東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その2
匿名さん [更新日時] 2015-09-14 20:18:06

1000レス超えたのでその2スレです。
引き続きよろしくお願いします。


所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/



こちらは過去スレです。
パークタワー晴海の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-04-27 00:03:28

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 882 匿名

    >>878
    嘘ですよ。適当なことばかりで、ソースもありません。

  2. 883 匿名さん

    >>881さん
    探せませんでした。
    リンクなど貼って頂けませんか?
    本当なら他を検討しなきゃいけない状況ですっ。

  3. 884 匿名さん

    このスレの冒頭の説明書きにリンク残ってますよ。

  4. 885 匿名さん

    >>881
    完売閉鎖後のページが表示されちゃってるんでしょうね。お粗末

  5. 887 購入検討中さん

    現地で看板見たところ、用途に「共同住宅・保育所・店舗・飲食店」となってました。
    隣のティアロは「共同住宅」のみなのですが、わざわざ「保育所・店舗・飲食店」とあるのは、それなりの商業施設が予定されているということでしょうか。

    店舗はマンション内コンビニかと思ったのですが、ティアロにもコンビニ入るのに「店舗」表記ないので、わざわざ店舗とあるのは、スーパーが入るのかな!?入ってほしいな!!と思うのですが、建築現場の看板の表記についてご存知の方いらっしゃいますか?

  6. 888 匿名さん

    用途の書換えがあったことから、多分計画変更をしたんだろうね。LRTの駅が近くにできるなどの情報を掴んだんじゃない?

    住宅部分の計画ははぼ変わらないでしょうが、フィールドコートを潰して3-4階の商業施設できるかもね。1Fは大型スーパーで、あとは本屋とかユニクロとかツタヤとかかな?

  7. 889 匿名さん

    売り渋りとかではなく、何らかのトラブルで延期したと思ってるけど、
    用途変更が事実なら、レミコン跡と一体開発になる可能性もあるのかな?
    そうなったらポジティブサプライズだね
    もし商業施設側にBRTを引き込むことにでもなったらザワついちゃうねw

  8. 890 匿名さん

    >>887

    販売延期前は 確か29年9月完成だったと思うけど その表記はどうだったですか?

  9. 891 匿名さん

    >>890
    変更なかったと思います。

    用途は書き換えられたのではなくて、もともと保育所、店舗、飲食店が記載されていたように思います。

  10. 892 匿名さん

    >>891
    はい、もとから表示されていました。

  11. 893 匿名さん

    >>891
    用途変更は無かったのですね。
    早とちりの皆様残念でしたw

  12. 894 匿名さん

    飲食店って?

  13. 895 匿名さん

    >>893
    ザワついてスミマセン・・・

    by 889

  14. 896 匿名さん

    いずれにしても、どんな飲食店や店舗ができるのか楽しみだね!

  15. 897 匿名さん

    グレードアップするって事なのかな

  16. 898 匿名さん

    用途変更じゃありませんよ。
    もとからその表記でした。
    確か元のイメージイラストで公開空地に小さな屋台みたいな露店が描かれてて、「ああ、これがあるから飲食店表記してるんだな」って思った記憶あります。

    いずれにせよ、現段階では何の更新情報もありません。
    ただ単なる凍結状態です。

  17. 899 匿名さん

    パークタワー晴海の竣工が一年遅れるとのこと
    http://wangantower.com/?p=10387

  18. 900 匿名さん

    >>881
    これですね。
    初歩的なエラーとかで、定型文が表示されてるんでしょうね。

    1. これですね。初歩的なエラーとかで、定型文...
  19. 901 匿名さん

    >>899
    ありゃりゃ、値上がり確定ってことじゃん。

  20. 902 匿名さん

    まあ、価格高騰に見事にぶつけてくるね。

  21. 903 匿名さん

    工事延期の幕引きなかなか良かったね。販売戦略一新だよ。クジラ問題も過去に葬り去るがいい。

  22. 904 購入検討中さん

    だから、信用ならない。

  23. 905 匿名さん

    >>887
    自分も素人なので何となくですが、ティアロのコンビニは住民専用だから記載がないんじゃないですかね?パークタワーは住民以外の利用も想定してるからとか…ティアロも保育園が入るのでその記載はあったと思うんですが。。

  24. 906 匿名さん

    ティアロは共同住宅ですよ

    1. ティアロは共同住宅ですよ
  25. 907 匿名さん

    計画看板だけ見てそんな詳細判別できるわけないでしょ。

  26. 908 匿名さん

    だって他に情報ないんだものー

    工期遅れの件、大林組がコメント出して三井は沈黙ってとこがミソですよね。

  27. 909 匿名さん

    逃げるな三井

  28. 910 匿名さん

    工事期間延長とのことですが、結局何が原因だったのですか?

  29. 911 匿名さん

    >>910

    これを参照すべし
    >>899

  30. 912 匿名さん

    899 は見ましたが、大林組の文書には地下躯体工事の遅延としか書かれていませんよね。工事自体に問題が発生したのか、別の原因で地下躯体工事が遅れるのか、なんかあいまいですね。9か月の延期が必要ってどんな問題なんでしょう?

  31. 913 匿名さん

    女性の現場マネージャーが妊娠したんじゃないですか。

  32. 914 匿名さん

    三井はその女性現場マネージャーに感謝しないといけないね。

  33. 915 匿名さん

    >>912
    それをこの掲示板で聞いても回答できる奴なんかいやしない
    というのがここ500レス程のやりとりの結論だと思いますよ

  34. 916 匿名さん

    堀部安兵衛 は どうなるんだ?

  35. 917 ご近所さん

    いつだったかな、今年だったか去年だったか忘れたけど、うちのマンションの掲示板にここの工事のお知らせが掲示されていて、確か地中障害物除去工事のお知らせとなっていたと思います。

    その時は、わざわざご丁寧にお知らせいただいて〜と感心したのだけれど、今思うと、あれは工期を遅らせる程の大変な工事だったのかと、勘ぐってしまいます。
    何の除去をしていたのかご存知の方はいらっしゃいますか?

  36. 918 近所

    >>917
    自分が聞いたのは、昔の港湾施設が残ってて遅れらるって。
    海底に埋めた基礎だっけかな?

  37. 919 ご近所さん

    >>918
    ありがとうございます。
    セメント工場やニッスイの冷凍倉庫が出来る前の施設の関係かな。

    今セメント工場は撤去工事をしていますね。
    ここ、ユーミンの「埠頭を渡る風」の歌詞にもありましたね。

    ここ十数年での変わり様には驚かされます。


    1. ありがとうございます。セメント工場やニッ...
  38. 920 周辺住民さん [男性 30代]

    オープンな商業施設ができるなら、利用させてもらおうっと。
    いろいろと楽しみなエリアになってきたなー。

  39. 921 匿名さん

    >>916
    販売開始する頃には禿げてるんじゃないですかね。

  40. 922 匿名さん [男性]

    919さん
    すごい写真ですね。
    このころに豊洲に家買うのは度胸が
    あるというか…

    しかしその方々はニンマリですね

  41. 923 匿名さん

    >>919
    え!!
    あの歌、晴海のセメント工場が舞台だったの?
    すごい衝撃
    改めて歌詞を読んだらとても哀しい歌な気がしてきた
    「私」はもう亡くなっていて
    傷ついた彼に吹く埠頭の風になったのかも

  42. 924 住まいに詳しい人 [男性 60代]

    工事トラブルは支持地盤深さの問題ではなく施工品質の問題と思います。深さが違っているなら再施工に即着工しています。昨夏着工して、今頃杭の手直し工事をしている事は10ヶ月近く対応を協議なり対策工事をしていた結果です。
    対応策が尽きたので再工事となったと考えのが妥当でしょう。
    一年間、あれだけの人員資材機材設備の無駄は相当な費用になり1000戸を超える工事遅れの保証費用は幾らになるのでしょう。元請会社の決算にも影響するのではないでしょうか?

  43. 925 匿名さん

    地下に予想外の埋設物があり、その除去のため次工程に移れないだけじゃないの
    別に今までの作業が無駄になっつた訳じゃないと思うけど。
    延期が広報された直後、現場裏の公園を散歩していたら、大きなコンクリートブロック
    を釣り上げていたのでそう思ってました。

  44. 926 ご近所さん

    懐かしい写真ありがとうございます。
    春海橋を渡るときに、ドックに停泊した巨大な船に憧れて、船乗りになってしまいました。

    近所のビル工事が遅れた原因は、明治時代にここら辺を埋め立てる際に打った、木の杭が出てきたから、との説明がありました。
    同じような杭が、西仲橋のたもとに置いてありますね。
    ただ、自分の意見は、近所の例と言うだけで、924さんの推測が正しいのかもしれません。

    埠頭を渡る風、素敵な歌ですね。

  45. 927 住まいに詳しい人 [男性 60代]

    >>925
    過去の建物若しくは橋脚等の地下構造物が原因であれば杭工事→山留掘削→下部工→上部工の工事の中、ただ単に杭工事と山留掘削の工期が遅れるだけです。
    今回は杭工事→山留掘削まで進み以後半年間進展の無いまま(工事は何かしていましたが)重機を再度投入しています。
    通常の建築工事ではあり得ません。

  46. 928 匿名さん

    普通では考えられない事が発生したから今回の異例の事態なった事は間違いないですね。
    まあ、関係無いのかも知れませんが、隣のセメント工場との境目あたりでどでかいコンクリートブロックを吊り上げていました。
    今までの工事がちゃらになるとしたら、一年の工期延長じゃ済まないとおもうのですが、どうなのでしょう。

  47. 929 匿名さん

    ちょうど価格高騰にぶつけて販売するのでしょうね。
    建築費も上乗せして販売しやすいですし。

  48. 930 匿名さん

    仕切り直しで坪単価360万円と予想する。
    地下鉄新設の動向次第では400に迫るかも、、、
    とにかくいままで検討に入れていた一般庶民が
    手を出せる代物ではなくなるんじゃないかな。
    わたしゃ手を引きます。

  49. 931 買い換え検討中

    そんなに値上げしたら、パークコート晴海ザタワーとかに名称買えたほうがいいですね

  50. by 管理担当

  • スムログに「パークタワー晴海」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸