匿名さん
[更新日時] 2020-05-15 10:49:54
医科大学の学生寮跡地でものすごい大木がありました。周辺は住宅街で環境がよさそうですし敷地が広いのでなかなかないような土地ですがどうでしょうか。
ブリリア上石神井について語りましょう。
名称:Brillia City 石神井台
所在地:東京都練馬区石神井台4丁目1193番1外(地番)
交通:西武新宿線「上石神井」駅徒歩10分(サブエントランスより)
総戸数:267戸
売主:東京建物株式会社 住友商事株式会社 セコムホームライフ株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2015-04-29 00:32:52
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都練馬区石神井台4-1193-1(地番) |
交通 |
西武新宿線 「上石神井」駅 徒歩10分 中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス21分 「早稲田高等学院」バス停から 徒歩4分 西武池袋線 「大泉学園」駅 バス11分 「早稲田高等学院」バス停から 徒歩4分 中央本線(JR東日本) 「西荻窪」駅 バス18分 「早稲田高等学院」バス停から 徒歩4分 西武池袋線 「石神井公園」駅 バス14分 「早稲田高等学院」バス停から 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
267戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東京建物株式会社 八重洲分室 [売主]住友商事株式会社 [売主]セコムホームライフ株式会社 [販売代理]住商建物株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)City 石神井台口コミ掲示板・評判
-
1201
匿名さん
結局、西武新宿線は池袋線や中央線に比べて魅力は無いけど、その分安いってことでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1202
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1203
マンコミュファンさん
>>1201 匿名さん
そうだと思います。
このマンションが悪いわけではないけど結局のところ予算になるということですね。
確かに中央線は便利ですからその分高くて当然ですね。
西武新宿線も池袋線のように発展すればこのマンションもそれにともなって魅力が出るのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1204
匿名さん
駅までの距離とかディスポーザーが無いとか問題もあるけど、それも価格に反映されてますからね。
あと新宿線だけど何回も書かれてるけど、おしゃれじゃないし便利じゃないけど、そんなに不便でもないと思います。
その人がどこに通うかが問題で、東西線、山手線沿線なら簡単な乗換一回で済みます。
新宿駅も歌舞伎町で飲む人にとっては近いし終電も遅くで便利。
結局ここのニーズにあった人が買うんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1205
匿名さん
ニーズで考えると西武線は新宿ユーザーですね。
新宿以外に行くのは不便ですけど。あと駅前が残念ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1206
マンコミュファンさん
>>1205 匿名さん
上石神井駅前が発展するとこのマンションの商品価値もあがるのに。
西武は京王、小田急、東横に比べると資金力が乏しいから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1207
ご近所さん
西武鉄道は資金力が乏しい訳ではなく、自治体が十二分に金を出さないと
開発しないです。
池袋線の高架複々線化は長い時間をかけて練馬区と交渉していました。
新宿線の場合、複数の区にまたがるので、西武鉄道の方針(本当は私見ですが)
からすると、投資しないだろうな。
ただ、5年程度前と比べると2、3割物件価格が高いのは間違いないのですが、
これだけディスられるのも気になります。
そんなにケナすなよ、弱小私鉄なんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1208
匿名さん
発展しても、駅前の道が狭いし(人とスレスレでバスが通る)、かなり整備しないとまだ快適には遠い感じですよね。
あと例え駅前が発展としても、他の線との連携が不便で計画もなさそうなので、将来性はきびしそう。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1209
匿名さん
西武新宿線の高架計画、メトロ乗り入れ計画も
まだまだ構想の段階ですね。
新宿線も池袋線も、西武鉄道の「亀の開発状況」は、
これまでの井荻駅の環八の事例、石神井駅の開発事例を考えれば
まだまだ数十年はかかるでしょう。
なので「陸の孤島マンション」と割り切って居住しないとダメですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1210
eマンションさん
>>1209 匿名さん
あ、数十年見れば良いのであれば、今後価値上がるということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1211
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1212
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1213
ご近所さん
「陸の孤島..」 素晴らしい響きですね! これだけアクセスの良い秘境がであれば普通住んでみたくないですか。
池袋線は有楽町線に続き副都心線と接続してから混雑とトラブルの遅延が増えました。 中央線は天気とかで普通に停まるしね。 その点で新宿線は孤高の強さがあります。
先の記事でもあったけど予算は無視できない要素なので、この土地が合わない人は同予算で中央線の狭小住宅へ行ったらいいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1214
匿名さん
人気無いですね、新宿線。
なぜこんなに叩かれるの?
中央線ユーザーが自分の優位性を高めるため?
何度も書かれてるけど、華が無いというかおしゃれじゃないだけで不便じゃないです。
他の人も書いてるけど、乗り入れだけが便利というわけじゃないでしょ。
駅前もしょぼいけど、日常生活に不便はないです。
あと新宿ユーザーだけのニーズではないでしょう。
そこにも書いてあるけど東西線や山手線ユーザーです。
新宿だって離れてるけど、大きな駅の乗り換えとさほど変わらないし、歌舞伎町には近い。
いろんなニーズがあるんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1215
匿名さん
自治体が資金を出さない訳ではないです。鷺ノ宮駅は中野区だし上井草駅は杉並区でしょ。中野駅、西荻窪駅はちゃんと発展していますよ。
西武が資金力がない事と自治体としては発展性のない事に予算を付けられないからです。
ポジとネガがたくさん出ているけど、西武新宿線のポジネタは残念だけど本当に無いな。
新宿駅も他の私鉄、メトロ、JRはくっついているけど、西武新宿線だけ西武新宿駅で独立していてとても不便。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1216
匿名さん
西武新宿線及びそのラインに付随した駅力のことでネガ派に太刀打ちしても、JR、小田急、京王、東急に勝る部分が皆無だから論破できません。
このマンションの施設的な良さでいきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1217
匿名さん
以前の住居、最寄り駅が上石神井駅寄りの上井草駅でした。
約半年毎に、通勤方法、通勤経路を変えました。
まさに痛勤でした。
徒歩で上井草駅
自転車で上石神井駅
自転車で石神井公園駅
西武新宿線の高田馬場で乗り換え
西武新宿まで行き、地下道で新宿駅の乗り換え
バスで石神井公園駅
バスで荻窪駅
結局は、疲れ果てて、引っ越ししました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1218
匿名さん
>>1217
そんなポジションに住むほうが悪い。
てか、作り話バレバレですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1219
匿名さん
疲れ果てて引っ越すレベルの通勤、分ります。
私は西武新宿駅から他線へ乗り換えでしたが、西武線乗車中に貧血を起こしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1220
ご近所さん
てか、ここはそこまで西武線のキライな人たちが気になる板なんですね。
普通そうであれば普通は見に来ないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1221
匿名さん
誰もJRや東急に太刀打ちしようとしてませんけどね。
何度も書かれてるけど、JRや他の線には負けてるけど、その分安いし、そんなに不便じゃないってこと。
日本語わからないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1222
匿名さん
>>1220さん
ホントそうですよね。
新宿線がさびれてるのは皆わかってること。
いちいちディスる意味が分かりません。
ココは人気がない路線だから安いわけで、便利なところは高くて買えないんだから仕方ないですよね。
23区西側で同じくらいの価格で買えるところがあれば教えて欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1223
通りがかりさん
>>1220 ご近所さん
しょうがないよ。
だって掲示板の投稿者の9割が競合他社の営業マンなんだもん。
ネガ投稿が多くなればなるほど、ブリリアが好調に売れていることの裏返しというカラクリ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1224
ご近所さん
>西武線は本川越、秩父。
>この点で既に路線的な魅力が薄いです。
ご存知ないようですがどちらも素晴らしく魅力的な街です。
西武線の新井薬師前から沼袋の5駅もとても素敵なところです。
一度ちいさな旅を楽しまれては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1225
eマンションさん
>>1223 通りがかりさん
ここが荒れるということは、このマンションはいい物件なんですね。なるほど。色々とわかりやすい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1226
匿名さん
>>1219 匿名さん
毎朝満員電車で高田馬場までちんたら走ってますから非常に疲れます。
意見が割れるのは仕方ないですが、西武新宿線上石神井駅の利便性ってなんですか。
吉祥寺駅、西荻窪駅でこんなにネガな意見は出てこないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1227
匿名さん
>>1226 匿名さん
利便性は無いよ
ただ安いだけ
街も死んだ魚みたいな感じで何も無いし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1228
匿名さん
>>1224 ご近所さん
新井薬師前駅、沼袋駅が魅力ある場所かどうかもあまりにもマイナー過ぎて分からない人が多いと思います。
JRの中野駅、京王線の明大前駅、小田急の下北沢駅なら皆さんご存知です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1229
匿名さん
西武新宿線は寂れているからこそ朝の各停での通勤が快適な訳で、中央線や田園都市線は混雑がハンパないので絶対嫌(経験あり)。ただ、西武新宿線と言えど急行だと激混みなので、上石神井駅より上り方面の駅から各停での通勤が前提になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1230
匿名さん
>1224
吉祥寺、西荻窪と比べても・・・
吉祥寺だと価格で1.3倍ぐらい違うんだから、
1.3倍広い家に住めることが吉祥寺と比べたメリットでしょ。
後は、中央線と比べたら価格が安いから若者が多いのもメリットかな?
だったら池袋線でも同じだとは思いますが……。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1233
ご近所さん
なるほど、ここの良さはなんども簡潔に説明されているのにガン無視して「やっぱり資産価値では中央線」と言う人は中央線の営業に違いなさそうですね。資産価値・不動団価値なんて業者用語ですわ。
To: 管理人さん ゴミは排除されるべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1234
マンコミュファンさん
他人の書き込みを全く見ず、
・毎朝満員電車で「ちんたら」走り非常に疲れる
・上石神井より田無の方が各駅停車の始発が多い
・中央線の方が利便性、資産価値がある
という主張をひたすら繰り返す。
悪質ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1235
匿名さん
やたら西武新宿線のポジしてるのは東京建物の営業マンでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1236
マンション検討中さん
まあまあ、ケンカはやめましょう。
ポジでもネガでも、極端な意見を書き連ねるのは怪しい感じがしてしまいますね。
JR等と比較して利便性が低く、マイナーな路線。駅前の寂れ具合が気になる人はいるでしょう。けれどその分価格は安いし、日常生活を送る上では支障はない。
あと、通勤時の混雑が耐えられるかどうかは個人の感覚なので何とも言えないですね。
個人的には、他の路線(中央線、小田急線、田園都市線など)よりは全然ましだと思いますが。まあ、それもターミナル駅と直接繋がっていないからですが。
そんなところでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1238
匿名さん
中央線の方が資産価値があるのは当たり前、東急の方が人気があるのも当たり前。
誰も否定していないのに、新宿線をひたすらコケおろす。
本当に何が目的なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1239
eマンションさん
>>1238 匿名さん
他者営業マンがそれでしか太刀打ち出来ないくらいここはいい物件なんですよ。
建物のことではディスポーザーがないとのことですが、それも業界の方のみの意見なので、無視しても良いです。
ここから新宿線をコケにするのは営業マンのみなので、それも無視していいでしょうね。
それ以外でこの物件に対するメリットデメリットの意見が聞きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1240
匿名さん
>>1238 匿名さん
西武新宿線の発展性を願っているのに西武が期待に応えてくれないから嘆いているのでしょう。
まあ、マンション価値は路線価値によって大きく影響されるからかなり損してるな。
ディスポーザーはあるとかなり便利。ディスポーザーを設置しなかったり、長谷工の二重床をそのまま使ったりして、このマンションはかなり費用削減してる。
費用削減してマンションの品質もかなり落ちているな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1241
eマンションさん
>>1240 匿名さん
ディスポーザーはあれば便利ですが、壊れた時の修理費が高かったですよ。24時間好きなタイミングでゴミが出せる方がよっぽどいいなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1242
eマンションさん
>>1240 匿名さん
あぁ、長谷工の悪口や、費用削減してるなんて、業界の方しかわからないことですよ?墓穴を掘ってます。
辞めましょうよ。
たわまんでも、二重床だったりします。音も、生活音はどこも聞こえるし、子どもいたりしたらあんま関係ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1243
匿名さん
高い買い物ですからそれなりに勉強するでしょ。長谷工施工でも二重床にしない仕様のマンションはたくさんあります。二重床はスラブに直で人気も無く経費削減しているマンションに多いです。タワーマンションはそもそもスラブが厚いです。
ディスポーザーは5000万円以上のファミリーマンションには概ね設置されているはずです。需要も多いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1244
匿名さん
最寄り駅が西武新宿線の上石神井駅で利便性が悪いんだから、マンションの装備は標準の物にしてもらいたかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1247
eマンションさん
>>1243 匿名さん
それならば、悪い営業マンが書いたものを読んでしまって影響受けてるだけです。
ディスポーザー、、、どこで需要があるのですか。
ここに書き込む方は本当に具体性がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1249
eマンションさん
>>1244 匿名さん
利便性ないってどこの情報ですか。
ありますよ。
マンションは標準装備です。
あなたの言う標準はなんですか。
またディスポーザーですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1250
eマンションさん
[No.1231~本レスまで、情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件