東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 市谷甲良町 ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 市谷甲良町
  7. 牛込神楽坂駅
  8. ザ・パークハウス 市谷甲良町 ってどうですか?
購入検討中さん [男性 40代] [更新日時] 2017-10-22 22:49:18

売主:三菱地所レジデンス
施工会社:熊谷組

時節柄、坪450~500万オーバー連発か?

ザパークハウス市谷甲良町
所在地:東京都新宿区市谷甲良町11-1(地番)
交通:都営大江戸線「牛込柳町」駅(東口)徒歩5分、都営大江戸線「牛込神楽坂」駅(A1出口)徒歩7分、
   東京メトロ東西線「神楽坂」駅(矢来口)徒歩11分、都営新宿線「曙橋」駅(A3出口)徒歩14分、
   JR中央総武線「市ヶ谷」駅(JR改札口)徒歩17分、
   東京メトロ有楽町線南北線「市ケ谷」駅(6番出口)徒歩17分
管理会社:三菱地所コミュニティ
【物件情報の一部を追加しました 2015.5.15 管理担当】

[スレ作成日時]2015-04-23 00:52:43

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 市谷甲良町口コミ掲示板・評判

  1. 641 購入経験者さん

    まったくの見当違いですね。
    僕は千代田区です。
    ここを三菱が販売した当時すでにマンション価格は上がり切っている所。
    昨年春から新築もそうだし、特に中古は動きが悪く、価格も上がっていない、
    むしろ下がっている所が見受けられる。
    そのような時世において、キャピタルゲインを得ようとは、欲の皮のずいぶんと
    貼ったご契約者さまがいるのだなと思っただけですよ。

  2. 642 購入経験者さん

    まだ図面が掲載されていないから、中住戸なのか角なのかは知りませんが、
    たった76㎡、それも2階で坪単価500万とは笑いをこらえきれないんです。
    未入居(新築)というのはあっても、周辺物件の中古成約事例とあまりにかけ離れている金額。
    ヴィークコート市ヶ谷加賀町で4階南向き90㎡で坪400いかない位だったよ(10ヶ月位前)。

  3. 643 購入経験者さん

    築4年半の加賀町、違う部屋が374万で現在売り出し中ですね。

    http://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FKPT7A02/

  4. 644 購入経験者さん

    640の恥ずかしい人はどこに消えてしまったのかしら・・・。

  5. 645 匿名さん

    641=642=644さんて、何しにこのスレに出現してるんですかね。ここの売り出し価格がこの人に何の迷惑をかけたんでしょう。
    千代田区在住って自称しちゃうのがまた哀れですね。誰もこの人の現住所に興味ないの解ってないんでしょうか。買えなかったのは残念ですが、もっと買い求めやすいマンションを検討したほうが前向きに生きられると思いますよ。

  6. 646 購入経験者さん

    残念な人、残念でしたね。

  7. 647 マンコミュファンさん

    残りの部屋はかなり叩けるはず。

    もう新古なんで。。

  8. 648 購入経験者さん

    新築ですら今は売れていませんよ。
    2年半のプラウド南町ディアージュが成約していますね。
    2階71㎡8300万(坪386万)。
    建物はこちらのがいいけど、立地は南町のが価値がある。
    ここの馬鹿みたいに高い値段をつけた部屋も400ちょっとで売れれば御の字でしょう。

  9. 649 匿名さん

    2階の76m2、11,500万で売り出されていた部屋、売れちゃったんですかね?
    探してみましたが掲載されているサイトが見当たりません。

  10. 650 名無しさん

    その二階のお部屋、売れたのでしょうか? それとも何が事情が変わったのでしょうか。購入経験のある千代田区在住の640さん、とてもお詳しいですよね。先生、解説よろしくお願いします。

  11. 651 匿名さん

    自称千代田区さん、あなたが目の敵にしてた部屋はあっという間に売れたみたいですね。ご感想は?
    南町のプラウドディアージュをアゲている人もいるみたいですが、あそこは外廊下に室外機が並んだアパートのような外観だと評判です。庶民派の方には馴染みやすい物件だと思います。

  12. 652 購入経験者さん

    11500万の物件ではありません。まだリハウスにそちらは掲載中ですよ。
    売れたのは2階の成約価格が8300万です。

    ノムコムから来る今週の成約情報に載っていただけですよ。
    おそらくレインズから拾っているのでは。

    目の敵にしていた部屋があっという間に売れたって意味がわかりませんね。
    成約価格が妥当でまともなら売れるでしょう。甲良町2階の常軌を逸した価格とは違いますよ。

    建物は南町は良くないけど、こちらより立地が全然いいからね~。
    マンションは立地が第一と言われますから、築年数等同じ条件ならあちらが高いはず。
    ちょっとだけ南町より古い加賀町は375万の単価でも現に売れていないわけです。


    ゜・*:.。.*.。.:*・゜・*:.。.*.。.:*・゜・*:.。.*.。.:*・゜・*:.。.*.。.:* ・゜・*:.。.*


         ★─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓
         ┃新┃┃宿┃┃区┃┃成┃┃約┃┃情┃┃報┃
         ┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─★

    ┃        マンション / 居住用
    ┃ ---------------------------------------------------------
    ┃   対象期間:2017年1月22日(日)~ 28(土)
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ※築浅順

    ┏┓ ザ・パークハウス西新宿タワー60(新築)
    ┗■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ○成約坪単価@398.7万円
      ⇔  2LDK・中層階・2017年築・徒歩10分以内

    ┏┓ 富久クロスコンフォートタワー
    ┗■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ○成約坪単価@415.3万円
      ⇔  3LDK・中層階・2015年築・徒歩5分以内

    ┏┓ プラウド市ヶ谷南町ディアージュ
    ┗■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ○成約坪単価@386万円
      ⇔  2LDK・低層階・2014年築・徒歩5分以内

    ┏┓ イニシアイオ高田馬場
    ┗■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ○成約坪単価@276.5万円
      ⇔  1DK・低層階・2012年築・徒歩10分以内

    ┏┓ BELISTA神楽坂
    ┗■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ○成約坪単価@430.6万円
      ⇔  1LDK・高層階・2011年築・徒歩3分以内

    ┏┓ パークハウス西早稲田アーバンス
    ┗■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ○成約坪単価@322.9万円
      ⇔  2LDK・中層階・2009年築・徒歩5分以内

    ┏┓ アトラス江戸川アパートメント
    ┗■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ○成約坪単価@342.5万円
      ⇔  1R・低層階・2005年築・徒歩10分以内

    ┏┓ ブリリア神楽坂 id
    ┗■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ○成約坪単価@398.7万円
      ⇔  1LDK・中層階・2004年築・徒歩5分以内

    ○成約坪単価@376万円
      ⇔  1LDK・中層階・2004年築・徒歩5分以内

    ○成約坪単価@368.9万円
      ⇔  1LDK・中層階・2004年築・徒歩5分以内

    ┏┓ 新宿アインスタワー
    ┗■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ○成約坪単価@293.5万円
      ⇔  1LDK・中層階・2004年築・徒歩3分以内

    ┏┓ マイキャッスル新宿落合
    ┗■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ○成約坪単価@235万円
      ⇔  2LDK・高層階・2000年築・徒歩10分以内

    ┏┓ 落合シティタワー
    ┗■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ○成約坪単価@262.7万円
      ⇔  3LDK・高層階・1999年築・徒歩3分以内

    ┏┓ 飯田橋第2パーク・ファミリア
    ┗■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ○成約坪単価@220.7万円
      ⇔  3DK・高層階・1980年築・徒歩10分以内



    ゜・*:.。.*.。.:*・゜・*:.。.*.。.:*・゜・*:.。.*.。.:*・゜・*:.。.*.。.:* ・゜・*:.。.*

  13. 653 購入経験者さん

    失礼、2階76㎡11500万って甲良町の方のお話ですね。
    今出ていないとすると、価格を変更するのかな!?(笑)

    リハウスに出ているので勘違いしました。
    http://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FW9T7A13/

  14. 654 匿名さん

    「2階の76m2、11,500万で売り出されていた部屋、売れちゃったんですかね? 」と書いたNo.649です。

    皆さんに混乱をお招きしてしまい、申しわけありません。

    市谷甲良町がこの価格で売り出されていると思っていたのですが、どこにも見当たらないので、もうすでに売れてしまったのか、と思い投稿した次第です。

  15. 655 匿名さん

    652
    誰かと思ったら、南町アパートの粘着住民さんですか。相変わらず暇を持て余して近隣物件スレまで遠征してるんですね。そろそろアパートに帰ってください。

  16. 656 購入経験者

    >>655 匿名さん

    たしかに甲良町が11500で売りにでてましたよ。このスレ見て恥ずかしくなって一旦取り下げたのでは。坪500で売れるわけないですから。

  17. 657 購入経験者

    >>655 匿名さん

    千代田区だと言っておりますが。
    立地があちらのがいいと言ったのが、
    よほどお気に触ったのでしょうか(笑)

  18. 658 匿名さん

    >>656 購入経験者さん
    連投ご苦労さま。自称ならいくらでも偽れるってこと、わざわざ突っ込まれないとわからない?粘着さん。

  19. 659 購入経験者

    >>658 匿名さん

    きちんと『論理的』に反論しましょうね。
    恥ずかしくて残念な人。

  20. 660 匿名さん

    >>659 購入経験者さん
    アパート感全開の外観を表現するのに論理性を求められても困りますね。
    南町アパートの制約価格を引き合いに出していますが、比較しようとしている物件とはデベ、築年数、設備仕様などが異なり一概に立地の優位性を論ずる根拠にはならないことがわからないんですね。しかも加賀町にまでケチをつけている割にはそこのデータが出せていない。
    残念な南町さん、見ているみんなが恥ずかしいからもう出てこなくていいですよ。ここの制約価格が確定したら独りで歯ぎしりして悔しがってください。

  21. 661 匿名さん

    町比較論議は、 >>178 匿名さん あたりで出てきましたね。懐かしいです。

  22. 662 匿名さん

    お近くにある二十騎町の峰竜太宅が、神楽坂の豪邸としてTVで紹介されてますね。南町さんはTV局に抗議の電話でもするんでしようか笑

  23. 663 通りがかりさん

    1.真偽不明の情報をもとに現時点で推測を重ねても結論は出ないのではないでしょうか。
    2.砂土原、北、中、南町などの方が上、相場より高すぎる、欲しがる人はいない、などの話は当初から既出で、様々なご意見、お好みがあることは承知しております。
    3.物件ご近所の情報は、検討する上で有益なものとして拝読しております。

    個人的には、 真実を基礎とする、この物件、または、その近所の新鮮な情報を期待しております。

  24. 664 購入経験者さん

    ほんとですよね。663さんに全く同意です。
    僕は南町の物件は成約した情報がタイムリーにあったから載せただけで、
    加賀町も現在売りに出しているから引き合いに出しただけ。
    加賀町にけちなんてつけてないので、自意識過剰でしょうね(笑)
    同じ広さでも、たしかに現在まだ加賀町は売れていない、南町は少し高い単価で
    成約したというのが事実です。築年数は両者は2年の違いだから、
    建物の良さ(加賀町のがいい)を考慮すれば、やはり立地の問題かと言っているだけ。
    僕が千代田区に住んでいるのがそんなに悔しい(認めたくない)のかね~~。
    本人がそうだって言ってるんだから、そうなんですかで済む話を。

  25. 665 匿名さん

    >>664 購入経験者さん
    663さんはあなたが持ち出した不毛な論議はもうやめたら、と言っているんですよ。粘着な上に読解力にも乏しいとは、厄介な方ですね。本当にもうどこかへ行ってくださいな。

  26. 666 購入経験者さん

    不毛だとは思いません。
    根拠を持って提示しているのですから。
    そもそも話のスタートは、この物件2階を坪500万の値段をつける
    今のマンション市況をまったく理解していない滑稽な人がいたから
    指摘しただけですよ。

  27. 667 匿名さん

    >>666 購入経験者さん
    これほど甲良町の物件に執着するとは、あなたこそコンプレックス丸出しですね。
    不毛でないという主張は660に対する「論理的な」反論をしてからにしてはどうですか。

  28. 668 購入経験者

    >>667 匿名さん

    別に物件に執着しているわけじゃないでしょ。
    あまりむきにならない方がいいよ。
    連投ご苦労さん。
    読解力の無い残念な人。

  29. 669 匿名さん

    >>668 購入経験者さん
    あまりむきにならない方がいいよ。
    連投ご苦労さん。
    読解力の無い残念な人。

    全て自分に向けて言ってる言葉?笑
    まさか人格障害に加えて多重人格まで合併しちゃってるのかな。

    そんなに悔しいなら論理的に反論してみなさいって言ってるでしょう。
    まあそれが無理だから駄々こねて粘着してるんだろうけど。

  30. 670 購入経験者さん

    >>669

    意味不明な連投ご苦労さん。

  31. 671 匿名さん

    いよいよ内覧会ですね。楽しみです。

  32. 672 匿名さん

    >>671 匿名さん
    ですね。

  33. 673 匿名さん

    そう言えば、先日の確認会の時に気付きましたが、北側のペンシルマンションの建設計画の看板が取り外されていましたね。12月の住民説明会もキャンセルされたし、何があったんでしょう?更に周りの土地を買いましましたかね。情報をお持ちの方いらっしゃいますか?

  34. 674 匿名さん

    >>673 匿名さん
    例の計画は頓挫したそうです。
    建築確認申請までは進んでいましたが、結局実行が難しく、施工主がつかずに中止になったと聞きました

  35. 675 マンション掲示板さん

    あそこの土地はいざ施工となると物理的に無理でしょうね。ひとまずペンシルマンションを避けられてよかったですね。

  36. 676 匿名さん

    >>674 匿名さん
    コメントありがとうございます。土地を購入した以上、何かが建つんでしょうから、今後も気にはなりますね。

  37. 677 近隣住民

    向かい側の医院跡地ですが、コインパークにする工事が始まってました。
    もう、フラップ式の機器と看板も設置されたので、もうすぐ利用可能になると思います。
    割と広大な土地ですので、十数台は駐車できるんじゃないかと思います。
    面するのが細い道ですので、これが満車になるような需要はないんじゃないかと思いますが、パークハウスの住人さんが、車で来る来客を呼ぶには便利なんじゃないでしょうか。

  38. 678 匿名さん

    >>677 近隣住民さん
    舗装されてましたね。ホコリが飛ばなくなって一安心しました。地上から見ると広く見える土地ですが、上からの写真を見るとパークハウスよりも大分小さい土地ですね。

  39. 679 近隣住民

    677です。ちょっとだけ訂正です。
    コインパーク化されてたのは、手前側の土地(8台分)だけで、奥の広い土地は、黒いシートがかけられているだけのようです。
    遠目では、アスファルトと区別つかないですが。。。
    わざわざ、埃が飛ばないようにシートをかけているのは、好感が持てます。

  40. 680 匿名さん

    売りに出ましたね。2階、76.56m2で11,150万円。良い物件だとは思いますが、さて。。。

  41. 681 匿名さん

    物件北側の工事が再開しましたね。

  42. 682 匿名さん

    え、再開!?

  43. 683 匿名さん

    14階建てって看板に書いてました。

  44. 684 匿名さん

    マンション建設はお互い様では。
    資産価値が落ちるというなら、ここも周りの戸建ての資産価値を落として建てられたのではないかな?

    ひとつだけベンシルという、地域に与える影響はあれども、個別のマンションへの影響を考慮する必要はないでしょう。法律に則っている限りは。

    大久保通りの土地を売った人は、そこまでこのエリアに愛着持ってなかったというだけ。

  45. 685 匿名さん

    >>684 匿名さん
    貴方は不動産屋?誰も文句言ってないけど、どうしちゃったの?私は、まともなものを建てて欲しいと思ってるよ。また、ここが周りの資産価値を下げたって意味不明ですよ。

  46. 686 匿名さん

    684は、ここが買えなかったかわいそうな亡霊さんです。何も言わず、手を合わせてお見送りしましょう。合掌。

  47. 687 匿名さん

    結局は14階建てが建っちゃうんだ・・ 隣地が空き地っていうのは要注意だな

  48. 688 匿名さん

    >>687 匿名さん

    そらそうよ。元々の土地が単独だと高い建物は建てられないってのは事実で、営業もその時点では法的に嘘はついてない。でも、複数の土地をまとめたら条件が違ってくるけど、営業がそこまで親切に言及する義務はないからねえ。

    まあ、突っ込んで聞いても、そんな話は今の時点で聞いてないとか、将来のことはわからないとか、このエリアの地主は土地に愛着あるからなかなか手放さないとか、上手く言い逃れるから。

    まあ運だよね。

  49. 689 匿名さん

    >>684 匿名さん
    ここが建つことにより資産価値が落ちるとは思えないなぁ

  50. 690 匿名さん

    本物件のように低層で高級感のあるマンションの場合、このエリアの全体の資産価値を上げることにつながります。それに対して、ペンシルはマイナス要因ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸