物件概要 |
所在地 |
東京都江戸川区平井四丁目20番2(地番) |
交通 |
総武線 「平井」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
357戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス平井口コミ掲示板・評判
-
342
住民板ユーザーさん1
お風呂の排水口は取り外し出来るかご存知ですか?網を外して中を洗いたいのですが、外し方が分かりません。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
住民板ユーザーさん8
>>342 住民板ユーザーさん1さん
入居時にもらった取説の入った分厚いファイルを確認しましたか?書いてあるはずですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
入居済みさんA
占有部分以外での喫煙は禁止になっているはずですが、ベランダで吸っている人がいますね。
しばらくは良心に任せて様子を見てますが。
私も愛煙家ですが、お子さんの多いマンションです。ここでは吸いたい気持ちになりません。
また愛煙家ゆえに知っていますが、ベランダで吸う人のいやらしいところは、喫煙する時はリビングの窓を閉めたり風下に立ったり。
つまり自分の家に「だけ」煙が入らない吸い方するんです。
ベランダでタバコ吸う人は、自分の部屋に入ってきたら嫌なものを他人の家に入れてるんです。
まずはその意識を持ってほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
ベランダ喫煙、総会でも意見出てましたね。
暑さがやわらぎ窓を開けて過ごす事が増え、余計気になります。
近隣で吸っている人がいるとわかっていたものの、先日帰宅途中ふと見上げ、ベランダ喫煙を目撃しました。
やっぱりそうかと悲しくなりました。
大規模マンションに住むのは初めてですが、このようなルール違反にはどう対処するのが一般的なのでしょう。
管理組合を通じて直接申入れ(書面?対面?)をする事になるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
入居済みさんA
>>345さん
いまは書面で管理組合に投書が可能です。
管理室の前、駐車場予約の隣に用紙があります。まずは管理組合を通じて、穏便に解決できればそれに越したことはありません。通常であれば最初は全体に向けて、それで効果がなければ該当する住戸にピンポイントと続きます。
それでも解決せず、煙やストレスで健康被害が生じた場合は訴訟となります。ネットで調べれば出てきますが、過去には判例もあります。
もしくは、共存の道もあるかと思います。
例えば喫煙可能時間帯を設けるとか、喫煙所を設置して、登録した利用者が持ち回りで清掃等のメンテナンスをするとか(管理費に影響させないため)。いずれにせよ、管理組合に提案し、全住戸の総意として決めないと変えることはできません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
>> 346さん
アドバイスありがとうございます。
私も管理組合の連絡票見かけました。
今後も続くようでしたら、投書してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
周辺住民
朝の通勤時間帯に、このマンションから出て来た男性が歩きタバコをして他人の家の前にポイ捨て(´д`|||)通勤時間帯が同じなので良く見かけるのですが…自分ちだけが良ければよいって考えですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
住民板ユーザーさん1
パトカーが二台マンション前にとまっていますね。何があったのか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
住民板ユーザーさん5
>>349 住民板ユーザーさん1さん
昨日の話ですか?
気がつかなかった。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
352
住民板ユーザーさん3
みなさんネットの速度どうですか?
今月はじめくらいからものすごい遅く感じていて、22時の下りが1Mから2Mくらいの速度です。当初は、10Mくらいの速度が出てたのですが、人も多くなりましたこともあると思うのですが住友不動産建物のsuisui光はこんなものですかね?
光といえない速度と思います。
もし他のプロバイダと契約していてそっちは快適だよ〜なんて結果があれば教えていただければと思います。
ちなみに朝は、下り速度早いです…
光だなーって思ってしまいます…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
住民板ユーザーさん1
>>352 住民板ユーザーさん3さん
最近極端に遅くなってますね。
動画を見てたら頻繁にフリーズするようになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
住民板ユーザーさん7
うちは特に問題ないですね。
10〜20M出ており、動画も問題なく表示されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
住民板ユーザーさん2
>>352 住民板ユーザーさん3さん
入居してすぐにフレッツ光に切り替えました。
suisuiは繋がってしまえばそれなりに速度出ますが、とにかく反応が悪かった気がします。
ちなみに今契約している光の速度は↓です。
フレッツですがそんなに出てないです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
住民板ユーザーさん3
みなさん、情報ありがとうございます。
ちなみに今日23時で下りを測ったら
1.07mbpsでした…
他のプロバイダも10M出てないのは悲しいですね。
ちょっと20Mも出ているところは謎ですが、羨まし限りです。
若干しょうがないかなと諦めつつある心境です。
IOT時代だからこそもっと良いネット機器を設置して欲しかったです…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
住民板ユーザーさん3
A棟に住んでいます。
上の階が子供の足音なのか夜遅くまで毎日毎日ひどいです。
土日は朝から晩までうるさいです。
管理組合への投書の用紙を提出することで何か変わるでしょうか?
変わらないと思うのでせっかく購入したのに落ち込んでいます。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
住民板ユーザーさん2
>>356 住民板ユーザーさん3さん
NTT系の光使っているプロバイダは最近どこも遅いようです。
特に『光コラボ』の回線はユーザー詰め込み過ぎらしくおすすめしません。
納戸にあるスイッチングハブが今時ギガビットイーサ非対応なんですよね。だからどんな回線来ても最大100Mです。せめて各住戸まで光ケーブル引き込んでくれてれば将来性あったんですけどね。。。
まずは管理組合に大元の光回線増速をお願いするしかないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
住民板ユーザーさん8
>>356 住民板ユーザーさん3さん
ファミリー向けのマンションを購入したのだから、子供の足音はしょうがないのでは?嫌なら最上階もしくは一戸建てを買うべきでしたね(´・ω・`)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
住民板ユーザーさん1
>>357 住民板ユーザーさん3さん
組合に投書し、気をつけてもらうよう注意してもらったらいいと思います。
私なら、直接静かにしてもらうようお願いに行きますけどね。
おそらく騒音を出してる人はわかっていないと思うので、やんわりとお願いすれば解決するのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
住民板ユーザーさん6
>>359 住民板ユーザーさん8さん
嫌な言い方ですね。
うるさいと感じたら、あえて今後の付き合いも考えて、直接改善を伝えに行かれた方が宜しいかと思います。
親のレベルも、低いのかもしれませんが……。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
住民板ユーザーさん7
>>359 住民板ユーザーさん8さん
あなたは何でも「子供がやることだから仕方がない」っていう人ですか?
子供が走り回るのは仕方がないですが、階下の配慮を教育するのも親の務めです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
住民板ユーザーさん1
昨夜の火災警報の誤報、なかなか鳴り止まずイライラしました。
引っ越して半年、わたしの在宅時だけで3回目です。
こんなに誤報ってあるものなのですか?
また誤報はしかたないとしても、わかってからも何度も鳴り続けるのは
我慢するしかないのでしょうか?
警報器は大事ですし、一回で鳴り止むならいいのですが。
赤ちゃんのいるご家庭も大変だったでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
通りすがり
>>357 住民板ユーザーさん3さん
騒音って夜間も60デシベル以上の騒音ってことでしょうか?それ以下であれば我慢するべきだけど、それ以上だったら苦情言ったほうががいいと思います。これから購入をかんがえているので、アプリでも騒音は測定できるので、測定してぜひ教えて頂きたいです!よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
住民板ユーザーさん1
自転車、敷地内は押してくださいと掲示板にも貼り出されていますが、見る限りほとんどの方が乗っている気がします。危ないし、ルール守らないのもなんだかなぁって感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
住民板ユーザーさん2
>>365 住民板ユーザーさん1さん
わかります、わたしも、毎日見かけてなんなんだろうなー、と、思って見ています。
どうにか出来ないのでしょうか、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
367
住民板ユーザーさん1
>>365 住民板ユーザーさん1さん
乗っている人と出会ったら、危ないよって優しく声がけしてますよ。ほとんどの人はバツがわるそうな表情をしてすぐに降りて押して行かれますよ。押す習慣が根付いてくれればいいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
住民板ユーザーさん3
すみません。反論させて頂きますがそもそも規約では徐行と書いてあると思います。
また、道幅が狭くて危険だから歩くと主張されているのでしょうが、程度問題であり道交法でも何m以下の道幅では歩かなければならないという規定はありません。
さらに歩いていると横幅が広く必要ですが、すれ違うための幅が設計上取られていないと思います。
私自身もスピードを出している小学生等がいて危ないとは思いますが、だからと言って全員が歩かなければならないということにはならないと思います。
以上より私は今後も節度を持ったスピードで走り、特に曲がり角ではスピードを停止するぐらいまで落としますが乗り続けます。
全員が歩くようにしたいのだったら個々人で言わず管理規約の変更を提案して手順を踏むべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
住民板ユーザーさん
>>368
だからと言って、それが人を傷付けて良い理由にはなりません。徐行だろうがスピードを出そうが、それでぶつかって事故を起こせば双方にとって何も利益がない、という話です。
だったら安全な通行を心掛けませんか?と言っているのです。
ぶつかって人を傷付けたら最後、道交法も管理規約も、何の助けにもなりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
住民板ユーザーさん1
>>368 住民板ユーザーさん3さん
事故を起こしてからでは遅いですよ。このマンションは幼い子供が多いので、どこから飛び出してくるかわからないですよ。乗り続けるなら覚悟しておいた方がいいと思います。少なくとも私は恐ろしくて乗れませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
住民板ユーザーさん1
実際に接触事故起きていると掲示板にも書いてありましたからね。子供たちは大人の行動をよく見ていて真似するものだと思います。このままでは必ず事故は起こり続けると思います。このマンションの問題点のひとつだと思いますので住人のひとりとしてどうしたらいいか考えてみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
入居予定さん
>>368 住民板ユーザーさん3さん
>>368
火に油を注ぐようですが、一言。
あなたの言うようにルールと照らし合わせるのであれば、サイクルポートは徐行で構いませんが、サイクルポート用通路では、徐行は望ましくないと思います。
まず、サイクルポートと、サイクルポート用通路はしおり上、別の付属施設となっております。
そのため、サイクルポート内での運転マナーにサイクルポート用通路は含まれません。
また、使用細則上、他の区分所有者等に迷惑を及ぼす行為は禁止事項とされております。
現に、事故が起きてる以上、サイクルポート用通路での運転は迷惑行為に該当するかと思われます。
長々ルールを書かせていただきましたが、私も総会等で議論されきちんと明文化し、みんなで気持ちよくマンションを使っていければいいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
マンション住民さん
サイクルポートまでの距離は長いし、カーブも多いですね。乗ってはいけないですが、乗りたい気持ちもわかるような気がします。たまにしか自転車に乗らないのですが、同じ時間に出て自転車をとって歩いて出口をでたら、先に歩いた人とは大通りの信号で会いました。設計するときにこれ以上出口を短く出来なかったんでしょうかね。。しかしトラブル回避のためルールは守るべきですね。
ドアも開け閉めが相当大変!そもそも設計が悪いのでは? 毎日乗っている人は結構大変そうだなと思いました。ドアの部分も議事録を拝見しましたが、コストの問題であんな不便のドアにするなんって... エレベータの前に自動ドアを作っているのにこちらは自動にできなかったんでしょうか?子供を前後に乗せている方とかバランスを崩し倒れそうなのを何度も見ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
住民板ユーザーさん8
よく調べてないんですが、町会費って自動的に払ってる感じになってますか??
買うときにはあまり、というか全く気にしてなかったんですが町会費も何かしらで払ってる気がします。
ですが、町会費を取る割にはそのサービスを全く受けていない気がします。例えば、回覧板があったり、年末には餅つき、夏にはお祭り、弔辞連絡などありますが新参のマンション住民のせいか、その手の積極的なサービスはないですよね??
それならそれで町会費は払う必然性はないと思いますが、皆さんはどうお考えですか?
-
375
住民板ユーザーさん1
それもあるけど、目の前のスポーツクラブの会員の一時停車が迷惑です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
住民板ユーザーさん1
何とかなりませんかね〜
一度ドビ出した子どもに追突しそうになりましたし
車で
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
377
住民板ユーザーさん1
壁紙ですが、皆さんの家中の壁紙は隙間が出ていませんか?うちはあちこちに1mmくらいの隙間がでてきているので、補修してもらおうと思っています。空気が乾燥しているせいで、壁紙が縮んでいるのかと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
住民板ユーザーさん1
うちも天井に壁紙の割れのようなものがあり、今度見に来てもらうことになっています。修理もしていただけるとのことでした。
それにプラスして、最近床のキシキシという音が気になります。みなさんのお宅ではないですか?うちはリビングを中心に何箇所かあります。
天井のチェックの際にそちらについても言ってみようかと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
住民板ユーザーさん1
うちも壁紙の隙間が目立つ箇所が結構あります。気になるけどそんなもんなのかなーと思っていましたが、補修してくれるなら言ってみようかと思います。うちは床のきしみは今のところ感じません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
住民板ユーザーさん1
壁紙の隙間というのは部屋の角の部分や天井の角のことですか?
以前天井の壁紙の割れを見てもらった際にそこも見てもらいましたが、角のわずかな隙間はある程度仕方ないようです。
冬は特に目立つことがあるそうです。それでもかなり隙間が目立つ場合は間を埋めてくれるそうですが、多少のものは直しは入りませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
住民板ユーザーさん1
378〜380の皆さん。スレありがとうございました。
皆さんの家もその様な状況なんですね。少し安心しました。
冬だから仕方ないとはいえど、気になりますよね!
4月に入居1年を迎えるので、それまでに補修してもらうようお願いしたいと思います。
補修の依頼は住友不動産にされましたでしょうか。宜しければ教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
住民板ユーザーさん6
>>381 住民板ユーザーさん1さん
うちも壁紙の隙間が最近になって目立ってきたので住友不動産のアフターサービスセンターに電話をしました。
すぐに下見に来てくれて今週末に補修をして下さることになりました。
大丈夫ですよ(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
住民板ユーザーさん1
>>382 住民板ユーザーさん6さん
>ありがとうございました。早速明日にでも連絡してみたいと思います。
ありがとうございました。早速明日にでも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
住民板ユーザーさん1
隙間の補修、どのようにされたか終わったら教えて頂けると嬉しいです。
新築だと余計に気になっちゃいますよね。でも以前見に来て下さった方が、クロスの貼り方などの改善で今は昔よりだいぶ目立たないようになってきていると言っていました。以前はもう仕方のないかととされていたらしいです^_^
今はいろんな意味でアフターサービスもしっかりしていて、安心ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
住民板ユーザーさん1
壁紙、まさしくうちも気になっていたところだったので教えていただきありがとうございます。連絡してみます。
今晩アド街ック天国天国で平井が特集されていてうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
住民板ユーザーさん1
壁紙の隙間補修を終えらえた方々に伺いたいのですが、納得のいく仕上がりになりましたでしょうか?
宜しければレスお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
387
住民板ユーザーさん6
>>384 住民板ユーザーさん1さん
先週末に隙間補修が無事に済みました。隙間を埋める材料は「ジョイントコーク」を使ってました。ホームセンターにもよくあるパテみたいなものです。家中の部屋いろんな箇所が隙間だらけだったのですが全てキレイに仕上げて頂きました!現在の新築の場合、壁紙を貼り付ける塗料が害にならないものを使用しているため(シックハウス症候群?)昔と違いどうしても粘着力が落ちるそうです。そのため冬場は隙間が出来やすいとのことで今回の補修をして来年、再来年と乾燥による壁紙縮みは落ち着いてきますよ!と説明をうけました。
個人的な感想ですが仕上がりについては、うちは満足しています(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
住民板ユーザーさん5
住民の元建築屋です。
壁紙補修は昔からコークボンドと相場が決まっています。壁紙の縮みくらいでは、張り替えはしないのが普通です。張り替えてもいつか縮みますのでごくごく一般的な補修をして頂けたんだと思います。
新築2年間は、コンクリートが乾いていないので、結構動くのと、部屋内部の乾燥で隙間は空きます。コンクリートが安定するまでは、壁紙は多少は暴れると思った方が精神衛生上良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
住民板ユーザーさん1
まだ妊娠中で、出産前なのですが
近くの小松川幼稚園が平成31年で閉園のようで
4歳児の募集が今年で終了になっていました。
シティテラスにお住いの方は、どこの幼稚園、保育園にお子さんを通わせていらっしゃるのでしょうか?
共働きの為早くから気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
住民板ユーザーさん2
>>389 住民板ユーザーさん1さん
幼稚園のことはわかりませんが、
私立なら近いのは逆井保育園、駅方面まで出ればつくしんぼ保育園があります。
区立だと南平井保育園ですかね。
上の2園は見学しました。
逆井保育園は、お寺の運営する園ですが、宗教教育や宗教行事はほとんどないようです。
園舎が古いのと、セキュリティ面…お寺なので日中は鍵が掛けられない(誰でも入れてしまう)という点が不安点ではあります。
でも園庭はありますし、男の先生も何人かいらっしゃるようなので、子供からすると楽しいのではないでしょうか。
つくしんぼ保育園は、今年認可になって園舎を新しくしたようでとても綺麗です。
内装は木をふんだんに使っていて椅子や机も子供が使いやすいように拘られていました。
線路のすぐ脇、園庭がないというネックはありますが、子供からするといつも電車が見れるのは楽しいでしょうし、公園には頻繁に連れ出してくれるようなので、慣れれば問題ないのではないでしょうか。
(園庭があっても、全園児遊べるほど広くないところがほとんどなので、結局公園には行くところは多いと思います)
先生方もアットホームな感じで、感じが良かったですよ。
保育園、心配ですよね~
平井は保育園が少ないし…認可も少ないですが、認可外がほとんど無いので、認可に入れないと隣の亀戸や新小岩で探すことになると思うので、復帰前にはしっかりリサーチされたほうがよいとおもいますよ。
遅くまでやってる園がないのが残念です。
長々と失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
住民板ユーザーさん1
うちは保育園落ちました。申込前に区役所に行って色々話を聞いたとき、こちらのマンションができたから競争率上がるから390さんのおっしゃる通り、亀戸・新小岩の認可外も当たっておかないと厳しいと言われました。リブウェル保育園というヨガができる保育園が場所的にはいいところに昨年できましたが、高いし、そもそも復帰したらヨガなんてやってる余裕ないって感じです。これからが不安いっぱいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件