東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.3
周辺住民 [男性 40代] [更新日時] 2015-10-21 19:45:53

道路側エントランスは、歩道近くまで出来上がってきて
だいぶ立派になってきました。

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-05-02 18:30:59

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 401 契約済みさん

    WEST棟と環2の間にある月の森はこれから植樹されるんですかね?
    スペースあればBRTとか・・・無理ですよね。

  2. 402 匿名さん

    さすがに難しいと思います。
    綺麗に植樹されることを期待してます。

  3. 403 契約済みさん [男性 30代]

    シスコンでエアコンを買われる方も居るかと思いますが、室外機に『耐塩処理』を施す予定はありますか?やった方がいいのでしょうか?

  4. 404 契約済みさん

    >403
    耐塩処理25000円/台は大きいですよね、私は北向き高層階ですが、この高さで塩害が有るのなら
    内陸の麻布六本木あたりまで潮風って影響すると思うけど、その辺は塩害処理してませんよね、
    私は今のところしない予定ですし他のご意見聞きたいです。

  5. 405 匿名さん [男性 30代]

    >>404
    専門のエアコン業者に問い合わせしたら、耐塩処理は特注にはなるものの約7〜8000円/台になるようです。

  6. 406 契約済みさん

    >>403
    エアコンの件ですが、いろいろ悩ましいですね。
    ・シスコンでお願いすべきかどうか?
    利点はスミフ物件なので細かい設置確認など不要だし、取付作業が円滑
    負点は内覧会から発注まで時間がなくコスパ的にも?
    ・室外機をどうするか?
    マルチにするべきか、シングルにするか?各々メリットデメリットありますね。
    ・塩害対策
    しなくても個人的には大丈夫だとは思いますが、金銭に余裕あればした方が良いですね。
    私は室外機をウッド棚で囲ってしまおうと思ってます。
    塩害で故障する前に買い替え時期がくると思いますし。

  7. 407 契約済みさん [男性 30代]

    立派ですね。

    1. 立派ですね。
  8. 408 契約済みさん [男性 30代]

    だいぶ整理されて来ました。

    1. だいぶ整理されて来ました。
  9. 409 契約済みさん [男性 30代]

    エントランスも結構出来上がって来ました。

    1. エントランスも結構出来上がって来ました。
  10. 410 契約済みさん [男性 40代]

    私はバルコニーをウッドデッキにしたいのですが、高いので悩んでます。自分でやれる自身はありませんし。。シスコンに頼む方いらっしゃいますか?

  11. 411 匿名さん [男性 30代]

    >>410
    シスコンで見積もってもらいましたがめちゃくちゃ高かったので頼まない予定です。

  12. 412 匿名さん

    本当に清掃工場の煙突と前田がウザイな。

  13. 413 契約済みさん [男性 30代]

    この明かりはバーラウンジでしょうか。

    1. この明かりはバーラウンジでしょうか。
  14. 414 契約済みさん [男性 30代]

    この明かりはバーラウンジでしょうか。

    1. この明かりはバーラウンジでしょうか。
  15. 415 匿名さん

    >>412
    検討版にお戻りなさい

  16. 416 契約済みさん [男性 40代]

    >>411
    本当高いですよね。以前、ホームセンターに行って自力で何とかなる投稿がありましたが、勾配かついているので尚更自分でやる自身がありません。今のところは仕方ないのでシスコンに頼もうかと考えてます。

  17. 417 匿名さん

    >>414
    43階なのでそうですね。
    住戸に明かりが灯るのが楽しみです。

  18. 418 匿名さん

    >>416
    検索したらこんなのが出てきました。
    安く済みそう?!
    http://www.chubu-net.co.jp/v-deck/point.html

  19. 419 契約済みさん

    >418
    これはとても良いと思いますが、注意事項に11階以上は風圧よる破損があるため設置不可とありますね
    さらに床面定期メンテナンスの時は一時撤去必要のようです、私は高層階なのですがシスコンはそのへん
    のところ何も注意がありませんでした、何か対策ご存知の方いらっしゃいますか。

  20. 420 周辺住民[男性 40代]

    キャナルエントランス外の床タイルの施工が
    始まってますね。

    1. キャナルエントランス外の床タイルの施工が...
  21. 421 周辺住民[男性 40代]

    ズーム!

    1. ズーム!
  22. 422 周辺住民[男性 40代]

    さらにズーム!

    1. さらにズーム!
  23. 423 周辺住民[男性 40代]

    スカイリンクとの間(二階)にも大きな木が植わっていました。
    こちらも職人さんが床タイルを施工中でした。
    炎天下、ご苦労様です。

    1. スカイリンクとの間(二階)にも大きな木が...
  24. 424 周辺住民[男性 40代]

    グランドエントランスです。

    1. グランドエントランスです。
  25. 425 匿名さん

    >>421
    エントランスを出て運河っていいですねぇ。
    これからの2ヶ月ほども変わりゆく姿が楽しみです。
    いつもありがとうございます。

  26. 426 匿名さん

    ブラボー!

  27. 427 購入検討中さん

    エアコンですが、外部で買って取り付けも、問題ないですよね??
    やはり、外で買った方が、価格も、取り付け費も、全て安いです

  28. 428 匿名さん

    >>427
    何も問題ありません。我が家は今使っているエアコンを持っていきます。

  29. 429 匿名さん [男性 30代]

    エアコンは外で見積もったらシスコンのほぼ半額でした。
    またシスコンては必要以上の容量のものを進めてきます。
    マルチも全然安いです。

  30. 430 匿名さん

    高層階のエアコンの設置はシスコンに任せたほうがいいと言われましたがその点はいかがでしょうか?

  31. 431 購入検討中さん

    ありがとうございます!!
    そうですよね、私も外で見積もったら安く、エアコンがバカに出来ない価格なので、
    悩んでいたところでした。

    でもつけられないエアコンなんてないですもんね。
    食洗機ならまだしも、エアコンは外にしようかな。。

  32. 432 匿名さん

    >>431
    私は食洗機は同じ化粧板を使いたいのでシスコンにしますが、エアコンは安さ優先にします。

  33. 433 匿名さん

    マルチのエアコンのおすすめ機種ございますか?

  34. 434 契約済みさん

    毎週写真ありがとう、いよいよって感じですね、カタログを見て想像していたより現実の方が大きく立派に見えるとは感激です、あと3ケ月で中に入れるんですね。

  35. 435 契約済みさん [男性 50代]

    シスコンのエアコン
    三菱
    18畳用1台
    6畳用1台で約30万

    12畳1台
    6畳マルチ2台で約50万でした。

    家電量販店の方が安いでしょうか?

  36. 436 匿名さん [男性 30代]

    >>430
    シスコンも販売のみで施工は外注でしょう。
    一緒だと思います。

  37. 437 匿名さん [男性 30代]

    外の業者はではこんな感じです。

    6畳用 ダイキン マルチ壁掛 2台
    ------------------------
    14畳用 ダイキン マルチ壁掛け 1台
    ------------------------
    マルチ室外機 耐塩害仕様 1台
    ------------------------
    室外機風向調整板  
    ------------------------
    機器類合計    263700円(税・送料込)

  38. 438 入居前さん

    マルチエアコンは、どこで買えばいいのでしようか?

  39. 439 匿名さん

    >437さま
    PANASONICとMITSUBISHIがデザイン的にはよかったと思うのですが、
    ほかのメーカーも見積もられましたか?

  40. 440 匿名さん

    >>437
    設置費用はいくらでしょうか。

  41. 441 契約済みさん [男性 20代]

    いつも写真ありがとうございます。
    日曜の夜はベランダで夜景を眺めながらコロナを飲んで明日に備えたいですね。
    そんな生活もあと7ヶ月後には叶うんですね。楽しみです。

  42. 442 匿名さん [男性 30代]

    >>439
    どんなの構成で設置するかで機器の値段が代わって来ますが、それほど差は出ないような感じです。
    見積も構成によって変わってくるなり複雑だったのてとりあえずダイキンで確認中です。
    空調関連設備については営業さんもよく把握されてなかったので業者にお願いして住不と細かい内容を確認してもらっているところです。

  43. 443 匿名さん [男性 30代]

    >>440
    シスコンでは1台あたり25000程度でした。
    外の業者の設置費は確認中です。

  44. 444 匿名さん [男性 30代]

    >>438
    家電量販店でも買えますが、特注になります。
    担当によるとあまり安くならないようです。
    私はエアコン専門業者を見つけて話し中です。

  45. 445 契約済みさん

    シスコン設置費用(ホースのカバー等すべて込)28,000円/台でした。
    設置台15,000円

  46. 446 匿名さん

    >>437
    ダイキン、安いんですね!
    私は三菱霧ヶ峰が気に入ってしまい、18畳や14畳の1台のみを考えていますが、1台でも30万円近い価格でびっくりしています。

    安さでダイキンもいいなあ。

    本当は2台設置が理想ですが35万円はかかることになるため苦肉の策で1台設置を考え中です。

    安いところがありましたら皆さん是非教えてください。
    予算不足です(笑)


  47. 447 [男性]

    ヨドバシで見積もりをとったらシスコンとほぼ変わらない金額になりました。
    12畳ひとつとマルチ6畳ふたつです。
    50万強でした。
    このくらいが普通でしょうか?

  48. 448 契約済みさん

    >>447
    量販店の設置費用はパイプカバーなどの費用が含まれてないため最初は安く感じるのでしょうか
    それらを含めると大差ないのかも。

  49. 449 匿名さん

    >>438
    ビックカメラ有楽町店では、ダイキンのみ購入できます。

  50. 450 契約済みさん

    やはり皆さんエアコン悩まれてますね?
    多分シスコンの割引率が人によって違うことはないと思うのですが。
    私がいろいろ比較したところ、総合的に高い順はダイキン、三菱、パナソニックでした。
    ネット安値を比較すると結果大差がないので悩んでます。
    一点気が付いたのは、マルチ室外機が若干シスコンが高いくらい。
    マルチエアコンってどうですか?
    あと、シスコン以外の業者に頼んだ時、入居前取り付けしてもらえるか?配管とか大丈夫か?アフターは?などです。

  51. 451 契約済みさん

    株の大暴落が痛手です。インテリアどころではありません。

  52. 452 匿名さん [男性 30代]

    >>450
    入居前取り付けはシスコンのみでしょう。
    配管は壁の中に入っていてエアコンと繋ぐだけだと営業まんから説明を受けました。

  53. 453 契約済みさん

    >>452
    やはり他業者は出来なんですね。
    配管工事は問題なさそうですね。
    入居前と後との違いと価格差で再度検討してみます。

  54. 454 契約済みさん

    ま、幸いにも入居は春なのでエアコンが入居前からなくても1ヶ月くらい大丈夫そうですね。

  55. 455 入居予定さん

    fxで損切りした!

  56. 456 契約済みさん

    節税でローンは組むつもりですが、全額キャッシュは確保、プラス夏休み前にソコソコ利確済み
    この局面は悩み中
    勘としては、もうは一波乱あると思うのでしばらく様子見

  57. 457 入居前さん

    まず、カーテン分損切りしました。
    利確したんですね!うらまやしいかぎりだ。

  58. 458 入居予定さん

    ここ、相当値段上がってるみたいですね

  59. 459 入居予定さん

    かぶですか?REITですか?

  60. 460 契約済みさん [男性 30代]

    うちはカーテンとエアコン分くらい飛んでいきました。損切りです。妻にカーテンのない生活を提案してみましたが即却下でした。エアコンは新規購入の予定を変更して今使っているものを持っていくことにします。エアコンの調子の良さをアピール中です。

  61. 461 入居前さん

    どうか株式戻りますように。

  62. 462 匿名さん

    そういえば毎週火曜日にホテルコンシェルジュというドラマがあります。時々ドゥトゥールも映ってます。

  63. 463 匿名さん

    >>460
    おもしろいですね!
    私だったらカーテンなしOKですよ(笑)
    ちなみに同年代独身です。

    私は株では下がる前に一部売って少しの利益、
    ただ今、投資信託の暴落に頭を抱えています。

  64. 464 匿名さん

    >>463
    向きと階数によってはカーテンいらないと思いますよ。
    あってもレースのカーテンだけで十分かと。
    以外とカーテン高いですしね。

  65. 465 契約済みさん

    >464
    そうですね、うちは北向き高層なので、暮らしてみて本当に必要になるまでカーテンは付けません
    カーテンがあると部屋の両サイドが狭く感じますし。

  66. 466 匿名さん

    >>465
    そーなんですよね。
    北向高層ですか!いいですね〜眺望バッチリですね。スカイツリーもみえますよね。
    私は西向です。残念ながらTTTで東京タワーは見えませんが、富士山が見えるかもです。

  67. 467 契約済みさん [男性 30代]

    >>463
    再度提案してみます。ありがとうございます。そもそもシスコンの見積もり積み上げていくとかなり予算オーバーですが。

  68. 468 463

    カーテンなしの方も本当にいらっしゃるのですね!
    予算オーバーしますよね。。頭金を増やしたくて予算を切り詰めているところですよ。

    照明にもお金がかかって悩みます。シスコンが上乗せする取付費が高いんですよ。。

  69. 469 マンション住民さん

    株戻りましたので、バク買いですね。

  70. 470 契約済みさん

    私も西向き契約者です。
    今更なのですが西向きもレインボーブリッジは見えそうですか?
    あまり眺望にこだわらず購入したので見えたらいいなぁと思ったのですが…

  71. 471 内覧前さん

    無理かな?

  72. 472 契約済みさん

    >>468
    取り付け費ってダウンライトや壁等に穴をあけたりの工事を伴うもののことですか、通常のシーリングライトならねじ二本で固定して引っ掛けシーリングをつなぐだけで脚立があればできますよ、通常、取説に詳しく取り付け方でてます。
    私は各メーカのショールームで探してネット購入して自分で付けます。

  73. 473 内覧前さん

    素晴らしい

  74. 474 匿名さん

    >>470
    466です。
    同じ西向きとのことですが、何階のどのお部屋かにもよると思います。
    リビング窓から垂直方向は、多分浜松町駅、芝公園辺りになると思います。
    東京タワーの展望台からは残念ですがDTは見えずでした。因みにマエケンは見えます。
    西面は朝潮運河沿いから東京湾方向が抜けているのですが、前に晴海テラス(20階建て)がある為、恐らく23階より下だと妨げになりレインボーブリッジが見えない可能性はありますね。上層階なら見えますよ。ただ全部は無理ですが、芝浦ふ頭からせいぜい真ん中辺りまでではないかと思います。
    レインボーブリッジは歩いて渡れるので散歩がてら橋からDTを見てみると良いですよ。

  75. 475 468

    >>472
    ごく普通のシーリングにしようかなと思っていますが、2~3kgでも女性一人だと難しいようです。
    シーリング2つで5000円+1500円×2=8000円の取付費ですよ。
    父は高齢で無理だし、彼もいないし(笑)

  76. 476 契約済みさん

    東向き購入者です。派手な眺望ではなかったと思うのですが、夜景って見えましたでしょうか?
    もし予想図をお持ちでしたら拝見できれば幸いです。

  77. 477 契約済みさん

    お見合いお見合いで、あきらめて。って感じ?

  78. 478 契約済みさん

    474さんありがとうございます。
    先日ゆりかもめに乗りレインボーブリッジの真ん中辺りまで西側が見えていたのでもしかしたら?と思ったので質問させて頂きました。
    晴海テラスより上の階を契約したので入居が楽しみです。

  79. 479 契約済みさん [男性 40代]

    474さん、ありがとうございます。私も西側契約者です。角度にもよりますが、ダイナミックパノラマ窓の半分はTTT、もう半分は474さんがおっしゃる景色が見られるかと思います。それにしても、TTTは太いですよね。

  80. 480 契約済みさん [男性 20代]

    >>476
    左から、ティアロ・クロノ、豊洲、葛西の観覧車、東雲タワマン、スカイズ、東京ゲートブリッジが見えると思います。
    また、バルコニーに出ればお台場の観覧車ぐらいまでは見えると思います。

  81. 481 契約済みさん

    >>475
    472です、ライトは全体で2~3kgかも知れませんが、機種にもよりますが最初に取り付けるのはベースだけなので、重量的には女性でも出来ると思いますが、脚立に乗っての天井作業なので気ォ付けてください。
    お手伝いできる機会があれば幸いですが。

  82. 482 契約済みさん

    追伸、取り付け方の参考になりますよ、

    http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n135056

  83. 483 契約済みさん

    >480さん
    ありがとうございます!あまり記憶になかったので助かりました。今度確認してみたいと思います。

  84. 484 468

    >>481 482
    ご親切にありがとうございます。
    取付費は浮かせたいのが正直なところです。
    電気工事費ですら6000円が最大額なのに単なる設置で8000円はやはり高いと思います。
    照明の価格と同じになってしまいますから(笑)

    私もカバーを外してベースを自分で取り付けるならばできそうかシスコン担当者に聞いてみましたが特にリビング用は女性には危険なようです。
    1つお願いするならば2つお願いしたほうがいい価格ですよね。
    シスコンは費用を付加しすぎです。

  85. 485 物件比較中さん [女性 30代]

    ビデオに出演している女性モデルのお名前ご存知の方教えて下さい。

  86. 486 匿名さん

    478さん
    お役に立ててなによりです。
    テラスより上層なら多分富士山見えるはずなんですが、GFTが被ってしまうかもです。内覧の時に確認しましょう。

    479さん
    そーなんですよねTTTはでかくてインパクトありますね(苦笑)
    でも朝の目覚ましテレビで一瞬映る時は目印になって発見しやすいですよ!あと、隅田川への支流があるので、あそこの線は妨げられないから築地市場跡地まではみえますね。

  87. 487 周辺住民[男性 40代]

    今週は色々と変化があります。
    ・月の森の植栽開始!
    ・環2への歩道橋の足場撤去!
    ・キャナルエントランス前の全面がタイルに!
    ・バルコニーに張られていた網の撤去開始!
    植栽も下草も植わってきて、かなり緑色が増えました。

    1. 今週は色々と変化があります。 ・月の森の...
  88. 488 周辺住民[男性 40代]

    ズーム!

    1. ズーム!
  89. 489 周辺住民[男性 40代]

    更にズーム!

    1. 更にズーム!
  90. 490 周辺住民[男性 40代]

    グランドエントランスです。

    1. グランドエントランスです。
  91. 491 周辺住民[男性 40代]

    ガラスも張られていました。

    1. ガラスも張られていました。
  92. 492 契約済みさん [男性 20代]

    写真ありがとうございます!
    エントランスの中のLEDダウンライトも付いてますねー!グランドエントランス側からはエスカレーターも確認できますね。すごく良い雰囲気です。

  93. 493 匿名

    写真ありがとうございます!!
    いつも楽しみにしてます!

  94. 494 匿名

    写真いつもありがとうございます!
    日本一のエントランスですね!
    ネットも早く全て外れて欲しいです。
    ネット外れたら少し明るい印象になりそうですね!

  95. 495 匿名さん

    グラウンドエントランスよりもキャナルエントランスの方が雰囲気いいですね。

  96. 496 契約済みさん

    確かに笑
    でも、こんな素晴らしいエントランスが二つもあってしかも、繋がってるなんて本当に素敵です。グッドデザイン賞とかとれないでしょうか?

  97. 497 契約済みさん [男性 20代]

    実際に駅を利用する関係でキャナルエントランスのほうが使用頻度高そうだし、これはこれでOKかな

  98. 498 契約者

    >>497
    運河もあるし、絵になるのはキャナルだね!

  99. 499 匿名さん

    運河の整備はされないのでしょうかね?柵の下・足元など亀裂がある部分もあってとても気になっています。
    スミフが整備してくれるといいのですが。

  100. 500 匿名

    >>499
    港湾局か中央区ですよ。スミフがやるわけない。というか、やる権利がない。

  101. by 管理担当

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸