東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その2
匿名さん [更新日時] 2015-09-14 20:18:06

1000レス超えたのでその2スレです。
引き続きよろしくお願いします。


所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/



こちらは過去スレです。
パークタワー晴海の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-04-27 00:03:28

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 782 匿名さん

    >780
    チラシ価格でしょ。
    中古の売出し価格は、売主の希望価格でチラシを出せる。

  2. 783 匿名さん

    流石に300売れてるのに、売れて無いというのは無理があるのでは?(笑)

    2期からは値上げらしいし、まだまだ値上がりは続くと思うよ。

  3. 784 匿名さん

    地下鉄も決まりそうだしね。

  4. 785 匿名さん

    地下鉄決まったら、相当値上がりしそうだね。

  5. 786 匿名さん

    豊洲は中古でも坪400超えの成約が出てきてるよ。
    東雲はまだ安い方かと。

  6. 787 匿名さん

    地下鉄ができれば一気に駅近タワマンですからね

  7. 788 匿名さん

    それは 10年後?20年後?more ・・・ 

  8. 789 物件比較中さん

    パークタワー東雲、間違えました。高層、坪350万です。310ではありません。売り値の1.5倍

  9. 790 匿名さん

    >>786

    豊洲、確かに高騰していますね。

    ただ、豊洲と広尾の違い、と言ってしまえばそれまでだし、1階は、ファミリー世帯の需要が高いので、一概に安いとは言い切れませんが、豊洲・最上階・築7年と広尾・1階・築32年で、後者の方が高いので、豊洲の坪300とかを高い高いと文句を言うのは、庶民の悪癖かもしれません。

    http://www.nomu.com/mansion/1373886/
    ザ・豊洲タワー
    1億2,900万円
    100.01平米
    43階/43階建
    築年月2008年10月築
    坪単価425万円

    http://www.nomu.com/mansion/1404197/
    広尾ガーデンヒルズ
    1億380万円
    72.09平米
    1階/9階建
    1983年8月築
    坪単価475万円

  10. 791 匿名さん

    豊洲の坪400万以上は、
    プレミアム住戸もしくは100平米クラスの角部屋なので、
    その成約例は参考にしない方がいい。

  11. 792 匿名さん

    どんどん値上がりしてますね。。。

  12. 793 匿名さん

    豊洲は坪400くらいになってるよ。どんどん値上がりしてる。

  13. 794 匿名さん

    これで地下鉄決まったら、また値上がりでしょうね。

  14. 795 デベにお勤めさん [女性 40代]

    ここって何で遅れてんのー
    ヤバくね。((((;゜Д゜)))

  15. 796 匿名さん

    値上げして売るそうです。
    販売時期はデベが勝手に決められる仕組みはダメですね。競争が働きません。

  16. 797 デベにお勤めさん [女性 40代]

    ((((;゜Д゜))) あ!

  17. 798 匿名さん

    このご時世では仕方ないかと。
    ディズニー仕様だし欲しいなあと思う人は多そうだね。

  18. 799 匿名さん

    元々の価格すら出てないのに値上げも何もないだろ。

  19. 800 匿名さん

    木場や東陽町でも400万の時代だからねえ。

  20. 801 匿名さん

    >>793

    豊洲タワーの最上階が以下のような感じですけど、坪400がデフォルトですか。

    http://www.nomu.com/mansion/1373886/
    ザ・豊洲タワー
    1億2,900万円
    100.01平米
    43階/43階建
    築年月2008年10月築
    坪単価425万円

    http://www.nomu.com/mansion/1404197/
    広尾ガーデンヒルズ
    1億380万円
    72.09平米
    1階/9階建
    1983年8月築
    坪単価475万円

  21. 802 匿名さん

    最上階のプレミア部屋は以前から坪400くらいで取引されていますが。。。売値もそのくらいに近いので。。

    プレミア部屋しかも売出し値だしてもなあ。非プレミアと成約単価が重要なわけで。しかも広尾と比較するとか恥ずかしくないのか?全く別世界の人だと思うよ。

  22. 803 匿名さん

    坪450ぐらいいくかも?

  23. 804 デベにお勤めさん [女性 40代]

    工事が!工事が!
    口封じか!
    ((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))

  24. 805 匿名さん

    >804

    デベ関係の方でいらっしゃいますか?
    もし工事で不具合などあったということでしたら、差支えの無い範囲で教えていただけませんか?

  25. 806 物件比較中さん

    >>805
    守秘義務があるから真実は闇の中かな

  26. 807 物件比較中さん

    周りにドトールと東急タワーしかない状態で販売か?350弱で勝負?
    昔のキャピタルゲート並みか

  27. 808 匿名さん

    そんなに安いとは思えないがね。。。

  28. 809 匿名さん

    月島駅直結のキャピタルゲートは坪300くらいだったのに。

  29. 810 匿名さん

    デベにお勤めさん、挙動不審すぎる。。

  30. 811 匿名さん

    ま、時間が経てば、販売延期の理由は、単に豊洲がこけただけ、ってのがわかるでしょ。

    というか、湾岸、結構売れ残りマンションがたまってきましたよね。。。

    戸数が違うとはいえ、都心じゃ、売り物すら殆どないというのに…。

  31. 812 匿名さん

    売れ残りって 即入居可マンションでしょ
    湾岸エリアにそんな新築売れ残りあったか

  32. 813 匿名さん

    豊洲にこけたのあります?
    パークホームズも300売ったみたいで好調ですけど。

    まさか、300売ってもこけてるということにしたいの?(笑)

    流石にそれは無理があるよ。(笑)

  33. 814 匿名さん

    売れ行き良くなく、完売が不安視されていたお隣のティアロですら、
    年内の完売見えてきてますよ。
    http://tower-world.jpn.org/db/?p=765

  34. 815 匿名さん

    ティアロは地下鉄の恩恵大だからちょっと違うでしょ

  35. 816 匿名さん

    >>815
    地下鉄の恩恵って決まってないでしょ。

  36. 817 匿名さん

    決まってからでは遅いと思わせる恩恵ですね

  37. 818 匿名さん

    恩恵受けるティアロ。
    こちらはきっちり売値に転嫁されます。

    もうちょっと早ければ恩恵受けられたのにね〜

  38. 819 物件比較中さん

    >>814
    駅まで13分
    駅までの道並みもいまいち
    仕様が良い
    開放感がある
    駅遠でも完売なんてすごい
    個人的には駅遠はナシだな

  39. 820 匿名さん

    パークタワー晴海の販売延期も、ティアロにとっては好材料でしたね。

  40. 821 匿名さん

     何もなければ売れないティアロ。地下鉄を晴海通りに通してほしいティアロ。駅から遠いティアロ。不憫で仕方ない。

  41. 822 匿名さん

    良いじゃん。値上がりして大儲けだろうし。

  42. 823 匿名さん

     地下鉄が晴海通りに決定したらね、大儲けできるよ。でも、実際どっちになるかわからないでしょ。環状2号線側だったら、泣いちゃうかな?そして何よりティアロよりクロノの方がいいでしょ。

  43. 824 匿名さん

    どっちにしろ大儲けでしょ。

  44. 825 匿名さん

    環2側だと今の状態と変化ないんじゃないでしょうか?

  45. 826 匿名さん

    >>821
    かわいそうなのはあなたですよ。

  46. 827 匿名さん

    環2だと1kmくらいあるから、月島に行くより遠くなっちゃうかもですね…。

  47. 828 匿名さん

    仮に地下鉄で出来たら、豊洲のシェルタワー並みの価格にはなるんじゃないか?

    キャピタルゲートには敵わないだろうけど。

  48. 829 匿名さん


    ゆりかもめもりんかい線も必死で経営してる状況と思います。そこにさらに地下鉄だなんていかがなものでしょう。
    メトロも都営地下鉄も都が出資してます。
    新線工事に何千億かかるでしょう。
    今後の湾岸は、それだけの経済効果を生み出す土地でしょうか。
    もう、子供たちにこれ以上の負担を負わせる気はありません。
    マンションのシャトルバスとBRTで十分な立地です。

  49. 830 匿名さん

    需要や効果を考えたら、湾岸が一番良いのでは?

    東京の経済も潤うでしょうし、湾岸民も大儲けできるし、一石二鳥だと思います。

  50. 831 匿名さん

    ゆりかもめって黒字だったと思うけどね。
    まぁ、何回もコケてたけど、とりあえず今は大幅黒字路線。

  51. by 管理担当

  • スムログに「パークタワー晴海」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸