東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.22
匿名さん [更新日時] 2015-07-18 15:50:36

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)スレPart.22です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560608/
非検討者スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561270/

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.42平米~90.57平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物
施工会社:鹿島建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
KACHIDOKI THE TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-04-19 23:33:27

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 841 匿名さん

    >>838
    何言ってんの?

  2. 842 匿名さん

    自分も再開発準備組合に参加してるが、権利関係まとめるのに時間がかかるからな。
    竣工まではかなり時間がかかると思ってるわ。

  3. 843 匿名

    すぐ隣りて、勝どき東の事言ってるの!?
    勝どき東は隣りではないし、階数も間違っているよ(笑)

    A1棟58階 A2棟45階 B棟29階だよ。

    着工も延期になったし、まだまだ先だよ。

  4. 844 匿名さん

    先日MRに行った時はガラガラで貸し切り状態。
    エスカレータのあるMRは初めて、シアター3つあるMRも初めてでした。
    お話を聞いたところ、第4期1次がちょうど確定したところで、契約にくるお客さんしかいないとか。

    その時に受けた説明では、クレストの西隣と豊海公演の西も再開発でタワマンが立つ予定のようです。
    東ウィングの先端は北東、中住戸は北西と南東向き、というように向きが変則的なので見方が慣れるのにちょっと時間がかかりました。

    通常、南向き=日当たりよし、となりますが、トライスター型って建物自身で日陰ができたり、と普通の四角形のタワマンと比べると注意が必要ですね。まあ、個人的にはタワマンの南向きは暑そうなので検討対象外なのですが。

    あと変わっているのは屋内に貯湯タンクがあることでしょうか。震災の時にやはり貯湯タンクは屋内にあったほうがよいだろう、という経験によるものとか。
    エネファームといえば一時期騒音問題があったので気になって調べたのですが、騒音があったのは室外機で、タンク本体はうるさいということはなさそうですね。しかし、邪魔ですが非常時のことを考えれば止む終えない、というところでしょうか。

    現地をみたところ、すでに建築は53階建ての半分程度まで進んでいました。
    上層階はすべて完売、今回の4期2次販売は中下層対象でしたが、もうカラーやオプションは選べないようで、妻は低評価でした。

    環状2号線の高架も着々と工事が進行しており、TTTの前までできていました。3-4階にかかっているので、以前にTTTを購入された方には同情を禁じえません。

    基礎は杭打ちではなく、東京層への直基礎というのは良いですね。湾岸でも直基礎なら免震でなく制震で十分と思います。
    世界初のVDコアフレーム構法は技術オタク的に注目、というところです。

    これまでは敷地内に四角いタワーを複数、というのが一般的でしたが、トライスターは角部屋が多く確保できるし、周囲に与える圧迫感も軽減されるのでありかな、と思います。

  5. 845 契約者です

    あ~844さん、あと半年早くモデルルームに行って欲しかったです。KTT他の部屋や近隣マンションも、値上げ前だったのでもっと選択肢があった時期だったのに、これからもいろんなマンションを見て、好みのマンションを見つけられると良いですね。

  6. 846 匿名さん

    >>845
    そうなんですよねー、探しはじめたのが今年のG.W.からで、タイミングが合わずに残念でした。市況もバブル感ありで、家さがしのタイミングとしてはあまりよくなかったようで...。

  7. 847 匿名さん

    この間終わった第4期1次がギリッギリリーズナブルな部屋が残ってた感じがするけど、次はさすがに最終?であまり残ってないのかな。

  8. 848 契約済みさん

    相対的にお得部屋はまだあるよー。パンダ部屋とまでは無理だけど、市況みればそれなりにお得部屋。他物件が高すぎるだけという話でもあるけど。
    一部の部屋は、確かにこれ誰が買うのさみたいな部屋だよね。

    >>844
    確か東京層じゃなく、上総層です。

    カラーは残念ですね。
    オプションは、住民スレでもありますがあまりオプションを選ぶ物件ではないので、(水栓とかトイレはオプション変更おおかったぽいですが、これくらいならリフォームして高々しれてますねー、食洗IHとかは自力で買えた方が安いです。)あまり気にしなくてもいいかもとは思います。間取り変更とかの話であれば、つらいですねー。

    844さんに素敵な物件がみつかりますように。ぶっちゃけ待てるならオリンピックくらいまで待った方がまともな値段で買えそうではありますね。。なにこのバブル。

  9. 849 匿名さん

    >>844
    色とかオプションとかでこだわりたい場合は、やっぱり早めに行かないとです。

    ただ、今年湾岸エリアで売り出されるのはPT晴海とPH豊洲くらいだから、ちょっと選択肢
    乏しいかもですけど。
    (PH豊洲は第一期で4割以上売り出すみたいなので、目玉の部屋はあらかた売れちゃう
    可能性が…)

    勝どき周辺は再開発ラッシュなのですが、次に出てくる大型物件は勝どき東(2021?)まで無いん
    ですよね。

  10. 850 匿名さん

    >>849
    まったくその通りです。開発ラッシュは、一時的に小休止となります。
    ただ、大型でなければ、晴海のドトールの南に、前田建設が建てている33階建が、近々、発表されるようです。共用施設には期待できませんが、建物のデザインは良く、専有部のグレードはかなりのものになりそうです。

  11. 851 匿名さん

    >>848
    >確か東京層じゃなく、上総層です。
    MRでもらった資料には東京層と書いてました。
    いろいろMRみましたが、KTTが一番気に入りました。かっこいいです。
    日本初のの工法にもひかれていて、ぜひ住んでみたいと思います。
    カラーはホワイトがよかったのですが、ライトブラウンも悪くはないかな、と。
    オプションはダウンライトがよかったのですが、それがなくてもこのマンションよいので、
    妻を説得してみます。
    これで抽選になってハズレたら目も当てられませんね、、、
    >>849
    消費税増税前の引き渡しを考えるとこのタイミングを逃すともう物件ないですよね。
    増税後しばらくまでは低金利だろうし、固定金利でローン組むのも今のタイミングかな、と思います。
    勿論納得して購入できる物件に対してだけですが。

    1. MRでもらった資料には東京層と書いてまし...
  12. 852 匿名さん

    同じ間取りが複数戸分譲されているときって、どこに人気が集中するのでしょうか?
    一番上?一番下?真ん中?
    抽選になるの避けたいのでアドバイスくださいー

  13. 853 匿名さん

    上層階の高めの広い部屋でしたが、同じ間取りで5戸あって、「今のところ5戸申込の可能性があります」など教えてくれます。
    上から埋まっていって、私たちが申し込みに訪れたときは、したから2戸が空いてましたので、順番に上の空いてる階を選択しました。それほど1階2階での差はないのでこだわりませんでした。相談するとうまく振り分けてくれます。あちらも商売ですからうまく誘導してくれますよ。

  14. 854 匿名さん

    >>853
    アドバイスありがとうございます。
    No.853さんは抽選なしで購入されたんでしょうか。
    ちなみに第何期くらいだったのでしょうか。

  15. 855 匿名さん

    共用施設の豊富さはすごいです。
    ホテルのような使用は魅力がありますし、ゲストルームの種類の多さは圧巻されます。
    単身者からファミリーまで住めるのはいいです

  16. 856 匿名さん

    >>854 さん

     2期1次です。同じ間取りの申込状況を聞いた上で、競合しない階数を選択したので、抽選はありませんでした。本当ならその間取りの一番上が良かったのですが。

    53階の最上階を望んでいたのですが、参戦が遅く、すでに売り切れでした・・

  17. 857 匿名さん

    >>856 さん
    抽選じゃなかったけど、一番希望のお部屋じゃなかったんですね。。。
    希望の部屋については、今度MRで営業さんに相談してみます。
    ありがとうございました。

  18. 858 匿名さん

    PHTと迷っていましたが、結局こちらに申し込もうと思います。
    抽選になりませんように...
    その前にローン審査通らなかったりしてw

  19. 859 物件比較中さん

    2LDKをさがしておりましたが、間取りが好みでなかったのと風呂のサイズが小さかったのであきらめました。
    安かったので迷いましたが。

  20. 860 匿名さん

    >>859
    タワマンはどこを選んでも一長一短あるんですよね。私も風呂の狭さには目をつぶって、眺望重視でここを買いました。

  21. by 管理担当

  • スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸