注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ユニバーサルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ユニバーサルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2025-02-14 21:45:02

【公式サイト】
https://www.universalhome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ユニバーサルホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ユニバーサルホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-04-19 22:53:05

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユニバーサルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1333 戸建て検討中さん

    UIセブンというプランで建てたor検討中の方っていらっしゃいますか?メリット、デメリット教えていただきたいです。話を鵜呑みにしがちで、今はメリットしか見えていないので頭を冷まさせてください。

  2. 1334 匿名さん

    ユニバーサルホームはフランチャイズの契約が切れたらそこの支店に非を押し付けて逃げるし一切責任持たない
    フランチャイズ契約していた会社が潰れたら無責任に対応しないクソなので信用しすぎるな

    事実うちはそうなったので保証もしてくれない

  3. 1335 匿名さん

    価格などの話しではないですが、近隣住民のわたしは隣接するユニバーサルホームの建設現場とトラブル中。
    うちの外壁にモルタルかわからないもの飛び散らせておいて「鳥のフンの可能性があります。」「成分分析はまだしていません。どこに出したら良いのやら。。」と言っています。
    こんなにたくさん、鳥のフン?
    ちなみに、汚した外壁の前の道路は鍵型物件の個人所有の道路なので、ここの現場の車しか入ってきません。
    解決する気なさそう。
    個人で成分分析します。
    気に入った土地に好きな家を建てて気持ちよく住みたいではないですか?
    引っ越す前からご近所の印象悪くするようなハウスメーカーはおすすめしません。

    1. 価格などの話しではないですが、近隣住民の...
  4. 1337 匿名さん

    本部直営じゃない地方の加盟店はユニバーサルホームのノウハウはもらうものの
    それを忠実に実行できる連中がいないので衰退していくばかり
    経営者もユニバーサルホームに加盟するでだけで売れるなんて思ってたら大間違い
    それらを組織で理解し運営できる人間が圧倒的に足りなすぎる

  5. 1338 戸建て検討中さん

    冬寒いですが、床暖房どうですか?
    電気代どうですか?

  6. 1339 匿名さん

    1階全面に温水パイプが通っていて地熱を使った床暖房だそうで、とても暖かそうではありますね。
    温水は何で沸かしているのかを見てみたら、ヒートポンプ利用とかいてありました。
    それは電気を使うものなのでしょうか?光熱費が高くつくのか安くなるのかちっとも想像できませんが。
    床暖房を体験したことがあるのでその快適さはたまらなく快適だということはわかります。

  7. 1340 通りがかりさん

    >モルタルか『わからないもの』飛び散らせておいて
     
          『わからないもの』飛び散らせておいて

          『わからないもの』・・・?         ?

    飛び散った物が何かわからないのに、犯人ユニバは確定なんですね

  8. 1341 匿名さん

    >>1339 匿名さん
    地熱の効果は無い
    https://ameblo.jp/moto-shine/entry-12713176564.html

  9. 1342 匿名さん

    全面床暖房だのこんな電気代上がってる世間でだれが採用するんだよ
    現実見えてない脳内お花畑くらいか

  10. 1343 匿名さん

    ここの全面床暖房だと1階全面ということなので部屋によって
    付けたり付けなかったりが選べないということで合ってるでしょうか。
    それだと余計な光熱費が掛かってしまいそうだし、上にあるような
    電気代の高い今のご時世だと躊躇してしまうのは確かですね。
    後から付けることのしにくい設備ですので、電気代がそのうち落ち着くことを見越して
    付けるのも一つの選択ではありますが…。

  11. 1344 通りがかりさん

    そーです。冷蔵庫の下やパントリーの下(野菜などおけません)畳の部屋まで、本来必要無い部分まで床暖になります。
    検索すればユニバーサルの畳下がカビてる画像が見つかるはず

  12. 1345 通りがかりさん

    近所でユニバーサルホームが建てた家が中古で出てるんだけど、
    築10年で1800万って安くない?
    太陽光・地熱床・屋根裏付の31坪の家なんだけど・・・

  13. 1346 匿名さん

    全面床暖房って、そうなのですか?ちょっと驚きました。
    あまり考えないと、すごく快適で足元ぽかぽかで幸せそうに思えるのですが。

    冷蔵庫の下や収納の下は暖めちゃいけないように思います。
    かといって、リビングダイニングと廊下とキッチンの床だけと洗面室の床だけとか、
    場所を細かく分けるとすごい費用とか手間がかかりそうです。

    無難にリビングダイニングだけとかにしておけばいいのかなと思いましたが、
    そういうのって希望すればやってもらえるのでしょうか?

  14. 1347 eマンションさん

    床暖房とか頭ぼーとしそう

  15. 1348 匿名さん

    エアコンだけとかのほうが上の方の空気が暖まるので
    頭ぼーっとしそうな気がします。
    炬燵とかだと頭寒足熱でいいのかなと思ってましたが
    動きたくなくなるのがたまにきずですね。
    床暖房は足元を温めて部屋の温度もある程度保つらしいので
    頭のあたりの空気だけ暖たかくなる感じではないのでは?
    でも全面はどうかなとは思います。

  16. 1349 通りがかりさん

    >>1346匿名さん

    1階全室床暖房が基本なので部分的な床暖房は補償対象外扱いになると思います。

    温水パイプの系統をリビング・ダイニングで1系統、その他を1系統の2系統で設置をして床暖房の機械で2系統を制御可能な機種を選択すれば簡単に出来ると思います。(ユニーバーサル仕様は制御を外している)

    ※コンクリートを温める効率を考えると全て温める事が最善だと考えられているのだと思います。


  17. 1350 匿名さん

    なるほど、1349さん、ありがとうございます。

    公式サイトで床暖房の図を見ましたが、ほんとに全面なんですね。
    玄関の土間とシューズクロークだけ除いて。

    冷え性にはたまらないポカポカな家って感じがします。
    夏は夏で地面の冷たさを生かすみたいなので、裸足で過ごすと気持ち良さそう。

    冷蔵庫とかは何か台の上に乗せるとかすればいいのかな?
    食料などの保存は棚の上の方とか?
    この際大型の冷蔵庫にして食品は全部冷蔵庫へがいいのかな。

  18. 1351 通りがかりさん

    冷え性の方は自宅内では随分と改善されているようです。

    冷蔵庫は普通に直置きで問題なく置けます。

    食料等は流石に1階の床への直置きは止めておいた方が間違いないかと思います。

    大型の冷蔵庫に全て入れ込んでいたら安心かと思います。少し面倒ですけど、2階の床には普通に置けると思います。

    新築で家を建てる時は時期を考えて検討されると良いかと思います。梅雨時期は止めておいた方が無難です。(雨・コンクリートからの湿気によるカビの繁殖、掃き出し窓の下枠の変色・変形等)






  19. 1352 匿名さん

    1351さん、ありがとうございます、冷蔵庫の直置きは可能なのですね。それは良かった。土間が広ければ、野菜類は土間に置いたらいいのかも?シューズクロークをちょっと工夫したらいいのかも。
    食料は保存する物は二階に置き場所を設けると良さそうですね。ロフトありの家ならそこを収納にしても良さそうですが、その場合は屋根からの熱がありそうなので食品は無理かな?

  20. 1353 名無しさん

    16社を比較した上でユニバで家を建てました。詳細は長文になりますので、ここでは割愛し、他口コミサイトで投稿しました。(みん●です。)
    先に話題になっている床暖房について、玄関たたきは除き、1F全面となります。頭寒足熱というように体の温め方としてはエアコンなどより良いかと思います。他の方がおっしゃるように冷蔵庫の下も床暖房の範囲内となりますから、気になる方は高上げするとよいかと思います。
    また、自家発自家消費の時代ですので、逆ベタ基礎によって熱容量が大きい床暖房は太陽光搭載予定の家庭には向いているでしょう。(私も他の投稿者様と同じく、地熱理論は共感できませんでしたが、熱容量が大きいことによる蓄熱理論には共感できました)
    断熱性能について、古いマンション暮らしだったため、特に驚いているのですが、8月でも、6畳用のエアコンで1F全てが賄えています。(1Fは約80m2です。13畳用のエアコンも設置してしまいましたが、不要でした。Ua値は0.45です。)3hくらいの外出であれば、帰ってきた後もまだ涼しいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸