東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia City 石神井台ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 石神井台
  7. 上石神井駅
  8. Brillia City 石神井台ってどう?
匿名さん [更新日時] 2020-05-15 10:49:54

医科大学の学生寮跡地でものすごい大木がありました。周辺は住宅街で環境がよさそうですし敷地が広いのでなかなかないような土地ですがどうでしょうか。
ブリリア上石神井について語りましょう。


名称:Brillia City 石神井台
所在地:東京都練馬区石神井台4丁目1193番1外(地番)
交通:西武新宿線「上石神井」駅徒歩10分(サブエントランスより)
総戸数:267戸
売主:東京建物株式会社 住友商事株式会社 セコムホームライフ株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2015-04-29 00:32:52

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)City 石神井台口コミ掲示板・評判

  1. 4361 通りがかりさん

    ここはすでに2年以上経過していることもあり、商談時の価格表では、モデルルーム以外も定価からはかなりの値引きをしているように思います。
    値引きしないというのは、どの価格からという意味なのでしょうか?

  2. 4362 匿名さん

    同じブリリアの三鷹は、かなり値引が進んでいる模様。三鷹は定借とはいえ、2000後半ならありかも。

  3. 4363 マンション検討中さん

    >>4280 匿名さん
    直床って何が悪いんですか?実際に直床のマンション住んだことありますか?

  4. 4364 名無しさん

    >>4363 マンション検討中さん

    あります。
    直床・二重床の両方に住みましたが、私は直床の方が好みでした。

    じゅうたんのような柔らかさと、フローリングの清潔感の両方を持ち合わせていましたよ。

  5. 4365 eマンションさん

    >>4363 マンション検討中さん

    構造上パイプなどを通すスペースがない場合、二重床にして床の下にパイプを通します。

    二重床は全て防音のためと思っている方もいますが、必ずしもそうではありません。直床の方が防音性に優れている場合もあります。

  6. 4366 検討板ユーザーさん

    完売が見えてきたようですね。

  7. 4367 匿名さん

    >>4366 検討板ユーザーさん

    マンションに付けられていた、「販売中」の横断幕も撤去されましたね!

  8. 4368 マンション検討中さん

    西武新宿駅前に物凄い商業施設&バスターミナルを建設中だな。楽しみ。
    https://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20190805_1.pdf

  9. 4369 匿名さん

    >>4368 マンション検討中さん

    西武新宿線沿線は再開発が続きますね!

  10. 4370 匿名さん

    >>4368 マンション検討中さん

    これは楽しみです。しかし開発は西武ではなく東急なのですね。西武、頑張れ!

  11. 4371 匿名さん

    西武新宿駅からJR新宿駅までの地下道を作ってほしいです。目の前の地下街と大江戸線の新宿西口駅でも結べばよかったなのになぜできないのでしょうね。。。西武も働きかけてほしいです。

  12. 4372 匿名さん

    >>4371 匿名さん

    そうですね。地下でもいいし地上のペデストリアンデッキでもいいので、とにかくJRと繋げてほしいですよね。

  13. 4373 匿名さん

    >>4372 匿名さん

    デッキの構想はあります。
    東京都のホームページをご参照ください。

  14. 4374 匿名さん

    >>4373 匿名さん

    これです。
    新宿駅と西武新宿駅がデッキで繋がります。素案説明会は既に開催済み。

    https://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000266483.pdf

  15. 4375 マンション検討中さん

    お値段や周囲の環境も含めて、とても気になる物件ですが、近くの川のハザードマップの状況を見て躊躇しています。

  16. 4376 評判気になるさん

    >>4374 匿名さん

    この資料に新宿駅と西武新宿駅がデッキで繋がるっていう記載ってあります?
    7ページに、「西武新宿駅からの歩行者ネットワークを検討」とありますが、あくまで検討段階であって、それ以上のことは書いてないと思うのですが。

  17. 4377 評判気になるさん

    近くの石神井川は、現在、河川整備工事を実施してる最中ですよ。このマンションのあたりは今まさに事業中区間です。工事が完了すれば、洪水への安全性は向上すると思われます。
    http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/jimusho/yonken/koji2/syakujii.html

  18. 4378 匿名さん

    新宿駅と西武新宿駅がデッキで繋がるとは凄い!! 新宿区の発表なので信憑性も高いですね。

  19. 4379 周辺住民さん

    >4375さん
    今年の台風19号直撃でも大丈夫でしたよ。また、台地の上にありますから、石神井川との高低差は10m前後あると思います。買い物した日は坂道が結構キツイです。。。

  20. 4380 匿名さん

    西武新宿線沿線の再開発は凄いですね!

  21. 4381 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  22. 4382 匿名さん

    >>4381 匿名さん

    501または503の方ですか?
    住民は住民板へ。

  23. 4383 マンション検討中さん

    新青梅街道の車の騒音って、どんな感じですか?

  24. 4384 匿名さん

    >>4383 マンション検討中さん

    新青梅街道に面したA棟南側は、正直、それなりに音が気になってしまいます。

    おススメは、A 棟南西側。
    新青梅街道から離れているので、全く気にな りません。もちろん窓を開放しても大丈夫ですよ。

    購入するならA 棟南西側が1番環境はいい。反面、1番高い。

  25. 4385 匿名さん

    残り13戸です。商談はお早めに。

    1. 残り13戸です。商談はお早めに。
  26. 4386 匿名さん

    あともう少しですね。ここはなぜ売れなかったのでしょう?単純にニーズがなかったからですかね。

  27. 4387 匿名さん

    >>4386 匿名さん

    値引しないから

  28. 4388 匿名さん

    値引きはデマだったのですね。。。
    大手ですね。社長が逮捕されたプレサンスとは違います。

  29. 4389 匿名さん

    >>4388 匿名さん

    ここの値引ネタはガセネタだったね。値引を期待してマンションギャラリーを訪問した人は、肩透かしにあったのでは…

  30. 4390 匿名さん

    では中古を待ちますか!?

  31. 4391 周辺住民さん

    すでに中古です。

  32. 4392 マンコミュファンさん

    >>4390 匿名さん

    中古も高いよ。
    現在4980くらいだったと思う

  33. 4393 マンコミュファンさん

    実際にここを購入した人で、
    この掲示板を参考にした人って
    どれくらいいるのかな??

  34. 4394 住民ユーザーさん10

    それは、何処の掲示板でもいえることなのでは?ただ、質問したいことがあって、書き込めば、いろんな答えが返ってくることは間違いない。

  35. 4395 マンション検討中さん

    >>4387
    値引きが無いって言ってる人はいつ位に見学に行ってますか?

  36. 4396 匿名さん

    >>4392 マンコミュファンさん

    新築から値段が落ちてないね。
    リセールは良さそう。

  37. 4397 匿名さん

    >>4395 マンション検討中さん

    12月

  38. 4398 検討板ユーザーさん

    ここは値引は期待できないよ

  39. 4399 マンション検討中さん

    検討してる部屋によってとかかもしれないので全てが分からないけどを念頭に。値引きないとは言えない。一番安い価格の部屋は値引き期待不明。ですがそれ以外は一度チャレンジの価値はありますよ!西武新宿線のマンションは大体売れ残ってる実情があります。うまく商談しないと相手の本音を引き出せないから最初に書くアンケートはちゃんと買いて購入する意欲は出した方がいい商談になります。営業も中途半端な客には手の内見せない。
    中古のリセールとかも売ってる販売価格と契約した時の価格は違うから。
    >>4396
    他のマンションを見学した時に参考になった話ですが売り出してる値段は買った人が自由に値段決められ広告できるけど本当に取引されて売れた値段は専用の不動産のサイトじゃにきゃ分からないってことです。
    完成して2年以上にもなるんで値引き商談ないのは印象を操作してる感じもしますから検討板は有意義に活用しましょう。

  40. 4400 匿名さん

    以前、築1年の杉並のマンションで、アンケート書いてすぐに値引きの話を受けたことがあります。財閥系の大手デベですが、もう誰かれ構わずという感じでした。
    ここは2年経ってるのに、そこまで困った感を受けなのですよね。次に売る物件がないからか、売り急いでないのかもせれませんね。

  41. 4401 匿名さん

    >>4400 匿名さん

    確かにそうでした。
    この価格が嫌なら、残念だけど購入しなくて結構という雰囲気。
    確かに売り急ぎ感はゼロ。
    値引もなし。

    むしろ定借の三鷹の物件の方が、焦って売ってる感じ。

  42. 4402 マンション検討中さん

    >>4401 匿名さん
    昨年の12月に商談をしていた時は値引き額を提示されました。

  43. 4403 匿名さん

    昨年はC棟限定で値引提案もあったようです。A棟・B棟はなかったですね。
    今は全棟ですっかりなくなってしまいました。(モデルルーム使用住戸は価格改定されてます)

  44. 4404 通りがかりさん

    >>4403 匿名さん
    しっかり値引きありましたよ。
    値引きがあったとコメントがあると、すぐに打消すコメントがあるのはなぜなのでしょう?
    他業者の妨害??

  45. 4405 通りがかりさん

    ここは価格改定があったので、値引ではないですね。
    ・値引…個別対応
    ・価格改定…全員共通価格

  46. 4406 マンション検討中さん

    >>4405 通りがかりさん
    全棟値下げありました。価格改訂後から更に値引き額あり、そこからまた値引き提案ありました。

  47. 4407 マンション検討中さん

    このマンションを考えてる人は少しでも安く買いたいって掲示板を見たりもするので。値引きが全くないとか書いてると営業妨害してるみたい。

  48. 4408 匿名さん

    >>4406 マンション検討中さん

    すごいですね。で、買ったのですか?

  49. 4409 匿名さん

    ないない。重ねての値引きがあるとしたら購入意思がよほど強い客だけ。
    こんな匿名掲示板に書き散らかすようなチャラい輩に値引きするわけがない。
    だからいまだに「マンション検討中」なんだろw

  50. 4410 マンション検討中さん

    パークハウス上石神井レジデンスが駅前再開発で激震が走っていますね。
    再開発での資産価値上昇を期待して駅前を購入したら、
    駅前再開発では想定外の西武線高架化で騒音やらの問題が
    詳細な開発計画説明会は新年ですが概要計画を見ると高架脇の側道計画がマンション敷地に掛かっているとかいないとかで大荒れに。
    駅から10分位の方が安心ですね。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸