東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 市谷甲良町 ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 市谷甲良町
  7. 牛込神楽坂駅
  8. ザ・パークハウス 市谷甲良町 ってどうですか?
購入検討中さん [男性 40代] [更新日時] 2017-10-22 22:49:18

売主:三菱地所レジデンス
施工会社:熊谷組

時節柄、坪450~500万オーバー連発か?

ザパークハウス市谷甲良町
所在地:東京都新宿区市谷甲良町11-1(地番)
交通:都営大江戸線「牛込柳町」駅(東口)徒歩5分、都営大江戸線「牛込神楽坂」駅(A1出口)徒歩7分、
   東京メトロ東西線「神楽坂」駅(矢来口)徒歩11分、都営新宿線「曙橋」駅(A3出口)徒歩14分、
   JR中央総武線「市ヶ谷」駅(JR改札口)徒歩17分、
   東京メトロ有楽町線南北線「市ケ谷」駅(6番出口)徒歩17分
管理会社:三菱地所コミュニティ
【物件情報の一部を追加しました 2015.5.15 管理担当】

[スレ作成日時]2015-04-23 00:52:43

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 市谷甲良町口コミ掲示板・評判

  1. 351 購入検討中さん

    >>350
    5000万円台はなかなかないですね。何かあるのでは?

  2. 352 匿名さん

    >>350
    確かバルコニーに隔たりというか柵が無くて、同じ一階の隣の住戸に行けてしまうお部屋だった気がします。

  3. 353 購入検討中さん

    >>352
    ありがとうございます。

  4. 354 検討中の奥さま [女性 30代]

    9割がた売れてますね。地味に着実に完売かな。

  5. 355 購入検討中さん

    >>354
    じみに売れてますね〜。

  6. 356 匿名さん

    近くのヴィークコート市谷加賀町の中古90㎡が10900万で売りに出ています。
    プラウド市ヶ谷南町ディアージュ90㎡も12480万で売り出してます。
    こことどちららがいいか悩ましいです。

  7. 357 匿名

    >>356
    中古の場合、仲介手数料が約400万円、リフォームで約300から500万円、場合によりますが、売主が個人なので、築後2年経過はアフター補償は無しという所がデメかなぁ。。。ちなみに価格は中古の方が安いですね。

  8. 358 ありがとうございます。

    >>357
    検討します。

  9. 359 匿名さん

    築2年未満と4年程度だから、リフォームなんて不要でしょう。
    瑕疵担保責任はついてくるのでは。

  10. 360 匿名

    >>359
    そうですか。

  11. 361 購入検討中さん

    鉄筋・鉄骨とかどんな感じでしょうか?
    あと新出口、いつ完成なのでしょうかね。

  12. 362 購入検討中さん [女性 40代]

    建物のデザイン性や内廊下のところ、駐車場や自転車も雨に濡れない、何も文句無しですね〜。モデルルームも良かったし、仕様も文句無し、本当に悩みます。

  13. 363 申込予定さん

    わたしもそう思います。最近見た中では断トツで纏まってます。

  14. 364 匿名さん

    場所がイマイチなのがネックかな。
    前面道路幅狭いし、大久保通り拡張も気になる。

  15. 365 匿名さん

    狭小3LDKで坪440万、93㎡だと500万近い。
    三菱はやっぱり高いね。

  16. 366 申込済さん

    >>364
    道路が広過ぎればねけ道になる。車が増える。拡張されれば収用され整備される。道路側に新築ビルたてば、音はさらに気にならない、、良い面悪い面あります。ちなみに道路計画の拡張分は1、2世帯分だそうです。行政のホームページみました。むしろ価格と仕様、建物デザインに共感です!!!

  17. 367 購入検討中さん

    >>366
    まあその通りですね。色々他もみて譲れるもの譲れないものが明確になりました。それでこの物件に行き着きました。

  18. 368 申込済さん

    >>363
    わたしもそう思います。低層マンションはやはりカッコいいですね。

  19. 369 匿名さん

    やっぱ5階建てくらいまでの低層(中層?)物件がドッシリ感あって良いですよね。
    見た目が違う。

  20. 370 匿名さん

    裏千家の前だって、通り広いけどたいして車通らないよ。
    ここの前はぼろい住宅ばかりで雰囲気もよくないけどね。

  21. 371 申込済さん

    >>370
    そうですか。

  22. 372 購入検討中さん [男性 30代]

    建物のデザインがかなりかっこいい。ダークカラー基調って少ないですね。

  23. 373 申込済みさん

    >>372
    わたしもそうおもいます。そもそも都心で低層のマンションは少ないですし。エントランスもアプローチもカッコいい!!住んだあとがとても楽しみ!!友達たくさん呼びたくなります。

  24. 374 匿名さん

    こちらの場合は低層だから、という理由で選択されている人が多いのだなと思いました。
    そうなんですよね。
    あまりないですし・・・。
    中上層のマンションがほとんどですから。
    立地云々というのはもちろんあるでしょうけれど、
    低層が良いという人のニーズをきちんと汲み取っているかと思います。

  25. 375 物件比較中さん

    近くのブランズもそうでしたが、エントランスを地下〜半地下にするのは
    低層の基準内におさめるためなんですかね?
    洪水の時とか不安なんですけど・・・

  26. 376 匿名さん

    1フロア増やすためだね。一種のコストダウンだけど、高級物件ではないから仕方ない。

  27. 377 申込済みさん

    >>375
    この辺のマンションはみなそうですね。海抜の高い所でないとなかなか採用されないみたいです。

  28. 378 申込済みさん

    >>376
    3Aエリアにいかれたら良いのでは?

  29. 379 周辺住民さん

    近所に朝鮮学校できるのかね

    学生はどうでもいいけど、変な活動家や団体が湧いてきそうだ

  30. 380 周辺住民さん

    第一中の隣ですよね。
    女子医大近くみたいな雰囲気になっちゃうのはちょっと。。。

  31. 381 匿名さん

    >>379
    はじめて知りました…。
    だいぶ前からそういう話はあったんですか?

  32. 382 周辺住民さん

    聞いたことないですよ!私は。

  33. 383 匿名

    こないだいったら、北、西、東は販売終了してました。すごい売れ行きで内心安心しました。南は一部販売してました。あと少しのようです。

  34. 384 匿名さん

    そんなに調子良く売れちゃっているんですか。

    あぁ、でもなんだかオシャレな感じのマンションなんですね。
    マンションは外観も大事。
    ということですね。

    しかしオシャレなマンションの販売価格もオシャレに高価ですね。
    まあ高いだけありますね。

  35. 385 ご近所さん

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160316/k10010445541000.html

    コレですね。
    保育園にでもすればいいのに。。。

  36. 386 物件比較中さん

    外観やっぱりオシャレですよね。
    しかしこの坪単価、幅はありますけど、3年前なら
    南麻布のコンシェルジュ付き低層買えましたね。
    昨今の値上がりは本当に凄いです。

    ただやっぱり半地下のエントランスがなあ…
    ハザードマップではこのマンションの周辺は大丈夫という
    事になってますけど、側溝とかから水が溢れたりしたら流れ込んできますよね。

  37. 387 近隣住民 [男性 30代]

    >>379さん 朝鮮学校じゃなくて韓国人学校ですね。

    >>380さん
    ですね。曙橋駅前の商店街の奥の方から女子医大までにかけての電信柱の看板(ハングルしか書いてない看板が沢山ある)とか、初めて見た時はびっくりしました。今後は、神楽坂駅とか牛込神楽坂駅から矢来町にかけての一帯がそうなるんですかね。フランス人が多く住む街として有名だった神楽坂ですが、今後は韓国人街になる気がする。もうあんまりフランス人住んでないし。

    でも、甲良町はちょっと離れてるから関係ない気がしますが…。(現・韓国人学校と、新・韓国人学校の、ちょうど間に位置してはいますが。)

    >>381, 382さん ですね。いきなり出てきた話だと思います。都庁内部で極秘に検討してたんじゃないでしょうか。

  38. 388 ご近所さん

    ヒルズ市谷薬王寺の売れ残りっぷりをみると、将来的な資産価値の下落要素になりかねませんな。

  39. 389 周辺住民その2

    >>382
    旧市谷商業高校に来ますよ。もうほぼ決まっているみたいです。
    色々変わってしまうでしょうね。。。
    このマンションに決めなくて良かったです。

  40. 390 購入検討中さん

    いくらなんでもこの立地で

    坪単価450から500はないだろう。

    誰が買うんかな?

  41. 391 周辺住民さん

    甲良町のマンションはヒルズ薬王寺とは事情が全然違うんじゃないでしょうか。
    影響が出るとしたら、駅周辺ですよね。にぎやかになるのは間違いないでしょうけど。
    外苑東通りと大久保通りの拡幅工事もあるし、今後どうなるかは本当に分からないですよね。
    個人的には変化は不安でもありますが、まぁ、今後は東京中どこも変わっていくでしょうから、
    時代の流れについていくしかないかなと思ってます。

  42. 392 申込済み

    最近すごい盛り上がりですね。人気マンションということなんでしょう。

  43. 393 申込済みさん

    >>392
    わたしもそうおもいます。チャチャが入るぐらいがいい!エンドも業者も注目ということ。

  44. 394 購入検討中さん

    >>384
    外観お洒落ですね。最近見た中ではピカイチですね。条件は妥協できませんから、価格は仕方ないと思ってます。

  45. 395 申込済みさん

    >>394
    御苑や麹町と比べると価格は正直許容範囲でした。あとはデザインや間取り等の総合評価ですね。

  46. 396 匿名

    ここのところ急に書きこ増えましたね!

  47. 397 匿名

    モデルルームに久しぶりにいったらあと僅かでした。完成が待ち遠しいですね。

  48. 398 購入検討中さん

    あと少しだせば、広尾か恵比須

    買えると思うよ。マイナス金利とは

    いえ欲張りすぎでしょ?

  49. 399 申込済みさん

    >>390
    そうですか。売れているということはそれが相場なのでしょう。いつもいつも高い高いと思っていたらあっという間に高くなって、3年が過ぎてしまいました。正直3年前も高いと思って諦めてしまいました。こういうものは過去を振り返ってはじめてわかるものですからね。損得は二の次にして、気に入ったら決めるそれが一番です。
    そういう経験して今は気持ちがすっきりしています。

  50. 400 申込済みさん

    >>398
    広尾や恵比寿購入されるとよろしいのではないでしょうか!良いものがあること願ってます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸