一戸建て何でも質問掲示板「2階のトイレの必要性を教えてください 5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 2階のトイレの必要性を教えてください 5
  • 掲示板
パパさん [女性 30代] [更新日時] 2024-06-09 18:10:27

パパさん [2013-06-08 13:50:26]

今までも2階トイレに関する話は沢山ありましたが、
納得できる必要性はなかったように思います。
ただ「便利、使ってる」ではなくて、
メリット、デメリットを分かりやすく教えてください 。

できればメリットとデメリットを比較できるようにしていただくと、
みんなにも分かりやすいと思います。
よろしくおねがいします。

[スレ作成日時]2015-04-27 22:29:37

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2階のトイレの必要性を教えてください 5

  1. 381 匿名さん

    若いときは寝てる途中とかも、階段下がってトイレ行けばいいけど
    年取ったらトイレ近くなるし、足元危なくなるしで寝るフロアとトイレのフロアは同じ階層にあると安全

  2. 382 匿名さん

    >>381 匿名さん
    それを言えば平屋が良いとの話になるだろう

  3. 383 匿名さん

    >>382 匿名さん

    平 屋と言いたいのかな?
    トイレ事情や年取ったときの事を思えばその方が良いのは事実。
    ただ都市部じゃ土地が高いから建坪30坪を超える平屋なんて無理な人が殆ど。
    だからトイレは2階にもあるのが良いってだけよ。

    それに嫁や娘の生理が重い家だと複数あった方が絶対に良い。
    同じ生活サイクルで暮らしてると生理周期も近くなるけど、被ったときにトイレ埋まってるのは可哀想過ぎる

  4. 384 匿名さん

    平屋であればトイレは一つでもいいと思います
    110平米程度のマンションでトイレと洗面が二つある物件を内覧した事がありますが
    特別広い訳でもないのに、正直なんで二つもあるのだろう疑問に感じました
    まあ子供部屋二つではなくダブルベッドの寝室が二つだったので、コンセプトが
    家族向けではなかったのかも知れませんが。

    しかしながら二階建て以上に階の別れる戸建てにおいては、各階のトイレ洗面は物理的に必須です
    そこに議論の余地は今更不要でしょう。
    今現在作られる賃貸で、寮やシェアハウス目的でもないのに共同のトイレや炊事場を検討など
    しないのと同じです。それが時代に合わせたものなのだから当然だというだけ。
    メリットやデメリットで選択される様なものではありません。

  5. 385 名無しさん

    相談する場所が分からないのでここでちょっと相談させて下さい

    実家は父が若い頃に建てた一戸建てで父母の寝室は二階にありました
    しかし父母の足腰も悪くなり寝室を一階に移したため二階のトイレを使用することがなくなりました
    長期間使わないと蒸発などで封水がなくなってしまい匂いや虫が発生し、たまに帰ると家中が臭くなっていることがあります
    定期的に水を流せと言っても難しいらしく帰る度に自分が流しているのですが何度も帰るわけにも行かず困っています
    封水がなくなるのを防いだりゆるやかにする等の対策方法があれば教えて下さい
    父としては二階のトイレを閉じるのはしたくないそうですがトイレは簡単に封じたり再使用できるように戻したりというのはできるのでしょうか

  6. 386 eマンションさん

    私も悩んでます。
    PSが邪魔なので。

    しかし、やはり将来的に不安です。
    階段の昇降が困難で介護状態になれば1Fでの生活になると思いますが、過渡期は必ずあります。人それぞれでしょうが介護になる前の例えば75歳~85歳くらいまでは2階寝室で2階にトイレがない場合、夜間トイレでの転倒リスクが高くなると思います。
    何を重要視するかは人それぞれなので言い合ってもしょうがないとは思いますが。

  7. 387 e戸建てファンさん

    同時に**したくなることあるから2人暮らしでもトイレ2個欲しいわ
    4人とかなら必須だと思う

  8. 388 e戸建てファンさん

    コロナ禍や胃腸炎やインフルエンザ等々、感染性に家族がかかったり濃厚接触者になると、やっぱりマイホーム建てた時に一階二階にトイレが2つあるのは強みでしかない。仕事柄、医療従事者だから家庭内の感染対策も考えていて良かったです。新築で二階トイレ設置ならプラス25~26万増だけで済みましたから全然安いものです。

  9. 389 匿名さん

    このスレッドはまた(ボッビーン)という独特の擬音を使うエセ日本人が出て来そうw

  10. 390 匿名さん

    2階に寝室があるなら、2階にトイレがあれば降りなくて済むしね。一階にしかトイレが無かったら、わざわざトイレのために一階に降りて、また二階に登っての時間だけ損。

  11. 391 匿名さん

    >>390 匿名さん
    それを言えば、トイレが2つあればトイレ掃除の時間が倍になるじゃん。

    世帯人数と利用頻度次第で必要と思うなら付ければ良いし、不要と思うなら止めれば良い。

    仕事柄、他人の家をよく見るが、注文住宅なら二階に必要ならトイレにするスペースを設けて収納で使ってる家も多い。

  12. 392 通りすがりさん

    >>391 匿名さん
    トイレ掃除の頻度と、一回あたりの時間はどのくらい?
    自分はそんな苦労するほどでもないんだけどな。

  13. 393 匿名さん

    掃除する時間は、掃除なんだからストレスにはならない。
    トイレは不定期で生理現象だから、2階に無いと辛いよ。

  14. 394 通りがかりさん

    > 掃除する時間は、掃除なんだからストレスにはならない
    →掃除箇所が増えれば誰でもストレスです。
    暇人ならかえって発散になるかもね。


    > トイレは不定期で生理現象だから、2階に無いと辛いよ
    →2階から1階まではたかだか数秒ですから、辛くとも何ともないことは明白なはずです。
    トイレは不衛生だからか、最近では2階にまでトイレを設置する家庭は減りましたね。

    年取ったら1階で生活するわけだから、
    2階に開かずのトイレがあったら、そりゃあもう、悲惨ですね。
    細菌の温床になるのが明白なはずです。

  15. 395 e戸建てファンさん

    ゾーニングのためにも各階一つのトイレは、むしろ無いのはオカシイ。てか2階につけられないくらい極小な土地、建物なら金銭的にも物理的にもムリなんでしょう。
    それこそ2階にトイレは新築、建て売り見ていても坪数が、ごくごく普通~あれば当然の設備。

  16. 396 通りがかりさん

    >>394
    >> トイレは不定期で生理現象だから、2階に無いと辛いよ
    >→2階から1階まではたかだか数秒ですから、辛くとも何ともないことは明白なはずです。
    →2階にトイレが欲しい人は、ウトウトしているときの階段の上り下りが辛いと思う人が多数派かと思います。(そもそも数秒で上り下りはできないように思います。)

  17. 397 匿名さん

    余裕があって掃除が苦にならないなら2個あっても良くない?
    なんでそこが対立軸になるのか意味不明なんだが?

  18. 398 名無しさん

    2階にトイレは不要です
    理由を述べます

    寝室2階でトイレ1階の場合
    オムツすれば解決

    他の人が使っていて使えないのでもう一つ欲しい
    オムツすれば解決

    トイレ問題はオムツで解決できます

  19. 399 戸建て検討中さん

    エレベーターの中にトイレ設置できれば便利じゃね?
    そう思い設計してもらってます
    もしかすると新常識となりそうです

  20. 400 匿名さん

    399: ← どうやって排水と給水すんの? 蛇腹配管か??www

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸