東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 西新宿駅
  8. 【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60
契約済みさん [男性] [更新日時] 2025-02-15 18:17:05

【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60スレッドです。
質問や疑問点、不明点など語りましょう。

【東京のマンション住民板に移動しました 2015/05/11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-04 23:10:05

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西新宿タワー60口コミ掲示板・評判

  1. 1470 住民板ユーザーさん1

    あの金物屋さんで、何を買うの?
    工具っぽいけど…入る勇気はないです。

  2. 1471 入居済み

    私は入居日に物干し竿買いました。
    どこかホームセンターまで買いに行こうと思ってたら、まさか1階で買えて驚き。

  3. 1472 匿名さん

    金物屋にほうきは仕舞うよう注意してください、

  4. 1473 匿名さん

    印刷工場や車修理工場が入っているマンションもあるからね
    金物屋は便利で良いと思いますよ

  5. 1474 住民板ユーザーさん1

    タワマンで物干し竿?
    タワマンの1階はスーパーとかの利便の高いお店が良かったなぁ。金物屋なんて使わないしいらないよ。
    次回役員になった人には是非1階店舗の見直しを提言してほしい!

  6. 1475 住民板ユーザーさん1

    >>1466 匿名さん
    次期の話ではなく、今期の理事会役員を信任したかどうかの話なんですが、地権者で役員の方ですか?

  7. 1476 匿名さん

    コンビニと金物屋さんがあるからスーパーなんていらないでしょうが。

  8. 1477 住民板ユーザーさん1

    金物屋擁護で煽ってるのは外部のイタズラかな?
    まさか自演だったら自演してる地権者の民度が低すぎて終わってるし、そのわりに書込み内容が事情を知ってるからマンション外の周辺利用者の妬みであってほしいね。

  9. 1478 住民板ユーザーさん3

    >>1477 住民板ユーザーさん1さん

    煽りや荒らしは掲示板が荒れるから原則スルーがいいですね。

  10. 1479 住民板ユーザーさん1

    金物屋が営業継続したいならそこは止める権利は私たちにはないでしょうが、店の前の汚い陳列をやめて欲しいと言っているだけなのになぜそれも出来ないのでしょうかね。
    擁護の幼稚なコメントも論点がズレていて全然理解できないです。

  11. 1480 マンション住民さん

    金物屋が最高!とかいってる方は、皮肉を込めていってるのでしょうw

    あのような汚い陳列、ゴミ屋敷のような佇まいは、酷過ぎるとしかいいようがない

    まあベランダで物干しざおで干してる輩も同列の民度が低い方だと思いますが。
    ※基本的にタワーマンションでベランダ干しはNGでは?景観上、安全上

  12. 1481 入居済み

    他ではベランダ干しNGなマンションもありますが、ここはベランダ干しOKですよ。
    物件購入時にも説明受けてます。だから物干し竿買いました。

  13. 1482 匿名さん

    物干しが見えないように設計されているのですね

  14. 1483 入居済み

    そうですね、逆梁でベランダの手すりも手前に引っ込んでますし、歩道から洗濯物はほとんど見えないはずです。

  15. 1484 匿名さん

    階によっては、歩道、周りのマンションから洗濯物丸見えですよ!!

  16. 1485 地権者

    金物屋擁護の発言は不自然だなあ。

  17. 1486 抽選外れた人

    このマンションにすごく住みたかったけど抽選で外れたものです。外れちゃったけど、時々気になってこの板を覗きにきます。とうとう入居ですね〜 羨ましいです。

    ただ、みなさんが金物屋さんについて集中攻撃されているのをみて、なんかいじめっぽいなと感じてしまいました。改善して欲しいことがあるなら、しかるべきところへ苦情、依頼を出して、ここではあまり発言されない方が良いのではないでしょうか? この板は 私のような外部者もみます。みなさんの民度が低いと思われてしまいますよ。

  18. 1487 匿名さん

    >>1475 住民板ユーザーさん1さん
    ならば、総会招集を求めればいかがです?
    組合員側からも招集を求めることは出来るのですから。

  19. 1488 入居済み

    それでも
    2017年「値上がりマンション」ランキング4位だそうです。
    http://diamond.jp/articles/-/152093

  20. 1489 匿名さん

    来期も地権者が理事やればいいと思う。
    あとエレベーターは高層優先に切り返しをするそうです

  21. 1490 住民でない人さん

    値上がりはマンション販売時からグングン上がってて、超強気の価格で転売されてたが、
    いざ物が建てはじめたらグングン下がり始めた印象のマンション

    恐らく周辺環境、立地の悪さ、建物の外観のショボさが際立ってきた、というより「バレ」始めたからだろう、残念!

  22. 1491 入居済みさん

    今朝のビューラウンジから見た富士山です
    ちょっと雲にかくれてしまいました

    1. 今朝のビューラウンジから見た富士山ですち...
  23. 1492 匿名

    >>1490 住民でない人さん

    地権者は坪200万くらいの取得なんで
    儲かってまっせ

  24. 1493 住民板ユーザーさん1

    一般の人も販売価格から1割以上は上がってそうだけど。
    高層階や間取り、眺望が良い部屋はもうちょい上がってそう。
    本当の価値がわかるのは、転売組が売り終わってからじゃないですかね。

  25. 1494 匿名

    >>1493 住民板ユーザーさん1さん

    タワーならば、低層階の方が値上がりする傾向があるのは当連載でも紹介してきた。その要因は新築と中古の売り方の違いにある。

  26. 1495 匿名さん

    >>1493 住民板ユーザーさん1さん
    部外者の嫉妬はすごい。
    入居前に2000プラスで
    3LDKの低層が成約してましたよ。
    売買予約での購入者は中国人でした。

  27. 1496 匿名希望

    2000万上乗せで売れても5年以内の不動産売却は税金50%近く納めるんだよね?
    1000万だけじゃ微妙だよね。そんな事より金物屋のクオリティの悪さに驚きましたよ。
    完全に下町の田舎者丸出しで恥ずかしい。マンション景観壊しじゃないのあれ。

  28. 1497 匿名

    >>1496 匿名希望さん

    マンションの景観について規約でなんか決まってないのかね?

  29. 1498 契約済みさん

    管理規約集をざっと見てみましたが景観に関しての明確な条項はないようです。

    ただ、店舗使用細則として店舗専有部分・専用使用部分の使用については、
    ・他の居住者等の迷惑となる公序良俗に反する行為をしてはならない。
    ・管理組合から危険防止又は住環境の保全のための連絡、指示事項がある場合は、これに従わなければならない。
    といった記述はありました。

    店舗の見栄え等で迷惑と感じている方がいらっしゃるようなら、
    ここで議論してもあまり意味はないので、まず管理組合に報告すること。
    管理組合を通じて店舗側に連絡、指示をしてもらうことが適切かと思います。

  30. 1499 匿名

    部屋に日の光が全く入ってこない。
    契約時には入ってくると言ってたのに…。

    皆さんの部屋はどうですか?

  31. 1500 マンション住民さん

    北側ですので直日はないですが、高層階なので日中は電気つけないで過ごせるぐらい明るいですよ。

  32. 1501 住民板ユーザーさん1

    太陽光のようなLED電球ってないんですかね。

  33. 1502 入居済みさん

    東なのに前のビルに反射して西日が入る、ウケる

  34. 1503 匿名さん

    図面以上に柱の圧迫感があって部屋が狭く思えるのですが、皆さんどうですか?

  35. 1504 匿名さん

    >>1499 匿名さん
    向きはどちらですか?
    南東は暗いです。

  36. 1505 入居予定者

    >>1418 住民100さん
    何階当たりにお住みですか?
    ラ・トゥールと柱がじゃまです…

  37. 1506 入居予定者

    >>1499 匿名さん
    契約時に問題ないと説明されたけど、基本暗いです。あと、建設中の目の前の建物も気になります。160メートルくらいだから相当な影響ですね…

  38. 1507 匿名さん

    >太陽光のようなLED電球ってないんですかね

    昼白色ですね。もっと温かみがある色が電球色。
    メーカーによっていろいろな色味があるので家電店で目視したほうがいいですよ

  39. 1508 住民板ユーザーさん2

    南東はシュミレーションでも冬は数時間しか日当たりありませんでした。
    工事中のスミフの建物は白ではないので、さらに暗くなりそう。
    日照はわかっていたけど、採光は良いと期待してたから日中薄暗いのがちょっとショック。
    夕方、照り返しがあって細〜い西日が入るけど、電気は必要。
    高層階だと少しは明るいのでしょうかね。
    北西はもっと日当たり悪いんでしょうか。

  40. 1509 住民板ユーザーさん8

    私も南東で暗いです。廊下やキッチンに人感センサーLEDを付けようと思っています。

  41. 1510 匿名さん

    東南だけど、いま普通に明るいよ
    いま住んでいる南向きの部屋が庇が長いので同じくらいかな
    台所と廊下は奥なので流石に薄暗い

  42. 1511 匿名さん

    >>1510 匿名さん
    高層階ですか?
    普通の人の感覚だと
    南東はコンシェリアとラトールの
    陰になるから暗いです。

  43. 1512 匿名さん

    東は高層階でも全く陰にならないためには
    150メートル離れてないと無理ですよね。コンシェリアまでは60Mです。
    北西は何もないけどやっぱり3時くらいからなんでしょうか。

  44. 1513 匿名さん

    中層くらい
    13時位までは、日がベランダにぎり入っていた
    それ以後も周囲のビルの反射の為か明るかった

  45. 1514 匿名さん

    53階にエアビーの部屋あります。
    英語の上手い若い男性が所有してます。先ほどツーリストに鍵を渡してました。 高層階の方見張りをお願いしなます。 シーツを交換しにきてました。
    中国人がスーツケースを持って毎日泊まりに来ます。

  46. 1515 匿名さん

    ベランダに日が入っても中住戸は薄暗いです。
    日当たりの良い家に慣れてる人は
    そう感じると思います。
    でも薄暗いのに慣れていれば、ビルのほのかな反射も明るいと感じるのかもしれませんね。
    角部屋なら南東も採光は大丈夫だったかも。

  47. 1516 おせんべい

    外から見るタワーも綺麗ですね

    1. 外から見るタワーも綺麗ですね
  48. 1517 住民板ユーザーさん1

    南東の40階より上はあかるいのではないかな?
    うちは明るい。
    流石にキッチンと廊下はくらいけど。昼頃からは仕方ないのかな。
    エアビーはやめてほしい。
    皆で 戦うしかないですね。

  49. 1518 入居前さん

    >>1514 匿名さん

    若い男性とは、日本人でしたか?

  50. 1519 内覧前さん

    民泊許可マンションなの?

    どんだけ民度が低い団地なんだ!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸