購入検討中さん [男性 40代]
[更新日時] 2017-10-22 22:49:18
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:熊谷組
時節柄、坪450~500万オーバー連発か?
ザパークハウス市谷甲良町
所在地:東京都新宿区市谷甲良町11-1(地番)
交通:都営大江戸線「牛込柳町」駅(東口)徒歩5分、都営大江戸線「牛込神楽坂」駅(A1出口)徒歩7分、
東京メトロ東西線「神楽坂」駅(矢来口)徒歩11分、都営新宿線「曙橋」駅(A3出口)徒歩14分、
JR中央総武線「市ヶ谷」駅(JR改札口)徒歩17分、
東京メトロ有楽町線・南北線「市ケ谷」駅(6番出口)徒歩17分
管理会社:三菱地所コミュニティ
【物件情報の一部を追加しました 2015.5.15 管理担当】
[スレ作成日時]2015-04-23 00:52:43
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区市谷甲良町11-1、11-6(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「牛込神楽坂」駅 徒歩7分 (A1口) 都営大江戸線 「牛込柳町」駅 徒歩5分 (東口) 東京メトロ東西線 「神楽坂」駅 徒歩11分 (矢来口) 都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩14分 (A3出口) 総武線 「市ケ谷」駅 徒歩17分 (JR改札口) 東京メトロ有楽町線 「市ケ谷」駅 徒歩17分 (6番出口) 東京メトロ南北線 「市ケ谷」駅 徒歩17分 (6番出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
49戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年01月下旬予定 入居可能時期:2017年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 市谷甲良町口コミ掲示板・評判
-
516
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
いつくらいからそれが建つこと分かっていたのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
516さん、
北側の住戸を購入されましたか?
私は今本件三菱地所に確認中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
ご近所さん
建物名称:(仮称)新宿区市谷甲良町計画
地番:東京都新宿区市谷甲良町7-9、7ー13、9-4
なので、駐車場になっているところと、北側の1戸分が敷地になるようです。北側の1戸は細長く角ではないので、おそらくですがその部分は通路とか自転車置き場になるのではないでしょうか。
大久保通り拡幅の際には歩道になる部分と思われます。
総戸数42の内29戸がワンルームと表記されていました。
敷地面積が283.73㎡。延べ面積は1597.60㎡。
29年2月1日から建築工事が始まり、30年5月31日に完了予定と書かれています。
ご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
検討板ユーザーさん
隣にマンションですか?
手付け金諦めればキャンセルできるはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
当方北側購入したものです。
建設予定の13階建て住戸につき、新宿区役所に問い合わせをしてきます。
眺望はもちろんのこと、近隣住民に対する説明書類に含まれていた建設計画に基づくと南側にベランダが予定されており、プライバシーを侵害される可能性もあり、懸念だらけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
検討板ユーザーさん
計画を聞いてなかった人は、販売元に確認する必要がありそうですね。
少しでも値引きしないと。気持ちの問題が一番大きい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
契約済み
契約された方で北側の隣接地が売りに出ていることや、マンション建設の可能性について、何らかの説明を受けた方っていらっしゃいますか?
契約書と重要事項説明書ではがっちり販売側を守るようになっているのは重々承知の上ですが、522さんの言う通り値引きでもないと気持ちの収まりがつきません。
資産価値がどのくらい目減りするかにもよりますが、手付けを放棄して今のうちに損失を実現するか、含み損を抱えたまま暮らすか検討する必要はありそうです。
販売側からしてみれば、各戸の販売額から没収した手付金を差し引いた額で買い手がつけばキャンセルされても問題ないのでしょうが、もし再販で売れ残って値下げを余儀なくされれば想定収益を下回るわけですし、多少なりとも対応して頂きたいところですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
契約済み
521です。
北側の土地については契約時から懸念しており営業担当者にも将来的にどのようなことが起こりうるか確認をしていましたが、こんなに小さい土地では高い建物はたたない。というような説明をされたように記憶しております。まさかこんなにすぐにこんなに高い建物が建つことになるとは。本当にショックです。
当方も手付金を諦めてのキャンセルも視野に入れておりますが、こちらの物件が本当に気に入って購入したもので、どうにかならないものか情報を集めているところです。
13階賃貸マンションについて、キョーシンから近隣住民説明会は9月中旬から下旬に行われるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
>>523 契約済みさん
私は、2月に初めてMRにいきましたが、3月下旬に、整備工場の土地が、地元不動産会社に買われたと言う説明を受けました。営業さんとは毎週連絡を取っていたので、タイムリーに情報共有していたと仮定すると、その頃が、売主が何かが建つ可能性を知った最初の時期だと思います。ただ、その時には、何が建つかの情報は持っていないと言う説明を受けました。その後、4月下旬に契約しましたが、その際にも何が建つかまだ分かっていないと言う説明を受けています。因みに、431の書き込みをしたのは、私です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
526
マンション比較中さん
書き込みを読む限り、デベ側は説明責任は果たしているようですね。
ただ小さい土地だから高い建物は建たない、などどいう憶測は良くないですね。
そういうのは法的な高さ制限などから論じるべきです。
ただ、気持ち的におさまりが付かないのは分かりますが、
この立地の高級低層物件で、十数階建てのマンションが隣接するくらいで
果たして資産価値に影響するでしょうか?
眺望が売りのタワマンでお見合い物件が建つというわけではないですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
マンション比較中さん
そうかな?立地や建物の性質から眺望なんてあまり重視されないし、ましてや北側でしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
ここは第1種住居地域、北側は商業地域
容積率などが違うので高い建物が建ってもぜんぜん不思議じゃないです
南とか東向きの部屋だって道路を挟むとはいえ向かいの家とお見合いなわけだし
そんなに資産価値に影響あるとは思いません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
来春の入居を楽しみにしておりましたが、まさか後ろに13階建てのマンションが建築予定だと知り愕然です。突然過ぎるし高層過ぎます。13階建ての方からパークハウスを見下ろす様になるわけで、景観、資産価値、プライバシー等々考えると気持ちが沈みますね。この問題を三菱地所はどう考えるのか知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
マンコミュファンさん
あの閑静な住宅街に13Fワンルームマンションが建つのはパークハウスだけじゃなくてエリア全体に悪影響だと思いますけどね。
昔からの住民の方々はどう思われているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
契約者
521です。
三菱地所レジデンスの担当営業の方に問い合わせをしたところ、入居までは別の方が担当するということでそちらとお話をしました。
三菱レジとしてもあの土地に13階建てが建つことは想定しておらず、今後入居者の立場に立って近隣住民説明会の場でキョーシンに申し入れをすることを約束してくれました。私達からはその申し入れ内容を近隣住民説明会の前に共有していただくこと、そしてできれば書面化していただくようお願いをしています。(書面化については、検討するとのことです)
近隣住民説明会には出席可能ということで、私達も参加したいと考えております。
説明会日程は未定ですが、今月の予定とのことです。また、建築確認申請はこれからということです。
新宿区役所にも相談済みですが、登記が完了していない我々とキョーシンの間に入るのは難しく、三菱レジと相談して欲しいと言われました。
他の方もおっしゃってますが、景観面での懸念はもちろんのこと、プライバシーのことも大変気がかりです。
ネットで騒ぐことは本意ではないのですが、他の契約者の方と連絡を取るすべもないので、どうか大目に見ていただけると幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
通りがかりさん
>>532 契約者さん
現段階でどう言った申し入れが可能なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
説明責任完全に果たしたってこの状況だと言えるんですかね?詳しい人教えてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
契約者
530です。
521様、新宿区役所や三菱地所レジデンスに問い合わせ相談して頂きありがとうございます。冷静な対応に感謝いたします。本日現地を見てきましたが、やはりあの狭い土地に13階建てのマンションが建築されるのは考えられません。
来春、皆様と気持ち良く入居できますよう頑張りましょう。宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件