埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークホームズ志木ザレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 志木市
  6. 本町
  7. 志木駅
  8. 〔契約者専用〕パークホームズ志木ザレジデンス
契約済みさん [更新日時] 2018-12-16 07:06:56

こちらは契約者専用のスレッドになります。
契約者以外の方は検討スレを利用してください。

名称:パークホームズ志木ザレジデンス
所在地:埼玉県志木市本町5-2119-25ほか
交通:東武東上線志木駅徒歩3分
総戸数:91戸
間取り:3LDK、65.48~71.56m2
入居:2016年4月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工:三井住友建設
管理:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2015-04-25 17:55:48

[PR] 周辺の物件
バウス新狭山
ルピアコート本川越ステーションビュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ志木ザレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 61 契約済みさん

    ひとまず地盤会社が違うみたいで良かったですね。
    施工元も、販売元もミスや不正がすり抜けしない仕組み、マネジメントをしてほしい。
    販売元にはブランドや資産価値を下げないよう誠意ある対応を期待したいですね。

  2. 62 契約済みさん

    ニュースを見て不安に思っていた所でしたが、こちらが問い合わせる前に、三井不動産レジデンシャルから電話がありました。
    ご心労おかけしたお詫びと、志木のプロジェクトは杭打ちの会社がニュースの会社と違う件、現在全棟チェックしているので、週明けにあらためて結果を報告させて欲しい、との内容でした。
    誠実な対応を積み重ねて、また信頼を築いて頂けたらと思います。
    働く人、住む人が、その会社やマンションの価値を形作るように思います。
    よい住まいにできるよう、協力していきたいと思っています。

  3. 63 契約済みさん

    その後、連絡が無いと思っていたのですが、
    昨夜、三井の担当者から連絡がありました。

    施工記録を確認したところ、問題ありませんでした。
    後日、書面をお送りしますとのこと。

    ただし、いつ頃届くかは、まだわからりませんという話。

    横浜のマンションの不具合を東日本大震災の影響と言って、
    1年近く放置されていた会社です。

    契約された皆様は、本当に三井の見解を信用できますか?
    三井の内部調査を本心で、信用できます?

    個人的には、第三者機関の調査結果でなければ、
    信用できないと思っています。

    入居してから、傾いたら
    横浜の二の舞になってしまいます。

  4. 64 契約済みさん

    第三者機関が入ってほうが良いと思いますが、
    結果の書面での報告と杭打ち工事記録の開示が行われるとのことなので、
    問題はないと思います。

    三井不動産に不信感を持たれるのは当然と思いますが、
    あくまで個人的にですが、必要な対応は取ってもらってると思ってます。

  5. 65 契約済みさん

    >>64
    第三者機関は、机上の書類チェックだけのようです。現地現物を第三者機関にしっかり調査してもらいたいです。

  6. 66 契約済みさん

    お隣の野村不動産は、すでに手紙が届いているそうです。
    三井不動産レジデンシャルは、いつになれば結果の書面での報告と杭打ち工事記録の開示をするのですか?
    本当に契約者を安心させる気があるのか?

    先々週と先週に電話をしたら、安心できると思っているのですかね?
    契約者を馬鹿にするのも、甚だしいと思います。

    お隣のクチコミには、下記の投稿がありました。

    >契約済の方々(私も含めて)が知りたいのはこのプラウド志木本町は杭工事の不正がないかどうかです。
    >ですから野村不動産はホームページないしプラウドカスタマーのサイトに杭工事のデータを載せるべきです。
    >本当に不正がない自信があるならデータをのせたり、専門家に調査をさせてそういった不正がない旨を
    >しっかり宣言するべきです。

    三井不動産レジデンシャルも、宣言するべきだと思います。
    今の状況では、安心して入居できません。

  7. 67 契約済みさん

    >>66
    同感です。あの手紙の内容では全く具体的ではないですね。
    安心して一生の買い物、入居ができません。

    当初、第三者機関も含めて調査するとかいっていたが違った。
    施工業者が机上で調査しましたと言っても、今や信じられない。
    自分で工事して、危険な杭、建物ですと言うわけない。
    いつ、誰が、どのようにと、しっかりデータを提示して
    調査結果を具体的に報告会、説明会をすべき内容です。

  8. 68 契約済みさん

    >>67
    おっしゃる通り。
    机上の調査で不正を見抜けなかったのが横浜の案件です。一部の新聞にも記載がありましたが、不正を見抜けなかった三井不動産と三井住友から問題ありませんと言われても信頼性に欠けるのが当たり前。現在の三井不動産が置かれている立場からすれば、第三者機関に調査を依頼するのが当然の流れだと考えます。結局、第三者に依頼しないなら、一報の電話で第三者も含めてなんていう表現を軽々しく言うべきではないはずです。
    また、お詫びの書面と今後のスケジュールを一緒に送ってくること自体に誠意が感じられないし、考え方が軽すぎる。高い金を払っている買主に対して失礼です。

  9. 69 契約済みさん

    皆さんが、第三者機関のチェックを受けていないとおっしゃっているのは、掘り返して検査するようなものを第三者機関がしていないという意味でおっしゃっているのでしょうか?
    昨日三井不動産のほうからの説明では、書面上記載していないが、第三者機関のチェックも受けているとの説明でしたので。

  10. 70 契約済みさん

    契約者は安心して入居出来るだけのしっかりとした説明、材料、確証が欲しいだけです。

  11. 71 契約済みさん

    第三者の検査をして欲しいとおっしゃる方がここでは多いようですね
    同じ方が何回も書き込んでいるだけかもしれませんが

    デベの検査なんてずさんで、建設会社もずさん、第三者の検査機関もずさんとい
    う前提を置いた方がいいと思います
    つまり安心な建物なんて、もはやどこにも存在しない
    自分が検査する技量があるなら別でしょうけれど

    マンションを購入するなら、ずさんであることを承知した上で、万が一の際に十
    分な補償対応ができるデベを選ぶことが重要かと
    承知できないなら、手付放棄して賃貸に住むとか戸建を自分で確認しながら建て
    る方がいいですよ


    まだ契約解除できるタイミングなので、一度しっかり検討した方がよいと思いま

  12. 72 契約済みさん

    確かにそうですね。

  13. 74 契約済みさん

    >>73
    どこが打っていても不安は残ると思いますよ
    杭が大丈夫でも躯体は?と不安は解消されることはないと思いますよ

    参考までに、マンション 鹿島 九州 で検査してみて下さい
    私たち素人じゃ、見破ることは不可能です

    ですので、解約して賃貸がよいかと思います
    何かあれば移れますし

  14. 75 契約済みさん

    じっくり納得のいくまで、信頼のおける不動産屋さんで、建築士とも密に何度も話しながら、施工段階もチェックして作り上げていく、一戸建ての注文住宅も良いかと思います。

  15. 76 入居予定さん

    先ほど近くを通りましたが、工事シートも外されて、建物の外観が見えてきましたね!素敵な外観でした。

  16. 77 契約済みさん

    >>76さんの投稿を見て先ほど撮影してきました。

  17. 78 契約済みさん

    マンション裏です。

    1. マンション裏です。
  18. 79 匿名さん

    うちの管理費は、高くないですか?

    賢い人は避けている「マンション管理費」5つの罠
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151126-00082227-diamond-soc...




  19. 80 契約済みさん

    >>79
    高いですね。何かとお金がかかります。

  20. 81 入居前さん [男性 10代]

    ここ騒音どう

  21. 82 契約済みさん

    >>81
    ムクドリが騒いでいますよ(TT)

  22. 83 契約済みさん

    いよいよ三井も、野村のマンションも外観が出来上がってきましたね

  23. 84 契約済みさん

    昨夜、ムクドリはいませんでしたよ
    寒くなってきたからか

  24. 85 匿名さん

    >>84
    ムクドリって結局何ヵ月間いるのですかね?

  25. 86 契約済みさん

    先日、日中に見にいきましたが、南向きなので、日当たりも良かったです。

  26. 87 匿名さん

    道路側の部屋、バルコニーの吹き付け部分とタイルとの接合部の仕上げが恐ろしいほど雑なんだが、あれが普通なのかな?だとしたら、とても残念。

  27. 88 匿名さん

    >>84
    毎日のように通りますが余裕でたくさんいます。
    17時ごろからですかね。現在は横断歩道の所の電線にビッシリいます。パチンコ屋ところ、糞で真っ白。
    木が伸びたらまた広場に移動してしまうので、来年は早めに切って欲しいですよね…

  28. 89 匿名さん

    >>83
    いよいよかあ。
    引き渡し予定日も少し早まるみたいだし楽しみです。
    内覧会検査には数社プロの方にも依頼する予定です。

  29. 90 契約済みさん

    >>89
    早まるのは嬉しいけどが、しっかり基本に忠実に施工して欲しい。欠陥箇所だけはないようにしてくれ。

  30. 91 契約済みさん

    >>40
    うちはどこかの会社に、UVコーティングを考えています

  31. 92 契約済みさん

    >>91
    うちは自分たちでします

  32. 93 匿名 [男性 40代]

    構造説明会の時に杭長さ聞いたが担当の方 答えてくれなかった。ステーションファーストと比べてどうかも教えてくれなかった。
    少し気になっています。

  33. 94 匿名さん

    >>93
    もう一度、質問されてみてはいかがでしょう
    詳細を開示してくれますよ。

  34. 95 匿名 [男性 40代]

    >>94
    聞いてみます。

  35. 96 契約済みさん

    しってる方、教えてください。
    このマンションのインターネットはどうなっているのでしょうか。マンションで一括契約でしょうか?光でしょうか?費用は管理費に含まれるのでしょうか?プロバイダは自分で選ぶのでしょうか?調べてもよくわからなかったので。

  36. 97 契約済みさん

    しってる方いたら、教えてください。
    このマンションのインターネットはどうなっているのでしょうか?マンション一括契約でしょうか?光でしょうか?費用は管理費に含まれるのでしょうか?プロバイダは自分で選ぶのでしょうか?調べてもよくわからなかったので、よろしくお願いいたします。

  37. 98 契約済みさん

    連投すみません

  38. 99 匿名

    モデルルームへ行った時に
    「管理費には組み込まれず個別にプロバイダと契約して支払いして下さい。」との事
    それ以外の情報は分かりません。
    パークホームズのオーナー専用窓口てないのですか?三井に連絡したらすぐ解決しますよ。

  39. 100 契約済みさん [男性 30代]

    >>96
    2月になったら契約会兼説明会有りますよね?
    その案内にインターネットの説明会も入っていたように思います。

    MRで聞いた際にはマンション用の光回線が引かれており、プロバイダは個別契約だったような…。
    うろ覚えなので説明会で聞くのが一番です。(私も聞きます)

  40. 101 契約済みさん

    >>99
    >>100
    回答ありがとうございます。
    そうだったのですね。助かりました。

  41. 102 入居予定さん [ 40代]

    エントランスもほぼ出来上がっていました。
    入口フェンスも外され、植林もされてました。

  42. 103 契約済みさん

    内覧会って始まってるのでしょうか?
    うちは来週なのでもうご覧になった方がいたら様子を教えてほしいです。

  43. 104 内覧前さん

    内覧会、今週から始まっていますよね。指摘事項って、結構、あるものなのでしょうか。どんな感じか、教えて頂けると有り難いです。

  44. 105 入居前さん

    内覧会行ってきました。
    自分の部屋は指摘事項は汚れについてぐらいなため、その日で対応可能でした。
    素人目なのですべて確認できたかどうかわかりませんが、問題のあるところはありませんでした。
    当日は床暖房も入っていたので、部屋の中が寒いとは感じなかったです。

    自分の部屋ではないですが、気になったのは、エレベーターの間口が狭く奥に細長くなっているので、狭く感じたことですね。

    ところで、LOOPおうちサポートを考えている方はいらっしゃいますか。迷っています。

  45. 106 引越前さん

    うちは費用対効果を考えて、LOOPおうちサポートは、見送りました。

  46. 107 入居前さん

    内覧会の状況について、お知らせ頂きまして有難うございます。LOOPおうちサポートは、見送りました。床暖房・食洗機・エアコンはオプション扱いとなるため、そのために結構なポイントを使うことになりますよね。個人的には、メーカー保証と火災保険の特約で十分ではないかと考えています。

  47. 108 入居前さん

    105です。
    ありがとうございます。おうちサポートは見送る方が多いようですね。
    家も改めてよく考えたいと思います。

  48. 109 契約済みさん [女性 30代]

    内覧会にいってきましたが、エントランスと共有部分の塗り壁の仕上がりが全体的にお粗末に感じました。
    特にエントランス正面のオブジェの壁・エレベーター周りの壁、わざと継ぎ目を出すデザインなのでしょうが、デザインといえる仕上がりではない気がします。あれは仕上げ途中なのでしょうか?

  49. 110 契約済みさん [女性 50代]

    私は、先週内覧会に行ってきました。専有部分の仕上がりは綺麗だったんですが、共有部分の仕上がりは私も雑に感じました。三井の担当の人に聞いたら、デザインと行ってましたが、少し雑過ぎるような気がします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

[PR] 埼玉県の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸