東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その2
匿名さん [更新日時] 2015-09-14 20:18:06

1000レス超えたのでその2スレです。
引き続きよろしくお願いします。


所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/



こちらは過去スレです。
パークタワー晴海の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-04-27 00:03:28

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 461 匿名さん

    パークタワー待ちでティアロ購入をしなかったのに!
    DTは今じゃ高くなりすぎて手が出ないし・・・
    購入できる適当な物件がなくなったじゃないか。パークタワーの罪は重い!

  2. 462 匿名さん

    最東端のパークタワー待ちでティアロ見送った人って結構居そうですよね。

  3. 463 購入検討中さん

    DTもティアロも見送って、待ってたのに・・・・

  4. 464 購入検討中さん

    理由は、明らかにならないのですか?

  5. 465 匿名さん

    >>456
    パークマンション晴海タワーになります。
    ターゲットはもちろん中国系です。

  6. 466 匿名さん

    第二のパークタワー新川崎か?

  7. 467 匿名さん

    待つのもリスクだね。
    前はDTやティアロの購入者をネガる「待ち人」が多かったが、こうなってしまうとぐうの音も出ませんね。

  8. 468 購入検討中さん

    延期の理由と新たな予定を早く知りたいですね。

  9. 469 匿名さん

    有明ガーデンシティと同じくらいの販売になると選べていい。
    けどきっと競合したくないから、2018年あたりの竣工になるんだろうな。

  10. 470 匿名さん

    いやあ、わざわざ競合する時期には販売しないのでは?

  11. 471 ご近所さん

    公式HPすら閉鎖されてるところを見ると、単なる工期延長くらいではなさそうですね。本当に、マンションですらなくなるかもしれませんね…

    蓋を開けてみたら、晴海二丁目は三菱物件で終わりだったりして…

  12. 472 匿名さん

    しっかり説明してくれないと困る。
    もし諦めて隣を買った直後に、販売再開なんてことになったら悲惨だな。

  13. 473 購入検討中さん

    ここを待ってティアロを見送ってきましたが、まさかの展開すぎる!!

    とりあえず、急いで三菱のMRで残り物件を調べてこようと思います。

    どれだけ残ってるのか、知ってる人いますか?

  14. 474 匿名さん

    >>471
    用途の縛りがあったはずだから流石にそれはないと思うけどw

    不動産の過熱感や日本経済の置かれた状況を考えると、
    早期に売り出したかったのは三井に他ならないと思うんだけどなぁ
    そうなるとやっぱり価格面や売れ行き云々の内的要因より、
    何らかの外的要因が発生したって考えるのが自然だと思うんだよなぁ
    しかも計画を延期せざるを得ないレベルの・・・

  15. 475 匿名さん

    >>473
    んなもんあっちで聞けよ、わざとらしいw
    それなりに残ってんじゃないの?
    南は完売って話だけど、
    あの程度の売れ行きだとキャンセル時もすんなり回ってきそう・・・

  16. 476 匿名さん

    あの程度の売れ行きですが、なんだかんだであと50戸くらいのようです。

  17. 477 物件比較中さん

    三井の今回の対応には失望しました。
    裁判を起こしたいくらいの心境です。

  18. 478 匿名さん

    >>477
    どんな対応が気にくわなかったんでしょうか?
    裁判起こしても負けると思いますけど。

  19. 479 匿名さん

    気持ちはわかるが、そもそも販売してないんだから、勝てるわけない。

  20. 480 匿名さん

    現地モデルルームもほぼ完成していますのでマンション計画自体やめることはないのでは?
    モデルルームを解体しだすと計画終了なのでしょうが。

  21. 481 匿名さん

    >>477
    裁判起こすもなにも価格が判らないのに契約するつもりだったの?

  22. 482 匿名さん

    まあまあ皆さん、追い込むのやめましょうよ。
    今回の状況、頭に来る人がいて当たり前なんですから。

    さすがにもう少し説明が必要ですよね。
    でも説明しないのは、説明できないデベ側の勝手な事情なんでしょう。

  23. 483 匿名さん

    説明する理由ある?

    誰に?


    よく分からないので、頭にくる理由と、謝る理由を教えて下さい。

  24. 484 匿名さん

    例えば、利益出すために高く売りたいから1年待ちます。って理由だったとするでしょ?

    それ、話せる?
    それ聞いて許せる?

  25. 485 匿名さん

    1年?
    2年くらい寝かした方が爆益だと思うけどな。

  26. 486 匿名さん

    そうであるなら、一年か二年延期しますとはっきり案内すべき。

  27. 487 匿名さん

    パークシティ中央湊 にすれば?

  28. 488 匿名さん

    失望した。裁判起こしたい心境って。笑
    まだモデルルームもオープンしていないのに、お客様気取りもいい加減にしな。
    そもそも現金で買う人以外は、住宅ローンで契約してもその部屋完済するまで銀行のものだからな。

  29. 489 匿名さん

    現場見たのかい?

  30. 490 匿名さん

    >>488
    銀行のものって、そんな訳ないw

  31. 491 匿名さん

    一番高く売れる時期に売りたいんだろうな。

  32. 492 匿名さん

    いまいち怒ってる理由がわからん。(笑)

    誰か説明してくれませんか?

  33. 493 購入検討中さん

    それだけ、期待が大きかったということですよね。
    あくまで、予定販売ですから、勝手に取り止めますと言っても会社の勝手だと言われればそうですが、
    一応、ホームページ大々的に立ち上げ、募集案内希望も募り、購入予定計画だって検討した方は、大勢いると、思いますよ。

    夢物語の段階ではなく、工事も始まっている今、
    説明なく、突然HPやFacebookが閉鎖され延期ですとなると、大丈夫かと、疑心暗鬼にもなりマイナスイメージしか
    なくなるのではないでしょうか?

    期待を裏切られた気がするのは、確かですね。

  34. 494 匿名さん

    もし業界トップが、一旦、世に売り物を公表して、購買意欲を掻き立てておきながら、儲けの時期が今で無いから、法的に問題無いから今までの広告は無しよ、なんて理屈の判断なら、もう既に終ってるよ、この会社。
    そうは思いたく無いから、技術的な問題があったと信じてます。

  35. 495 匿名さん

    >>492
    スルーされてるって気付いて下さいよ、笑
    めんどくさいなぁ、、、

  36. 496 匿名さん

    今日?の日経の路線価の記事、写真はここの工事だったね。
    それだけ突発的なことだってことだね。

  37. 498 匿名さん

    今日MRの前通りましたけど、工事やってました。

  38. 499 匿名さん

    >>497
    通りすがりでごめんね。

    そういう発言は自分の無能を晒すだけだからやめな。

  39. 500 匿名さん

    世間は勉強なんかできんよ。
    それを素直に受け入れるか
    納得できないと抗うかの違い
    でしょ。

  40. 501 匿名さん

    どうせ、高値で売りたいから売り渋りでしょ。

  41. 502 匿名さん

    まあ、明確な理由を語らない限り、そういう非難は当然受けるのは仕方ないね

  42. 503 匿名さん

    やっぱり高値で売りたいからなのかなー?
    いつ頃再開するのかもう辞めるのかなんらかの情報は欲しいかな。

  43. 504 匿名さん

    販売延期の理由

    ・物件の供給が少なくなる時期に高値で売るため
    ・近隣物件であるPHTを先に売り切るため
    かな。

  44. 505 匿名さん

    工事はストップしないで、竣工と同時に売るみたいですよ。
    千客万来中止、豊洲の不調、ティアロ売れ残りが原因の様です。
    早くも湾岸は先行き不透明感が出てきました。
    今後たくさん予定されている、勝どきの再開発も日本経済の行方では頓挫するかも。
    成熟してない土地にタワマンばかり作っても購入者が高値に
    ついてこれません。

  45. 506 匿名さん

    不透明?
    高く売りたいだけじゃん。

  46. 507 匿名さん

    >>505
    出た! 聞いてきたかのような憶測。

  47. 508 匿名さん

    高く売りたい?
    増税も控えたこの先行き不透明な時代に?
    しかも駅遠1000戸規模の物件を?

    寝かして高く売れるんだったら有明GCが始動する訳がないw
    DTなんか即時販売中止で次期未定のアナウンスが流れるw
    その辺り住不はシビアだからねw
    ティアロの売れ残りはまとめてファンドが買ってるはずだよw

  48. 509 匿名さん

    交通インフラさえ整備されれば一発逆転できる立地なんですがね。
    あとは仮にBRTが来たとして、BRTがネガを消するのかが見えていないのが悩みどころですね。
    あれ、BRT以外と便利じゃん!ってなればいいのですが。

  49. 510 匿名さん

    >>509
    その辺りは行政の本気というかキャンペーン次第じゃない?
    コスト、環境に優しい都市部の効果的な次世代インフラってことを徹底的にアピールして、
    マスコミや他の都市が視察に来るレベルまで仕上げれば面白いし、
    それこそ「鉄道イラネ」ってなる可能性もある

    ただ所詮はバスだからね、今でもこの界隈はバス便利だよw
    つーか都内は比較的バスが便利だけどね
    でも駅前のターミナルからあらゆる方面に出てるバスのほうがもっと便利だよねw

  50. by 管理担当

  • スムログに「パークタワー晴海」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸