- 掲示板
1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
引き続きどうぞ。
[スレ作成日時]2015-05-03 00:50:06
1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
引き続きどうぞ。
[スレ作成日時]2015-05-03 00:50:06
ひらがなで解説したら、やっと「質問」が何か理解できたのかw
めんどくさい人だね、キミはwww
>標準管理規約に準じて、区分所有の対象物件へのそれらの持ち込みは禁じられています。
>従って、ベランダへの持ち込みも当然禁じられている事になります。
じゃあ、いったい何がお気に召さなかったんだい?
こっちとしては「「標準管理規約」には書いてない!」って揚げ足取りをしてたとしか思えないんだけど?
キミのレスは論点がグダグダだから、何が言いたいのか良くわからないんですよ。
>揚げ足を取っているのではなく、『対象物件すべてにおける禁止事項』なのか『ベランダに限られた禁止事項』なのかでは、大きく意味合いが変わってしまいます。
かわるね。だから何なの?『対象物件すべてにおける禁止事項』でも『ベランダに限られた禁止事項』でも”ベランダ”では禁止だよね?
キミのレスは論点がグダグダだから、何が言いたいのか良くわからないんですよ。
>危険物の持ち込みはいけません。そんなのは一般論としても、規約の上でも当然の事です。
「良くも悪くも「ルール」に従う」じゃなかったのかい?
今までのそれを強固に主張してたのに急に、「一般論」なんてずいぶんあいまいな言葉が出てきたね?w
こっちとしては、そういう「一般論」を踏まえて「ベランダ喫煙はすべきじゃない」って主張してるんだが?
キミのレスは論点がグダグダだから、何が言いたいのか良くわからないんですよ。
>そうではなく、ライターや煙草が 『引火、発火及び爆発のおそれのある物品』に含まれるという解釈は一般的ではないという話しです。
だからそれは「規約」に書いてあることじゃなくて、「一般論」だよね?w
「良くも悪くも「ルール」に従う」じゃなかったのかい?
火災原因のNo.1であるライターや煙草に、「引火、発火及び爆発のおそれ」は”ない”と言うのかい?w
「ルール、ルール」と言い張るなら、「ライターや煙草は含まない」と、規約に記載すべきだろw
キミのレスは論点がグダグダだから、何が言いたいのか良くわからないんですよ。