管理組合・管理会社・理事会「管理費の滞納問題について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理費の滞納問題について
  • 掲示板
新米理事長 [更新日時] 2022-05-23 19:20:09

当番制で役員になり、くじびきで理事長になりました。
うちのマンションでは以前から管理費を滞納している方がおり、問題となっていました。

前期理事会からの引き継ぎ事項として、今期理事会で対策を検討することになったのですが、
①少額訴訟と②支払督促だったらどちらが、有効だと思いますか?
また、それ以外で有効な手があれば、ご教授願います。


簡単な状況
・滞納している方は3件あり、滞納は1~3年分、20万~60万円
・3名ともマンション内に住んでいる。
・管理会社から電話・訪問督促督促等してもらっており、入金約束を書面で取り付けたこともあるが、
 約束不履行されている。(その後電話で後追いしているが約束が守られない。)
・住宅ローンだけは、ちゃんと払っているようである。
・都内で50戸・築15年目のマンションです。3年前に大規模修繕工事をしました。
・滞納している方は、以前からの常習者で、常に何か月分か滞納しており、少しずつは入金しているが、
 徐々に増えている状況である。

[スレ作成日時]2015-04-23 18:54:38

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理費の滞納問題について

  1. 242 匿名さん

    区分所有法?
    聞いて呆れました。

  2. 243 匿名さん

    >>242
    お宅が無知なんだよね、区分所有法の57~59条に従って滞納などに対応出来るんだが。
    お宅の言う標準管理規約の書いてある通りで滞納金が回収できるならやってからもの書きなさい。
    どこの管理規約も同じような内容ですよ、常識。

    ほんとうに世間知らずっているんですねぇー 呆れますわー

  3. 244 匿名さん

    みっともない言い訳
    ほんとうに世間知らずっているんですねぇー 呆れますわー

  4. 245 匿名さん

    第七節 義務違反者に対する措置
    (共同の利益に反する行為の停止等の請求)
    第五十七条  区分所有者が第六条第一項に規定する行為をした場合又はその行為をするおそれがある場合には、他の区分所有者の全員又は管理組合法人は、区分所有者の共同の利益のため、その行為を停止し、その行為の結果を除去し、又はその行為を予防するため必要な措置を執ることを請求することができる。
    2  前項の規定に基づき訴訟を提起するには、集会の決議によらなければならない。
    3  管理者又は集会において指定された区分所有者は、集会の決議により、第一項の他の区分所有者の全員のために、前項に規定する訴訟を提起することができる。
    4  前三項の規定は、占有者が第六条第三項において準用する同条第一項に規定する行為をした場合及びその行為をするおそれがある場合に準用する。
    (使用禁止の請求)
    第五十八条  前条第一項に規定する場合において、第六条第一項に規定する行為による区分所有者の共同生活上の障害が著しく、前条第一項に規定する請求によつてはその障害を除去して共用部分の利用の確保その他の区分所有者の共同生活の維持を図ることが困難であるときは、他の区分所有者の全員又は管理組合法人は、集会の決議に基づき、訴えをもつて、相当の期間の当該行為に係る区分所有者による専有部分の使用の禁止を請求することができる。
    2  前項の決議は、区分所有者及び議決権の各四分の三以上の多数でする。
    3  第一項の決議をするには、あらかじめ、当該区分所有者に対し、弁明する機会を与えなければならない。
    4  前条第三項の規定は、第一項の訴えの提起に準用する。
    (区分所有権の競売の請求)
    第五十九条  第五十七条第一項に規定する場合において、第六条第一項に規定する行為による区分所有者の共同生活上の障害が著しく、他の方法によつてはその障害を除去して共用部分の利用の確保その他の区分所有者の共同生活の維持を図ることが困難であるときは、他の区分所有者の全員又は管理組合法人は、集会の決議に基づき、訴えをもつて、当該行為に係る区分所有者の区分所有権及び敷地利用権の競売を請求することができる。
    2  第五十七条第三項の規定は前項の訴えの提起に、前条第二項及び第三項の規定は前項の決議に準用する。
    3  第一項の規定による判決に基づく競売の申立ては、その判決が確定した日から六月を経過したときは、することができない。
    4  前項の競売においては、競売を申し立てられた区分所有者又はその者の計算において買い受けようとする者は、買受けの申出をすることができない。
    (占有者に対する引渡し請求)
    第六十条  第五十七条第四項に規定する場合において、第六条第三項において準用する同条第一項に規定する行為による区分所有者の共同生活上の障害が著しく、他の方法によつてはその障害を除去して共用部分の利用の確保その他の区分所有者の共同生活の維持を図ることが困難であるときは、区分所有者の全員又は管理組合法人は、集会の決議に基づき、訴えをもつて、当該行為に係る占有者が占有する専有部分の使用又は収益を目的とする契約の解除及びその専有部分の引渡しを請求することができる。
    2  第五十七条第三項の規定は前項の訴えの提起に、第五十八条第二項及び第三項の規定は前項の決議に準用する。
    3  第一項の規定による判決に基づき専有部分の引渡しを受けた者は、遅滞なく、その専有部分を占有する権原を有する者にこれを引き渡さなければならない。

  5. 246 匿名さん

    督促して延滞損害金を課して代理人弁護士費用を請求すると言うだけで
    管理費の滞納や回収ができると思う一般民ですか マンション管理しらないんでしょ
    どのマンションも規約有るけど滞納も有るからのこのスレだろ
    督促するだけで滞納金払ってくれるなら何も問題無いよ

  6. 247 匿名さん

    >>245
    コピペしか能の無い方みえますね 誰でも知ってるから邪魔なんですけど

  7. 248 匿名さん

    無知だから、自分で書けないんですよ。
    他人に言われた条項コピペして楽しいのでしょう。
    PC覚えたての御老人と推察。放置で。

  8. 249 匿名さん

    >どのマンションも規約有るけど滞納も有るからのこのスレだろ

    滞納は回収不能なんて書き込むなど無責任極まりないが、きょうび2,30万の金は街金融でどうにでもなるから現金回収に限る現実に余りにも無知。
    生活必需の支払い項目(電気・ガス・水道・携帯などの使用料)で管理費等だけが厳しい取り立てをしない無能理事長がいるので滞納額が増加して滞納者は勿論、管理組合も為す術を失うことになる。

  9. 250 匿名さん

    2,30万?  笑  

    世間知らずには困りましたね、マンションに住んでから書いて下さい。

  10. 251 匿名

    >>249
    口座落しの管理費滞納するような輩に、クレジットカード会社どころか街金融も金貸さないよ。
    世の中ナメてはいかんね。借金の情報は協会まで有って共有してるし所得で貸せる限度も国が決めてんだよ。
    そんな事も知らずに滞納管理費など督促すれば簡単に取れると思ってんだ?  情けない。

  11. 252 匿名さん

    >口座落しの管理費滞納するような輩に、クレジットカード会社どころか街金融も金貸さないよ。

    甘いね。数ヶ月間滞納する状態になる時は、先ず口座は残金ゼロどころか口座停止になっているよ。
    すると現金のみの生活となる現実を知るべきだよ。

  12. 253 匿名

    銀行口座そんな事で止まらないけど、お宅本物の無知だ? 
    お爺さんだから手形と間違えてる? 笑

    恥かくよ




    管理費ごとき滞納する輩は借金まみれってことぐらい子どもでも解るわ

  13. 254 匿名さん

    >銀行口座そんな事で止まらないけど、お宅本物の無知だ? 

    銀行の表の顔しか見ていないね。
    信用機関のブラックリストに乗った人物は銀行は相手にしません。

  14. 255 匿名

    ↑ 
    関係ない事書かないの 残高不足で振替の延滞が続いても口座は関係ないよ

    信用機関の事も詳しく知らないのによく言いますね 解説してみてはいかが 恥かかぬ程度に

  15. 256 匿名さん

    信用情報機関にはカード会社のほか、信販会社、銀行、保険会社、消費者金融、保証会社、リース会社、携帯電話会社なども加盟しています。加盟している会社は情報を閲覧するだけでなく、カード会社が知り得た個人信用情報を報告し、情報を共有します。

  16. 257 匿名さん

    口座振替は関係がない。
    以上

  17. 258 匿名さん

    ブラックリストにのった延滞者は5年間表事業の金融機関からは相手にしてもらえません。

  18. 259 匿名さん

    借金まみれでも銀行口座は使えるけど、なにか問題有るの?
    どれだけ滞納しても電気やガスも振替できるけど、どうかしたの?

    ブラックリスト?  そういう人が管理費滞納するのに簡単には回収できないわ
    督促や訪問で集金出来ると思う世間知らずには呆れますわ

  19. 260 匿名さん

    >どれだけ滞納しても電気やガスも振替できるけど、どうかしたの?

    この日本語変ですね。
    電気・水道も滞納でしょう。

  20. 261 匿名さん

    いやそうじゃない。
    電気・水道は口座振替で払っても、管理費だけが未納のやつがこの世にはいる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸