東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ赤羽西ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 赤羽西
  7. 本蓮沼駅
  8. パークホームズ赤羽西ってどうですか?
購入検討中さん [男性] [更新日時] 2017-12-21 20:26:43

パークホームズ赤羽西についての情報を希望しています。
高台立地の緑のある住環境で、子育てしやすそう。
家族で暮らしやすいといいなと考えています。
間取りや設備も使いやすい工夫がされているといいですね。




所在地:東京都北区赤羽西六丁目9番1(地番)
交通:都営三田線 「本蓮沼」駅 徒歩7分
埼京線 「赤羽」駅 バス8分 「国立西が丘競技場北門」バス停から 徒歩2分
東北本線 「赤羽」駅 バス8分 「国立西が丘競技場北門」バス停から 徒歩2分
高崎線 「赤羽」駅 バス8分 「国立西が丘競技場北門」バス停から 徒歩2分
京浜東北線 「赤羽」駅 バス8分 「国立西が丘競技場北門」バス停から 徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.63平米~87.64平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス



資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(教育・自然環境や地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-04-20 14:16:03

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ赤羽西口コミ掲示板・評判

  1. 230 匿名

    >>226
    会社からバス定期代もらって赤羽駅のカルディで買物すればいいのかとも思います。赤羽アドレスなので会社にバレないと思います。バスだったらたぶん池袋駅まで定期で行けると思います。

  2. 231 匿名

    イオンスタイルとオーケーは全然本蓮沼駅から歩けると思うよ。

  3. 232 匿名さん

    >>231
    どちらも駅の向こう側でマンションとは逆方面。
    坂道がかなりきついですが、20分強で歩けなくはない。
    会社帰りの往復は痺れるけれど。
    ベビーカーと老人は無理ですね。

  4. 233 匿名さん

    個人的には坂の下には住みたくない

  5. 234 匿名

    >>233
    その意見にもう一票

  6. 235 匿名さん

    小規模なスーパーなら肉のハナマサ、まいばすけっともありますよね。
    あとはちょっと離れるけど東武ストアとか。

  7. 236 物件比較中さん

    >>235

    無理矢理感が凄すぎ。
    以前、この付近に住んでいたものとしては、
    ネットスーパー使うか、
    100円ローソン使うか、
    の2択だと思いますよ。

  8. 237 匿名さん

    それはひどい。
    ファミリーは無理ですね。

  9. 238 匿名さん

    DINKSも全く無理です…

  10. 239 匿名さん

    庶民の味方マゴギンもあるよ。
    個人的にはいつも車停まってて中山道渋滞の一因にもなってるから無くなって欲しいけど。

  11. 240 236

    >>239

    マゴギン、忘れてました。
    本蓮沼駅すぐの小さなスーパー。

  12. 241 匿名さん [男性 40代]

    ここは本蓮沼から大手町や新宿まで20〜30分程で行け、ムダな設備がなく維持管理に高額な費用が発生しづらい、生活に無理のない価格帯が安心ではありますが、買い物の点だけ足踏みしてました。今は、週末に家族で赤羽や十条を散歩しながら買い物し、ちょっと買い足しなどはマゴギンやローソンでと考えています。飲料などはカクヤスの宅配もあり、ヨーカドーも配達がありますので、心配は解消しつつあります。

  13. 242 ご近所さん

    >>241
    10年以上この近くに住んでますが、住みやすい街ですよ。
    三田線はその頃に比べて混みますが。
    週末は子供と自然観察公園で遊んだり、赤羽十条だけでなく、イオンやセブンタウンまで足を伸ばして外食や買い物を楽しんでます。
    近くにスーパーがあれば便利でしょうが、OKやいなげやも億劫になる程の距離ではないし。

  14. 243 匿名さん

    なるほど。
    どちらも20分程度ですから、気合を入れれば、なんとかなるかもしれないですね。

  15. 244 匿名さん

    よくわかりました。
    情報ありがとうございました。

    共働きの我が家には厳しい条件なので、もう少し視野を広げてみます。

  16. 245 236

    うーん、都内へのアクセスが便利、ってのは○、
    三田線は意外といいところ経由してる。
    で、混んできた、っていうのも○。

    でもね、ショッピングはやっぱり不便。
    OKやいなげやって、億劫になる距離でしょう。
    20分はかかる。
    イオンやセブンタウンも然り。
    赤羽・十条はバスじゃないと無理。
    バス圏内を含むならそれなりに便利だった。

    やっぱ、マゴギン・100円ローソンか、
    ネットスーパーだよ。
    実際そうだったし。

  17. 246 ご近所さん

    散歩しながら買い物ならば、赤羽や十条だけでなく仲宿商店街もありますよ。

  18. 247 購入検討中さん

    >>246

    行ってみれば分かる。
    商店街?と思いますよ。
    そもそも普段使いのスーパーの話をしているのに…

    本当にこの辺りだと、
    商店街で買うくらいなら、
    もう少し頑張って「まことや」まで行ったほうがいい。
    でも、遠いよ…
    私は、ここの環境はスキだったけど、
    買い物だけはホントにあかん。

  19. 248 購入検討中さん

    保育や子育ては北区が良いと皆さん評価されますが、23区内中での違いはありますか??? 北区か板橋区で思案中。。。

  20. 249 購入検討中さん [男性 30代]

    子供を北区の保育園に入れてますが、北区は保育園入りやすいと思いますよ。1歳児入園でも入れました。板橋は激戦かと。

  21. 250 匿名さん

    北区は保育園に入りやすくすることによって(かなり新設したとニュースで見ました)
    若い世代の流入にものすごく力を入れているとか。
    だから入りやすいのでしょうね。
    北区に住んでいる友人も特に入るのに困ることはなかったと話していたので
    そのニュースは本当なんだなと思いました。
    他だと本当に大変ですのに。

  22. 251 匿名さん

    姉は北区ですが激戦だと言っていました。
    北区も広いですからね。
    どこでもよければ入れるのかもしれませんが…

  23. 252 匿名さん

    板橋でも入れるところは入れるみたいですよ。
    区役所で教えてもらいました。
    251さんの言うとおり、場所による。
    ここは北区でも区境が近いし、もともと周りに保育園が少ないので、北区にあるから安心、とはならない難しい場所だと思いますよ。

  24. 253 匿名さん

    保育園は北区でも激戦。
    知らないくせに言うなよ。

  25. 254 匿名さん

    追加ね。
    この物件のように高い家かうひとは注意ね。
    所得多いんでしょ?
    保育園に入るときのポイント加算に不利だよ。

  26. 255 匿名さん

    >>254
    しったかさん。所得の比較は同点の最後の判断。資金力にものいわせて前から認可外に入れてる方がポイント高くて入りやすいんだよ。

  27. 256 ご近所さん

    北区は認可外の数がとても少ないから、入れている人は少ない。
    なのでほとんどは年収比較で決まることが多いですよ。
    区外の認可外に通わせてまで頑張れば別ですけど。

  28. 257 匿名さん

    >>256
    ライバルが少ないなら尚更認可外に入れれば次は認可に入れる可能性高くなる。何も努力しないで、日本国**!は愚の骨頂。何も調べない何も努力しない人は入れなくて当たり前。

  29. 258 匿名さん

    >>255
    知ってるよ。

  30. 259 匿名さん

    シングルなにかし以外はあの手この手使わないと大差ないのさ

  31. 260 匿名さん

    周辺の物件の状況、というのは大きなポイントだと感じます。
    このあたりは、何を優先するのか、ということによって気になることが違うかとおもいます。
    ある程度、周囲の条件を確認しておかないと、わからないことも多そうです。

  32. 261 匿名さん

    場所的にファミリー向けという感じがすごくすると思います。
    だから保育園の話が出ているのですね。
    北区は保育園にものすごく入りやすいって思うけれど…。
    北区の取り組みを以前、テレビで見たいたものですから。
    体感として実際に住んでいる人からするとどうなのでしょうか。

  33. 262 匿名さん

    >>261
    前のレスみなよ 読めないの?

  34. 263 匿名さん

    モデルルーム、なくなっちゃうの?

  35. 264 匿名さん

    >>263
    なくなっちゃうってはがき来たよ!

  36. 265 匿名さん

    >>263

    いまのモデルルームは15までで、
    5月末からは南棟内に現地モデルルーム用意するらしいですよ。

    実際の部屋が見れるだろうから、
    よさそうですね。

  37. 266 匿名さん

    >>265
    外観出来てきたけど南棟とか見た感じ安っぽい気がするんだけど、長谷工案件だと仕方ないのかな? シティタワーぐらいに見映えするのは高いだけあって住友案件だからですかね?

  38. 267 匿名さん

    外観をupしてくれたら嬉しい。

  39. 268 ご近所さん

    ほれよ。

    1. ほれよ。
  40. 269 匿名さん

    敷地ギリギリまで建物なんですね。

    確かにイマイチ⁈

  41. 270 契約済みさん

    ご近所さん、ありがとうございます!
    だいぶできてきましたね。

    >>269さん
    敷地ギリギリまで建物ではないです。
    道路までの間に植栽がされますよー。
    確か2、3メートルくらいはあったと思うのですが…。
    資料がすぐ見当たらず曖昧ですみません。

  42. 271 ご近所さん

    >>270
    今朝は天気が良かったので、通勤前に撮り直しました。

    1. 今朝は天気が良かったので、通勤前に撮り直...
  43. 272 契約済みさん

    売れ行きはどうなんでしょう?
    まだ、完売ではないんでしょうか。

  44. 273 匿名さん

    飽きが来なそうな整った外観が素敵ですね。

  45. 274 匿名さん

    現地周辺は開発計画もあり、これからの街です。

  46. 275 契約済みさん

    >>271のご近所さん
    ありがとうございます。
    建物前の植栽スペースがちゃんとありますね。
    青空の下で綺麗に写ってますねー。

  47. 276 匿名さん

    >>274
    どのような開発計画があるのかわかれば教えていただきたいです。宜しくお願いします。

  48. 277 匿名さん

    >>276
    あと稲中の交差点の歩道橋の撤去工事と関係ありますか? 気になります。

  49. 278 契約済みさん

    何ヶ月か前に本蓮沼駅近くのコンビニが閉店しましたね。(100円ローソンの斜め向かい側だったかな?)
    あの後には何が出来たかご存知の方いますか?
    何かいい店が出来ないか期待してるのですが。
    コンビニですかね…

  50. 279 契約済みさん

    >>278

    もうサンクス解体されてましたけど、
    まだ何ができるか書いてなかったです。

    気になりますよね…

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸