物件概要 |
所在地 |
東京都江戸川区平井四丁目20番2(地番) |
交通 |
総武線 「平井」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
357戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス平井口コミ掲示板・評判
-
854
住民板ユーザーさん1
マンション横のアパート完成しましたが1階店舗のオープンの気配がないですね。コンビニオープニングスタッフの募集も出てる気配が無いし話が立ち消えになったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
住民板ユーザーさん3
>>854 住民板ユーザーさん1さん
ローソンでしたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
住民板ユーザーさん1
先ほどアパートの前通ったらローソン3/16オープン予定って貼紙出てました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
住民板ユーザーさん1
4/16オープンと書いてありました!
めちゃくちゃ便利になりますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
住民板ユーザーさん1
>>856
4/16でした。訂正。
便利になるなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
住民板ユーザーさん8
一昨日から隣の家から腐敗臭がして、その住人がエレベーターを使った後も臭いが残って気持ち悪くなるんだけど、臭いのクレームについては皆さんどうしてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
中古マンション検討中さん
理事会議事録確認しました。
黄色シエンタの件は現状規約違反でないとして管理会社からは注意出来ず、組合としても黙認するようです。
但し規約変更は検討中で有償、回数制限、来訪者限定の3案が検討されてるらしい。
規約の隙をついて好き放題やっている住民のせいで不便になる方向に向かおうとしているのが納得できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
住民板ユーザーさん1
黄色のシエンタの件、つまり停め得って事ですか?
これから同じ事をする人が出ても黙っておけと言うことなんですね。ホントに悪しき前例ですね。
1年近くも前から分かっているのに、まだ検討中とは…。
数年前に同様の事があった時は結構早い段階で、停めていた車輌の来客用使用禁止があったと記憶しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
住民板ユーザーさん1
今日も駐車していますね。本当にひどすぎます。モラルのない豊田ナンバーのシエンタの持ち主は集合住宅には住まれないほうがいいと思います。大変迷惑です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
住民板ユーザーさん1
理事会議事録は管理会社のポータルサイトから閲覧できるので定期的に確認したほうがいいですよ。マンション掲示板にアクセス方法が掲示されてます。
シエンタの件もありますが、台風被害の補修も進んでいないようなので臨時総会開催して早期解決に進めてほしいです。通常総会時期の8月はオリ・パラ影響なのか会場キャンセル待ちで未定らしいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
864
住民板ユーザーさん1
豊田ナンバー駐車してます。
利用時間さえ守っていれば、どこの駐車場も契約せず来客用駐車場を住民が個人の駐車場として利用していいなんて納得出来ません。
投書もあったなら探して下さいと言えたのではないでしょうか?
1年近くですか、小狡いことをされてる方にモラルをと言っても無駄なんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
住民板ユーザーさん3
>>844 住民板ユーザーさん1さん
最近また繋がらない事が多いです。
私の家のWi-Fiが良くないのか、みなさんのお宅はどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
中古マンション検討中さん
みなさん歯医者はどこを利用されていますか?
24時間営業の空港○○歯科を今までは利用していましたが
クオリティに疑問があり他の歯医者を探していますのでおすすめがあれば!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
マンション住民さん
テレワークや休校の影響ではないでしょうか?
NURO光マンションタイプは快適です。
マンション内契約者が増えると基本料が下がるのでオススメです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
マンション住民さん
長文になりますが、すみません。
でも私も納得できないのです・・・あのマナーの悪い車が。
思いの丈を入力していたらホントに長くなってしまい、すみません。
気を悪くされる方がいらしたらスルーしてください。
来客用駐車場を専有利用している車の件、やはり皆様も同じように該当車の使用方法に納得が行かない。と感じられている事に安心しました。
私もこの車の存在に約1年前から気付いており、どうにか改善しないものかと考えておりましたが、11ヶ月を経過した今も、何の解決に至っていないですね。
ここ直近の使用頻度は少し減ったように感じますが、この解決しない間も変わらず該当車は専有とも取れる使用を継続している訳ですよね。
マンション駐車場の月額使用料 \15,000×使用期間11ヶ月 = \165,000を請求しろ!って、管理会社に言いたいぐらいですよ、ホント。
指摘する住民が増えたのでしょうか?最近の議事録で再び審議されている様ですが、
管理会社・理事会としては、「この車両が利用方法・時間もルールを守っている」ので注意が難しいとの事です。
では、皆さんの17時以降の使用時間に関するルールの認識はどちらですか?
①17時~翌8時までは連続使用はMAX12時間まで
②夜間連続使用は8時間以内
第4期6回の議事録にて、初めて知ったのですが「夜間8時間以内ルール」の存在です。
私の失念であれば申し訳ないのですが、
第1回総会で使用細則がより明確になり、使用時間・使用回数、申込手続、違反者に対する措置等、一部改訂したのは覚えているのですが、夜間8時間って何ですか(?_?)
仮に夜間8時間ルールが存在するのであれば、この車は20~22時からの使用を多く見かけ、且つ翌日は8時~9時まで停まっている事を見掛けるのでルール違反ですよね?
また、MAX12時間のルールで当てはめると翌8時を超えて駐車しているのも見受けられるので、これまたルール違反ですよね?
予約表の確認や、管理人さんに翌朝チェックをお願いすれば、いずれも違反が発覚する事なのに、随分といい加減な回答ですね。
冷静になって、こちらの掲示板の投稿と議事録を時系列で見ていくと、管理会社や理事会、そして該当車の所有者談の回答に矛盾も見えてきます。
第3期9回議事録(5月29日分)
・利用マナーについての声が上がっている事を受け、予約表で違反者を纏めるように管理会
社に依頼
第3期10回議事録(6月22日分)
・新規案件として審議がなされ、引き続き使用状況の調査を管理会社へ依頼
>845様の投稿より(総会との事で恐らく8月末)
・「総会で名指しで指摘するも証拠が無い」との回答
第4期2回議事録(10月19日分)
・駐車場の2区画の抽選実施を決定し、掲示板で公表し希望者募集
第4期3回議事録(11月27日分)
・予定通り抽選実施し、当選住戸確定
・今回の抽選に参加するように管理会社からも依頼をしている
>846様の投稿より(先日の出来事との事で、今年1月でしょうか)
・先日、その方と話す機会があったが駐車場の空き待ちと回答
この車は、去年の春から利用方法を指摘される様になり、それを理事会・管理会社も8月の総会前には問題を把握しています。
そして10-11月には空き区画の抽選があり、管理会社は参加するように依頼はしたが参加しなかった。
にも拘わらず、この車の所有者は他の住民に空き区画待ちと言い訳をしている。
これってやっぱり、悪質なマナー違反じゃないですかね?
管理会社と理事長が一緒になって、繰り返し繰り返し注意すれば済む話なんじゃないの?
これをルールの範囲内だと許していたら、
今駐車場を借りている契約者や、区画が一番遠くて不便に感じている契約者、様々な事情で今の区画を変えたいと思っている契約者だって、時間さえ守っていれば空いているから使用して問題ないでしょ!って、なりますよ。
>846様の話しだと
管理人さんと協議の上で、利用者が少ない平日は来客用に駐車して、利用者が多い土日は近隣のコインパーキングに止めるようにした。
って、管理人さんにそこまでの権限は無いですよね?
それが事実だったら、管理会社・理事会として聞き捨てならない新たな問題かと。
(管理人さんを悪く言うつもりは全くありません、監督が出来ていない管理会社の責任だと思います)
事情を聞いた上で、管理会社・理事会も仕方ないと判断されたのであれば、その旨を掲示し、住民への理解を求めるべきですよね。
私もレンタカーを利用した際に、来客用を使用する事がたまにあります。
ルールを守りながら時間が超えそうな時は、コインパーキングに移動し、当然ですがお金を払って利用する事だってあります。
それが、たった一人のモラル欠如によって、有償や来客者限定だの規約変更になった場合、今までルールを守って使用してきた住民が何故、今まで以上に不便になるはめに?これは納得できないですよね。
1年近く解決出来ない状況って、管理会社の問題ですか?理事会ですか?
サイクルポート用通路幅員の件で、かなり大きな審議案として長い間協議されている様子でしたが、その状況も最近の議事録では何も報告が無いですよね。
私たちの大切な財産であるこのマンションを、この先、次の世代まで安心して快適に住めるように、今の管理会社に信用して任せられるのか?と、今後の不信感にも繋がりますよ。
正直、住友ブランドもあります。「売主と管理が住友」って。
でも、住民の声に誠実に回答しない、我々が信頼して管理を任せられない状況が今後増えて行くのであれば、管理の質を落とさずにサービスや住民満足度に定評があり、且つ管理コストの削減が実現できる様な、他の管理会社に変えよう!って、極論になりますよ。
住友不動産建物サービスさんには、ホントしっかりとして欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
住民板ユーザーさん1
駐車場の使用時間に関して、入居した当時は夜通しで駐車する場合、12時間が経っていなくても朝の7時から8時には出庫しないといけないルールと理解していました。しかし、該当のライトグリーンのシエンタは朝8時を過ぎても駐車を継続しているので、管理人さんに質問してみました。そのところ、17時以降の駐車は12時間の駐車が認められるとの回答でした。つまり例えば夜の11時から駐車した場合は翌日の昼11時まで停めていいんだそうですよ。
宿泊来客にはこのルールだと助かる場合もあると思いますが、途中でルールに改変があったんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
住民板ユーザーさん1
>>870
管理人さんへの確認、ありがとうございます^_^
17時以降の駐車利用は12時間の範囲であれば
翌日8時以降も駐車出来るとは初めて知りました!
確かに宿泊来客の利用には助かりますね。
今まで、12時間以内でも翌8時を超える時は
向かいか近くのコインパーキングに移動していたので、
これからはわざわざ早くに移動せずに済みます。
私だけですかね、勘違いしてたの??
>>869
私も議事録見ました!
夜間8時間ルールって何ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
マンション住民さん
4月に入ってからシエンタ見かけませんが逃げ切られましたかね?
一昨年の民泊疑惑から管理組合の対応に疑問も感じ、昨年の総会参加で更に不信感が増しました。管理組合の活動がいい加減なものになってしまうと資産価値低下にも繋がります。
また、確かに管理会社の問題も確かにありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
住民板ユーザーさん1
他の住民の方と協力して、来客用駐車場を常に満車にして妨害したくなりますよね。
ついに今日LAWSONがオープンですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件