東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia City 石神井台ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 石神井台
  7. 上石神井駅
  8. Brillia City 石神井台ってどう?
匿名さん [更新日時] 2020-05-15 10:49:54

医科大学の学生寮跡地でものすごい大木がありました。周辺は住宅街で環境がよさそうですし敷地が広いのでなかなかないような土地ですがどうでしょうか。
ブリリア上石神井について語りましょう。


名称:Brillia City 石神井台
所在地:東京都練馬区石神井台4丁目1193番1外(地番)
交通:西武新宿線「上石神井」駅徒歩10分(サブエントランスより)
総戸数:267戸
売主:東京建物株式会社 住友商事株式会社 セコムホームライフ株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2015-04-29 00:32:52

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)City 石神井台口コミ掲示板・評判

  1. 4306 匿名さん

    訂正

    10か月で30戸

  2. 4307 匿名さん

    あと15戸なら年度末に処理しちゃうんじゃない?
    (ちなみに東京建物の決算月は12月です)

  3. 4308 匿名さん

    再開発が決まったことが、販売促進の追い風になりますね。

  4. 4309 マンション検討中さん

    再開発あっても売れ行きいいとは思えない。

  5. 4310 匿名さん

    竣工後に再開発が事業化されたラッキーパターンですね。

  6. 4311 通りがかりさん

    必死に再開発再開発と連呼されている方がずっといますね、笑
    西武新宿線は中井~野方や東村山でも高架化と駅周辺の再開発は進んでいますよ
    それでも沿線の人気はイマイチで、いわゆる住みたい街ランキングのようなアンケート結果に1つもランクインしませんね
    ここを購入する方も、別の要素を加味しての方が大きいと思いますよ

  7. 4312 eマンションさん

    >>4311 通りがかりさん

    人気ランキングにランクインしたことないからこそ、皆が再開発に期待してるのではないでしょうか。先の話だから何とも言えませんが、再開発を念頭に検討するのは全然有りだと思いますけどね。

  8. 4313 匿名さん

    >>4312 eマンションさん

    私も同感です!

  9. 4314 マンション検討中さん

    10ヶ月で30戸販売とか再開発とか具体的過ぎで営業さんしか分からない情報が出てますね。必死なコメントしてる感じも悪くないけど検討は他にも販売中のマンションが西武新宿線でも西武池袋線でもあるので比較して決めたいと思います。

  10. 4315 通りがかりさん

    ここは何故かたくなに値引しないの?

  11. 4316 マンション検討中さん

    >>4315 通りがかりさん
    営業が長いスパンで売ると言ってましたよ。焦って値引きして完売させるつもりがないんでしょう。

  12. 4317 マンション掲示板さん

    リヴィングは縦型の方が売れてるね。

  13. 4318 匿名さん

    A棟だと縦型リビングは残り僅かだわ。

  14. 4319 匿名さん

    外環道 延長工事も進んできたね。

    http://tokyo-gaikan-project.com/news/progress.php

  15. 4320 匿名さん
  16. 4321 匿名さん

    >>4320 匿名さん

    道路幅員22mの2車線になってしまったのですね。でも自転車専用道路と歩行者道路が街路樹で区切られていたり、かなりゆとりあるつくりになっていますね。駅前広場の5100㎡も楽しみです。

  17. 4322 マンション検討中さん

    上石神井駅前は劇的に変わるんだ…
    資産価値にも影響はありそう。

  18. 4323 マンション掲示板さん

    定借の三鷹は既に値引がある模様。
    (検討板に具体的な割引率がかかれかました)
    対照的に、
    ここは頑なに値引しないね?

  19. 4324 名無しさん

    12月末が東建の決算。
    年内には完売しそうだな。

  20. 4325 匿名さん

    >>4324 名無しさん
    「完売しそう」「完売」「決算」この手のワードでスレッド内検索がお勧めです。
    毎回毎回、「〇×だから完売しそう」と発せられるが売れ行き悪いところが面白いw

  21. 4326 匿名さん

    もう淘汰て四半期決算とか決算とか言って

  22. 4327 匿名さん
  23. 4328 マンション検討中さん

    外環の2に加えて、
    新規道路 補助135号線も、
    ここの近隣を通りますね!

    ここを挟んだ両サイドに
    新しい道ができるなんて凄い!

    ここ周辺環境は劇的に変化するようです。

    https://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/machi/kokyokotsu/kunai_doro/ooi...

  24. 4329 匿名さん

    幹線道路ばかりできて閑静な住宅街ではなくなるのですかね。

  25. 4330 坪単価比較中さん

    新青梅街道沿いだから元々うるさい。特にA棟。

  26. 4331 匿名さん

    A棟でも南西向きの方は、新青梅街道に面してないから静か。その代わり、全ての棟の中で、A棟南西側は、一番価格も高いけど。

  27. 4332 名無しさん

    一番高いA棟南西と一番安いC棟では、かなりの価格差があるな。

  28. 4333 周辺住民さん

    こんど、ご近所にある石神井団地の建替えが決定し、東京建物も事業主になっているようです。いくらで売り出すのでしょうか?ここの方が高いのか?新しい方が高いのか?でも、いつまでもこのマンションを在庫で置いておくわけにいきませんね。

  29. 4334 匿名さん

    ブリリアの永山は広い3LDKが2900万円からあったのでこちらも少し安めの値段ではないかなって思った。

  30. 4335 名無しさん

    >>4333 周辺住民さん

    完成は4年後だよ

  31. 4336 匿名さん

    ココは4年前からか

  32. 4337 匿名さん

    値引すればすぐ売れるのに、
    頑なに値引は拒むね。

  33. 4338 匿名さん

    ついに残り14戸まで減りました

    1. ついに残り14戸まで減りました
  34. 4339 マンション検討中さん

    コンスタントに売れてるみたい。
    値引なしで営業力だけで売り切るつもりか。

  35. 4340 マンション検討中さん

    >>4333 周辺住民さん

    2023年以降に竣工
    詳細記事↓
    https://blog.goo.ne.jp/9hjkl33/e/eb2dc2d5649cc95aa99d16ac6864023c

    上石神井の人口がまた増えるわ

  36. 4341 名無しさん
  37. 4342 通りがかりさん

    >>4339 マンション検討中さん
    競合物件が減ってきて、なおかつマンション価格相場が上がってるから今や値引しなくても割安に見える。超低金利で売主が在庫抱える負担もものすごく軽い。
    この物件に関しては値引して売り急ぐ要素が見つからない。

  38. 4343 匿名さん

    >>4342 通りがかりさん

    現在、鷺ノ宮から武蔵関のエリアには、
    新築大規模マンションがないので、
    大規模マンション購入希望者は
    ここ一択になるな。

  39. 4344 匿名さん

    >>4342 通りがかりさん

    残り住戸も少なくなったので、じっくり売っていく感じですね。

    そして完売後は、
    今のモデルルーム跡地は、
    そのまま再開発で整備される駅前ロータリーの土地に。

    現在、駅前周辺の土地は立退き交渉真っ盛り。

    合わせて、外環道 青梅街道インター建設の用地買収も始まった。
    上石神井駅周辺は、至るところで土地収用の交渉が進められている。

    青梅街道インター周辺の土地買収が遅れているという話も聞くが、それは意図的にそうしただけ。

    何故なら、青梅街道インター付近をシールドマシンが通過するのは二年後なので、先にシールド工事をするエリアの用地買収を優先させただけだから。

    これからは一気に青梅街道インターが建設される上石神井駅周辺の用地買収が進められるでしょう。

    国の事業なので、立退きを渋っても、強制収用されてしまうだけです。


  40. 4345 匿名さん

    外環道 青梅街道インター建設

  41. 4346 匿名さん

    再開発だけではねぇ
    相鉄ですら都心乗り入れが実現する時代、ターミナルも中途半端、地下鉄乗り入れなしの西武新宿線の利便性を向上させないと資産価値向上は難しいでしょうね
    再開発に続いて是非東京建物さんのお力で、新宿駅延伸と東西線乗り入れもよろしくお願いしますよ

  42. 4347 匿名さん

    中古品だってゆっくり売れば良い
    会社の利益が大事、営業が2人いれば大丈夫。

  43. 4348 とおりがかりさん

    >>4338 匿名さん
    SUUMOだと残り6戸です。商談中も多いのですね!

  44. 4349 匿名さん

    >>4348 とおりがかりさん

    商談が進行している部屋は、
    スーモの間取掲載から
    消えていくの?

  45. 4350 マンション掲示板さん

    >>4333 周辺住民さん
    ブリリアシティ石神井台公園になるのかなー

  46. 4351 匿名さん

    >4350
    あそこは新宿線も池袋線もバス便だから苦戦するでしょうね。
    環境いいけど川沿い低地だし。

  47. 4352 評判気になるさん

    ここも同じようなものでしょう。
    十分苦戦してます。

  48. 4353 匿名さん

    >>4343 匿名さん
    鷺ノ宮徒歩6分、プラウド鷺宮エアリーコートという物件がでてきましたね

  49. 4354 匿名さん

    >>4352 評判気になるさん

    値引を一切しないのが苦戦の主要因。かなり強気の販売してるわ。

  50. 4355 匿名さん

    まもなく全戸商談御礼か

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸