5500万までで探してるのですが、ここは予算内の部屋が複数あるので候補です。上限額を決めて住環境と通勤両立で探してると西武新宿線か池袋線になってしまいます。まれに京王本線も候補に出ますが。
しかし、決め手に欠けるというか、なんとも煮え切らない物件でしたのでちょっと書き込みます。
上石神井はこの物件来るまで訪れる機会が無く、初めて駅に降りた印象は急行停車駅でコレ!?って思うくらいに寂れてました。上石神井にお住まいの方には申し訳ないのですけど正直な印象です(そもそも自分の稼ぎで買えるのはこの地域なので意見言うのは間違いですよね)。ですが、生活に必要なものは大体揃うし、大手のスーパーが複数使えるのと個人店が多くて飲食には困らないと感じました。ゲストサロン近くのコメコなんて素敵な喫茶店でした。
で、街自体は通勤にも便利そうだし気に入ったのですがこの物件は迷ってます。
迷いすぎてて戸建も探してます(笑)。迷走してるという方が適切なのかも。
既に不動産屋で5件ほど観て廻ったのですが、この地域の戸建だと駅近から遠い物件まで揃ってて、駅10分圏内でも予算内の物件が少々ありまして目移りしそうです。今までマンション住まいなのでその良さを知っているだけに悩みます。
大雑把に内装・設備はマンション>戸建、購入金額+ランニングコストもマンション>戸建の私見で、探している地域と価格帯なら合っていると思うのですが、このマンションに限って言えば内装・設備のグレードが逆転しているように感じました。ディスポーザーが無い、タンク付きトイレ、安そうな仕上げなどなど。エントランス内部だけは無駄に豪華でした。
良い点は売れていないからなのかプランが豊富に選べることと、駅からやや遠い割には利便性が悪くないこと。買い物や医療はそこそこそろっているし車で移動しやすい立地なので家にいる妻が楽で良いと評価してました。コンビニも隣接してるし。
観て廻った戸建ですが、練馬区の条例で戸建敷地は85㎡以上で開発とあるそうで(うろ覚え)、この辺の建蔽率50~60%だから駐車場が無い新築は無かったです。広さも3LDK以上(建築面積85㎡以上)でリビングは15畳から20畳、2階リビングの物件だと日当たりも良かったです。
観て廻ったのはパワービルダーの物件ばかりですので、一応ブランドマンションのここと比較するのはおこがましいのかもしれません。当然、品質や安心感はこちらに軍配が上がります。
考え纏まらなくてググっていたらこのサイトに当たりましたけど、ネガが多くてテンション下りますね。別のスレッド覗いたら西武新宿線の将来に閉塞感を感じてしまいました。
個人的な愚痴みたいになってしまい恐縮です。お目汚しばかりですが、こんな書き込みでも参考になれば幸いです。