- 掲示板
1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
引き続きどうぞ。
[スレ作成日時]2015-05-03 00:50:06
1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
引き続きどうぞ。
[スレ作成日時]2015-05-03 00:50:06
>・「たばこに引火する」・・・使い方がおかしい
「煙草に引火する」「煙草に火をつける」起きる現象に何か違いが?w
それとも、常用表現かどうかの揚げ足取りをしてるだけ?www
>ライターはそのままでは引火・発火・爆発はしません。
>略
>伊kな・発火・爆発しない自信があるならお好きにどうぞ。
そもそも。ガソリンだろうが火薬だろうが、そのままで引火・発火・爆発するものなんてありませんけど?w
要するに、根拠不在の「通常用法をしてる!」「引火させない自信がある」という屁理屈の前には「引火、発火及び爆発のおそれのある物品」云々の規約は無意味であるとwww
>そうですよね。車を運転することで事故が起こることを考えたら「そんなことを
>すべきではない」のでしょう。「自分がやることは問題ない」ですか?
キミは、「火を使った調理中に長時間目を離す」と同等の危険な運転をしてるのなら、それが「禁止されてようがなかろうが、それが原因で起こる結果を考えれば「そんなことはすべきではない」」とは思うよ。
何か不思議な事があるかい?
で?
こんな質問をしてくるキミは、
交通法規・マナーを守った運転が「火を使った調理中に長時間目を離す」と同等に危険だと思ってる。
「火を使った調理中に長時間目を離す」という行為が、交通法規・マナーを守った運転と同等に「一般的に認められた行為」だと思ってる。
のいずれかだってことになるんだけど、どっち?w