基本的にはこの界隈は西武新宿線沿線の北側になると相当不便になるから売れ行きもすこぶる悪い。
シティテラス武蔵関も竣工後2年経過してもまだ売ってる。
結局は建物云々じゃなくて立地かと。たとえ普段の足は西武新宿線の駅になろうとも中央線にバスや自転車では出やすい立地は確保しておかないといけないから。生活圏や文化圏が街から離れるからね、西武新宿線の場合。
そうすると西武新宿線の駅からの距離が離れてもできる限り南側に行っておきたくなる。
かと言って近づきすぎると高くなって買えなくなるから青梅街道あたりが妥協点になると。関町南や立野町がマイナーな割には売れやすいのは吉祥寺までは自転車でもバスでも出やすいのと吉祥寺の余波でそこそこ街形成も出来てるところだね。このマンションも新青梅街道北側にあるんだからもうあと1.7km北側に行けば西武池袋線沿線側としての文化圏に入って売れ行きも変わったと思いますね。