥のエレベーターでした
    今晩は音がしていません
    修理したのだと思います
    何も連絡無いですよ、どうなってるのですかね

  30. 1539 住民板ユーザーさん1

    言われてみれば、スーツ着た人1人に、中国語話す3〜4人の団体連れのグループ、昼間何組かみてるなぁ。不動産屋の内見ならいいけど民泊なら嫌だなぁ。
    友人連れて歩いているようなグループもたくさん見るからなかなか見分けがつかないなぁ。

  31. 1540 入居予定者

    >>1521 匿名さん
    そちらはベランダに柱とか、壁とかはありますか?中層階だけど、自分のところは主にそんな物が光を遮っています…あとラ・トゥールにも少しの間影響を受けています。目の前のスミフが建ったらもっと影響はあるのではと思います。

  32. 1541 匿名さん

    普通のマンションじゃ民泊止めるのはかなりしんどいよ。
    エレベーターやフロントの防犯カメラ確認すれば、毎回同じ案内人が連れてくる別々の人たちが◯階で降りるまでは特定できる。でも部屋が特定できない。
    もちろん、運良く同フロアの人たちが怪しいと垂れ込みしてくれて部屋をなんとなく特定もできることはある。でもそこまで。その部屋に泊まった証拠はない。

    警告文入れたくらいで止めてくれる人なら最初からこんなことはしない。かといって、この程度の情報じゃ役所は全く動いてくれない。
    全部屋が写るように全ての角度で監視カメラ着けるところからはじめないとダメよ。

  33. 1542 住民板ユーザーさん1

    >>1541 匿名さん
    証拠がないってこと?
    それなら管理組合の役員あたりが予約して宿泊すればよくないか?まぁ、そんなに真剣に取り組む関係者がいるかわからないけれども。

  34. 1543 匿名さん

    >>1540
    リビングからだと、柱はあまり関係ないかな
    寝室からだとか関係あるけど
    寝室に日がさしても意味ないので
    むしろ寝坊の自分にはありがたい

    ラ・トゥールは日の入り方としては少しの時間関係あるけど
    明るさとしては十分かな

  35. 1544 地権者

    民泊について
    怪しい人間は写真撮りましょう
    堂々と撮っていいと思います
    ロビーで揉め事になればはっきりします
    撮った写真はここにあげちゃいましょう

  36. 1545 地権者

    それと
    エアビーに掲載されたらスクショ撮ってここに載せましょう

  37. 1546 匿名

    でもなぜ53階と特定できたの?

  38. 1547 入居済み

    >>1544 地権者さん
    いくら疑わしくても勝手に写真撮ってネットちあげるのはダメですよ、
    プライバシーの侵害で逆に相手を有利にさせてしまう。
    ますは管理組合に報告して、所有者への聞き取りや実態調査からです。
    その後で問題があれば管理組合から警告すれば良いです。

  39. 1548 住民板ユーザーさん3

    >>1547 入居済みさん

    正当な方法で解決できるのでしたら、即行動に移して解決してください!
    だいたい逆に相手に有利にさせてしまうって具体的にどのような事実をさすのですか?

  40. 1549 匿名

    >>1548 住民板ユーザーさん3さん
    民泊を利用してる人を撮ってここに載せるのはプライバシー侵害にあたるのは当然でしょ。考えればわかりません???


  41. 1550 住人

    ごみ捨て場が一部のルール無視な人たちのせいで
    酷いことになっている。
    果たして日常で使うか?という物が捨ててある。
    民泊かなあ。

  42. 1551 住民板ユーザーさん1

    管理規定守らなければ退去じゃないの?

  43. 1552 住民板ユーザーさん5

    プライバシーを侵害したら逆に相手を有利にさせるの?むしろ逆に相手側の抑止にあたるのは当然でしょ?考えればわかりません???

  44. 1553 匿名さん

    55階の南東は景色はいいけど、やっぱり
    3時前ですでに暗かった。
    中層階の北と北西の部屋は午後の採光はまあまあ。読書はきついレベル。午前中は薄暗いと思う。
    南東より床が冷たく全然寒く感じた。
    南西が唯一、この物件では日当たり良くて気持ちいい。

  45. 1554 匿名さん

    いまは寒いからあまりですが、
    春になったら庭も気持ちいいでしょうねー
    神田川の桜も近いですし。

  46. 1555 匿名さん

    左から順にスカイツリーほぼ全部と代々木ドコモタワー、そのすぐ右に東京タワーが上半分、ミッドタウン、ヒルズ、都庁とパークハイアットまで見えますね、東側。

    18時からやってるドコモタワーのライトアップが予想外にデカくて大満足です!

  47. 1556 入居前さん

    契約の際三菱地所の人に気になるので質問したら
    民泊は禁止 といっていました
    早めに出る杭は打ちましょう

  48. 1557 住民板ユーザーさん2

    うちの目の前に見えるアイタウンレピアの屋上の三角もライトアップしてくれないかな(笑)

  49. 1558 住民板ユーザーさん1

    先ほど民泊とおぼしき人コンシェルジュ付近で見ました。

  50. 1559 匿名さん

    >>1542 住民板ユーザーさん1さん
    そこら辺のサイトでやってる素人さん相手ですら、囮宿泊で証拠つかんでも出来るのは警告まで。
    証拠がたったの1回じゃ止めましたとか言われて終わり。徹底的に複数の証拠集めてから裁判してやっと差し止め。
    しかも、慣れた相手だと囮は分かってるから中国国内で募集とかエージェント経由で募集などそう簡単には尻尾つかませない。

    輪番で仕方なくやってるだけの管理組合役員がその困難を乗り越えて戦う覚悟決めてくれるか?は、かなり運次第なのよね。
    一般住民からは突き上げられ、役所からはあしらわれる板挟みは、都心マンション役員あるあるではないかと。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸