東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その2
匿名さん [更新日時] 2015-09-14 20:18:06

1000レス超えたのでその2スレです。
引き続きよろしくお願いします。


所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/



こちらは過去スレです。
パークタワー晴海の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-04-27 00:03:28

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 582 匿名さん

    こんなことなら、隣のティアロをあの時買っておけば良かった…
    先週末慌ててティアロMR行ったが、今ではもういい部屋は残ってない…

  2. 583 匿名

    ティアロ全然ないじゃんんか!

  3. 584 匿名さん

    >>579
    この件でソースを要求されてる時点で、、、
    色々ご自身でも研究なさって下さい。

  4. 585 匿名さん

    やはり今回の販売延期は工程見直しに起因しているようです。

  5. 586 匿名さん

    嘘はよくないよ。
    http://wangantower.com/?p=10260

  6. 587 匿名さん

    >>585
    三井不動産も所詮はサラリーマンが働く普通の企業なんだから、相場が上がるまでまって、利益を最大化したいだけでしょう・・・
    ボランティアでやってるわけじゃないんだし。
    http://tower-world.jpn.org/db/?p=576

  7. 588 匿名さん

    オリエンタルランドに クジラコンセプトの見直し協力を要請したら、降りると言われた。
    工事続投も、今後かなり変更があるだろう。
    ホームページ閉鎖するしかない。

  8. 589 匿名さん

    >586
    共食いなんて、最初からわかってことなんじゃないの?
    本当の理由が知りたいね。

  9. 590 匿名さん

    工期の遅れが理由なら理解できるけど、単に後に遅らせるほど儲かるから販売延期するっていうなら、検討者にとっては最悪のケースですね。
    もしかして、販売するときはDTの350万越えもあり得るかもしれませんね。こんな立地なのに・・・

  10. 591 匿名さん

    民は、大きな力に流されればよろしい。

  11. 592 匿名さん

    愚民はこうしてすべての買い時を逸することとなるのであろう。

  12. 593 匿名さん

    587の言うとおり。

    三井もボランティアしてる訳じゃないし、持てるモノからの利益を最大限にすることを考えるのは普通だよ。

    その結果、工事を中止して他の施設にすることもあるだろうし、販売時期をずらして価格を上げることだってあるだろう。一般企業なんだから、当たり前の話。購入希望者に何か約束した訳じゃないでしょ。

  13. 594 匿名さん

    >>593
    だったらサイト立ち上げて集客開始する訳ないじゃんw
    少なからず顧客の信頼を裏切ることになるんだしさ

    まあ不動産業界にとって「苦戦してる感」は厳禁だし、
    高値誘導したい気持ちは分かるけどさ
    シンプルに考えて「延期」ってワード自体がネガティブじゃん

  14. 595 匿名さん

    >>594
    だったらの意味がわからん。
    日本語大丈夫??

    ホームページ立ち上げて、集客してたけど、検討の結果が594だべ?

    あんたの日本語おかしいわよ。

  15. 596 匿名さん

    買うかも決まったわけじゃないのに顧客顧客って。
    デベだってビジネスなんだから、販売遅らせることで見込み顧客が増えるなら、
    どんな方法とってもそうするでしょ。
    売れればいいの。一部の少数派に何言われてもさ。
    それが民主主義のビジネスです。

  16. 597 匿名さん

    >>595
    販売開始をアナウンスして、資料請求その他本格的に始動したのはここ数か月でしょ?
    高く売れるとか何とかってのはその時期でも十分予測可能だったし状況は変わってない
    ってことはここ数か月の間に延期せざるを得ない何かが生じた、って考えるほうが自然
    それが何なのかは売主が公表していない以上想像の域を出ないけど、
    繰り返しになるけど豊洲と被るとか高く売るとか人手足りないっていうような、
    猿でも分かるような理由で延期するとは到底思えないけどねぇ・・・
    まあどっちでもいいんだけどさw

  17. 598 匿名さん

    猿では分からないかなw
    販売延期の本当の理由は公表されることはないので諦めてくださいな。

  18. 599 匿名さん

    >>567
    きょう現地を見たら、まさにアースドリルで四ヶ所ぐらい穴を掘っていた。基礎工事を拡大してるように見えたが、詳細不明。ここで熱心に書き込んでる人がいるような、値上げのためだけの販売延期には見えなかった。ただ、MRの建設は、変わらず続いていた。

  19. 600 匿名さん

    心配するな、毎日見ててやるから。オレは現地のご近所さん。何か変化があったら教えてやるよ。

  20. 601 匿名さん

    値上げのためでしょう。
    営利企業ですから。仕方ないです。

  21. 602 匿名さん

    大量売れ残りを警戒したやむを得ない判断では。
    そうでなければ、ボランティアでもやらないような、一度、広告の拡散をしておきながら取り下げるなんてぶざまな対応はしないよ。
    恥ずかしくて理由を語れない気持ちはわかる。

  22. 603 マンション住民さん

    ここはある意味注目度No.1だな

  23. 604 匿名さん

    メインの新国立競技場が大赤字で晴海・有明の再開発に回すお金は無さそうだね。
    この調子だとBRTもどうなることやらだしいま売り出さない方がいいだろう。

  24. 605 匿名さん

    友人の営業はPHTの販売が予定より不調で延期しただけだよと言っていたので単純にそういうシンプルな内容かと。計画が立ち消えになったわけでもないといっていたので。工事場所の看板もPHTの広告に即効変わったのでつまりはそっち買えとのことでしょ。先着順も10日くらい経つけど捌けてないから結構厳しい様子ですね。1日1戸のペースで売ったって365戸しか売れないのに、そのペースも厳しいのかな。

  25. 606 匿名さん

    前から気になってましたが、PHTに限らず、先着順住戸の場合、物件概要の販売戸数は更新されなてないと思うのですがどうなんでしょう。

  26. 607 匿名

    >605
    嘘でしょ。
    常識で考えて、自社が事業スケジュールの見直しとしか公表していないものを、
    いかに友人といえどそれ以上の情報を暴露するわけがない。

  27. 608 匿名さん

    こんな掲示板にホイホイ書き込んじゃう友達に本当の営業秘密を喋るような人、大手の営業にはいませんよ。
    自分なら、当たり障りのないこと言ってごまかしますね。

  28. 609 匿名さん

    積極的に開示する情報でも無いけど、別に社外秘でも無い情報なら
    普通にしゃべるんじゃないの。
    営業秘密なんて断定してるけど、その根拠あるの?

  29. 610 匿名さん

    >>606
    更新されるにきまってるだろ(笑)三井はこまめに更新するし、先着順なんてかっこ悪い情報は売れれば即刻消したいでしょうに。

  30. 611 匿名さん

    >>604
    新国立競技場の開発主体は国だし、BRTは東京都
    心配ないから。

  31. 612 匿名さん

    >>609
    これまでのスレをもう一度読み返しましょう^^

  32. 613 匿名さん

    >>612
    読み返しましたが、確実な根拠はひとつも見つかりませんでしたが・・・
    あなたは何かをご存知で?

  33. 614 匿名さん

    >>605
    高値誘導もうんざりだけど、
    一期で300/700をほぼ売り切ってて、売れてないってのも無理があるんじゃ?w
    そもそも半年しか違わないんだから併売も想定内でしょ・・・

  34. 615 匿名さん

    販売延期の理由についてはここをウォッチする限り

    >>343

    の「杭打ちの問題発生による延期」というのが、一番信憑性が高いと思う。

  35. 616 匿名さん

    >>607, 608
    大手の営業といっても所詮はリスクを背負ってないサラリーマン。
    どんな機密情報も普通に親友や恋人に話しますよ。

    この間は私の女友達に、
    安倍首相のSPをしてますって警視庁の人間が、
    SPの事は絶対に言ってはいけないのですが、合コン時に言っていたそうです。
    SPネタに女を釣っているそうですよ。
    そんなもんですよ、所詮下っ端の人間は。

  36. 617 匿名さん

    するわけねーだろ(笑)

  37. 618 匿名さん

    どうせ、高値で売りたいだけだろ。

  38. 619 匿名さん

    >>606
    先着順住戸9戸に更新されましたね。10日ど1戸のペースだと1年かけても36戸か。かなり厳しそうだね。早く売れてほしいし、買ってほしい。ここが販売開始したときすでにオプション申し込み期間終わってたらやだな。

  39. 620 匿名さん

    ちなみに施工会社ってどこなんですか?

  40. 621 匿名さん

    私も関係者から、豊洲の売れ行きが期待値を下回ったからこちらが延期になったと聞きましたが。

  41. 622 匿名さん

    焦らなくても、今後の豊洲の売れ行きを見れば、自ずと明らかになるよ。

    ただ、豊洲が不人気なだけなら良いが、マンションバブル崩壊ということだと、対岸の火事の話ではなくなる。

    目黒タワーや、赤坂タワーの売れ行きがダメだと、いよいよ、雲行きは怪しくなる。

  42. 623 匿名さん

    本当に大事な情報は、組織の下っ端には最後まで落とさないものですよ。
    組織の真ん中にいれば、それは肌身として理解できるでしょうけど。

    工期の遅れや豊洲の不振は、いちファクターとしてはあると思いますよ。

  43. 624 匿名さん

    中国のバブル崩壊で中国人投資家に支えられてた湾岸マンション価格も暴落。おもしろくなるね。

  44. 625 買い換え検討中

    豊洲は300/700売れてるから不調じゃないって言うけど、
    あの値段出しても買える人を総動員しても1期分すら完売出来なかったのだからね。
    残りの400弱を売るのは相当な期間が必要でしょ。
    しかも好調と言える物件は1期で要望書を集めまくって500/700とか売るから。

  45. 626 匿名さん

    >624
    日経も給料も連れション暴落
    皆、仲良く貧乏に

    マンションデベはバタバタと倒産か?

  46. 627 物件比較中さん

    >>625
    不調ってことにしたいのね
    一期で8割ぐらい売れないと不人気というならマンションのほとんどは不人気ぶっけんですね

  47. 628 周辺住民さん

    近所のクロノレジデンスが坪330くらいで、取引されているようです。ここが、坪300はないでしょうね。口をすべらせた、修復ですよきっと。

  48. 629 匿名さん

    >>625

    そうですよね。しかも先着順が全然さばけていないのも気掛かりです。

  49. 630 匿名さん

    徒歩10分以上のクロノが坪330くらいで取引されてるって本当ですか?

  50. 631 匿名さん

    >>630

    方角にもよるけど、75m2で7800万、90m2で9800万ってところですね。

  51. by 管理担当

  • スムログに「パークタワー晴海」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸