匿名さん
[更新日時] 2015-06-06 09:39:06
1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
引き続きどうぞ。
[スレ作成日時]2015-05-03 00:50:06
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ベランダ喫煙 止めろよ XV
-
41
匿名さん
>>40
>タバコが可なら花火も可か?
ベランダ花火 止めろよスレでも立てて、そっちでやれよ、スレ千葉カ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名
>>37
>自分たちの言ってることの異常さが理解できるといいんだけどね・・・
>ま、無理かwww
無理でしょうね。
彼ら喫煙者の言ってる事は、日本のルールにかなった正論ばかりです。
それが理解できない、ルール無用の嫌煙者の皆さん。
解決策を教えてあげます。
規約でベランダでの喫煙を禁止にすればいいだけの事です。
>>40
>既に禁止です。
あなたのマンションは既にベランダ喫煙問題は解決済みです。
このスレッドに参加する必要はありません。
理事会、管理会社に申し立てを行い、規約違反を是正させましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
>41
知恵と常識のないバカだな。
火気禁止が規約にあればタバコも花火もダメって常識だろうが。
一生屁理屈こけよ。
言い訳だらけの人生。
お前会社でも、社内規則に明示されていないとか言ってダダこねるのかよ?
規則に書いていようがいまいがして良いことと悪いことの区別がつくだろうが。
人に受忍を強いる前にお前が我慢しろ。
どアホ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
>無理でしょうね。
>彼ら喫煙者の言ってる事は、日本のルールにかなった正論ばかりです。
なんつうか、予想通り理解できてないなwww
日本が「諸々迷惑だから早く山火事をなんとかしなさい」って言ったときに、某国が前述の反論しても「当然の主張だ」と思うのかねぇ・・・
>それが理解できない、ルール無用の嫌煙者の皆さん。
またしても、妄想炸裂w
「ルールだけ守ってればいいわけじゃない」が「ルール無用」に妄想変換w
>規約でベランダでの喫煙を禁止にすればいいだけの事です。
「規約改正で禁止にされるようなことは、そもそもしない」これさえ理解出来てれば、わざわざ規約で禁止する必要すらありませんwww
で?
条文が該当しない根拠が、
>既成事実
だって?www
これは、条文の解釈じゃなくて、行動の結果じゃないかw
頭大丈夫か?w
こんなの、
「窃盗は犯罪だけど、俺様は万引きを何度しても捕まったことがないから、”既成事実”として万引きは犯罪じゃない」
って言ってるのと同じだぞw
で、「組合の判断」云々っていう君の御説のおまけをつけると
「万引きで捕まったことがある人もいるみたいだけど、その店が万引きを窃盗と判断したってだけ」
って言ってるのと同じだからなw
この例で言うと私が求めてるのは、万引きって行動に対する結果じゃなくて、「刑法の条文において万引きは窃盗として罪にならない」って言う主張に対する、条文解釈の説明だからなw
ま・・・
理解できるとは思ってないけどねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名
賭博は禁止されているが、パチンコや競馬など法律で認められたものは刑法には抵触しない。
昼食やお茶代を賭けることも、娯楽の範疇であれば賭博には当たらない。
このような、法的根拠や慣習的に認められてきた事を、何の根拠も知識も介さず、ただただ俺の基準を押し付けるのが嫌煙。
まあ、いつもの嫌煙が、いつもの『反論のつもり』の頓珍漢な書き込みで荒らしにくる、いつものパターンになるんだろうけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名
>>既成事実
>だって?www
>これは、条文の解釈じゃなくて、行動の結果じゃないかw
規約違反には該当しない(火気には含まれない)と判断されてきた結果です。
それとも、『ホタル族』なんて言葉が話題になった当時は、日本中が規約違反を黙認していたとでも言いたいの?
「昭和の頃から規約で禁止されていたニダ!」って?
いずれにしても、キミのマンションの管理組合が、煙草は火気に該当すると判断している、と言うだけの事です。
それぞれのマンションにはそれぞれの異なる事情があって、管理組合ごとに判断も異なります。
ここはキミが鼻息を荒くするところではありません。
ああ、俺様基準を押し付けるのがキミの生きがいでしたね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
>46
火災の多くがタバコの火の不始末によるものなのに火気に含まれない?
勝手な解釈です。
当時は意識が低かったが向上してきている。
昭和の頃の意識のままの喫煙者ってお前くらいだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名
>火災の多くがタバコの火の不始末によるものなのに火気に含まれない?
いつだったか、ベランダは火気厳禁なんて書き込んでる人がいたが、危険物を取り扱う場所でいう『火気厳禁』と『火気の使用制限』は全くと言っていいほど別物です。
また、公共施設などにおいて消防法が使用を制限する場合の『火気』と、マンションの使用細則のような、私的ルールにおける『火気』も同じではありません。
味噌糞一緒は止めましょう。
>当時は意識が低かったが向上してきている。
当時は意識が低く、煙草は火気に含まれないと考えられていた事が、
いつから含まれると解釈されるように変わったのですか?
いずれにしても、
>「昭和の頃から規約で禁止されていたニダ!」
だから煙草も禁止スミダ!
などというのは、後出しジャンケンのゴリ押しであって、某国のイチャモンと何ら変わりありません。。
では、良識ある日本人はどうするか?
『当マンションにおいてはベランダでの喫煙は火気の使用制限に抵触する』という旨を、理事会・管理会社から伝えて是正させるか、
手続きを経た上で、『喫煙が禁止である旨を規約に明記する』
が正解です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
昔は良かったということは、今はダメってことでしょ。
とことん遡れば人殺しもオーケーになってしまう。
論理破綻。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名
>昔は良かったということは、今はダメってことでしょ。
ちょっと何言ってんのかわかんないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
匿名さん
何言われても分からん奴がベランダ喫煙者。常識なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名
いやいや
だから、煙草は火気に含まれない(昔は良かった)と解釈されていた事が、
いつからダメに(火気に含まれる)に変わったのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
そもそも、迷惑行為をグダグダ屁理屈こねて、正当化しようとしているベランダ煙草発煙者と、その擁護者(JT工作員?)の方が
いかにも隣の大陸or半島人の思考と言い草だと思うけど…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
煙にうるさくなったのは一戸建て買えない貧乏サラリーマンが増えたせい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名
そもそも、現段階でベランダ喫煙を迷惑行為と言い切る辺りが早計すぎます。
そんな程度の不快な事象は世の中に溢れかえっています。
煙草に対してのみ、異常な嫌悪感を示すのが、嫌煙たる所以です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
>>55
>そもそも、現段階でベランダ喫煙を迷惑行為と言い切る辺りが早計すぎます。
>そんな程度の不快な事象は世の中に溢れかえっています。
>煙草に対してのみ、異常な嫌悪感を示すのが、嫌煙たる所以です。
そんな程度のベランダ喫煙がなぜ、規約で禁止することができるの?
住民の多数が迷惑行為と認めてるんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
>一日中不快なことを探している人生だからさ
↑それ、まさしくベランダ煙草擁護の『匿名』だね。
排ガスとか杉花粉とかetc.…何かタバコ以外に不快なものがないか、一日中探している人生だからさ(笑)
本当にJT関係者かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名
>>56
迷惑に感じる人がいる事と、迷惑行為かどうかは別の問題ですよ。
一般的に迷惑行為といえば、酔っ払って絡んだりとか、静寂が求められる場所で騒いだりとか、定められたルールを守らないといったような、もっと明らかに迷惑な行為を指すと思いますがね。
勿論、規約で禁止されているにも関わらずベランダで喫煙すれば、それはそのマンションにおいては迷惑行為と言えるでしょうが、一般論としてはどうでしょう?
>そんな程度のベランダ喫煙がなぜ、規約で禁止することができるの?
>住民の多数が迷惑行為と認めてるんじゃないの?
組合員の意向次第では、ベランダ菜園や洗濯物を干す事に関しても、制限は加えられますよ。
否決されるか、可決されるかは蓋を空けてみないとわかりませんが、禁止を求める声が上がっているなら、『どうでもいい』と考えている人は賛同してくれるんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名
>排ガスとか杉花粉とかetc
そういえば、ベランダ喫煙は生存権の侵害になるのに、スギ花粉の放出は生存権の侵害にならない件に関しては逃げたままですね。
逃げずにちゃんと説明して下さいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)