匿名さん
[更新日時] 2015-05-03 18:47:18
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番) |
交通 |
東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩9分 都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩8分 都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩7分 山手線 「新宿」駅 徒歩18分 (B14出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
954戸((事業協力者住戸177戸含む)、事業協力者店舗15区画(他に管理室、ゲストルーム、ミーティングスペース等)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上60階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年07月下旬予定 入居可能時期:2017年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [売主]丸紅株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 西新宿タワー60口コミ掲示板・評判
-
41
匿名さん
目黒、渋谷、品川、港区がだめとなると、ここ以外選択肢が思いつかないですね。
-
42
匿名さん
-
43
匿名さん
新宿ネガってあんなに富久たたいてたくせに、ここをネガるためなら手のひらを返したように持ち上げるんだね。
変わり身の早さにびっくり!
-
44
匿名さん
ここを叩いているのは、富久住民と湾岸住民でしょ。
富久は、自分の選択が間違ってなかったことを確信したいがために、目立つ近隣を叩いて富久自身をアゲる。
湾岸は、震災以降は全員がアンチ内陸。
-
45
申込予定さん
-
46
匿名さん
震災時湾岸は紙一枚落ちませんでしたよ
狭い住宅地より安全です。
あまり噂に流されない、また流さないように。
-
47
契約済みさん
湾岸で問題なのは揺れそのものではなくて、液状化と津波ですね。震源が近くなれば、湾岸は当然そのリスクに晒されます。
-
48
匿名さん
>震災時湾岸は紙一枚落ちませんでしたよ
横浜ランドマークタワーの上階にあるレストランが大変なことになってる動画をみると、
埋立地は厳しいわ。
-
49
匿名さん
地盤振幅率がこの辺の1.4倍にもなりますから、同じ地震だったら揺れ自体もずっと大きいと思いますよ。
-
50
親同居さん
-
-
51
匿名さん
>何の話?
46のように、湾岸を売り込もうとする輩が来てるという話ですよ。
-
52
匿名さん
目黒スレや芝浦スレでここの事が書かれているみたいね。
他の物件の人たちとも仲良くしましょうね。
-
53
匿名さん
地震についてココと湾岸ではお話にならないと思われます。
内陸だから湾岸より割増料金は当たり前。
その上で立地、将来性でこちらの価値を検討するのがよろしいのかと。
飛行機の騒音ネガもしっかり検討すれば良いかと思います。
その上で有利不利を判断すれば良いのでは。
-
54
匿名さん [ 30代]
南の低層、数年後 40m先の三井タワーと
見合い。 東の中層 新宿ビル群の囲まれ眺望。どっかが良い?値段は同じ
-
55
匿名さん
飛行機の騒音は検討といっても素人には分かりません。
飛ぶことが決まればテレビのワイドショーや新聞雑誌で飛行機のプロが解説するでしょうからそれを待たなければ。
-
56
匿名さん
>>54
新宿ビル群の囲まれ眺望でしょうね。
アメリカ映画でのニューヨークの眺望を想像すればわかります。
新宿スクエアタワーと80mくらい。コンシェリア西新宿と100mくらいは離れています。両方とも真正面にはならないので眺望はかなり開けていますよ。
東と言っても実際は南東なので日当たりも期待できますしね。
-
57
匿名さん
タワマン林立の佃に住んでいたことがありますけど、
100mではカーテンを開けてる室内がもちろんハッキリ見えましたしバルコニーに出てる人の表情まで分かりましたよ。
人間、真正面だけ見るのではないから真正面かどうかは関係ありません。
-
58
匿名さん
またネガさんが豪快にふいてますね。笑
視力1.5でも顔が識別できるのは50mが限界です。
100m先のまして表情までなんて、超人的な視力が必要になります。
ちなみに太さ1.5mm直径7.5mmの輪一箇所を1.5mmカットしたランドルト環を
10mの距離から切れ目の向きが判別出来る『見え方』が『視力2.0』
100m先だと7.5cmのランドルト環がようやく識別できる程度です。
2.0ですら。
-
59
匿名さん
すいません。60へーべくらいで買いたいんですが、
まだ買えますか??
-
60
匿名さん
>>50
さすが新宿なんて思ったことも聞いたこともないですが、そんな風に思って頂ける地方の方や外国人の方からは絶大な支持を得ているんでしょうね。
-
61
匿名さん
>60さん
私もあの記事を読んでみて、「さすが新宿」って思いましたよ。子どもの頃から新宿区民ですが、昼間人口が多いっていうのは、商売をやっていく中では強みだなぁと、素直に思いますが。
私は、新宿区と言っても、何の変哲もない住宅街に実家があって住んでいたのですが、やはり新宿の街の発展ぶりは、ちょっと別格感がありますよ。もちろん、池袋、渋谷、銀座などそれぞれの持ち味で「さすが」という街なのは、言うまでもないですが。
-
62
匿名さん
>>60
総合的に見て新宿以上の街は無いと思うけど。
-
63
匿名さん
61ですが、私の経験上での話しですが、むしろ田舎の人の方が「新宿?治安悪いんでしょ。怖い。行きたくない。」っていう感じのリアクションになることの方が多かったですね。
私みたいに新宿区に住んでいるというだけで、怪しい人みたいな目で見られたことすらありましたし。
東京を良く知る人こそ、新宿の評価は高いと思いますよ。(あ、でも、個人的には池袋も好きですが。)
-
64
匿名さん
>>57
今、目の前40m位の位置のマンションのベランダでノースリーブの女性がお洗濯しています。残念ながら部屋の中はよくわからないですね。
斜め45度くらいの70mくらいの部屋は、斜めということもあってまったく見えないです。
100m離れちゃうと顔の表情も無理ですね。
別に部屋の中が見えてもいいし、問題なのは眺望の妨げになるかどうかということです。
面白いことに、新宿スクエアタワーとコンシュリア西新宿の間の眺望が抜けるように建つようですね。
その先はヒルトン、住友三角ビルあたりかな。もう完全に景色となる距離ですね。夜は綺麗でしょうね。
-
65
匿名さん
>>58
全く現実には即さない机上の空論ですね、、、、
実際にタワマンが林立した地帯で生活すればわかりますよ。
空中での100mが如何に近く感じるかを。
-
-
66
匿名さん
64さんの視力に難があることと
ベランダでお洗濯するような環境であることは分かりました。
-
67
匿名さん
>>66
現在西新宿在住です。それがなにか?
問題なのは隣のビルで眺望が妨げられるかであって、隣の人の顔じゃないのであしからず。
新宿スクエアタワーとコンシュリア西新宿の間の眺望が抜けるということが話の主意なので。
-
68
匿名さん
お見合いが嫌なら未開の地かつ、今後周辺にマンションが建たないところに行くしかないね。都心では無理でしょうけど。
-
69
匿名さん
>>65
空中でもみえないものがみえるようにはなりません。
それが現実です。
100m先の表情を識別するのにいったいどれだけの視力が必要かわかってるのでしょうか。笑
-
70
匿名さん
湾岸含め他のエリアの
客がここや三井、住友の開発を
気にし始めてるらしい
更に荒れるわwww
-
71
匿名さん
毎度のことながら、新宿ネガさんのユーモアのセンスには恐れ入りますね。
青梅街道が深夜にタクシーで渋滞してるとか、人がビル風で吹き飛ばされるとか、100m先の人の表情が見えるとか。
奇想天外な発想、楽しませてもらってます。
-
72
匿名さん
-
73
匿名さん
>>63
新宿に住んでいるだけで怪しい人なんて誰も思いませんよ。少し自意識過剰なんじゃないですか。結局新宿って、人が多い割にはイケテないんですよ。銀座や六本木、渋谷のような街には、なれないんですよ。その理由にはあえて言及しませんが…。
-
74
匿名さん
湾岸を検討していましたが、気になることがあり、週末に西新宿60を見学に行きます。
ここは2割制限との投稿がありましたが、それが本当なら安心して住めますね。
-
75
匿名さん
>>74
最近ヤフーニュースで話題に成った記事のことを知らないんですか?
制限があったのに制限など意味がなく外国人が半数になったマンションの話。
湾岸のグローバルフロントタワーのスレを読むと詳しく書かれています。
-
-
76
匿名
制限があったのに、半数が外国人になったのですか?
それって重要事項の説明違反にならないの?
-
77
匿名さん
やっぱり成熟都市新宿は安心感がありますね。高騰した湾岸に比べるとかなりの割安感なので人気なのも頷けます。
-
78
匿名さん
早くできないかなー高層階からの新宿の夜景が楽しみ
外観も夜のライトアップとかさらに洒落た感じにならないかな
-
79
匿名さん
東向きの眺望の利点は、お見合いになるアイタウン・レピアが100mほど離れていて、22階建ということです。
ここの中層階から見ても空抜けするんであまり気にならないと思います。
湾岸はなんであんなに高いのですか?
路線価そのものは西新宿のほうが断然高いのに。
-
80
契約済みさん
レジデンスクラブに掲載されてるお住まいのフォトアルバムは
いま話題のドローンで撮影してるんですかね?
東向きの夜景がどんな風に見えるか実際に撮影して欲しいかも。
-
81
匿名さん
ここは中国人比率が高いとは聞いていますがそれでも一応2割くらいでしょ。たぶんほとんどが住まない人だろうし、歌舞伎町系住人よりマナーはいいかもしれない。新宿のカオスを象徴するような話だけれどそれが新宿の面白さだろうね。まさにキャラ、性別、人種(アジア人中心)のルツボ。たしかにダサい街だし、ダサい人ばっかりでおしゃれな人は少ないけれどそれが新宿の魅力というか落ち着く良さ。
-
82
[ 30代]
東はアイタウンまで80メートル、30階建てのスクエアタワーまで50メートル離れています。
現地に夜行って確認してきたのですが、スクエアタワーで働いてる人が書類を持っていたり、PCに向かう姿まではっきりみえました。(フジタの敷地横の12社通りビルから眺望確認しました。)
スクエアタワーは黒い窓なので昼は見えにくいかもしれませんね。
南側は新しい小さな道路が出来ていましたが、三井の敷地まで
23メートルです。東よりさらに丸見えになります。
-
83
[ 30代]
スクエアタワーはオフィスなので、マンションの38階位の高さぐらいなら
接近の見合いは避けられそう。でも向こうから上見上げれば見えちゃうかな。
安心の中野方面、8000万位からあるから
こっちがいいか。
-
84
匿名さん
スクエアタワーの影響をもろ受けるのは、北東の角部屋だけですね。東向きはあまり影響はないです。
ちなみにスクエアタワーの窓面とのお見合いはないです。
中野方面の住宅街の眺望を取るか、新宿方面のビルの眺望を取るかでしょうね。
ただし西日は暑いよ。今の時期でもう夕方は暑いし眩しい。カーテン閉めます。
-
85
匿名さん
いずれ山手通り沿いに高層タワーができるんでしょうね。
このマンション横の道と山手通りのとこにある中野本町マンションが築50年以上たってるし、敷地も広いので、再開発には狙い目だね。中野坂上駅からも近いし。
それと、そこから川を渡ったところのLPガススタンド。
こここいらが山手通り拡張に引っかからなかったから古い建物が多い。
そうするとここの西側の眺望はどうなるんだろ?ずっと先の話かもしれませんが、中野区の方針次第でしょうね。
-
-
86
[ 30代]
>>84 モデルルームで眺望の画像を見たところ、北東の角はスクエアタワーがど真ん中でしたが、他の東も全部見合いになります。南よりの70Gタイプでも左手にスクエアタワー、右側にはこんど
コンシェリアがかなり被ってしまいます。どっちがマシですかね。
-
87
匿名さん
>>86
両ビルとも、東向きの部屋の窓面から30度~45度くらいの方角なんで、室内にいる分にはさほど影響はないかと。
窓そばやベランダからは被っちゃうのかな?
-
88
匿名さん
部屋の奥でばかり生活するわけじゃないですからねえ。
レースのカーテンは閉め切りで、室内照明をつける時は厚手のカーテンも閉めなければ。
-
89
匿名さん
-
90
匿名さん
去年は暑く、西日大変、エコどころではないです。
高層マンションの西側観察してください。
7月より、8月9月の太陽が傾いたほうがなお熱い、
全部カーテン閉まってます、部屋も真っ黒、高層の意味ないです。
我が家は西向きリビング30階。
フィルム貼り付け安心してカーテン無しにしたら、見事に夏の午後は温室化しました。
窓から4M離れてる台所の蛇口が熱い位です。
夏の日差しで窓際の洗濯物は部屋干しでぬいぐるみの芯まで乾き、便利とも言えます(笑
遮光カーテンしっかり閉め、部屋は薄暗くなるのでさすがに照明をつけ、エアコンの設定温度は27度。
これしかないです。
-
91
匿名さん
勤めに出ている間のペットちゃんが可哀相なんですよ。
暑さ対策のために、
朝から厚手のカーテンを閉めてエアコンをタイマーセットして出勤しなくてはいけない。
-
92
匿名さん
以前ダラス教授という方が、
西新宿について「(複数の高層ビルがあるため)風の谷にあたり、放射性物質がた
まるのだろう」と分析したそうですが、低地だから?その後は大丈夫でしょうか。
-
93
[ 30代]
>>87、88
夜間、東側はカーテンは必須ですね。夜10時ごろに偵察に行ったんですが、スクエアタワーの人達はみなさん、忙しくお仕事してました。
斜めでも天空だと一挙一動があれほど、はっきり
見えるのかとショックでした。
タワマン住んだ事ないので。
コンシェリアのカーテン空いてる部屋も
丸見えでしたが、気にしない人もいるみたいです。
今度は日中に確認してきます。
工事現場はビル上からみたら、地下の杭打ちがかなり進んでいました。敷地が広いのに建物幅が
小さくて細いビルでした。
高さはいいからもう少し、安定感がある方がよかったな。
-
95
匿名さん
>>92
そんな記事もありましたね。
都内各地を教授がカウンターで計測したら、西新宿と豊洲の数値が多かったって話。
豊洲ネガでよく引用されました。
-
96
匿名さん
土壌自体に問題がある豊洲と違い、西新宿のは一時的なものってやつでしよ。
-
-
97
匿名さん
>>94
ちゃんと検討しているから良いのでは?
こんな意見も必要かと。
-
100
匿名さん
-
101
匿名さん
今日のニュースで地震の発生確率が取り上げられていましたが、ここの造りは本当に大丈夫なんでしょうか?以前モデルルームを見学に行った際に、地盤のしっかりした土地に深く杭を打っていて、制震構造が揺れを半減するから安心との説明を受けました。私の認識では直接基礎の免震構造がベストなのかと思っていただけに、説明してくれた販売さんの話はかなり強烈で、免震構造は直下型地震に対応しない。直接基礎より杭打ちの方が安心と、真っ向から否定されてしまいましたが、実際のところはどうなんでしょうか?割と気にいっているマンションではあるんですが、なんか今一つ説明に納得できず、第一期を見送ってしまったのですが…。
-
102
匿名さん
関東の活断層地震 30年で確率50~60% 政府調査委が地域評価公表
上記本日のニュースですが、これをみると2011前の中古とかは個人的には買えないなと痛感します。
阪神大震災を大阪で経験したこともあるだけに本当に怖い。特に高層ならそれなりに対策されていないと命の危険がありますしね。ここは超高層なので可能なら免震がベストでしたが、ペンシル構造だから無理だったのでしょう。でも耐震よりも全然良いと思います。
-
103
匿名さん
そもそも地盤振幅率の低さは都内屈指の低さなので、
同じ地震なら他地域に比べ揺れは少ないでしょうね。
-
104
匿名さん
>>101
免震構造を真っ向から否定する販売が、別の自社物件では免震構造のマンションを売っているんですよ。そんな営業トークが許されますか?
本当に誠意のある営業なら真っ向から否定することはせずに、なぜこのマンションでは制振にしたのか、101さんが納得できるように筋道立てて説明してくれるはず。
第一期を見送って正解。そして、今後も見送りましょう。
-
105
匿名さん
-
106
匿名さん
この掲示板のポジは、資料も見てない書きこみ係の嘘ばかり。
情報操作をあまりやり過ぎすと、そのうち購入者に消費者センターに通報され集団訴訟起こされますよ。
購入は自己責任ですが、あくまでも正しい情報にもとずいて判断するのが前提であり、虚偽の宣伝はいけません。
検討者が情報を自由に交換出来る様な掲示板にして欲しいです。
-
107
ビギナーさん
>>106
自分は正しいさんからの
脅迫だ。怖い怖い
-
108
匿名さん
>>102
>ペンシル構造だから無理
ペンシル構造は、強制されたり義務だったわけではないでしょう。
免震を優先しないで60階に高くするのを優先したい方
がいた結果でしょう。
-
109
匿名さん
いやなら買わなきゃいいだけのことなのに。
ネガはなにゆえここに固執してるのやら。
まぁ、それこそがネガのネガたるゆえんで、唯一のアイデンティティーなんだろうけど。
-
110
匿名さん
「直接基礎がベスト」なんじゃなくて、「直接基礎でイケる場所は地盤が良い」いということですよ。
つまり、地盤が良くても、建物の構造や、もっと掘れば更に固い層がある場合は、
「直接基礎でもイケちゃうが、ここに地下杭を打てば超ベスト」となります。
例えば、細かったり薄かったりする超高層ビルが強風で踏ん張り力を保つために杭を打った方が良いのは
イメージできると思います。固い地面に置いたドラム缶は倒れなくても、細い棒は倒れるので対策が必要。
で、免震が直下型に弱いのは、水平方向の揺れだけを抑える仕組みだから。
今は垂直方向も対策してるとかアピールしてるのもあるが、巨大建築物にはまだまだ。
ここのように背が高い建物は、免震は絶対に向かないです。
2000年代、免震が万能扱いだった時にやたら免震を建ててましたが、その頃の物件が一番ヤバいかも。
実績も無いのに流行だけを追う消費者動向もいけなかったんでしょうけれど。
-
111
匿名さん
公序良俗に違反せず、ただ中立的な意見を投稿しても、何の理由もなく即削除。 またはすぐさま嘘の書き込みで買い煽り投稿ばかり。
不都合な情報は、即削除。 この掲示板の番号が歯抜けになっているのが証拠。
まさに、不動産業者のための掲示板と思われても仕方がないと思われる。
-
112
匿名さん
そりゃ、あれだけでたらめなネガをしつこく繰り返せば削除もされるでしょ。
-
113
匿名さん
-
114
匿名さん
-
115
匿名さん
今時建てるのは免震でも制振でもしかもこの場所ならどっちでも安全でしょ。
ここはムリだけど、免震って特に高層階揺れが減るの有難いけど、数10年後 or 何かあったら即高額な費用で交換しなきゃなんだよね?
気に入ってるから10年足らずとかで住み替えしないし、ここは制振で良いよ。
-
116
匿名さん
そもそも同じ地震なら、地盤のよさで揺れは都心部の他の地域に比べ小さいですからね。
-
117
匿名さん
沢山の物件見てきましたが、地盤の悪い地域ほど免震を売りにしてる傾向はあると思います。
また免震の良さに強く拘る人に限って、意外と地盤には無頓着なんですよね。
-
118
匿名さん
>>115
数十年後のマンション建替え時期まで今の免震装置は取り替える必要がないそうですよ。
もし何かあるような巨大地震なら制振マンションだって即高額な補修代が必要になるか住めなくなるかです。
地盤の良さなら池袋には敵いません。
-
119
匿名さん
>>117
その説に説得力はありません。
地盤の良い池袋のグランドミレーニアは免震タワーです。
-
120
契約済みさん
>>119
地盤の良い地域に免震タワーが無いとは誰も言ってませんよ。
でも数としては少ないですよね。
-
121
匿名さん
>>117
根拠のないことを言っちゃいけませんよ。高台立地等で地盤環境の恵まれている所でも結構ありますよ!そもそも軟弱地盤に免震が向いていないのは周知の事実。地盤環境にこだわるからこそ、杭打ちよりはベタ基礎!これ常識!!
-
122
匿名さん
地盤を優先して埼玉県民の玄関口に住むのはちょっと…。
山手線なら新宿より北側は遠慮したいです。
-
123
匿名さん
免震を"売り"にしてるかどうかの話でしょ?
論点を摩り替えようと必死ですね図星なのかな。
-
124
匿名さん
確かに免震は地盤の良い地域の特権だった時期もありました。
目白ガーデンヒルズは免震を売りにしてましたね。
-
125
匿名さん
-
126
匿名さん
>>122
は?北側は遠慮したいってあなた、現実を知らないのですね。
資産価値は池袋のタワマンの方が上でしょ。
新宿のはずれに言われたくありません。
免震ですし、山手線内なので駅遠+制震のこことは比較にならん。
実際ここより坪単価が高い(価値が高い証拠)ですし。
-
127
匿名さん
>>126
122じゃないけど、私も新宿より北側はちょっと。。。
-
128
匿名さん
湾岸でも池袋でも免震のマンション在庫があるので、無抽選で買えますよ!素晴らしいのでどうぞ
-
129
購入検討中さん
-
130
匿名さん
>>129
もしかするとムサコみたいにプレミアたっぷりつくかもよ
-
131
入居予定さん
>>126
池袋どうこう以前にこんな価値観の人とは絶対いっしょに住みたくないわ。
西新宿は変にプライド高い人は居ないようで好感持てます。
-
132
購入検討中さん
>>131
いやいや、これまでのレスを見たらプライドの塊のような盲目的な信者が多いのが西新宿60。ホント好感持てません。
-
133
匿名さん
-
134
匿名さん
気に入らないなら、だまって買わなければいいだけ。
ネガはホント、かまってちゃんだね。
-
135
匿名さん
-
136
匿名さん
>>126
あなたのマンションがどうとかは正直どうでも良いのですが…
単純に山手線の駅の好みの話ですよ。
あんまり池袋押されてもね~って話。
怒らせたらゴメンね。
-
137
匿名さん
さすがに今から2年 + 5-6年で8年以上先の野村は待てないなー
-
138
匿名さん
>>126
122でも127でもないけど、122も127も資産価値でも地盤からでも池袋を敬遠してるわけじゃないっしょ。別の理由だよね。
駅遠っていうけど全然不便じゃないし適度に落ち着いた暮らしやすい環境だよ。
-
139
匿名さん
122とか127って、何なんでしょうね?
目白/下落合や駒込駅近の住人が読んだら吹き出すよね。新宿ごときで目白や大和郷(読めるよね?)を馬鹿にしたってことでしょ?格が違い過ぎるのに。
自らの無知or不見識をさらけ出しただけのような気がします。(地方出身の方かしら?)
所詮、目白や大和郷に居をかまえることができず新宿にしか住めなかった自らの不甲斐なさを嘆いたことの裏返しならしょうがないかも知れませんが。
-
140
匿名さん
目白とか下落合は俺はだめだ。近所に何もないもの。
俺は近所に飯屋がないと暮らしていけない。
徒歩数分でカレー屋、ラーメン屋、牛丼屋がないと駄目かも。
ここ西新宿5丁目の駅までに、ラーメン屋3軒、寿司屋4軒、カレー屋2軒、マック、すき屋、まつ屋。意外と大きいのがビデオ屋のピープルとかに道楽。
西新宿の駅までに、ラーメン屋2軒、カレー屋4軒、牛丼屋2軒、中華4軒、寿司屋2軒。あとジョナサン。タリーズ2軒、スタバ1軒。
アイタウン地下と、フロントタワーは含めてない。両駅までの間の定食屋も含めてない。居酒屋やスパゲティ屋も含めてない。ラ・トウールの飲食も含めてない。
西新宿駅の飲み屋等も含めてない(ここはいっぱいある)
西新宿5丁目駅までのコンビニは5軒。
西新宿駅までのコンビニは実に7軒。
ペットのコジマがあるのも大きいかな。
もっといいお店は西新宿の高層ビル街へどうぞ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件