東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 西新宿タワー60 Part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 西新宿駅
  8. ザ・パークハウス 西新宿タワー60 Part9
匿名さん [更新日時] 2015-06-24 09:35:35

ザ・パークハウス 西新宿タワー60についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩8分
都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩7分
山手線 「新宿」駅 徒歩18分 (B14出口)
間取:2LDK~3LDK
面積:56.39平米~125.02平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:相鉄不動産
売主:丸紅
施工会社:株式会社フジタ東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566101/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトル及び物件情報を追加しました 2015.5.3 管理担当】



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 西新宿タワー60の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-05-03 12:44:25

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西新宿タワー60口コミ掲示板・評判

  1. 902 地権者

    どこからそういう話になるのでしょうか?
    評価はあくまで路線価でありプレムアムなんかないです。
    建物も現時点での評価額です。
    東京都の再開発なんで、評価額はすべて公表されます。

    形としては、土地+建物をまず売ります。
    売った金額で部屋を買います。
    等価交換というのはそういう流れです。
    ただし、売った金額に税金はかかりません。

    どこから割り当てるという発想が出てきたかわかりませんが、地権者も分譲で購入ということになります。

  2. 903 匿名さん

    ドヤ顔で長文の講釈垂れたわりに論破されるの早かったな。

  3. 904 匿名さん

    >>900
    そうですよ。 敷地の一部が容積率の異なる2以上の地域にまたがっている場合には、それぞれの地域ごとに延床面積の限度を求め、それを合計したものが敷地全体での限度となります。
    だからここも12社通りに寄せて建てるんです。
    スミフの物件もそうですね。
    もしかして南を申し込みしたんですか?
    こうした事は、積極的には営業マンは教えてくれないですよ。

  4. 905 匿名さん

    建物図面を見るとバルコニーからの隣地建物までの距離は、
    北が35M、東 アイタウン56M、レピア83M、南23Mとなってます。

  5. 906 匿名さん

    >>904
    住友のB地区は商業施設を併設してるにもかかわらず神田川に寄せているようですが。説得力なさすぎですね。

  6. 907 匿名さん

    >>902 さん
    プレミアム云々の件、事実と異なっていたのならすみませんでした。
    評価は路線価だし、分譲価格と同じ金額で部屋を購入するとなると、
    工事中は他に住むところ確保しないといけないし、地権者にとって再開発っていいことあまりないと思うのですが、
    実際はそういうものなのでしょうか?
    個人的には、自分が再開発の対象エリアに住んでいたなら、そういう条件だと再開発に協力しないとおもう次第です。

  7. 908 匿名さん

    >>906

    スミフは住宅だけではなく複合です。商業施設は12社通り沿いに配置されてますね。
    道路挟んだ中野の住宅地は一種低層住宅地域で日陰規制があります。
    よって敷地が狭い三井のタワーは中野方面に寄せるのは無理です。
    南の低層なら東や北の方が圧迫感はマシでしょう。




  8. 909 匿名さん

    ここの地権者さんは余剰容積率の持分が大きかったのかもね。

  9. 910 匿名さん

    >>892
    言葉の擦り替えですね。夏の前や後でも暑いと書いたのを春秋冬は問題ないと擦り替えた。
    正義とか筋違いな言葉まで出して、西向きを既に買った人ですか?

  10. 911 地権者

    分譲価格と同じ金額とは言っていません。

    再開発とは

    土地費

    建物建築費

    再開発補助金


    総額÷建物面積=床原価/㎡


    地権者権利総額÷床原価/㎡=地権者分の床面積

    総床面積-地権者分の床面積=販売床面積

    販売床面積に利益をのせたのが分譲価格

    まとめ

    土地費には経費が含まれる
    ここに地権者の仮住宅費が含まれる
    仮住宅費は完成後に戻って来る人しかもらえない


    地権者は床原価で床を取得できる
    本物件だとおおむね坪200万円平均くらい


    地権者にとっての再開発のメリットは、古い家が建築費をかけずに新しくなるってことです。しかも一般分譲価格より安く取得できます。

    当初の話では、分譲価格の7割~8割で取得できるという予定でしたが、タワマンの高騰で分譲価格の6割くらいでの取得となりました。


    床を取らないで現金を選択した人、引っ越した人は、スムーズに自宅を売れたというくらいしかメリットはないです。

    完成後は管理費+修繕積み立て費の負担が出るので引っ越した人もけっこういます。

    再開発に反対しても、8割の賛成者で計画は実行されちゃいます。



    このマンションは特区認定のため容積率が大きいので、販売床面積が他のマンションより大きい床面積となっています。だから、現状のタワマン相場よりも割安になっています。

    つまり割安の理由は、特区認定による補助金の増加、販売床面積の増加です。
    ですので、このマンションはお買い得です。



    長文申し訳ありませんでした。

  11. 912 地権者

    追伸

    文中の特区とは、都市再生特別地区を指すのではなく、不燃化特区を指します。
    ですので、緑化部分の面積が広いのです。
    新宿区で指定を受けてるのは西新宿5丁目だけだと思います。
    不燃化特区は、湾岸地域やや今建てられているタワーマンションは認可されないと思います。

    また西新宿6丁目も認可されてないと思います。

  12. 913 匿名さん

    あ〜三井の南向きが欲しくなってきた。
    この物件は西しか開けてないもんね。

  13. 914 匿名さん

    アイタウンレピアとお見合いにならない95m以上の東(実際は東南向)が一番よさそうですね。

  14. 915 匿名

    どの向きであろうが住めば都。

    リセールは東が有利です。
    西は西っていうだけで売りにくい。

    東は西と比べて割安なんで、価格的には有利なリセールかな。

  15. 916 匿名

    北はどう理屈つけようが暗い。
    結露とカビが恐い。

    西はどう理屈つけようが西日が厳しい。

  16. 917 匿名さん

    東は午前中以降暗い感じがするのと、
    秋冬春の午後寒い感じがするのですがどうなのでしょう?
    ここは、南でも日陰になりそうですけど
    結局タワーなのにメリットが
    取捨選択で西しか無いと言うのがなんとも

  17. 918 匿名さん

    このエリアの東向きは夕方まで部屋の中明るいです。

    西新宿の高層ビルからの西日の反射が適度で、朝から1日中気分快適です。

  18. 919 匿名さん

    サッシガラスがLow-eでないから西日は余計に厳しくなる

  19. 920 匿名

    >>919
    3Mのフィルム貼れば暑くないよ

  20. 921 匿名さん

    東向きは午後は日が入らず暗いです。特に夏は午前中に日を入れておかないと、マットレスの下等にカビが生えます。当然ですが北の方がまだ明るい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸