住宅なんでも質問「ソニー不動産の仲介ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. ソニー不動産の仲介ってどうですか
  • 掲示板
買い換え検討中 [男性 50代] [更新日時] 2022-02-25 16:03:25

ソニー不動産って、会社のHPを見るといいことずくめですけど、実際に利用されてみた方、実際はどうだったのでしょうか。
他社の査定額よりも高く売れたのでしょうか。
教えてください。

◆ソニー不動産のメリット(ホームページによる)
・両手取引をしない
・手数料が割引になる など

[スレ作成日時]2015-04-20 11:17:40

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソニー不動産の仲介ってどうですか

  1. 130 匿名さん

    不動産ではヴェンチャーなのに、ソニーの名のせいか、初めから大企業病のようだ。

  2. 131 匿名さんその1

    その通りですね。これで上場ができたら、ある意味、会計を疑うべきかと

  3. 132 マンション検討中さん

    チョニーグループは生命保険とか不動産もいいんだけど、テレビや携帯をなんとかしてくれ!

  4. 133 マンション検討中さん

    ヤフープレミア入ってると、頼みもしないのにメルマガ攻撃。チョニーは、チョーうざい。
    イメージ悪いのでソニー製品は、今後買わない。

  5. 134 名無しさん

    >>133 マンション検討中さん

    ソニーにとっては、あなた一人が買わなくたってどうでもいいです。

  6. 135 通りがかりさん

    >>133 マンション検討中さん
    ヤフープレミアやめたら?まぁそれもYahoo!にとってどうでもいいことだが。

  7. 136 匿名さん

    一昨年戸建を探していたのでいちど相談に行きましたが、ネットで検索した物件をメールで紹介していただいただけでした。自分で検索するのと変わらない。その時は、予算が低かった(5000万)からまともに相手してもらえなかったのかなと思いました。結局、自分で探して買いました。

  8. 137 マンション検討中さん

    「ソニーはなぜ不動産業を始めたのか」を読んで、ソニー不動産に頼みました。この流れは10年後振り返った時、時代の流れだったと思えるような気がする。挑戦、チャレンジ、いいですね!

  9. 138 業界関係者

    ソニーの謳い文句は売手(または買手)側の利益を最大化するための専属エージェント制とのことですが、当り前ですがどちらかの利益を最大化するということは、他方の利益を最小化するということです。
    ソニーが勘違いしているのはまさにここで、不動産取引は売手と買手双方が納得できるポイントを模索する仕事であり、営業はそのバランサーたるべきです。ソニーは両手は悪と喧伝していますが、両手のメリットはここにあります。
    営業が、売手買手双方の予算、希望、事情を勘案し、例えば双方の満足度90点で契約に導くのです。
    そのためには地域の情報、学校の校風、新規道路や近隣の開発計画から美味しい食べ物屋さんまで知っているからこそ、最適に近い提案ができるわけで、大手3社が主要路線の駅毎に営業所を置いているのはそのためです。
    上でもどなたか仰っていましたが、豊洲と北与野と新宿と相模大野を全て熟知している営業などおらず、ITと叫んでいてもネットを検索するだけでは顧客に数千万円の契約書に捺印させる深みのある話はできないのです。
    私は昨年転職に伴いソニーも面接に行きましたが、まだまだ浮き足だった印象を受けました。
    着眼点は悪くないのですが、実現までのプロセスと越えるべき問題の解決方法が不十分なまま見切り発車している印象があります。
    果たして軌道に乗るまで、親会社は待ってくれるのでしょうか。
    (利用者の投稿でなくてすみません)

  10. 139 マンション検討中さん

    ソニー会社が扱ってる物件を満額でだして、瑕疵担保責任まで放棄して申し込んだら、売主様は買取業者を選んだと断れた

  11. 140 通りがかりさん

    PM事業なんか、下請業者からの紹介料が頼みだから、必然的に工事単価が高い。

    [No.139と本レスの一部テキストを削除しました。管理担当]

  12. 141 匿名さん

    まわりが、両手禁止でなく、レインズも業者しか見れない、レインズへ掲載しなくても罰則などない中、ソニーに頼んだ物件だけ広く晒されることへの安全性を尋ねたら、大手に頼んでくださいと言われた。大手も安全じゃないからソニーに聞いているのに何も知らないのかなと思ってしまう。初期のクロネコヤマトみたいに本当に業界を変えようという努力はしていないようだ。程度の低い、いい加減な不動産業界ならすぐできると思ったのか。個人依頼者への接し方もなにか高飛車。

  13. 142 匿名さん

    国や都が不正と思われる土地取引をしているようだからどうしようもないのか。

  14. 143 匿名さん

    役員も従業員もどんどん辞めてますね。

  15. 144 マンション検討中さん

    業界に長年いますが、どこも退職率は差がない人の入れ替わりが激しい業界ですな。ただソニー不動産のやり方はどうやっても儲かる仕組みになると思いませんなー。赤字をいつまで続けるのか、、、理想的だがあのやり方で儲かるならみんなそうする。

  16. 145 匿名さん

    ソニーさんの赤字みると、依頼はためらうなぁ。

  17. 146 マンション検討中さん

    高値で売れるのかな?どうしても、欲しい理由がある買い手なら、高値可能かもしれないけど(子供の学区限定など)。それ以外の購入希望者には、情報の非対称(買い手に情報を与えない、情報不足など、ある意味、買い手の囲い込み)起きてないと無理な気がしますが…。考えが浅はかですかね。

  18. 147 匿名さん

    おうちダイレクト、何で最近、空家のリノベ物件、新耐震基準以前の物件でお得感が感じられないのがいっぱい並んでるのでしょうか?

  19. 148 匿名さん

    リノベ済みマンションは、業者売主物件で、普通に公開されてます。おそらく広告掲載でソニーが借りて、広告してるんでしょうが、業者売主から手数料本当に取らないのでしょうか。両手狙いに走り始めたようにしか見えないが…。

  20. 149 匿名さん

    それだと売り主の業者は手数料0で、買い主の個人は手数料を取られるのですか。業者物件の数に、せっかく出してくれてる個人物件も埋没してしまってるような感じ。こんなやり方で信頼を得られるのかな。まあ、個人なんかどうでもいいんだろうけど。
    レインズも知らないネットも見れない情弱の客たちがいる不動産屋は楽そう、だがソニー不動産を見ている人には情弱はあまりいないかも。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸