物件概要 |
所在地 |
東京都中央区八丁堀二丁目7番1号 TOKYU REIT八丁堀ビル5階 |
交通 |
https://www.universalhome.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ユニバーサルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
265
10年目
建築途中に工務店が倒産したら1000万円までユニバーサルホーム本部が補償してくれる。
これは、大きなメリットですよ。1000万円までしか補償しれくれないというような話ではないです。1000万円!も補償してくれるという話です。
テレビでバンバンCMをやっているようなメーカーって、まず倒産はしないでしょうけど、建築費用が高いです。
なので、予算にあまり余裕がない人は地域の工務店に建築をお願いすることも多々あるのでしょうけど、そういったところに建築を依頼して建築途中に倒産されたら保証は全くないに等しいです。
そういった意味でいうと、ユニバーサルホーム本部が1000万円まで補償してくれるというのはありがたい制度なんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
10年目
ただし、建築工事が終わり施主への建築物の引き渡しが終わった時点で、ユニバーサルホーム本部の1000万円の補償はなくなります。
あくまでもユニバーサルホーム本部の補償は「建築途中」のみです。
なので、施主側としては契約相手は地元の工務店であって、ユニバーサルホーム本部ではないということを理解しておく必要があるのです。
建築物件の瑕疵は、加盟工務店がすべて負うということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
厳密にいうと、加盟店共済会の保証であり本部は事務手続き窓口という立場。
本部保証ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
10年目さん
そのような知識は全くなかったので、とてもためになりました。ありがとうございます。
どこの保証であれ、無事家が建って、長もちして、特別な不具合がなければ何よりだと思います。
そのためには、最初にしっかりした家を建てなければならないなと思います。
ユニバーサルホームだけでなく、フランチャイズの加盟店というか工務店さんの評判もチェックすべきかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
通りがかりさん
ユニバーサルホームで家を建ててから
2年がたちましたが、
私の所の工務店さんはいい人で
書類系でわからない事や、
ネジが緩んでる?と
ちょっとした事でもすぐに駆けつけてくれて助かっています。
前は確定申告かな?でどうやるかわからない時は一緒に付き添っていってくれてとても助かりました。
お歳暮や、お中元など毎回宅配が届きます!
それは結構普通なのかな?
フランチャイズなので、各工務店さんで違うとは思いますが、私の所はとてもよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
口コミ知りたいさん
>>269 通りがかりさん
営業部門とアフターサービスが良くても、施工管理部門と下請けの質は全く別物です。
私も人柄が良いと評判の加盟店で建てましたが、施工はボロボロ。下請け、職人は見えない所で手を抜きまくっていました。
これは現場を見ていなくてはわかるものではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
通りがかりさん
>>270 口コミ知りたいさん
269です。
私の所は下請けと言うか、工務店さんの方で施工してたので。
後は子供の送り迎えついでに建つまで通いつめてましたね。
毎日通って見ていたからといって手抜きをしてるかどうかは一般人の私にはわかりませんが・・・
とりあえずなんの不具合もな生活してるので私は信用できますね!
子供は新築なんて言ってもわからないから
壁を汚した時は泣きたくなりましたが泣
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
新築楽しみ
早ければ今月中にユニバーサルホーム契約予定です!
うちは東北ですが、雪の日にモデルハウス行きましたが、エアコンなしで20度あり、とても良かったので見積り頼んでいます。
換気も標準だと第三種ですが、オプションで第一種に、そして高いけどトリプルガラスにする予定です!
うちの担当工務店は田舎なせいか?事務的ではなく、近くにあるのでこまめに対応してくれています。こればかりは当たり外れありそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
検討者さん
全盛期は年間150棟、去年は年間20棟に落ち込んだ日本海側の会社なんだけどやばいですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
10年目
今日、10年点検の電話がありました。
ちゃんとかかってくるかなあ、と思っていたのですが、ちゃんとアポの電話がありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
275
匿名さん
雪の日に行くとか、厳しい季節の厳しい気候の日にモデルハウスに行くと
その家の断熱性とか気密性とかものすごくわかりやすいですよね。
モデルハウスだとフルスペックなのかもしれないですが、
それでもその技術力はある、というわけで。
アポの連絡があちらからくると、きっとほっとするのだろうなぁと思います。
忘れられていない、というか、覚えていてくれるって言う感じで
安心するでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
地熱床暖房ですが、夏と冬は快適な感じがしますが、外気温が15度以上で春や秋などで床暖房を入れるほど寒くなく季節は、床がコンクリートだと他の住宅より寒いような気がしますがどうなんでしょうか?
どなたか住んでるかたに教えてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
名無しさん
>>277 匿名さん
私もそう思ってます。
床から冷えると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
床暖房を切ってしまうとなかなか暖まらない上、床暖房だけでは燃料費もかなりかかるなら、
地熱ってどこが良いのでしょうか?
床暖房は固定資産税も高いのだから、それだとただの贅沢品だとしか思えないです。
しかも春も秋も足が冷たく感じるとしたら、夏以外はあまりお得じゃないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
九州北部です。
我が家の床暖房をつける季節は、「足が冷たいなあ・・・。」と感じだしたとき。
これが、だいたい11月下旬ぐらい。そろそろ初雪が来そうだなあ・・・。って感じの時期ですね。
足が冷たいと感じる時期までは、快適ですよ。
床暖房をつける時期までで足は冷たくないけど部屋が寒いなあと思ったら、エアコンだけ入れます。
我が家の床暖房を切る季節は、「床が暑いなあ・・・。」と感じだしたとき。
これが4月の中旬ぐらい。サクラが散ってしまう時期ぐらいです。
これ以降、夏までは、床暖房、エアコンなしでほぼ快適です。
ただやはり足は冷たくないけど部屋が寒いなあと思ったら、エアコンだけ入れます。
地熱は無視していいです。実際住んでみてその効果はよく分からないというかあまり気にしていないというか・・・。
ユニバーサルホームは、1F全床床暖房付、ぐらいの感覚でいいと思います。
床が冷たければON(11月下旬から4月中旬まで)。
床が暑過ぎたらOFF(4月中旬~11月下旬まで)。
ただこんだけの話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
検討者さん
えー、そうなんですか。
うちは営業さんの話を聞いて地熱がすごくいい!と思って契約しようと思ってたのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
通りがかりさん
何が地熱なんでしょうかね
自分には誇大広告に思えてなりませんn。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
検討者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)