注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ユニバーサルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ユニバーサルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2025-02-14 21:45:02

【公式サイト】
https://www.universalhome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ユニバーサルホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ユニバーサルホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-04-19 22:53:05

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユニバーサルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 265 10年目

    建築途中に工務店が倒産したら1000万円までユニバーサルホーム本部が補償してくれる。

    これは、大きなメリットですよ。1000万円までしか補償しれくれないというような話ではないです。1000万円!も補償してくれるという話です。

    テレビでバンバンCMをやっているようなメーカーって、まず倒産はしないでしょうけど、建築費用が高いです。

    なので、予算にあまり余裕がない人は地域の工務店に建築をお願いすることも多々あるのでしょうけど、そういったところに建築を依頼して建築途中に倒産されたら保証は全くないに等しいです。

    そういった意味でいうと、ユニバーサルホーム本部が1000万円まで補償してくれるというのはありがたい制度なんですよ。

  2. 266 10年目

    ただし、建築工事が終わり施主への建築物の引き渡しが終わった時点で、ユニバーサルホーム本部の1000万円の補償はなくなります。

    あくまでもユニバーサルホーム本部の補償は「建築途中」のみです。

    なので、施主側としては契約相手は地元の工務店であって、ユニバーサルホーム本部ではないということを理解しておく必要があるのです。

    建築物件の瑕疵は、加盟工務店がすべて負うということです。

  3. 267 匿名さん

    厳密にいうと、加盟店共済会の保証であり本部は事務手続き窓口という立場。
    本部保証ではない。

  4. 268 匿名さん

    10年目さん
    そのような知識は全くなかったので、とてもためになりました。ありがとうございます。

    どこの保証であれ、無事家が建って、長もちして、特別な不具合がなければ何よりだと思います。
    そのためには、最初にしっかりした家を建てなければならないなと思います。
    ユニバーサルホームだけでなく、フランチャイズの加盟店というか工務店さんの評判もチェックすべきかなと思います。

  5. 269 通りがかりさん

    ユニバーサルホームで家を建ててから
    2年がたちましたが、
    私の所の工務店さんはいい人で
    書類系でわからない事や、
    ネジが緩んでる?と
    ちょっとした事でもすぐに駆けつけてくれて助かっています。
    前は確定申告かな?でどうやるかわからない時は一緒に付き添っていってくれてとても助かりました。
    お歳暮や、お中元など毎回宅配が届きます!
    それは結構普通なのかな?
    フランチャイズなので、各工務店さんで違うとは思いますが、私の所はとてもよかったです。

  6. 270 口コミ知りたいさん

    >>269 通りがかりさん
    営業部門とアフターサービスが良くても、施工管理部門と下請けの質は全く別物です。

    私も人柄が良いと評判の加盟店で建てましたが、施工はボロボロ。下請け、職人は見えない所で手を抜きまくっていました。
    これは現場を見ていなくてはわかるものではありません。

  7. 271 通りがかりさん

    >>270 口コミ知りたいさん

    269です。
    私の所は下請けと言うか、工務店さんの方で施工してたので。
    後は子供の送り迎えついでに建つまで通いつめてましたね。
    毎日通って見ていたからといって手抜きをしてるかどうかは一般人の私にはわかりませんが・・・
    とりあえずなんの不具合もな生活してるので私は信用できますね!

    子供は新築なんて言ってもわからないから
    壁を汚した時は泣きたくなりましたが泣

  8. 272 新築楽しみ

    早ければ今月中にユニバーサルホーム契約予定です!
    うちは東北ですが、雪の日にモデルハウス行きましたが、エアコンなしで20度あり、とても良かったので見積り頼んでいます。
    換気も標準だと第三種ですが、オプションで第一種に、そして高いけどトリプルガラスにする予定です!
    うちの担当工務店は田舎なせいか?事務的ではなく、近くにあるのでこまめに対応してくれています。こればかりは当たり外れありそうですよね。

  9. 273 検討者さん

    全盛期は年間150棟、去年は年間20棟に落ち込んだ日本海側の会社なんだけどやばいですよね?

  10. 274 10年目

    今日、10年点検の電話がありました。

    ちゃんとかかってくるかなあ、と思っていたのですが、ちゃんとアポの電話がありました。

  11. 275 匿名さん

    雪の日に行くとか、厳しい季節の厳しい気候の日にモデルハウスに行くと
    その家の断熱性とか気密性とかものすごくわかりやすいですよね。
    モデルハウスだとフルスペックなのかもしれないですが、
    それでもその技術力はある、というわけで。

    アポの連絡があちらからくると、きっとほっとするのだろうなぁと思います。
    忘れられていない、というか、覚えていてくれるって言う感じで
    安心するでしょう。

  12. 276 名無しさん

    10年経ってこんなとこ見てるわけねーだろ

  13. 277 匿名さん

    地熱床暖房ですが、夏と冬は快適な感じがしますが、外気温が15度以上で春や秋などで床暖房を入れるほど寒くなく季節は、床がコンクリートだと他の住宅より寒いような気がしますがどうなんでしょうか?
    どなたか住んでるかたに教えてほしいです。

  14. 278 名無しさん

    >>277 匿名さん

    私もそう思ってます。
    床から冷えると思います。

  15. 279 匿名さん

    床暖房を切ってしまうとなかなか暖まらない上、床暖房だけでは燃料費もかなりかかるなら、
    地熱ってどこが良いのでしょうか?
    床暖房は固定資産税も高いのだから、それだとただの贅沢品だとしか思えないです。
    しかも春も秋も足が冷たく感じるとしたら、夏以外はあまりお得じゃないですよね?

  16. 280 九州北部です。

    我が家の床暖房をつける季節は、「足が冷たいなあ・・・。」と感じだしたとき。
    これが、だいたい11月下旬ぐらい。そろそろ初雪が来そうだなあ・・・。って感じの時期ですね。
    足が冷たいと感じる時期までは、快適ですよ。
    床暖房をつける時期までで足は冷たくないけど部屋が寒いなあと思ったら、エアコンだけ入れます。


    我が家の床暖房を切る季節は、「床が暑いなあ・・・。」と感じだしたとき。
    これが4月の中旬ぐらい。サクラが散ってしまう時期ぐらいです。
    これ以降、夏までは、床暖房、エアコンなしでほぼ快適です。
    ただやはり足は冷たくないけど部屋が寒いなあと思ったら、エアコンだけ入れます。

    地熱は無視していいです。実際住んでみてその効果はよく分からないというかあまり気にしていないというか・・・。

    ユニバーサルホームは、1F全床床暖房付、ぐらいの感覚でいいと思います。

    床が冷たければON(11月下旬から4月中旬まで)。
    床が暑過ぎたらOFF(4月中旬~11月下旬まで)。

    ただこんだけの話です。

  17. 281 検討者さん

    えー、そうなんですか。
    うちは営業さんの話を聞いて地熱がすごくいい!と思って契約しようと思ってたのですが。

  18. 282 通りがかりさん

    何が地熱なんでしょうかね

    自分には誇大広告に思えてなりませんn。

  19. 283 通りがかりさん

    そんなに良いならもっと普及していてもおかしくない

  20. 284 検討者さん

    床暖の配管メンテナンス方法を聞きたいです

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸