東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia City 石神井台ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 石神井台
  7. 上石神井駅
  8. Brillia City 石神井台ってどう?
匿名さん [更新日時] 2020-05-15 10:49:54

医科大学の学生寮跡地でものすごい大木がありました。周辺は住宅街で環境がよさそうですし敷地が広いのでなかなかないような土地ですがどうでしょうか。
ブリリア上石神井について語りましょう。


名称:Brillia City 石神井台
所在地:東京都練馬区石神井台4丁目1193番1外(地番)
交通:西武新宿線「上石神井」駅徒歩10分(サブエントランスより)
総戸数:267戸
売主:東京建物株式会社 住友商事株式会社 セコムホームライフ株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2015-04-29 00:32:52

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)City 石神井台口コミ掲示板・評判

  1. 961 匿名さん

    >>960
    西武新宿線で上石神井はけっこうなグルメスポットだと思いますよ。デザミ、AC、アナログ、ティエンヌ、プーケットとか名店がいくつもあります。ただ、これらのお店がこの物件の徒歩5分圏内にはありませんけど。ドンナが近いですね。

    物件からすぐ近くでチェーンではない名店揃いのエリアを望むなら三鷹や吉祥寺の駅近に行ったほうが良いですよ。なぜ西武新宿線を検討しているのでしょうか。

  2. 962 匿名さん

    勤務先側に飲食店があればそちらですませてくればですかね。しゃぶしゃぶも好きですが。自炊も大事ですが、食卓便のような宅配や出前やテイクアウト、惣菜をちょいたしなど上手に活用しないと共働きでもぐったりになってしまいますね。

  3. 963 匿名さん

    掲示板の状況一つで人気のなさがうなづけますね

  4. 964 匿名さん

    >>961 匿名さん

    上石神井の学校出身だけど、吉祥寺まで自転車で行かないと、この辺り飲食店何にもなくてつまんなかったよ。今は少しふえたのかな?

  5. 965 匿名さん

    >>964

    ふえていないですよ。
    そもそもですが、松屋、すきや、マクドナルド、ココイチ、華屋与兵衛、じょりっぱ、どん亭、安楽亭
    のようどこでもあるような低級チェーンは数にも入らないしね。

  6. 966 匿名さん

    練馬区が子育てしやすい街ランキングで23区で1位だそうです。
    そこまで子育てしやすいのでしょうか?
    公園がお多いからかなぁと思うのですが、実際にこの辺りで子育てされている方の実感としてはどうなのでしょうか。
    公園だけは大きめのところから小さいところまで
    結構揃っているなぁという印象。
    でも保育園の待機児童、多くてママさんたちが陳情書みたいなものを出しているところ、テレビでも見たことがあるので…。

  7. 967 匿名さん

    >>965 匿名さん

    知らない人は知らないままで良いと思うけど。デザミはピブグルマンですよ。アナログも超名店ですよ。都心からも、他県からも食べに来るような店あります。

  8. 968 匿名さん

    >>966 匿名さん

    そうですね、なんのランキングなのか出処がわかりませんがどういう方にどういう質問をして得たのかでその手のランキングも順位がコロコロ変わるのでね(笑)あまりそういうランキングは意味ないかな。ってのは好きな芸能人と嫌いな芸能人別々に聞くと同じ人が同じような高ランクに並ぶことも良くありますし。
    練馬は庶民が多いので余計にそうですね。

    で、このエリアでしたら多分普通より低いと思います。まず、道路が狭く駅までの道は危険ですね。このマンションではさらに新青梅街道もわたらないといけません。交通量も多いしそれは車だけではなく自転車も。この前ツタヤの前で自転車と車の接触事故がありました。幹線沿いなので別に珍しくも無いですが数が多いだけに数もそれなりに多いですよね。
    近くに公園といえば石神井公園ですかね?
    でも実際に行けばわかりますが結構距離がありますし坂ですよね。お子様乗せて気軽にって言う距離ではないです。また石神井公園面積こそ広いですが子供が喜ぶ遊具がたくさんあるわけでもなく鬱蒼とした放置林のほうが近いかな。すでにバードウォッチングカメラマンの場になりつつありますよね

  9. 969 匿名さん

    子供を安心して預けられる小児科もありませんね。

  10. 970 検討さん

    >>969 匿名さん

    近くの新設クリニックが小児科を募集していますよ。近々あると思います。

  11. 971 匿名さん

    HPでのプレイルームは子供を遊ばせるスペースとして利用できそうですが
    遊具などの道具はあるのでしょうか?
    子どもがいる親の考えとしては、スタディルームがあるのはうれしい設備です。
    図書館に毎回いかなくてもいいですし、友達と勉強する場所があるのは
    小学校高学年くらいから利用価値が高くなってきそうですね

  12. 972 匿名さん

    だいぶ停滞してるようですよね。ブリリアさんには頑張って欲しいです。そろそろ大規模キャンペーンでもやるのかなあ?

  13. 973 マンション検討中さん

    ゆっくり販売していると思います。周辺の新築と比べてお得ですし、育児教育環境も優れています。完売には困らないと思います。

  14. 974 匿名さん

    >>973 マンション検討中さん

    困ってるんじゃない?お得ではないし

  15. 975 マンション検討中さん

    坪単価が250を切るマンションはこの近くにはないと思います。23区内でも、珍しいではないかと。まあ、足立区は例外。

  16. 976 匿名さん

    >>975 マンション検討中さん

    そうかな?
    幹線沿いで駅遠で西武新宿線。
    しかも街の中心からtoo far
    価格だけで250切ってようが関係ない気がする。
    足立区例外と言うてるけど何を例外にするかは人次第だし大勢がそう思ってるから売れてないのかと。

  17. 977 匿名さん

    竣工は1年後。売れ行きがどうであろうと、今は完売を心配するようなタイミングじゃないと思う。私は買わないけど。

  18. 978 匿名さん

    >>976 匿名さん

    東京都全体価格上昇の中、比較的に上昇率が低いです。メリットは確かにありますが、代わりに教育環境が良くて、値段も周りより割安と感じます。P社の練馬春日町は6000万超になりますよ。1億のマンションでも欠点がないとは言えないし、マンション選びは人それぞれです。全く検討しなければ、全然OKです。

  19. 979 マンション検討中さん

    >>978 匿名さん

    P社ってプラウドのこと?(笑)
    確かにプラウドが高いですね。でもプラウドにこだわる人が相当いるので、練馬春日町は調子に心配なしと思います。
    ここは、あくまでも教育子育て重視の方に向いているので、どのぐらい需要があるかわかりません。

  20. 980 匿名さん

    >>979 マンション検討中さん

    幹線道路沿いに救急病院と小児科もなく、近くに公園も無いここがいったいなぜ子育てに向いてるの?
    駅までの道は狭くバス通りで危険だし、児童館にしろ図書館にしろ街は上石神井か石神井公園だけど後者は距離と坂があるし前者は新青梅街道を渡る必要がある。
    子育てに最も向いてないの無理にファミリー向けに仕立てた上に価格が高い無理さが祟ってるから厳しい販売状況なんだと思いますよ

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸