東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia City 石神井台ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 石神井台
  7. 上石神井駅
  8. Brillia City 石神井台ってどう?
匿名さん [更新日時] 2020-05-15 10:49:54

医科大学の学生寮跡地でものすごい大木がありました。周辺は住宅街で環境がよさそうですし敷地が広いのでなかなかないような土地ですがどうでしょうか。
ブリリア上石神井について語りましょう。


名称:Brillia City 石神井台
所在地:東京都練馬区石神井台4丁目1193番1外(地番)
交通:西武新宿線「上石神井」駅徒歩10分(サブエントランスより)
総戸数:267戸
売主:東京建物株式会社 住友商事株式会社 セコムホームライフ株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2015-04-29 00:32:52

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)City 石神井台口コミ掲示板・評判

  1. 4486 匿名さん

    >>4478 購入経験者さん

    いよいよ完売です。

  2. 4487 匿名さん

    東京漬物さんはレインズしないのか

  3. 4488 eマンションさん

    >>4483 マンション検討中さん

    いや、だからその理由を知りたいのですが。

  4. 4489 マンコミュファンさん

    >>4483
    都合悪いことは返事ないですね。

  5. 4490 匿名さん

    ただのウソつきでしたか

  6. 4491 eマンションさん

    確かに実際の取引(支払受取)額は手数料で調整してるかもしれませんが、一仲介会社にそれ以上偽る必要ってあるのですかね?

  7. 4492 匿名さん

    いいかげんな人達
    信用はないでしょう

  8. 4493 匿名さん

    >4486さん
    完売してないですよ。
    昨日、今日は見学者が多数こられてます。

    隣りの部屋がモデルルームになりました。
    営業の人がモデルルームを出たり入ったり。

    早足で歩くので、踵を踏み鳴らす音がウルサイな~

    早く完売してくれ

  9. 4494 検討板ユーザーさん

    >>4493
    完売して早く平穏な日が来ることを願いたいですね。ホームページの残りは少ないですから夏までには完売して欲しい。

  10. 4495 eマンションさん

    花小金井の三菱地所マンションも完売したからここもそろそろかな

  11. 4496 匿名さん

    すごいね花小金井よくぞ

  12. 4497 通りがかりさん

    値引きがあるなしとかで議論してたけど、わずか数百万のことだよね。なんかどうでもいいんじゃないって感じがする。気に入った部屋なら買えばいいだけのこと。

  13. 4498 マンション掲示板さん

    数百万を僅かと思えたらとっくに完売ですよ。そうじゃないから駆け引きしながら少しでも得に買いたい。

  14. 4499 匿名さん

    ここの価格って割安に設定されている。
    下記サイトが参考になりました。
    https://mansion-value.com/brilliacity-shakujiidai/

    上石神井は再開発もあるとのことなので、前向きに検討してみたいと思います。

  15. 4500 評判気になるさん

    >>4499
    価格は適正ってありますし前向きに考えて良い感じの内容でしたが2年前の情報ですよね。2年前は評価されてたのに完成してこれだけ売れ残ってしまっているのが何故だか気になります。今も検討してる人でこのマンションのマイナスに思う点があったら教えてください。

  16. 4501 検討中

    >>4499 匿名さん
    しかもお得感あり!
    ラッキーチャンスだし、検討中。
    https://manmani.net/?p=22691

  17. 4502 マンション検討中さん

    マンションから駅までは決して近くはないので資産価値とか気にしたらこのマンションは諦めもつきますが我が家では長く住む予定なので値引きの金額次第ではいいかもなって思います。
    >>4500
    信号待ちで思ってた以上の時間が駅まで行くのにかかったのが引っ掛かってます。

  18. 4503 匿名さん

    >>4502 マンション検討中さん

    ここは値引はかなりシビア。
    あまり期待しない方が、、、

  19. 4504 匿名さん

    完売しないうちにスラム化か。

  20. 4505 名無しさん

    いよいよ残り10戸か。年度内に完売しそうだな。

    1. いよいよ残り10戸か。年度内に完売しそう...
  21. 4506 マンコミュファンさん

    減り具合は月1戸ペース。年度内に売れたら居住者も平穏な生活が送れそうです。

  22. 4507 通りがかりさん

    今が一番売れる時期だから、まぁ間もなく完売するな。

  23. 4508 検討板ユーザーさん

    前に見学したけど、共用廊下側が吹き付けタイル貼りでげんなりしたわ。一応玄関扉の周りだけ僅かにタイル貼りしてたのが逆にシュールだった笑
    この値段で、このクオリティで、ほんとに完売できるの?

  24. 4509 通りがかりさん

    > 前に見学したけど、共用廊下側が吹き付けタイル貼り
    参考までにこの価格帯で吹き付けタイルじゃないとこってどこですかね?

  25. 4510 検討板ユーザーさん

    同じ西武線なら花小金井のシティテラスは共用廊下もタイル張りでしたよ。23区じゃないぶん価格もあっちのが安かったり。
    同じ長谷工使ってもシティテラスは二重床だし、住友はブランド価値を守るために安易に妥協してないと思う。
    こっちも一応ブリリアの看板背負ってるんだから、もうちょっと頑張って欲しかったよ。

  26. 4511 マンション検討中さん

    >>4510 検討板ユーザーさん

    知識がなく大変恥ずかしいのですが、吹き付けタイルは格下なのでしょうか?

  27. 4512 名無しさん

    >>4511 マンション検討中さん

    最近は吹き付けが主流ですよ。
    タイル張りは昭和感が漂うので、好みではありません。

  28. 4513 マンション検討中さん

    >>4508
    値段が安い分玄関外は部屋内じゃないからそこは我慢って思えます。でもディスポーザーは付いてて欲しいですね。

  29. 4514 マンコミュファンさん

    タイルが昭和っぽいってどんな感じのタイルを見てなのか気になりますが、最近はお洒落で落ち着いた色合いのタイルだと高級感もあって確かにいいなあと思いました。

  30. 4515 通りがかりさん

    最近はタイル貼りより吹き付けタイルが今風でカッコいい。

  31. 4516 通りがかりさん

    >>4511 マンション検討中さん

    格下ということはないですが、コストカットにはなります。
    https://xn--qqq8qx9rdmavnw67u.net/blowing-tile/

  32. 4517 検討板ユーザーさん

    結局タイルの方が見た目以外にも良い感じなんですね。参考になります。

  33. 4518 匿名さん

    >>4513 マンション検討中さん

    同意です。

  34. 4519 匿名さん

    そろそろ完売みたいだね

  35. 4520 匿名さん

    >>4519 匿名さん

    上石神井駅前にあったモデルルームは解体、大型の広告ボードもなくなってた。

  36. 4521 口コミ知りたいさん

    タイルが使われてると営業さんもタイル貼りをプッシュするけど確かに吹き付けだとセールストークで聞いたことない。花小金井も完売したしここも早く完売するといいですね。

  37. 4522 マンション掲示板さん

    >>4521 口コミ知りたいさん

    吹き付けは汚れや剥がれなども気になりますよね。コスト以外は全てにおいてタイル貼りのが優れてると思いますよ。

  38. 4523 匿名さん

    上石神井再開発に伴い、上石神井駅前 建物・住戸の立退きが始まりましたね…

  39. 4524 マンション掲示板さん

    >>4523 匿名さん

    いよいよ始まりますか。駅前どんな感じになるのか楽しみですね。石神井公園駅のようになるといいですね。

  40. 4525 匿名さん

    >>4524 マンション掲示板さん

    イメージとしては石神井公園駅と同じですよ

  41. 4526 マンション検討中さん

    上石神井駅前 再開発イメージ図(練馬区HP)

    1. 上石神井駅前 再開発イメージ図(練馬区H...
  42. 4527 マンション掲示板さん

    残り9戸まで減ったね。

  43. 4528 口コミ知りたいさん

    ホント1ヶ月1件のペースで売れてはいるみたいだけど早く完売してほしいです。

  44. 4529 匿名さん

    >>4528 口コミ知りたいさん

    もうカウントダウン始まってますからもう少しですよ!

  45. 4530 匿名さん

    >>4526 マンション検討中さん

    いまの駅から全く想像がつかないですが素敵ですね!都内の西武新宿線沿線ではNO1になりそうですね!?

  46. 4531 名無しさん

    上石神井の再開発は、高速インター設置、西武鉄道高架化、新道路建設と一体化なので、かなり大規模な事業です。
    街はガラリと変わりますね。

  47. 4532 匿名さん

    完売見えたな


    1. 完売見えたな
  48. 4533 住民

    >>4532

    それが本当なら、押さえている駐車場を早く解放して下さいよ!
    駐車場を見た感じでは、空きが9台以上ありますよね?
    駐車場は抽選でしたので、1/2としても18戸以上売れ残っているんじゃないの?

  49. 4534 匿名さん

    >>4533 住民さん

    駐車場に空きはないよ。

  50. 4535 マンコミュファンさん

    >>4534 匿名さん
    駐車場に空きがないのは知っていますよ。
    東建が販促の為に押さえている駐車場を早く解放して欲しいと言っているんです。
    残り9部屋なら1/2の4台から5台あれはいいはずでは?
    見た感じでは、5台以上車が止まってないですよね?

  51. 4536 口コミ知りたいさん

    >>4535 マンコミュファンさん

    随分詳しいね。
    住民さんで、駐車場をハズレた人でしょ?

  52. 4537 マンコミュファン

    >>4536 口コミ知りたいさん

    はい、ハズレたものです。
    解放してもらい再抽選を狙っています。

  53. 4538 匿名さん

    今購入したら、一年目、二年目の定期補修が受けられないのかな…? 既に終わってると思うので。この場合は定期補修はなしになっちゃいますか?

  54. 4539 評判気になるさん

    あと7戸で完売御礼ですな…

    1. あと7戸で完売御礼ですな…
  55. 4540 マンション検討中さん

    残り6戸

    1. 残り6戸
  56. 4541 匿名さん

    ここにきて随分とハイペースですね。週末には片手になるかも!

  57. 4542 検討板ユーザーさん

    >>4541 匿名さん

    年度内には完売するでしょうね。

  58. 4543 匿名さん

    上石神井に再開発 事業化の神風が吹いたのが大きかったな。だれも予想できなかったからね…

  59. 4544 匿名さん

    >>4543 匿名さん

    そうかもしれませんね。いま値引きで買った人はリセールも楽しみかもね。

  60. 4545 検討板ユーザーさん

    そうは言っても駅徒歩10分ですからね。。。

  61. 4546 匿名さん

    利便性と帰りに立ち寄れる商業施設の充実度から池袋線使ってます。
    石神井公園や大泉学園までバスでも10分~15分ぐらいで池袋線も使えるのは大きいです。
    次の改正では石神井公園始発有楽町線と準急新木場行きが増えるのも楽しみです。

  62. 4547 評判気になるさん

    西武新宿線の立体交差化工事が都市計画決定!!
    https://www.decn.co.jp/?p=105464


  63. 4548 eマンションさん

    上石神井 再開発の詳細パンフレット

    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/dainiseibi/tikubetu/kamisyaku...

  64. 4549 マンション検討中さん

    いよいよ残り5戸だね

    1. いよいよ残り5戸だね
  65. 4550 評判気になるさん

    4LDKの住戸は完売したね。
    おめでとうございます!!

  66. 4551 匿名さん

    今週末の三連休で終わりかな。再開発のインパクトは大きかったですね。ここ販売が長期化していろいろ言われてたけど、買った人は本当に正解でしたね。

  67. 4552 通りがかりさん

    西武新宿線立体交差の都市計画案がまとまったようですね。説明会が開催されるとのこと。
    上石神井駅前再開発と合わせて、こちらも早期に完成してほしいですね!

    https://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/sumai/railwayanoter/066193121...

  68. 4553 匿名さん

    >>4552 通りがかりさん

    いよいよ動き出しますね!!
    この計画で間違いなく利便性と資産性がアップしますね!!

  69. 4554 検討板ユーザーさん

    なかなかリセールはいいな。
    中古も値段落ちてないわ。

    1. なかなかリセールはいいな。中古も値段落ち...
  70. 4555 マンコミュファンさん

    中古でもこの値段で売れたらリセールいいけど。値段決めるのは所有者次第な気がします。むしろ再開発で高く売れるなら投資家が真っ先に買って即効完売してるんじゃないかな。今となっては都内で代表的なマンションで有名になりすぎたから完売は寂しい気持ちもありますがね。

  71. 4556 マンション掲示板さん

    >>4555 マンコミュファンさん

    この場所で投資はないでしょ。リセールで損はしないというレベルの話しです。基本は実需向けのマンションなんだから、それで十分なんですよ。ただ値引きで買えば1000万くらいの上振れは期待できるのではないですか?

  72. 4557 匿名さん

    中古並みの価格

  73. 4558 通りがかりさん

    まさかの上石神井 再開発事業化スタート。
    事業化前に購入した人は、ラッキーでしたね。
    再開発の規模が、鉄道の立体交差化、駅前のロータリー設置、整備道路の新設だけでも凄いのに、更に外環高速道路のインターチェンジまで上石神井に建設されるとは、、、
    東京都内でも稀にみる再開発規模。
    こんな幸運ってあるもんなんですね、、、

  74. 4559 マンション検討中さん

    A棟は、南側・南西側ともに陽当たりは抜群のようだな。

    1. A棟は、南側・南西側ともに陽当たりは抜群...
  75. 4560 口コミ知りたいさん

    月明けから上石神井 再開発の説明会が始まる。

    https://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/sumai/railwayanoter/066193121...

  76. 4561 匿名さん

    >>4560 口コミ知りたいさん

    コロナウィルスで延期のようですね。

  77. 4562 通りがかりさん

    南向き最上階値下げしてますね!!

    1. 南向き最上階値下げしてますね!!
  78. 4563 マンション検討中さん

    >>4562 通りがかりさん

    これはお得!
    パンダ部屋なので、すぐ売れちゃうな。

  79. 4564 匿名さん

    マンション近隣に、安くて広い月極駐車場が潤沢にあるので、車を持っている人は、駐車場難民になる心配がなく、安心だね。

  80. 4565 マンション検討中さん

    >>4564 匿名さん

    残りの5戸は全戸 駐車場優先権付きですよね?

  81. 4566 住民

    >>4565 マンション検討中さん

    もしそうなら最悪ですね。
    私は抽選にハズレてマンションから約2・3分のところに駐車場を借りています。
    抽選時に東京建物の担当に聞きましたが、希望者2・3人で抽選しすると言っていました。
    もし残り住戸に優先権を付けて販売するなら本当最悪!

  82. 4567 匿名さん

    >>4566 住民さん

    フェイクですよ。いちいち反応しない。

  83. 4568 匿名さん

    >>4567 匿名さん
    フェイク?
    駐車場を見たら、平置きがたぶん4台から5台、機械式が数台止まっていませんので本当に抽選をしているなら、未販売住戸5部屋に対して5台以上の駐車場キープはおかしいですよね?

    可能性としては、未販売住戸が10室以上か、駐車場優先権をエサにして販促してるんじゃない?

  84. 4569 匿名さん

    もうすぐで販売して5年も経つから駐車場の優先権位はいいでしょう。早く完売してくれないと中古でも全く売れないし。

  85. 4570 匿名さん

    >>4568 匿名さん

    残り5住戸は、販促の為駐車場使用権付きのはず。

  86. 4571 匿名さん

    >>4566 住民さん

    駐車場代はいくら払ってますか?

    ちなみに、立体駐車場でもいいの?
    それとも平置き限定希望?

    立体駐車場で良ければ、今購入すれば使えるよー。

  87. 4572 マンコミュファンさん

    3月入居予定。
    無抽選でした。

  88. 4573 マンション検討中さん

    残り5戸となっているのですが何階の部屋かご存知の方はいらっしゃいますか?

  89. 4574 マンコミュファンさん

    >>4573 マンション検討中さん

    公式HPに載ってますよ

  90. 4575 匿名

    >>4573 マンション検討中さん

    A棟(新青梅街道沿い)で最後まで残ったのは906号室
    ここは公式HPにも掲載されている部屋なのに、売れ残った原因はなんだったのかな?
    しかも最上階で、価格も5598万と安いし。
    どんな欠点があったのか、どなたか内見された方いますか?

  91. 4576 匿名

    906号室からの眺望。
    富士山が見えていいですね!


    1. 906号室からの眺望。富士山が見えていい...
  92. 4577 通りがかりさん

    >>4573 マンション検討中さん

    各棟で残ってる部屋は、

    B棟 236号室 4847万

    C棟 243号室 5029万
    →C棟 最終1邸



  93. 4578 検討板ユーザーさん

    普通はA棟 最上階の5598万が一番先に売れそうだけど、、、
    何が売れない原因なんだ?

  94. 4579 マンコミュファンさん

    >>4578 検討板ユーザーさん
    高いんじゃない?

    というかここにきて今後はコロナ不況になりそうな感じだね…
    こうなる前に早く完売するべきだったね
    不況になるとみんな不動産の購入を控えるし…

  95. 4580 住民

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  96. 4581 検討板ユーザーさん

    >>4580 住民さん

    とんでもないね!
    すぐに、東京建物のお客様相談室にクレームの電話を入れてください!

  97. 4582 住民2さん

    >>4580 住民さん

    詳しい状況を、下記の電話番号へ通報願います。

    1. 詳しい状況を、下記の電話番号へ通報願いま...
  98. 4583 住民2さん

    >>4580 住民さん

    なぜ削除を?
    本当だったら、削除の必要はないはず。
    デマだったのかな?

  99. 4584 検討板ユーザーさん

    このマンションは規則が厳しいので、しっかりと管理されてますね。
    安心して住めそう。
    逆に、規則を守れない人は、購入しないほうがいい。

  100. 4585 匿名

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸