ゴールデンウィーク中に、マンションギャラリー主催の
銀行ローン相談会に参加します。空前の低金利は購入の追い風ですね。
変動金利でも、ここ10何年かは金利が変わっていないみたいですし、
要検討だと思います。
入居なさる方、宜しくお願いします。
ここの住環境と販売時のプレゼンテーションに共感できたので、購入いたしました。
オプションや入居説明会のイベントがありますが、内覧会も楽しみです。
初めまして。
私の実家がマンションの近くにあり、住み慣れた土地でもあるので購入しました。電車から建設中のマンションを眺めながら通勤するのが日課になってます。
今後とも宜しくお願い致します。
ゴールデンウィーク中にモデルルームにおじゃましました。
これまで設置されていなかった価格表があって、バラがたくさん着いていました。
売れていました。嬉しいですね。
担当の方に「紹介カード」をいただいたので、会社の人に
すすめてみようかなと。
でも、同じマンションに同じ勤務先の人が住んでいるのはどうなんでしょうか。
結構、今探している人って多いですね。
勤務先が都心と逆方向なので、2路線利用可能な小川駅の利便性は私にとって最高です。自然も多いし適度に都心に近いですよね。
バランスが優れた立地だと思っています。
これから宜しくお願いします。
ローン申込会を早く済ませてオプション会に参加したいですね。
カラーがナチュラル系なので、造作家具やカラー壁紙等
いろいろ選んでみたいです。
10万円5回来場ポイントオプション券もありますから有効活用したいです
これからオプション会や入居者説明会等忙しいですよね。
入居者説明会では、全員の方とは無理でしょうが、入居者の方とお会いできることを
楽しみにしております。ドキドキします。
駐車場希望者の方だけかと思いますが、
駐車場の区画抽選については、営業さんにお任せしようかなと。
公明正大になさるとのこと。敷地内が利用できることは魅力ですね。
我が家も想定以上の出費です。知り合いになった方も、「結構購入した」とおっしゃっていました。でも、こんな機会は滅多にないですからね。でも混んでいて結構待たされましたね。疲れましたが、来週は入居説明会。ハードワークですよね。
忙しいですが、一生のうちに何度も有ることではないですから楽しみたいですね。
実は、担当者の方から、「入居までの間を存分に楽しんでくださいね」とアドバイスされ、確かになぁと思いました。
植えたばかりで根付きが悪いのでしょう。一部植え替えや手入れのし直しで
復活すると思いますよ。
エントランス周りの、顔になるところなので入居までには、良い感じになっていてもらいたいですね。
内覧会に行ってきました。
結構、出来栄えが良かったです。チェックの数もそんなにありませんでした。
受付、ゼネコンの説明、管理会社の説明、全体的に満足できました。
イスに座っていた新聞屋さん(なぜいるのか?)が態度悪し、でした。残念。
平日引越しだとスムースに日程調整できるみたいですね。
幹事会社のサカイ引越センターに言われました。
さすがに大型トラックがエントランス周辺に並んでいたら、大変ですから
調整しているんでしょうね。
最上階のある部屋のバルコニーに布団などが干されています...。
バルコニーをまたいで。
危険ですし、そもそも規約違反ではないでしょうか。
管理ができていないと見られ、資産価値が下落するリスクが...。
即、やめていただきたい。