東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia City 石神井台ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 石神井台
  7. 上石神井駅
  8. Brillia City 石神井台ってどう?
匿名さん [更新日時] 2020-05-15 10:49:54

医科大学の学生寮跡地でものすごい大木がありました。周辺は住宅街で環境がよさそうですし敷地が広いのでなかなかないような土地ですがどうでしょうか。
ブリリア上石神井について語りましょう。


名称:Brillia City 石神井台
所在地:東京都練馬区石神井台4丁目1193番1外(地番)
交通:西武新宿線「上石神井」駅徒歩10分(サブエントランスより)
総戸数:267戸
売主:東京建物株式会社 住友商事株式会社 セコムホームライフ株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2015-04-29 00:32:52

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)City 石神井台口コミ掲示板・評判

  1. 761 匿名さん

    >>760
    穴場なのは戸建です。そういうエリアなので。マンション買うなら西武新宿線はありえない。リセール、住環境、利便性いずれにもマンションの優位性を得られない。

    逆に戸建なら穴場。武蔵野台地地盤は安定してるし西武新宿線なら徒歩10分以内の立地でも普通サラリーマンで十分手が届く。駅周辺自体が栄えていないため店も少なくいかがわしい店もほとんど無いため駅近であっても戸建の住環境的にフリにならない。未だに地主の駐車場や果樹園も多く手頃な土地が頻繁に売りに出ており供給が安定していて買いやすいし選べる。
    逆にマンション用立地は辺鄙な場所にある。ここもそうだが幹線沿いになりがちでなんのためにわざわざランク落として西武新宿線沿線にしたのか戸惑う立地しかない。だからどこも苦戦してる。

    この辺買うなら戸建で検討がベストでしょうね。西武沿線でマンションならせめてパークハウス上鷺宮のように駅近で環七内側でしょう。そうじゃないと住んでも不便売るのも苦労するだけじゃん。新築でも苦戦してるマンションが中古でどう売れるんよ?

  2. 762 入居済み住民さん

    この辺りなら戸建一択!って決めつける人、
    たびたび登場するよね〜しつこくしつこく。多分同じ人なんでしょうね、いつも同じことを言っているので。

    で、なんでマンコミュに執着してるんですか?戸建の検討スレじゃないですよ?
    自分の価値観の押し売りは、せめて同カテのコミュニティでやってください。

    あと、あなたが買うでもない物件のリセールの心配などせんでよい。ちゃんと売れますし。

  3. 763 匿名さん

    >>762
    ならスルーしましょうよ。
    そうやって反応するから続くのでは?

  4. 764 入居済み住民さん

    確かに。

  5. 765 購入検討中さん

    確かにマンションよりも戸建の充実ぶりは凄いですね!でも大手デベの戸建はアホみたいに高いですよ!お手頃戸建はみな地場の工務店ばかり…でも良物件が建売で現地販売だから自分の足で探さないと出会えないのもまた事実ですね〜

  6. 766 匿名さん

    >762

    >761はこの辺りの地理が全くわかってない人なのでタダの煽りですね。
    上鷺宮なら池袋線だし、環七よりは外でしょ?

  7. 767 匿名さん

    好みの問題だと思うけど、狭小の建売戸建はどうも食指が動きません。自分はマンション派。

    戸建は15-20年落ちくらいのリセールで騰落率はブランドマンションより厳しいと思います。

    終の住処なら戸建も良いなーって思います。

  8. 768 匿名さん

    >>766
    西武線、と言っているので間違えてはいない。けど環七の内側というのは間違い。なんにせよ、ただのネガキャン。
    この辺りに戸建で住んでいて、自分の選択は間違いじゃないんだって叫びたいんじゃないですか?どっちに住んでも間違いじゃないんだけどな。

  9. 769 匿名さん

    >>766
    ちゃんと読んだら?
    西武沿線と書いてある。

  10. 770 匿名さん

    >>768
    環八と間違えたんじゃね?

  11. 771 匿名さん

    この物件のスレはネガティブなことしか盛り上がらないような…。

  12. 772 匿名さん

    >>767
    終の住処だと、足腰弱ってるから、戸建てでも平屋状態。そういう意味で、マンションに回帰する需要はあるかもしれない。

    しかし、ネガキャンというのは、事実をのべることをいうのか?ある意味あたってるよ。

  13. 773 匿名さん

    >>771
    ポジる要素がないからじゃないの?
    マンションは立地だし。

  14. 774 匿名さん

    新築でも苦戦してるマンションが中古で売れる訳がないといった
    話題が出ていますが、確かにその通りだと思います。
    この辺だと皆さん永住を考えられるのかも?
    戸建より管理が楽ですし、災害時、すぐ近くに人がいてくれるのは
    心強いかもしれません。

  15. 775 匿名さん

    >>774
    永住目的って言うけど実際に永住なんてしないから。
    それがマンションの特徴。出口戦略必須と言われる所以。

  16. 776 匿名さん

    >>774
    騰落率のデータなど、調べてください。副都心から10kmで23区内なら新築から20年以内リセールで買値の8割程度で売れます。平均値ですが。売れないってのは極端です。分譲マンションは上物の価値の維持が特徴です。売りやすいです。

    湾岸の凄まじく不当に価格高騰しているタワマンなどは20年後にどんな値段がつくかはわかりませんが。

  17. 777 匿名さん

    >>776
    そういうマクロデータって意味ないですよ。

  18. 778 匿名さん

    >>777
    意味ないって言っている根拠はまったくわからないけど、まぁそれじゃ売れないってことでいいんでないの?

  19. 779 匿名さん

    最近の価格では下がる不安が強いです。

  20. 780 匿名さん

    >>777
    閾値を超える凡例がマクロに含まれるということを言いたいのかもしれないが、その要件にこの物件が該当するという示唆もなければ、個人の主観で意味がないと言ってるだけですね。

    設備、ブランド名はそこそこ良いほう、駅距離、
    価格はやや難あり、総合評価は平均ちょい下、だと思う。閾値内でしょう。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸