東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia City 石神井台ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 石神井台
  7. 上石神井駅
  8. Brillia City 石神井台ってどう?
匿名さん [更新日時] 2020-05-15 10:49:54

医科大学の学生寮跡地でものすごい大木がありました。周辺は住宅街で環境がよさそうですし敷地が広いのでなかなかないような土地ですがどうでしょうか。
ブリリア上石神井について語りましょう。


名称:Brillia City 石神井台
所在地:東京都練馬区石神井台4丁目1193番1外(地番)
交通:西武新宿線「上石神井」駅徒歩10分(サブエントランスより)
総戸数:267戸
売主:東京建物株式会社 住友商事株式会社 セコムホームライフ株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2015-04-29 00:32:52

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)City 石神井台口コミ掲示板・評判

  1. 4601 通りがかりさん

    おめでとうございます!

    1. おめでとうございます!
  2. 4602 匿名さん

    >>4578 検討板ユーザーさん

    売れちゃいましたね!

  3. 4603 口コミ知りたいさん

    残り住戸の中だと、住みやすさではC棟だな。B棟はダストステーションまでの距離が遠い。
    ただ駐車場使用権付きらしいので、車を持ってる人はB棟がいいかも。

  4. 4604 住民さん

    >>4593 わたしも住人さん

    今日、マンション内で見かけました。
    多分、該当者だと思います。

  5. 4605 検討板ユーザーさん

    もう少しで完売しそうですから営業マンも居なくなるしほっといてもいいんじゃないかな。

  6. 4606 マンション検討中さん

    今契約なら、立体駐車場の使用権は確保出来そう… ただし、平置きは抽選みたいです。

  7. 4607 評判気になるさん

    いよいよ残り2戸になったね。

    1. いよいよ残り2戸になったね。
  8. 4608 マンション検討中さん

    最後まで残るのはどっちかな?

    1. 最後まで残るのはどっちかな?
  9. 4609 匿名さん

    >>4608 マンション検討中さん

    B棟 236号室
    C棟 243号室

  10. 4610 マンション検討中さん

    >>4607 評判気になるさん

    再開発発表後、急に人気物件になった感じがする。

    https://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/koho/hodo/h30/h3012/301225.html

  11. 4611 匿名さん

    >>4610
    ずっと話だけだった計画が具体的に始動したわけですからね。インパクトは大きかったと思います。

    それと、他の新築物件が値上がりしその割に基本構造や設備・仕様レベルが下がっているので、相対的にここがマシに見えてきたということもあるでしょう。
    元々環境的に良い立地にある大規模物件なので、再評価されているのだと思います。

  12. 4612 匿名さん

    でも、値引きしないで!?良く頑張りましたね

  13. 4613 マンション掲示板さん

    ここの評価は再開発事業が開始されてから一変したのは確か。奇跡の大逆転劇だったね。

  14. 4614 匿名さん

    >>4612 匿名さん

    値引きはあると思います。だから尚更買いなんでしょうね。

  15. 4615 eマンションさん

    今購入したら、リセール時には購入価格以上で間違いなく売れるわ。
    大手、大規模、再開発と三拍子揃ってるしな…

  16. 4616 マンション検討中さん

    >>4615 eマンションさん
    ここは安いから良いですね!
    ここはリセールに間違いなく期待できるなんてすごいです!買いですね!

  17. 4617 マンコミュファンさん

    >>4615 eマンションさん
    果たしてそうだろうか?
    所詮西武新宿線だし練馬区だし、、そんな価格だしてまで…って感じになると思うけどな。
    実際今出てる中古も売れる気配無いし。
    このあたりではすごくいいマンションだと思うけどね。
    リセール期待するならやはりJR中央線京浜東北線沿い買った方がいいよ。

  18. 4618 匿名さん

    >>4617
    リセールリセールって言うけど、起きるかわからない買い換えを想定して割高エリアや環境が悪いエリアで我慢する必要性が理解できません。
    我が家は家族で快適に暮らすことがマンション購入の目的なので、リセール期待は第3順位くらいです。

  19. 4619 匿名さん

    >>4618 匿名さん

    上石神井は再開発 事業中なので、環境は劇的に変わりますよ。
    具体的には、
    ・駅前再開発(事業中)
    西武新宿線 高架化(決定済)
    ・外環の2開通(事業中)
    ・外環自動車道 上石神井インター建設(事業中)
    です。

    ここまで一気に変わる街も珍しい。

  20. 4620 マンション検討中さん

    >>4619 匿名さん
    各事業は何年後に完成しますか?


  21. 4621 買い替え検討中さん

    高架化20年後、その他は2028年3月末。

    あくまでも順調に進捗しての予定です。普通は遅れます。

  22. 4622 匿名さん

    >>4621 買い替え検討中さん

    高架化はここにあまり実益ないからいいとして、それ以外は駅前再開発含めて8年後の予定ですか。思ったより早い印象です。

  23. 4623 評判気になるさん

    >>4622 匿名さん

    外環自動車道 上石神井インターは、8年はかかりません。
    どんなに遅くともあと4年くらいでしょう。

    ちなみに、来年度中には上石神井まで掘り進んで
    くる予定なってます。

    現在の工事進捗状況については、外環自動車道のHPで
    確認ができます。

    http://tokyo-gaikan-project.com/news/progress.php

    おそらく、東名高速と中央高速を結ぶ区間が先行開通
    すると思われます。

  24. 4624 匿名さん

    外環→南北道路・駅前広場(同時)→高架化の順に進むのでしょうか
    外環に合わせて南北道路の駅南側は北側に先行する感じもするけど

    駅南側は道路建設範囲外で建物の取り壊し、駐車場化が目立ってきているけど、南北道路の建設に合わせて大きな建物の建設が進むのかが気になるところ

    大して賑わっていない街なので、工事期間中に寂れることが無いようにして欲しいです

  25. 4625 匿名さん

    リセールで一攫千金を期待して買うのはどうかと。環境や価格と折り合って納得されて買うのが一番ですよ。
    リセールを煽っているのは業者の方でしょうが、夫婦共働きのパワーカップルは何よりアクセス重視で物件を選びますから値上がりしても新宿線沿線は選ばないと思います。
    地元の年輩の方が駅から遠い戸建てから駅近マンションへの住み替えをするにしても、そこまで駅近でもないですから。
    西武新宿線は何より西武鉄道が「抜本的な対策等は難しい状況であり、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。」と言って諦めていますからね。

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200227-00000002-moneypost-bu...

  26. 4626 eマンションさん

    >>4624 匿名さん

    南北道路に関する詳細は、こちらのサイトで分かりやすく説明されてます。

    https://ricebowl2.exblog.jp/239381508/

  27. 4627 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  28. 4628 マンコミュファンさん

    >>4618 匿名さん
    理解できませんと言いつつリセール期待が第3位とな!?w
    第10位の間違いでは?w
    実需で買ったのならそれでいいじゃない。
    ここはリセール期待しちゃダメな物件だよ。
    リセールするなら沿線と立地が超重要だからね。

    投稿するを間違えて参考になる!を押してしまいました。

  29. 4629 通りがかりさん

    再開発後は、ある程度のリセールは期待出来そうだよ。

    建設中の外環 上石神井インターまでは5分で行けるし。

  30. 4630 匿名さん

    資産価値に与える影響は、再開発に勝るものはないな。

  31. 4631 口コミ知りたいさん

    西武新宿線 中井駅で大江戸線に乗り換えられるのは便利。ちなみに、西武線と大江戸線の駅の距離は120mでした。

  32. 4632 匿名さん

    現地周辺


  33. 4633 匿名さん

    中井駅の乗り換えは便利とは思えないです。
    西武新宿線の改札は地下ですが、大江戸線へは一旦地上に出てまた地下の大江戸線改札に行くんです。
    踏切も渡ります。また各停しか止まらないですし。

  34. 4634 匿名さん

    >>4633 匿名さん

    中井駅の乗り換えで、踏切は渡らないよ。

  35. 4635 デベにお勤めさん

    急行利用者で大江戸線乗り換えならば西武新宿駅でおりてJR高架下潜って大江戸線新宿駅D5出口を使うかな
    中井駅乗り換える場面が、新宿線沿線民が練馬区役所に行くくらいしか思いつかない

  36. 4636 匿名さん

    >>4635
    「新宿西口駅」、な。

  37. 4637 検討板ユーザーさん

    外環自動車道の工事が着実に進んでるね。
    上石神井にインターが出来るのは、予想外だったので驚いた。
    この街は大きく変化するな。

    1. 外環自動車道の工事が着実に進んでるね。上...
  38. 4638 マンション掲示板さん

    外環 上石神井インターの関連記事

    https://town-review.net/外環道の西側延伸で便利になる街はどこか/#toc6

  39. 4639 マンション検討中さん

    真剣に検討していたのですが!!いつの間にか最上階の富士山の見える部屋が売り切れたと思ったら、すぐに未入居物件として売られていますね。
    新築は1階の2部屋しか残っていないのですね、残念です。

  40. 4640 匿名さん

    >>4639
    いま出てる中古の最上階は西向き角部屋の2LDKですが、それ以外にもあるのですか?

  41. 4641 匿名さん

    >>4639 マンション検討中さん

    9階のその住民は、中古で売り出されてないですよ。

  42. 4642 匿名さん

    ついにラスト1戸ですね

  43. 4643 マンション検討中さん

    中古はやはり売るときに苦労しそうですね。今残ってる新築の部屋は1階で条件抜きにしたら値段が安いのは魅力ですけど。

  44. 4644 匿名さん

    >>4643 マンション検討中さん

    中古で売る頃には再開発が進んでいるので、逆に高く売れるよ。

  45. 4645 匿名さん

    >>4642 匿名さん

    おめでとうございます!!

  46. 4646 口コミ知りたいさん

    >>4644高く売れるならとっくに完売してる気が。

  47. 4647 匿名さん

    >>4646 口コミ知りたいさん

    再開発が進めばと書いてありますよ。ただ開発がなければ割高だったということになりますが。

  48. 4648 匿名さん

    コロナ騒ぎで再開発どころではなさそうだし
    価値観も変わりそうですね

  49. 4649 マンション検討中さん

    >>4648 匿名さん

    上石神井の再開発は既に事業中なので、
    コロナの影響は工事が一時中断したくらいです。



  50. 4650 匿名さん

    駅近だったら完売してたよ。都心じゃなく郊外なんだからせめて徒歩5分。やっぱ10分以上かかってる。駅からの道のりも良くない。大規模とか大手とかよりマンションは立地だったと気付いたわ。今更だけど何かと不安。電車通勤したくないな。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸