パパさん [女性 30代]
[更新日時] 2024-06-09 18:10:27
パパさん [2013-06-08 13:50:26]
今までも2階トイレに関する話は沢山ありましたが、
納得できる必要性はなかったように思います。
ただ「便利、使ってる」ではなくて、
メリット、デメリットを分かりやすく教えてください 。
できればメリットとデメリットを比較できるようにしていただくと、
みんなにも分かりやすいと思います。
よろしくおねがいします。
[スレ作成日時]2015-04-27 22:29:37
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
2階のトイレの必要性を教えてください 5
-
81
匿名さん
>うちもトイレが被った時は、大概お風呂場で済ますから問題なし
排水溝にダイレクトにもよおしても、絶対に風呂が臭うって。
貧乏云々関係ない。
生活がだらしないだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
于んちも風呂場か、、、後掃除も時間かかりそうだし、その風呂絶対使いたくねーな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
つまり
風呂場でするから問題無→1つでもよし
風呂場でするのは問題有→2つ欲しい
ということですか?
個人の感覚の問題だとは思いますが、僕はやっぱり2つですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
スレ主派の方が、風呂場で足りてるよと言えば
その通りだと思います。
家族でトイレがバッティングはどうしたって避けられない
自宅での尿意便意は外出先とは違う、明確に出す意識を持って
初めてトイレに向かうのが自宅。
この状態から我慢するって、気も膀胱も緩んでる自宅では
なかなか厳しいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
トイレが1つでいいって人は、家族とトイレが被った時にウ⚪︎コを風呂場でするんですね。
衝撃的です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
>>個人の感覚の問題だとは思いますが、僕はやっぱり2つですね
トイレが2つ必要って言う人は、いつも理由がないんですよね。
「感覚」って「そう思う」っていうことだけですから、
マスコミやハウスメーカー側の情報の「刷り込み」によって、
いくらでもコントロールされちゃいますよね。
そんな思い込みをぶつけ合うだけでは真実は見えませんから、
理論的なメリットとデメリットによって判断するしかありません。
メリットがないからと言って「感覚」だけでは議論になりませんよ。
本当に2階のトイレのメリットって、
無いものなんですね。
本当に一つも無いの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
>87
そう思い込みたい気持ちは充分伝わってくるけどね。
ってかあなたが「刷り込み」されてる可能性が・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
92
匿名さん
代用の利く風呂場を活用しましょう。
おっきい方流すのは、ちょっと大変かも・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
>87
で、スレ主さんはどちらですか?
風呂場でするから問題なしですか?
それとも漏らしちゃうから問題なしですか?
というよりスレ主さんは家のトイレを使わせてもらえないから問題なしですか?
そもそも家族がもう家に寄り付かないから問題なしですか?
どっち派?
まあ、都合の悪い話はスルーが基本ですよね。
気持ちは分かりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
今日も朝はスレ主は風呂場で催したか
もしくは家族がすでに誰もいないか
あんな性格だから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
>87
一応、こう書かないとスレ主の日本語力では理解できない?
「トイレが重なったときに風呂場で用を足し、風呂場を汚す危険性が少ないことがトイレを2つ設けるメリットです。」
ちなみに頻尿でなくても十分にありますよ。トイレ1つでは風呂場を汚しますよ。都会のマンションでも同じですよ。
私がトイレ一つの家に住んでいた時には、小用便所をつけたトイレで
大人小用+子ども小用が、月に2、3度
=年間30回ほど(これは二人同時にした)
大人小用+子ども大
=年間数回(これも同時にできた)
大人大 +子ども小用
=年間10回ほど(これが風呂場使用)
大人大 +子ども大
=年間10回ほど(大人が途中で切り上げて子どもに譲る)
子どもが1人のときでこのような状況でした。子どもの人数が増えれば、さらに頻繁に起きる事態だと予想されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
>本当に2階のトイレのメリットって、無いものなんですね。
>本当に一つも無いの?
スレ主は都合の悪い話はスルーして
おバカの一つ覚えのように、これを連呼するしか能がなくなってる。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
>「感覚」って「そう思う」っていうことだけですから、マスコミやハウスメーカー側の情報の「刷り込み」によって、いくらでもコントロールされちゃいますよね。
全然違う。むしろ、要らないと思っていたけど二階にある事によって考えが変わった。
ウチは数年前に建売を買った。建売だから否応なしに1、2階にトイレが付いてた。二つも要らないのになって思ったけど、それを理由に検討を辞めるほどの大きい問題ではなかったので購入した。
そして現在、一個だったら本当に不便だったろうなと思う。ウチは4人家族で下が年少で上が小1。
子供は帰宅してトイレに駆け込んだりするし、自分もトイレの練習を辞めさせてまで使うことが無いのは凄いメリット。
子供が汚したトイレを掃除中でも上のトイレを使える。
想像を大きく上回る「快適性」。もしも、注文住宅だったら二階にトイレを付けなかったかもしれない。
でも、実際には僅かな金額でこんなにも快適な暮らしができるのならば付けないという選択は間違いだと思う。
建売を選ぶ人も、設備面では食洗器や床暖よりも二階にトイレがあるかを優先的に選んだ方が良いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
しかしスレ主は半年以上のスパンがあっての復帰だけど
復帰するまでどこで何してたの???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
新築建てる時にトイレが1つで善いと思うなら1つにすれば善いし、既に1つしか無い住いで増設不要なら、1つでヤリクリしなさいな。
延々続ける話題じゃないわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
これ次のスレにいくことがあれば
スレタイ変えないと駄目だわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)