東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 西新宿駅
  8. 【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60
契約済みさん [男性] [更新日時] 2025-02-15 18:17:05

【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60スレッドです。
質問や疑問点、不明点など語りましょう。

【東京のマンション住民板に移動しました 2015/05/11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-04 23:10:05

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西新宿タワー60口コミ掲示板・評判

  1. 1007 入居前さん

    訂正、専用部分→専有部分

  2. 1008 契約済みさん

    お昼のテレビ番組スクランブルで放送されました
    今日、報道陣に公開とのこと
    色々なところで記事になるのかな?

  3. 1009 入居予定さん

    早速ですが、日経の速報に入ってます!!
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22588190T21C17A0XM1000/

  4. 1010 入居前さん

    >>1008
    これですかね。公式チャンネルにもアップされてました。

    空が近い!新宿に国内最高60階建てマンション完成(17/10/23)

  5. 1011 匿名さん

    平均価格が3億円だったんですね。
    今朝テレビでやってました。
    超超セレブマンションですね!

  6. 1012 住民板ユーザーさん5

    >>1011 匿名さん
    平均価格なの

  7. 1013 匿名さん

    >>1012 住民板ユーザーさん5さん

    テレ朝で言ってたような

  8. 1014 16階入居予定

    クリニックは内科ですか?歯医者が入ると聞きました。内科と歯医者が入るなんて助かります

  9. 1015 周辺住民さん

    平均価格が3億円のワケないじゃん
    各社TVでは最高価格が3.5億円と言ってたけどね

  10. 1016 匿名

    地震保険には入らなかった。

    マンションは評価が低いんで、火災でもあんまり出ない。地震はその半分だからね。
    地震で火事が起こるのかなあ?とも思ったし。
    地震で建物が壊れた場合、そもそも地震保険は引越し代くらいにしかならないし。

    保険会社はセコムが安い。
    三菱の紹介の保険会社の半分くらいだったよ。
    もっとも、家財保険をひっくめたら3分の2くらいだったよ。

    ・ホームセキュリティ割引(約17~37%)
    ・オール電化割引(約7%~17%)
    ・建築年割引(約1%~10%)
    ・長期年払割引(約6%~10%)

    割引、とくにホームセキュリティ割引がでかい。
    セコムじゃなくても大丈夫でした。
    オール電化割引がある火災保険も減りましたね。

  11. 1017 住民板ユーザーさん8

    賃貸が70室も出ててびっくり。契約前に広告出てるのはどうして?

  12. 1018 住民板ユーザーさん1

    >>1017 住民板ユーザーさん8さん

    引渡し後だと借り手が見つかるまで賃料入ってこないからじゃないですか?別に引渡前でも賃貸借契約は結べますよ。広告もだせますし。

  13. 1019 地権者

    三菱扱いの地権者のサブリースの部屋が大量に出てるんですよ。
    平米4500円くらいで2カ月のフリーレント。
    賃貸の予定の人は可哀想だよね。

    ただし低層階が中心。高層階はあんまり影響でないかな?

    うちは水商売OKにしたら、内覧無しで契約終わったよ。
    地権者の引渡しは10月31日だから、1カ月早い。

  14. 1020 地権者

    商店街の米屋は、再開発組合の会長で、管理組合の会長ですよ。
    前の町会長でもある。
    マンション前の敷地は、多分お祭りのときは使われるね。
    反対運動はできるが。

  15. 1021 住民板ユーザーさん

    https://excerent.jp/rent/1633/

    現時点で92件出てますね。約1割。
    地権者さん所有の賃貸の方のほうが早く住めるってなんだか変な気分…
    地権者さんの賃貸契約の方より早く引っ越しさせてほしい。

  16. 1022 匿名

    賃料に幅がありますね
    地権者らしい部屋はたしかに安い
    近隣の8階建マンションより安いのでは?

  17. 1023 匿名

    地権者しかいない8月に管理組合作って、役職はすべて地権者っておかしいよね

  18. 1024 匿名さん

    >1023さん
    地権者だけの管理組合は確かにおかしい。
    管理規約案が手元にないのですが、第一期理事会は来年3月までとかになってませんか?
    地権者以外が理事にたくさん立候補しないと、地権者優先の管理組合が出来てしまいます。

  19. 1025 住民板ユーザーさん8

    デベロッパーのアフターサービスが切れる前、二年目が重要です。みんなで理事会運営頑張りましょう。

  20. 1026 住民板ユーザーさん7

    >>1016 匿名さん
    セコムは家財が5年更新だから安いのでは?

  21. 1027 匿名

    家財も10年です

    家財の差は小さいです
    火災保険がまるで違いました

  22. 1028 匿名

    他の保険会社も、すべて10年契約にしてます。同じ条件です。
    ホームセキュリティの割引37%が大きいです。

  23. 1029 住民板ユーザーさん8

    2年前に完売した日本一の60階建のマンションだけど、元の地権者さんの賃貸部屋は、○○○所ハウスネットがサブリース料14%位で、元の地権者以外の部屋より、家賃も2〜4万安い。

  24. 1030 匿名

    しかも、上場企業勤務の人にしか貸さない。ハウスネット。

  25. 1031 住民板ユーザーさん8

    ハウスネットは、入居者が決まっても、賃貸借契約しても、少なくとも4ヵ月以上、免責期間で家主に家賃の支払いはない。

  26. 1032 匿名

    2月から家賃が発生します。
    地権者はいいようにやられてるよね。

  27. 1033 住民板ユーザーさん1

    そんないい人ばっかりの地権者が組合運営を握ったら業者に利益をとられるだけですなぁ。
    心配です。

  28. 1034 周辺住民さん

    ハウスネットの借上契約の免責期間が4ヶ月って本当?
    23区物件の場合、僕が以前に契約した時は交渉して1ヶ月にしたけど標準は2ヶ月だと思う

  29. 1035 住民板ユーザーさん2

    ハウスネットは将来、入居者が退去した後、次ぎの入居者が入居するまでの家賃支払いの免責期間はどれくらいなんだろうか。

  30. 1036 住民板ユーザーさん5


    管理会社は三菱地所コミュニティだけど、本当は近い将来、三菱地所コミュニティを入れて、大手マンション管理会社3社〜5社で管理費の見積りを取れば、40%〜50%位安くなって、管理費も抑えられるけれど。
    管理組合の理事会は地権者の人達が多いし難しいだろう。

  31. 1037 匿名さん

    管理会社見直しなんて
    どこの有名タワマンもやってますよ。

  32. 1038 匿名さん

    >>1028 匿名さん
    簡易見積もりしてみたけど、セコムは1番使う破損汚損の免責が三万なんですね。
    東京海上は5000円、他社は一万。
    洗面台の大理石はすぐ割れるので、破損汚損の免責低い方がいい。

  33. 1039 匿名

    なるほど
    では自分が住む部屋はクーリングオフだな
    貸す部屋はそのままでいいかな?

  34. 1040 契約済みさん

    免責3万とか小損害なら保険の意味ないじゃんw

    ちなみに自分が申し込んだ火災保険は免責0円です

  35. 1041 住民板ユーザーさん1

    私も免責5000円を考慮して東京海上にしました。
    火災保険に限りませんが保険料が安い会社は免責が高めなことが多いですね。

  36. 1042 匿名

    セコムはクーリングオフにして朝日火災にした。

    破損汚損は免責0 50万まで
    個人賠償 無制限

    保険金安いね、ここ。

  37. 1043 匿名

    駐車場っていくらなの?

  38. 1044 匿名さん

    >>1042 匿名さん

    朝日火災って免責ゼロにできるの?
    一万かと思った。

  39. 1045 住民板ユーザーさん1

    今さらですけど、駐車場の空きはあるんですか?

  40. 1046 住民板ユーザーさん1

    空いてますよ。格安だよね。ここ

  41. 1047 匿名

    >>1044

    10年契約以下だと免責0にできます
    9月に料金改定があってかなり安い


    朝日火災の「ホームアシスト」(家庭総合保険)では、「風災・雹災・雪災以外」
    も、「破損・汚損」の自己負担額も選ぶことができます。是非、ご相談下さい。

    「破損・汚損の自己負担額パターン」

    建物⇒自己負担ゼロ円、1万円、3万円、5万円
    家財⇒自己負担ゼロ円、1万円、3万円、5万円 
    支払い限度額⇒10万円・30万円・50万円

    ◎ご注意◎破損・汚損の家財において、自己負担ゼロ円は保険期間が10年以下の契約に限る

  42. 1048 匿名

    >>1045

    昨日確認
    駐車場は空いてません

    賃貸用の部屋の借りる人が駐車場がいらなかったので、
    昨日駐車場をキャンセルしました
    だから1つ空くよ

    多分10月中に再抽選じゃないかなあ?


    貸す部屋については、最初の借りる人には駐車場を貸せるが、
    その人が転居したらもう貸せないとのこと。
    来年の10月以降に賃貸する場合は、駐車場は借りる人に貸せないそうです。
    ようは駐車場の空きがないので、分譲で住む人第一にするそうです。

  43. 1049 匿名

    地権者が賃貸用の部屋のために確保した駐車場が、
    不必要になってのキャンセルが多少出てくるのでは?

    地権者は今日が引渡し会で
    今日から駐車場料金が発生する

  44. 1050 地権者

    引渡し完了

    西向き低層
    改めて窓から緑が見えるのはいいね

    東向き高層
    改めてヒルトンは小さいね

  45. 1051 入居予定さん

    結局、テナントがすべて決まりましたか?!

  46. 1052 匿名さん

    >>1047 匿名さん

    なるほど。もともと火災保険は
    最長10年だから家財も10年で十分です。
    東京海上やめて朝日か富士にします。

  47. 1053 匿名さん

    ここは駅から遠いし、高速わりに近いから車の人が多いね。駐車場が満車だと、管理組合に安定的に収入が入るので
    良かった。
    かなり安めに設定したから人気なのか。
    富久の駐車場は空いてるそうですよ。

  48. 1054 地権者

    40階くらいから新宿方面

    ここはニューヨークか?って感じ

    1. 40階くらいから新宿方面ここはニューヨー...
  49. 1055 入居予定

    >>1054 地権者さん
    すごいステキな夜景ですね!
    引越し楽しみです!

  50. 1056 12月入居予定です

    >>1055 入居予定さん

    いわゆる民泊新法ですが、6月15日に施行されるようです。(届出は3月15日から?)

    国土交通省が民泊について触れたマンション標準管理規約を作成しました。

    民泊が可なのか、不可なのかは地権者の方々で構成される管理組合で決めてしまうものなのでしょうか?私は11月下旬に引渡しを受けるのですが、民泊の動向が気になっています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸