私が行った時は幹線沿いは総スカンでしたけどねぇ〜
住めば都なんだからいいじゃん
共働きで新宿・池袋で働いている夫婦としては悪くない立地なので検討してしまいます
共有部で色々出来るみたいですが、住まれる方の参加率とかどうなんだろう
土日も時々開催されるなら、個人的には住民の人と仲良くなれるし嬉しいんだけど
三田勤務で、ドアtoドア1時間弱になるが、地盤、子育て環境と吉祥寺に魅力を感じて、積極的検討中。となりのザパークホウス上井草も検討しているが、坪単価30万高く、その分の付加価値が認めません。
>>1007
なるほど。
三田線沿線には北区や板橋区あたりに安価なマンションが多数ありますが
このエリアを候補にしたのは地盤と吉祥寺と教育環境ってのはちょっとよくわかりませんね。
(別に否定しているわけではありません。素直に不思議に思いました)
三田線沿線の北区、板橋区の地盤はとても強固でこの前テレビでもでてましたよね。
教育環境はここは良くありませんし文教エリアでもないです。お隣のパークハウス上井草周辺は
良いと思いますけど。
吉祥寺に魅力があるならむしろ関町とかの物件のほうが距離的にもバス利便性としても良いと思ってしまいました。
なにかこのへんに地縁でもあるんでしょうか?
>>1011 匿名さん
ほらね、こうやって荒れる。
マンションの残戸数や売れ行き情報は売り手に取っては大事な販売戦略の情報なのでMRに行かねばわからないし聞いて書いたところで証拠など示せない。
上石神井エリアは外環のやるやる詐欺にひっかかって都市計画を断念したのでもはや立ち直りは不可能でしょうね。
ようやく石原元都知事の号令によって凍結解除かとおもいきや、まさかの大深度地下方式によってもはや地上部を
開発することの大義名分すら失ってしまいました。
しつこく、外環その2は生きてる!って言いながら計画自体を進めようとはしてますがまぁ駅周辺を含めた再整備という
意味ではもはや不可能でしょう。
>>1012 匿名さん
いや、ただのネガでMRに行ってないから情報なくて書けないだけでしょ。匿名掲示板なんだから知ってたら書けるでしょ。
本当に聞きたいんですけど。証拠はいりませんから教えてください。
販売期ですが、3期は随分と空いてしまうのですね。夏休みの間に見に来た人向けで8月下旬販売ということになろうとしているのでしょうか。
販売期が細かい割にはもう3期。
順調に売れているのでしょうか?
とにかく戸数が多いですから、まだまだ販売は続きそうだけれど…。
入居も1年以上先ですものね。
共用部は大規模物件だけあって充実しているけれど特にランニングコストが掛かりそうなものがないというところは良かった
のかもしれないなと思っています。カフェラウンジだけは運営がどういう形になっていくのだろう?という疑問を残しつつも
その他は空間を提供するだけの形ですから。水を多く使うような施設だと維持費が大変と聞きますが(大きな水を使ったオブ
ジェや温泉・プールなど)、特段そういうものは見られませんものね。
まだ入居はあと1年以上ですか 今度の販売期は3期に入るのですよね 2期まででどれくらいの割合売れているのかっていうのがポイントになってくるかと思います もともとの総戸数もとても多いですから半分ちょっとは行っていて欲しいというのはあるかも まだ目玉になるような部屋はあるのでしょうか あるのであれば、まだまだ販売に勢いはあると思いますよ
1期完売、3期は12月から。
で、2期はどれくらい売れてるのでしょうか。
新青梅街道側、建物外側の覆いがとれましたね。
ブリリア?て感じのファミリータイプな色合いです。
あと1年もかかるんだ、ご苦労様
2期の販売については出ていないので、もう売れてしまっているということなんでしょうか。3期は公告されているので、12月上旬で間違いないかと。
思っていたよりも順調?
戸数があるタイプのマンションですので、販売期あたりの戸数が多くないと入居まで完売ってむずかしいんじゃないかと思います。
来年の8月下旬が入居ですよね。
それまでに販売はどこまで進んでいるのか??