- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
横浜銀行で変動金利で住宅ローンを組む予定です。
横浜銀行って地方銀行第二位になってしまっていますが、どうでしょうか?
正直、都市銀行でもないので、心配です。
どなたか横浜銀行でローンを組まれた方、もしくは、横浜銀行に情報を持っている方、教えてください。
よろしくお願い申し上げます。
[スレ作成日時]2009-11-13 00:03:01
横浜銀行で変動金利で住宅ローンを組む予定です。
横浜銀行って地方銀行第二位になってしまっていますが、どうでしょうか?
正直、都市銀行でもないので、心配です。
どなたか横浜銀行でローンを組まれた方、もしくは、横浜銀行に情報を持っている方、教えてください。
よろしくお願い申し上げます。
[スレ作成日時]2009-11-13 00:03:01
変動2.475に対して10年固定が2.6と、差がなくなってきました。浜銀は全期間優遇の10年以下固定が低いので、当初変動でその後固定へ変更という考えの人が多いと思います。皆さんどのタイミングで固定化しますか?ちなみに-1.75優遇で変動0.725なので、他行への借り換えはほとんどメリットがありません。
匿名さんレスありがとうございます。
早速電話したのですが、門前払いでした。
住宅ローンを組んで2年では、金利の相談に応じれないとのことでした。
今度、直接窓口へ行って、直談判します。
固定10年 2.85で返済中 7年目です。
電話で問い合わせしたところ翌日、電話で返事をもらいました。
いきなり
金利を下げたいってことですよね〜
10万支払い源泉徴収票を出せば検討します。下がらない可能性があります。
との返事でした。
上から目線で気分が悪くなりました。
借り換えを前向きに検討します。ありがとう浜銀。
7月は当初固定10年、0.4%というところもあるからね。
少しでも返済額が減るなら借り換えるに限る。
私も変動1%超えから当初固定10年0.4%に借り換え予定。
ここまで固定が下がると変動にしている意味がない。
2年前に変動0.725%で2750万借り入れましたが、固定金利が歴史的な低水準に至ったので、今月、三井住友信託銀行で30年固定0.75%で借り換え実行します。
数日前から長期金利が急上昇し始めているので、来月以降は固定金利も急上昇すること必至ですね。
変動金利は、契約時の金利が底で、上がることはあっても下がることはないですから(新規借り入れの優遇幅は随時上下させていますが)、今月中に固定化させるのが賢明です。
変動の皆さんは、この期にリスクをゼロにしちゃいましょう。
私の担当者はベテランの年配女性でとても丁寧な対応でしたよ。質問に対する回答も的確で助かりました。
財閥系メガバンクとも比較したけど、優遇率はメガバンクが一見大きく見える。でも横浜銀行は店頭金利が低いから最終的にはほぼ同じ。変動では店頭金利が低いのはリスクが少ないので此方に決めました。
まぁ固定10年で減税が受けられなくなるタイミングで完済する予定なので、どちらでも変わらなかったかもしれないけど。メガバンクに劣ってる印象は全くないですね。
172です。
浜銀で固定金利の金利変更は出来ないことがよくわかりました。変動はガッツリ下げられるそうです。担当者の問題でなくルールでした。ゴメン担当者さん。
2.85→0.72三井住友信託で借り換えました。ボーナス払いがなくなり冬が楽しみです。色々な情報をありがとうございました。
住宅ローンの仮審査をインターネット申し込みしました。
数日後にローンセンターから、1週間~10日程度で審査結果をお知らせしますと連絡が来ました。
が、それから2週間以上たっても音沙汰なし。
その時の物件を仲介していた不動産屋の担当者が、その会社は他の銀行を斡旋しているにも関わらず横浜銀行の担当者に連絡してくれました。
その結果、審査結果はすでに出ているが連絡するのを忘れていたので、その日中に私に連絡するとの返事をもらったそうです。
しかし、私には数日たってからやっと携帯に連絡がありました。
その時はたまたま出られませんでしたが、改めて連絡するとのメッセージが入っていました。
が、それ以降全く連絡はありませんでした。
こちらから連絡を取ればいいのかもしれませんが、こんないい加減な仕事しかできない銀行や担当者を相手にはしたくないので放置しています。
銀行とか以前に社会人として全く基本ができていないと思います。
インターネットでの申し込み前に電話で問い合わせたときも、とても面倒くさそうに対応してくれました(別の担当者)。
先日、窓口で相談してから一カ月半位経過してから仮審査が終わりまして、これから本審査となりますと連絡がきました。
本審査で落とされる事はあるのでしょうか?
心配で夜も眠れないです。
地銀であの感じと態度はヤバいね、行員も何か勘違いしてると思う、例えば事業始める為に融資が必要で全ての銀行で通らず浜銀だけ通ったっとしたら、融資断って事業断念するってくらい好きじゃないし信用してません。
親切で親身になってくれる優しい地銀は他にたくさんあります。
因みに浜銀の融資は審査緩いと不動産関係の人から聞きます、銀行って言うより金貸し屋って感じ。
不動産屋経由で事前審査。
事前審査通ったので、本審査をお願いした。
色々ローンの事わからないので直接窓口で色々話を聞きたいと言ったが、遠まわしに申込書類郵送するあら、窓口に来なくてよいと。
送られて来た申込書類には審査に必要な書類一覧しか書いて無く、申込書の記載方法等説明がなく、良くわからず。分からないが何とか申込書を書いたが、凄い時間かかったし、書き方あってるか不明な箇所が沢山あった(笑)
あと審査必要書類が他の銀行より凄い多かった。
結果、本審査申込みが非常に面倒くさかった。
金利が安く嫁の希望が強く本審査お願いしたが、ネット銀行じゃあるまいし、こんな銀行使いたくない。
それに引き換え三井住友は窓口で本当に親切に色々教えてくれました。